1016万例文収録!

「"かまって"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "かまって"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"かまって"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 980



例文

自分をかまってくれる人がいないと知って彼女は気を悪くした。例文帳に追加

She was hurt to find that nobody took any notice of her. - Tatoeba例文

かまって体を安定できるよう、壁に平行に取り付けられた棒例文帳に追加

a bar attached parallel to a wall to provide a handgrip for steadying yourself  - 日本語WordNet

部屋を出ようとしていたとき彼につかまって話を聞かされた例文帳に追加

He collared me when I was leaving the room. - Eゲイト英和辞典

自分をかまってくれる人がいないと知って彼女は気を悪くした。例文帳に追加

She was hurt to find that nobody took any notice of her.  - Tanaka Corpus

例文

氏(うじ)子(こ)が御柱にしっかりつかまっている間,見物人は声援を送った。例文帳に追加

Spectators cheered as shrine parishioners held on tight to the logs.  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

すっごく遠くにいすぎてて、あなたたちのことにはかまってられないの。例文帳に追加

I shall be a great deal too far off to trouble myself about you:  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

「おとうさんがブランコを押すからしっかりつかまっているんだよ」彼は子供にそう言った.例文帳に追加

Hold on tight when Daddy pushes the swing," he said to the his son.  - 研究社 新和英中辞典

人がそれにつかまっておぼれないで助かるようにするために船から投げるロープ例文帳に追加

line thrown from a vessel that people can cling to in order to save themselves from drowning  - 日本語WordNet

そこでドロシーはかかしのうでにつかまって、なかなか上手に先を進んだのです。例文帳に追加

So she took hold of his arm and managed to get along fairly well.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

そしてみんなが川を見ると、そこには水の真ん中でさおにつかまっているかかしがいました。例文帳に追加

Then they all looked at the river and saw the Scarecrow perched upon his pole in the middle of the water,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

それから、見下ろして、自分がつかまっている不安定なフックを見なければなりませんでした。例文帳に追加

Then I had to look down at the unstable hooks to which I clung.  - H. G. Wells『タイムマシン』

でもまず、もう何分かまってみて、もっとちぢんじゃわないかどうかたしかめました。例文帳に追加

First, however, she waited for a few minutes to see if she was going to shrink any further:  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

「いい子だからね、ぶたになっちゃうなら、もうかまってあげませんからね!」とアリスはまじめに言いました。例文帳に追加

`If you're going to turn into a pig, my dear,' said Alice, seriously, `I'll have nothing more to do with you. Mind now!'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

スターキーはインディアン達につかまって、赤ん坊の子守りをさせられました。例文帳に追加

Starkey to be captured by the redskins, who made him nurse for all their papooses,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

それは近年人気が高まっているスポーツです。例文帳に追加

That is a sport that has grown in popularity in recent years.  - Weblio Email例文集

その麺料理はますます人気が高まっています。例文帳に追加

That noodle dish is increasingly gaining popularity.  - Weblio Email例文集

あなたはそれを何日か待ってもらえますか?例文帳に追加

How many days can you wait for that?  - Weblio Email例文集

それについての社会的な認識が高まっている。例文帳に追加

Social understanding of that is building.  - Weblio Email例文集

私には彼女を構っている余裕はない。例文帳に追加

I don't have time to be concerned about her. - Weblio Email例文集

私には彼女を構っている時間はない。例文帳に追加

I don't have time to be concerned about her. - Weblio Email例文集

ディスインフレーションのリスクが高まっている。例文帳に追加

There is a rising risk of disinflation.  - Weblio英語基本例文集

インフレにより円安圧力が高まっている。例文帳に追加

Inflation led to increasing pressure for depreciation of the yen. - Weblio英語基本例文集

彼の絵に対する関心はかなり高まっている.例文帳に追加

Interest in his paintings has reached a high pitch.  - 研究社 新英和中辞典

彼の評判はますます高まっている.例文帳に追加

His reputation stands higher than ever.  - 研究社 新英和中辞典

そのささやきは怒号へと高まっていった.例文帳に追加

The murmur swelled into a roar.  - 研究社 新英和中辞典

あんなやつに構ってなんかいられない.例文帳に追加

I won't have anything to do with such a fellow.  - 研究社 新和英中辞典

あんなやつに構ってなんかいられない.例文帳に追加

I've no time to waste on a man like him.  - 研究社 新和英中辞典

彼は私の事を少しも構ってくれなかった.例文帳に追加

He paid no attention to me.  - 研究社 新和英中辞典

とうとう警察に捕まってしまった.例文帳に追加

The law caught up with him at last.  - 研究社 新和英中辞典

なりふりなど構ってはいられない.例文帳に追加

I don't care a bit what people say about me.  - 研究社 新和英中辞典

ボストンに着いた時は秋も大分深まっていた.例文帳に追加

Fall was far [well] advanced when I arrived at Boston.  - 研究社 新和英中辞典

支那では排日の気勢が高まってきた例文帳に追加

In China, the anti-Japanese spirit is running high.  - 斎藤和英大辞典

逃走した囚人はまだ捕まっていない。例文帳に追加

The prisoner who escaped is still at large. - Tatoeba例文

税制改革はの圧力が高まっている。例文帳に追加

The pressure for tax reform is growing. - Tatoeba例文

そのことに対する人々の関心が高まってきている。例文帳に追加

People are getting more concerned about the matter. - Tatoeba例文

(感情などが)高まって激しいさま例文帳に追加

of a living being, being fierce and vicious with excitement  - EDR日英対訳辞書

激しく感情が高まって酔ったようになる例文帳に追加

to be enraptured by something or someone  - EDR日英対訳辞書

感情が極度に高まってそれを抑制できないでいるさま例文帳に追加

marked by an emotionally excited state  - EDR日英対訳辞書

感情が高まって表面に現われること例文帳に追加

the condition of emotions growing so strong that they appear on the surface  - EDR日英対訳辞書

旧友に会ったとき,彼の気持ちは高まっていた例文帳に追加

His spirits were high when he met his old friend. - Eゲイト英和辞典

飲酒運転で捕まって彼はこりごりした例文帳に追加

He learned his lesson when he got arrested for driving drunk. - Eゲイト英和辞典

食中毒への関心は高まっている。例文帳に追加

Food poisoning has become an increasing concern. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ビジネス状況が高まっていると思いますか?例文帳に追加

Do you think business condition is going up? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ミツバチへの関心が全州で高まっている。例文帳に追加

The interest in honey bees is growing statewide. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

消火活動費用に対する懸念も高まっている。例文帳に追加

There is also growing concern about the cost of fighting fires. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

高校長への圧力は高まっていた。例文帳に追加

Pressure was mounting on the high school principal. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

マディソンでは電動自転車への関心が高まっています。例文帳に追加

Interest in electric bicycles is growing in Madison. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

はい、ここケンタッキー州では秋が深まっています。例文帳に追加

Yep, fall is in full swing here in the Bluegrass State. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

逃走した囚人はまだ捕まっていない。例文帳に追加

The prisoner who escaped is still at large.  - Tanaka Corpus

例文

税制改革はの圧力が高まっている。例文帳に追加

The pressure for tax reform is growing.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS