1016万例文収録!

「"価格が高い"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "価格が高い"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"価格が高い"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

まだ価格が高い例文帳に追加

The price is still high.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

プラチナは金よりも価格が高い例文帳に追加

Platinum is higher than gold in price.  - Weblio Email例文集

それは少し価格が高いです。例文帳に追加

That is a little pricey.  - Weblio Email例文集

この辞書は、その本より4倍価格が高い例文帳に追加

This dictionary has a price that is 4 times more expensive than this book.  - Weblio Email例文集

例文

7月18日の見積もりと比べて今回の見積りはかなり価格が高いです。例文帳に追加

Compared to the quote on July 18th, the price on the quote this time is pretty high.  - Weblio Email例文集


例文

えんがわ部分は、ヒラメ一匹からとれる量が限られているので白身部分よりも価格が高い例文帳に追加

Since the amount of engawa part obtainable from one flatfish is limited, engawa is more expensive than white meat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西友は,もし価格が高いままなら,長ネギやブロッコリーを中国から輸入する準備ができている。例文帳に追加

Seiyu is ready to import Japanese leeks and broccoli from China if prices remain high.  - 浜島書店 Catch a Wave

画像印刷用の用紙への印刷ミスを発生させ難く、価格が高い用紙の無駄を抑える。例文帳に追加

To suppress the waste of a paper sheet whose price is high by hardly causing any printing mistake to the paper sheet for image printing. - 特許庁

共通して価格が高いイメージがあり、購入の際の阻害要因となっている。例文帳に追加

In common, Japanese products has high-price image and that is disincentive upon purchase.  - 経済産業省

例文

先述のように、共通して価格が高いイメージがあり、購入の際の阻害要因となっている。例文帳に追加

As previously mentioned, Japanese products are perceived with high price image in common and that is disincentive upon purchase.  - 経済産業省

例文

売り手市場とは相対的に物が少なく買い手は選択範囲が限られ、かつ価格が高い市場ということである。例文帳に追加

A seller's market is a market in which goods are relatively scarce, buyers have a limited range of choice, and prices are high. - Tatoeba例文

売り手市場とは相対的に物が少なく買い手は選択範囲が限られ、かつ価格が高い市場ということである。例文帳に追加

A seller's market is a market in which goods are relatively scarce, buyers have a limited range of choice, and prices are high.  - Tanaka Corpus

他方で、日本製品は価格が高いというイメージが強く、価格に見合う価値をアピールできていない点が見い出された。例文帳に追加

On the other hand, there is a persistent image that Japanese products are highly priced. It is pointed out that a Japanese product is not sufficiently appealing its value that suits to the price. - 経済産業省

これに対して各産地では生産調整、品質の向上、価格が高い早生や極早生への切り替え等で対応し、ウンシュウミカンの価格は傾向として一時的に上昇した。例文帳に追加

To cope with this crisis, each production area tried to adjust the yield, improve the quality, change crops to higher priced 'wase' early grown cultivar and the price of unshu mikan temporally increased.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重箱を使うものは大正時代に登場し、漆器を使うなど高級な印象を与えることを狙ったようで、現在でも鰻丼と比べると価格が高い傾向がある。例文帳に追加

The jubako box made its appearance during the Taisho period, and lacquer or other material was used in an effort to create the impression of luxury, so that even today unaju in a jubako box tends to be more expensive than unadon or unagi-donburi in a bowl.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

バッテリーに充電されている電気エネルギーは、電気の価格が高い時に回収して、エネルギー使用先で使用したり商品として再び販売したりすることができる。例文帳に追加

Electric energy charged in a battery can be recalled when the price of electricity is high, for use in energy usage site or for placement again in the market for sale as a merchandise. - 特許庁

ディフューザおよびガイドベーンアセンブリのベーン、フランジ、およびシェルフなどの部品の価格が高い問題、および供給の問題に対する、簡単で満足のいく経済的な解決方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of easily, satisfactorily and economically solving a problem that components including a vane, flanges and shelves of a diffuser/guide vane assembly are highly expensive, and supply problems. - 特許庁

従来のフルカラー名刺は複雑な工程により、価格が高い物でしたが今回の方法を使用しますと、2色刷りの名刺価格で作る事が出来ます。例文帳に追加

To enable a user to make a full-color business card at a business card cost of two-color printing when this method is used while the conventional full-color business cards are formed by intricate stages and are costly. - 特許庁

地域資源アンケート調査」によると、地域資源の価格が高いことや産出量、質が安定しないなどの他に、商品は開発できても有効なマーケティング活動が行えないといった点も挙げられている(第3-3-32図)。例文帳に追加

According to the Questionnaire Survey on Regional Resources, these issues include, in addition to the high prices of regional resources and unstable production and quality, the inability to conduct effective marketing activities even if products are developed - 経済産業省

逆に「価格が高い」が高くあがり、「手頃な」、「生活を豊かにしてくれそう」が低く、価格面とともに、インド市場のニーズにあった搭載機能の選択が課題といえる。例文帳に追加

On the contrary, many people answered that the price is high. Less people answered that the price is reasonable, and Japan products will enrich life. Thereby, on top of the pricing issue, selecting a function of the products that meets the Indian market is a theme to be worked out. - 経済産業省

長く使用することができるが価格が高いダイヤモンド砥粒と、長期の使用には不向きであるが価格が安い研磨砥粒、金属砥粒とを混ぜ合せて、長期の使用が可能で、価格が安い研磨シート、及びこの研磨シートで製造した研磨具を提供する。例文帳に追加

To provide an abrasive sheet and a polishing tool manufactured with the abrasive sheet usable for a long period of time and low in cost by mixing diamond abrasive grains usable for a long time but high in cost, abrasive grains unsuitable for long-term use but low in cost, and metallic abrasive grains. - 特許庁

例文

なお、この展示会を見る前は日本商品に対しては「価格が高い」、「ハイテク・高品質(モノのよさ)」、「使い勝手が悪い」というイメージが持たれていたが、この展示会を見た後では「高いが手頃のものがある」、「(モノの評価だけでなく)スタイリッシュ」、「モダンな」、「結構、使いやすい」、「快適・便利」というイメージに変わったこともわかった。例文帳に追加

Furthermore, this survey showed that before the subjects come to the exhibition, they had an image toward Japan products such as high price, high technique/high quality, not easy to use, etc. but after viewing the exhibition, their image turned differently that Japanese products are generally high, but some are found reasonable in price, stylish (not only in terms of goods), modern, pretty easy to use, comfortable/convenient, etc. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS