1016万例文収録!

「"二次側"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "二次側"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"二次側"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1612



例文

変換器TX2は一P1及び二次側S1と、抵抗R2とを含む。例文帳に追加

The transformer TX2 comprises a primary P1 and a secondary S1, and a resistor R2. - 特許庁

二次側の供給電力を効率良く抽出し得る非接触給電装置を得る。例文帳に追加

To obtain a contactless power feeding apparatus which can efficiently extract electric power supplied to the secondary side. - 特許庁

トランス40を、一ボビン42と二次側ボビン50の2つのボビンで構成する。例文帳に追加

The transformer 40 is constituted of two bobbins, i.e. a primary bobbin 42 and secondary bobbin 50. - 特許庁

リング3aと二次側リング3bにより、非接触給電・通信部3が形成される。例文帳に追加

The primary side ring 3a and the secondary side ring 3b form a noncontact feeding/communication part 3. - 特許庁

例文

二次側直列共振回路を備える電圧共振形コンバータのワイドレンジ対応化の実現。例文帳に追加

To materialize the tackling to the wide range of a voltage resonance type converter equipped with a secondary series resonance circuit. - 特許庁


例文

その後、残留冷媒が漸減少して二次側冷凍回路2の冷媒圧力が低下する。例文帳に追加

Then, the amount of the remaining refrigerant is gradually reduced to lower the refrigerant pressure in the secondary refrigerating circuit 2. - 特許庁

その二次側には管電流の基本周波数に同調する同調回路8が接続される。例文帳に追加

A tuning circuit 8 tuning to the basic frequency of the tube current is connected to the secondary side. - 特許庁

そして、トランス24の二次側にリアクタ14と直列にインダクタンス54を接続する。例文帳に追加

An inductance 54 is connected to the reactor 14 in series on the secondary side of the transformer 24. - 特許庁

トランス1は一巻線N11,N12並びに二次側巻線N21,N22を有する。例文帳に追加

A transformer 1 has primary-side coils N11, N12 and secondary-side coils N21, N22. - 特許庁

例文

ドレン排出管6には流出口5の二次側に自動弁7を設ける。例文帳に追加

The drainage discharge pipe 6 is provided with an automatic valve 7 in a secondary side of the outflow port 5. - 特許庁

例文

電圧検出器52は、その二次側伝送コイル14に発生した電圧を検出する。例文帳に追加

A voltage detector 52 detects a voltage generated in the secondary transmission coil 14. - 特許庁

二次側との差圧が大きい場合でも作動することができるガス遮断弁を提供すること。例文帳に追加

To provide a gas shut-off valve operable even when there is great differential pressure between primary and secondary sides. - 特許庁

圧力室6と二次側圧力室7の間には、オリフィス8を有する隔壁9がある。例文帳に追加

Between the two chambers 6, 7, there is a partition wall 9 having an orifice 8. - 特許庁

弁構造体80は、一の流入路90と二次側の流出路92とを有する。例文帳に追加

The valve structure 80 has an inflow path 90 at a primary side and an outflow path 92 at a secondary side. - 特許庁

複合共振形コンバータの二次側に巻線電圧検出方式の同期整流回路を備える。例文帳に追加

A winding voltage detection system synchronous rectification circuit is provided on the secondary of a complex resonance converter. - 特許庁

その三相交流変圧器2の二次側に、星形結線される検出用素子5が接続される。例文帳に追加

To the secondary side of the three-phase transformer 2, detection elements 5 to be star-connected. - 特許庁

しかも、同じ電流を流すのに、マグアンプよりも二次側スイッチング素子23は構造的に小型にできる。例文帳に追加

Furthermore, the secondary-side switching element 23 can be formed smaller than the magamp in structure. - 特許庁

トランスT1からの二次側出力線1bは、各ターミナル端子10に接続されている。例文帳に追加

The secondary output line 1b from a transformer T1 is connected to each terminal side terminal 10. - 特許庁

なお、この高電圧変圧器は、一コア17と二次側コア18が分離した構造を有する。例文帳に追加

The high voltage transformer has a structure having separated primary core 17 and secondary core 18. - 特許庁

それぞれの蒸気コイル管3,18の二次側にはスチームトラップ7,20を取り付ける。例文帳に追加

Steam traps 7 and 20 are mounted on the secondary sides of the steam coil pipes 3 and 18, respectively. - 特許庁

二次側回路3の出力電圧Voutを間接的に検出する検出回路12を設ける。例文帳に追加

A detecting circuit 12 for indirectly detecting an output voltage Vout of a secondary side circuit 3 is provided. - 特許庁

二次側コイルは、細径の巻き導線を本パラレル状態でコア1に巻き付けてなす。例文帳に追加

Each of the secondary-side coils is formed by winding two thin winding leads in parallel around the core 1. - 特許庁

航空照明用絶縁変圧器における二次側開放時における異常電圧の発生の防止を図る。例文帳に追加

To prevent generation of abnormal voltage when opening a secondary side of an insulation transformer for aviation lighting. - 特許庁

コサイン相のも同様に二次側誘導コイルと補償コイルが直列に結線されている。例文帳に追加

The secondary side induction coils and the compensation coils are connected in series even on the side of a cosine phase in the same way. - 特許庁

分圧抵抗42は、携帯電話端末の二次側伝送コイル14に発生する電圧を分圧する。例文帳に追加

A voltage division resistor 42 divides a voltage generated in a secondary transmission coil 14 of a cellular telephone terminal. - 特許庁

共振形コンバータの二次側に巻線電圧検出方式の同期整流回路を備える。例文帳に追加

The synchronous rectifier circuit of winding voltage detection system is provided in a secondary side of the resonance type converter. - 特許庁

二次側端子とプラグ端子との間の部品点数を削減できる点火コイルを提供する。例文帳に追加

To provide an ignition coil which reduces the number of parts between a secondary side terminal and a plug terminal. - 特許庁

搬送車1には二次側固定子8のラダー構造部を検出するセンサ11が取り付けられている。例文帳に追加

A sensor 11 for detecting the ladder structure part of the secondary side stator 8 is mounted to the carrying vehicle 1. - 特許庁

カレントトランス21の二次側にフルブリッジ式の整流回路22が接続されている。例文帳に追加

A full-bridge type of rectifying circuit 22 is connected to the secondary side of the current transformer 21. - 特許庁

二次側直列共振回路を備える電圧共振形コンバータの実用化を図る。例文帳に追加

To put a voltage resonance type converter with a secondary-side series resonance circuit into practical use. - 特許庁

マスフローメータ8の二次側に第1及び第2開閉弁11A,11Bを接続する。例文帳に追加

A first and a second opening/closing valves 11A, 11B are connected to a secondary side of a mass flow meter 8. - 特許庁

凝縮器3の一と膨張弁4の二次側とは、バイパス路16にて接続される。例文帳に追加

The primary side of a condenser 3 and the secondary side of the expansion valve 4 are connected by a bypass passage 16. - 特許庁

さらに第層S20と重ねて二次側のワイヤ20により第三層S30を形成する。例文帳に追加

Furthermore, a third layer S30 is formed of the secondary side wire 20 and piled up on the second layer S20. - 特許庁

軌道レール構造体30の上面30aの中央部には二次側コア22が立設されている。例文帳に追加

A secondary core 22 is mounted vertically in the center of an upper face 30a of the track rail structure 30. - 特許庁

また、変圧器25の二次側に一の複数のコイルに対応する複数のコイルを設ける。例文帳に追加

A plurality of coils corresponding to a plurality of the coils at the primary side are arranged at the secondary side of the transformer 25. - 特許庁

二次側通路5には減温された蒸気の温度を検出するための温度センサ6を取り付ける。例文帳に追加

A temperature sensor 6 is mounted on a secondary-side passage 5 to detect a temperature of temperature-decreased steam. - 特許庁

複数の二次側機器を同時に非接触充電する充電器において、充電時間を安定化させる。例文帳に追加

To stabilize the charging time in a charger that simultaneously charges a plurality of secondary apparatuses, in a contactless way. - 特許庁

非接触式充電器において、被充電物である二次側機器の有無を正確に検出する。例文帳に追加

To provide a non-contact charger which correctly detects the presence or absence of a secondary apparatus as an object to be charged. - 特許庁

トランス2の二次側に前記スイッチング素子と直列にコンデンサ13を設ける。例文帳に追加

A capacitor 13 is arranged at the secondary side of the transformer 2 in series to a switching element. - 特許庁

高圧コンバータ20も、一二次側とが絶縁された構造からなる。例文帳に追加

The high-voltage converter 20 is also composed of a structure with the primary side insulated from the secondary side. - 特許庁

主幹バー61は長手方向の一端部が主幹ブレーカ4の二次側端子42に接続される。例文帳に追加

The trunk bar 61 has one end of a longitudinal direction, which is connected to a secondary terminal 42 of the trunk breaker 4. - 特許庁

冷凍機の運転台数を、二次側設備からの冷水を的確に冷却できる台数にする。例文帳に追加

To set the number of refrigerators so that cool water from secondary side equipment is properly cooled. - 特許庁

トランスの二次側の同期整流用のFETのオン時間を一定値で制御する。例文帳に追加

In the power supply apparatus, switch-on time of an FET for synchronous rectification on the secondary side of a transformer is controlled to be at a prescribed value. - 特許庁

積層体であるヨークを二次側の取付位置に容易に取り付け得るリニアモータを提供すること。例文帳に追加

To provide a linear motor that facilitates attaching a stacked yoke to a secondary mounting position. - 特許庁

柱上変圧器41の二次側に親局21と親局カプラ20とが接続される。例文帳に追加

A master station 21 and a master station side coupler 20 are connected to the secondary side of a pole transformer 41. - 特許庁

トランス構造を複雑化させることなく、トランスの二次側に所望の電源電圧を供給する。例文帳に追加

To supply a required power supply voltage to the secondary side of a transformer, without making a transformer structure complicated. - 特許庁

過電圧によって二次側に接続された電気機器類の損傷を防止する。例文帳に追加

To prevent damages to electrical devices which are connected to the secondary side by a primary side overvoltage. - 特許庁

二次側巻線N22はバッテリ31の充電電源として入力端子14,15に接続される。例文帳に追加

The secondary-side coil N22 is connected to input terminals 14, 15 as the charge power supply of the battery 31. - 特許庁

二次側巻線N21に現れる電力は出力端子21,22から制御装置用に出力される。例文帳に追加

Power appearing in the secondary-side coil N21 is outputted from output terminals 21, 22 for a control unit. - 特許庁

例文

固定設置された一の電機子3と、永久磁石からなる二次側の可動子4とでなる。例文帳に追加

A linear motor 1 consists of a stationarily-installed primary side armature 3, and a secondary side movable element 4 consisting of a permanent magnet. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS