1016万例文収録!

「"循環部"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "循環部"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"循環部"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 237



例文

循環部品及び転動装置例文帳に追加

CIRCULATING PART AND ROLLING DEVICE - 特許庁

ボールねじ、ボール循環部例文帳に追加

BALL SCREW AND BALL CIRCULATION COMPONENT - 特許庁

ボール循環部材およびボールねじ例文帳に追加

BALL CIRCULATION MEMBER AND BALL SCREW - 特許庁

転動体循環部材を備えた転がり案内装置及びその転動体循環部材の製造方法例文帳に追加

ROLLING GUIDE DEVICE EQUIPPED WITH ROLLING ELEMENT CIRCULATING MEMBER, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE ROLLING ELEMENT CIRCULATING MEMBER - 特許庁

例文

循環部品、並びにこの循環部品を用いた運動案内装置及びボールねじ例文帳に追加

CIRCULATING COMPONENT, MOVEMENT GUIDING DEVICE USING CIRCULATING COMPONENT, AND BALL SCREW - 特許庁


例文

ボールねじの循環部品及びボールねじ例文帳に追加

CIRCULATING PART OF BALL SCREW AND BALL SCREW - 特許庁

ボールねじ用循環部品、ボールねじ例文帳に追加

BALL SCREW CIRCULATION PART AND BALL SCREW - 特許庁

ボールねじ用循環部品押え具およびボールねじ例文帳に追加

CIRCULATING COMPONENT PRESSER IMPLEMENT FOR BALL SCREW, AND BALL SCREW - 特許庁

ボールねじのボール循環部品固定装置例文帳に追加

BALL CIRCULATING PART FIXING DEVICE FOR BALL SCREW - 特許庁

例文

また、研磨液循環部80は樹脂で構成されている。例文帳に追加

Additionally, the polishing liquid circulating part 80 is constituted of resin. - 特許庁

例文

直動案内軸受循環部の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING DIRECT ACTING GUIDE BEARING CIRCULATION PART - 特許庁

ボール・スクリュー循環部品の位置決め防塵機構例文帳に追加

POSITIONING AND DUSTPROOF MECHANISM FOR BALL SCREW CIRCULATING COMPONENT - 特許庁

ボールねじ循環部品の取付例文帳に追加

FITTING PART OF BALL SCREW CIRCULATION PART - 特許庁

ボールねじの循環部品及びボールねじ例文帳に追加

CIRCULATION COMPONENT OF BALL SCREW, AND BALL SCREW - 特許庁

第1の循環部材20と、第2の循環部材27とが設けられており、該第2の循環部材27が、該第2の循環部材に組み込まれた裁断エレメント29を有しており、前記循環部材20,27がそれぞれ、これらの循環部材の間に裁断領域3を形成しており、さらに、前記裁断領域内において前記循環部材に配属した支持エレメント23,26が設けられている。例文帳に追加

A first circulating member 20 and a second circulating member 27 are provided, the second circulating member 27 has a cutting element 29 incorporated in the second circulating member, the circulating members 20, 27 respectively form cutting regions 3 between these circulating members, and supporting elements 23, 26 arranged on the circulating members are provided in the cutting region. - 特許庁

ボール循環部材7は、一体成形された、半円環形状の固定14とボール循環部13とからなる。例文帳に追加

The ball circulating member 7 comprises a semicircular fixed portion 14 and a ball circulating portion 13 formed in an integrated manner. - 特許庁

ループ管は、第1の循環部70と、分岐72と、圧力損失74と、合流76と、第2の循環部78とを備える。例文帳に追加

The loop pipe includes a first circulation part 70, a branch part 72, a pressure loss part 74, a confluence 76, and the second circulation part 78. - 特許庁

光学装置44を構成する流体循環部材連結446は、複数の流体循環部材448を連結可能とする。例文帳に追加

A fluid circulating member connection part 446 constituting the optical apparatus 44 is prepared for connecting a plurality of fluid circulating members 448. - 特許庁

ボール循環部材のボール循環路22の内側の先端ガイド25aは、ボール循環部21の内側の平面Aより内側に突出する。例文帳に追加

The chip guide part 25a inside of the ball circulating passage 22 of the ball circulating member, projects to the inside from a plane A inside of a ball circulating part 21. - 特許庁

循環部品をナットに確実、且つ容易に固定できると共に、転動体の循環不良の発生時に循環部品の浮き上がりを防止する。例文帳に追加

To surely and easily fix a circulating component and to prevent floating-up of the circulating component in failure of circulation of a rolling element. - 特許庁

さらに、その循環部品17を覆うようにしてナット14に固定可能にプレス成形される金属製の循環部品押え具30を備えている。例文帳に追加

The ball screw 10 further comprises a metallic circulating component presser implement 30 press-formed to be fixable to the nut 14 to cover the circulating component 17. - 特許庁

ボールねじ装置及びボールねじ用ボール循環部材の製造方法例文帳に追加

BALL SCREW DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURING BALL CIRCULATING MEMBER FOR BALL SCREW - 特許庁

ゴミの縦搬送装置及びその循環部材の異常検知方法例文帳に追加

VERTICAL CONVEYOR FOR REFUSE AND METHOD OF ANOMALY DETECTION FOR CIRCULATING MEMBER FOR THE SAME - 特許庁

冷却器20は、循環部22と、ベローズ60とを備えている。例文帳に追加

The cooling unit 20 is provided with a circulating part 22 and a bellows 60. - 特許庁

転動体ねじ装置及び転動体ねじ装置の循環部材の製造方法例文帳に追加

ROLLING ELEMENT SCREW DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURING ITS CIRCULATION MEMBER - 特許庁

循環部品及びその製造方法並びに転がり運動案内装置例文帳に追加

CIRCULATION COMPONENT, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, AND ROLLING MOTION GUIDE DEVICE - 特許庁

濾過濃縮装置10は、濾布循環部11と、当該濾布循環部11に対し重力方向に沿って並設された濾布循環部12と、を備えている。例文帳に追加

The filtration concentrator 10 is provided with a filter cloth circulation part 11 and a filter cloth circulation part 12 which is arranged along the gravity direction in parallel to the filter cloth circulation part 11. - 特許庁

燃料電池ユニット1は、筐体6と、筐体6に収容されるとともに、流体が循環される循環部21と、循環部21に設けられ、循環部21内に生じる所定以上の圧力を開放する弁19とを具備する。例文帳に追加

The fuel cell unit 1 is equipped with a housing 6, the circulation part 21 housed in the housing 6, and a valve 19 installed in the circulation part 21 and releasing pressure exceeding a prescribed level generating in the circulation part 21. - 特許庁

ボールねじの循環部品の中央の両側に設けた一対の脚が、ねじ軸のリード角に対応するように中央に対して互いに異なる方向に所定角度傾けられている循環部品であっても、製造が容易な循環部品を提供する。例文帳に追加

To provide a circulation component capable of being easily manufactured even with respect to the circulation component in which a pair of leg portions disposed at both ends of a central portion of the circulation component of the ball screw are inclined at prescribed angles in different directions from each other to the central portion corresponding to a lead angle of a screw shaft. - 特許庁

ボールねじの循環部品の中央の両側に設けた一対の脚が、ねじ軸のリード角に対応するように中央に対して互いに異なる方向に所定角度傾けられている循環部品であっても、製造が容易な循環部品を提供する。例文帳に追加

To provide a circulating part of a ball screw easy to manufacture even if it is a circulating part, in which a pair of leg parts provided on both sides of a central part is inclined at a specified angle in different direction from each other against the central part so as to correspond to a lead angle of a screw shaft. - 特許庁

そのトナー補給路には、その現像剤循環部Aを攪拌する攪拌材25を設ける。例文帳に追加

The device is provided with an agitating member 25 for agitating the developer circulating part A, in the toner replenishing path. - 特許庁

安価に且つ確実に循環部材をナットに固定できるボールねじ機構を提供する。例文帳に追加

To provide a ball screw mechanism for inexpensively and reliably fixing a circulation member to a nut. - 特許庁

ナットに対して循環部材を正確に位置決めすることができるねじ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a screw device capable of accurately positioning a circulation member with respect to a nut. - 特許庁

燃料ガス再循環部12は排燃料ガスを第3圧力の第3燃料ガスとする。例文帳に追加

The fuel gas recycling part 12 makes the discharged fuel gas a third fuel gas of a third pressure. - 特許庁

インク循環部2は、記録ヘッド12を経由してインクを循環させる循環経路を構成している。例文帳に追加

An ink circulation part 2 forms a circulation path for circulating the ink via the recording head 12. - 特許庁

インク循環部2は、記録ヘッド11を経由してインクを循環させる循環経路を構成している。例文帳に追加

An ink circulation part 2 forms a circulation path for circulating the ink via the recording head 11. - 特許庁

ボール螺子ナット13に循環部材15を装着することにより還流路L2を形成した。例文帳に追加

A backflow passage L2 is formed by installing a circulation member 15 to a ball screw nut 13. - 特許庁

圧力損失74の圧力損失は、第1の循環部70よりも高い。例文帳に追加

The pressure loss of the pressure loss part 74 is higher than that of the first circulation part 70. - 特許庁

循環部材が負圧によってロッド状物品を保持する少なくとも一つの保持ヘッドを有する。例文帳に追加

Each circulation member has at least one holding head for holding the rod-like article by negative pressure. - 特許庁

これにより、ドレン回収管44と繋がっている循環部11が正圧となり、循環部11の上方で連通孔50を通して繋がっている収納4も正圧になる。例文帳に追加

By this the circulation part 11 connected to a drain recovery pipe 44 becomes a positive pressure, and the accommodation part 4 connected through communication holes 50 in the upper of the circulation part 11 also becomes a positive pressure. - 特許庁

ボール循環部品をナットへの着脱が容易な構造としながら、ボール循環部品のナットに対する取り付け分から潤滑剤が漏れないようにする。例文帳に追加

To provide a ball circulation component constituted to be easily mounted and demounted to and from a nut while preventing the leakage of a lubricant from mounting portions of the ball circulation component to the nut. - 特許庁

循環部材33の第1係止孔47に挿入係止材8を嵌め込ませることにより、スクレイパー7を循環部材33に接続させることができる。例文帳に追加

By fitting the inserting/engaging member 8 with the first engaging hole 47 of the circulating member 33, the scraper 7 can be joined with the circulating member 33. - 特許庁

ボール15を循環させるボール循環部材として、溶融型液晶ポリマーを主成分とする樹脂材料を射出成形して形成されたボール循環部材17を用いる。例文帳に追加

A ball circulation member 17 formed by injection-molding a resin material having a melt type liquid crystal polymer as the main component is used as a ball circulation member for circulating a ball 15. - 特許庁

循環部品のコーナーの開きを抑制することができると共に、使用される循環部品の長さに関わらず、固定用材を共用することができる固定用材を用いたリニアアクチュエータを提供する。例文帳に追加

To provide a linear actuator which uses a fixing member suppressing opening of a corner of a circulating component and shares the fixing member irrespective of the length of the circulating component in use. - 特許庁

導入経路22の出口22bは、循環部11の内に位置しており、排出経路23の入口23aは、循環部11の底11aに形成されている。例文帳に追加

The outlet 22b of the introduction path 22 is situated inside the circulation part 11 and the inlets 23a of the discharge paths 23 are formed on the bottom 11a of the circulation part 11. - 特許庁

液体Lを液体循環部5の流路6内で循環させれば、液体Lと流路6との間の摩擦により液体Lが帯電するから、液体Lと接触している液体循環部5の導電性分が帯電する。例文帳に追加

If the liquid L is circulated in the passage 6 of the liquid circulating part 5, the liquid L is electrically charged by friction between the liquid L and the passage 6, and the conductive part of the liquid circulating part 5 which is in contact with the liquid L is thereby electrically charged. - 特許庁

循環部についてコンパクト化が図れ、また駒材の固定の信頼性が確保でき、低コスト化、量産性にも優れ、かつ循環部の等配性,自由配置性に優れた自動車用ボールねじを提供する。例文帳に追加

To provide an automobile ball screw with a compact circulation part and a piece member reliable on fixation to achieve lower cost and superior mass-productivity, wherein the circulation part is arranged in an improved isostatic and free fashion. - 特許庁

ボール22の循環部16をねじ軸12側に設けたボールねじ10において、循環部16の入り口と出口に永久磁石24を配置した。例文帳に追加

The ball screw 10 having a circulation part 16 for the balls 22 on the side of the screw stem 12 comprises permanent magnets 24 arranged at the inlet and the outlet of the circulation part 16. - 特許庁

このボールねじにおいて、上記循環部7に、この循環部7の一端のボール3と他端のボール3の間にボール循環方向の弾性を付与する弾性付与手段11を設ける。例文帳に追加

For the circulating portion 7 of the ball screw, an elasticity supplying means 11 is provided imparting elasticity in the ball circulating direction between one end of the balls 3 and the other end of the balls 3 on the circulating portion 7. - 特許庁

例文

吸殻回収装置3は、エンドレス状の循環部材33と共に移動するように循環部材33に保持され吸殻を移送させる吸殻移送材6を備える。例文帳に追加

The cigarette butt-recovering device 3 is equipped with the cigarette butt-conveying member 6 held by the circulating member 33 so as to be moved together with the endless state circulating member 33 and conveying the cigarette butt. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS