1016万例文収録!

「"A IS"」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "A IS"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"A IS"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8004



例文

A laminated substrate A is chucked and held on a lower chuck 11 in a process container 10.例文帳に追加

処理容器10内の下部チャック11上に貼り合せ基板Aを吸着保持する。 - 特許庁

The height of the anchor bolts A is adjusted by the length of leg parts 5 in a level adjusting process 400.例文帳に追加

レベル調整工程400によりアンカーボルトAの高さを脚部5の長さで調整する。 - 特許庁

(1); A/2≥B (In the equation A is fineness of the base yarn (dtex) and B is fineness of the auxiliary yarn (dtex)).例文帳に追加

A/2≧B ・・・式(1) ただし、A:ベース糸の太さ(テックス) B:補助糸の太さ(テックス) - 特許庁

Thus, the address of the gate apparatus A is periodically revised to ensure the security.例文帳に追加

これにより、ゲート装置Aのアドレスが定期的に変更され、セキュリティが確保される。 - 特許庁

例文

The detection electrode A is also connected to the second wiring through a switching machine AS.例文帳に追加

また、検知電極Aは、切り替え機ASを介して第2配線に接続されている。 - 特許庁


例文

This flooring A is formed by laminating facing veneers 2 on a surface of plywood 1.例文帳に追加

合板1の表面に表面化粧単板2を積層して形成した床材Aである。 - 特許庁

A fulcrum A is positioned between a force point B and a point of application C in the respective levers 20 and 21.例文帳に追加

各レバー20、21において、力点Bと作用点Cとの間に支点Aが位置する。 - 特許庁

For example, concentrated hydrochloric acid (A) is distilled under an absolute pressure of ≥0.2 MPa.例文帳に追加

例えば濃塩酸(A)を絶対圧力で0.2MPa以上の圧力下で蒸留する。 - 特許庁

An incoming call terminal group 7 with an incoming call number A is connected to the communication network 3.例文帳に追加

この通信網3には、着信番号Aの着信端末群7が接続される。 - 特許庁

例文

The silicone oil A is low in viscosity and does not reduce the gear efficiency of a gear 10.例文帳に追加

シリコーンオイルAは、低粘度であり、ギヤ10のギヤ効率を低下させることがない。 - 特許庁

例文

In addition, preferably, the coarse yarn (a) is 1.1-2.0 times thicker than the net yarn for other parts.例文帳に追加

また、太糸aは、他の部分の網糸に対して1.1〜2.0倍の太さを有することが好ましい。 - 特許庁

The thickness of the outer layer 32 at the easy-to-curve parts A is thicker than the other part.例文帳に追加

湾曲容易部Aにおける中間層33の厚さは、その他の部分より厚くなっている。 - 特許庁

The thermoplastic resin (A) is cured by the irradiation of an active energy ray such as ultraviolet ray.例文帳に追加

紫外線等の活性エネルギー線の照射により熱可塑性樹脂(A)が硬化する。 - 特許庁

A serial clock having one cycle obtained by equally dividing one cycle of a transmission clock into A is formed.例文帳に追加

送信クロックの1周期をA等分した1周期を有するシリアルクロックを形成する。 - 特許庁

The coordinates of the each point on the object A is substituted for a conditional expression of the object B (S404).例文帳に追加

オブジェクトA上の各点の座標を、オブジェクトBの条件式に代入(S404)。 - 特許庁

The component of (a) is a treatment agent containing a moisture-curing type resin and further a coupling agent (c).例文帳に追加

(a)成分は、湿気硬化型樹脂であり、更に(c)カップリング剤を含有する処理剤である。 - 特許庁

A shielding plate for limiting a steam atomization direction A is arranged inside the inhalation attachment 5.例文帳に追加

吸入アタッチメント5内にスチーム噴霧方向を制限するための遮蔽板を配置する。 - 特許庁

Next, the learning model A is applied to each of the data of feature quantities f51-f100 of a second group.例文帳に追加

次に、第2群の特徴量f51〜f100のデータの夫々について学習モデルAを適用する。 - 特許庁

The condition A is that, when the concentration at the maximum absorption wavelength gives 1.0, the following conditions are satisfied.例文帳に追加

(条件A):最大吸収波長における濃度が1.0を与えるときに以下の条件を満たす。 - 特許庁

Subsequently, when a preset time elapses furthermore, control for making a transition to energy saving mode A is performed.例文帳に追加

その後、さらにあらかじめ設定した時間が経過したら、省エネモードAに移行する制御を行う。 - 特許庁

The detecting part (a) is opposed to a rotor 4 to detect wheel speed via the rotation of the rotor 4.例文帳に追加

検出部aがロータ4に対向し、そのロータ4の回転を介して車輪速を検出する。 - 特許庁

When a microphone array 11 detects a voice, the position of a sound source (namely, talker A) is identified.例文帳に追加

マイクアレイ11は音声を検知すると、音源(すなわち話者A)の位置を特定する。 - 特許庁

Preferably the number of filaments of the polyester filament yarn A is ≥500.例文帳に追加

ポリエステルフィラメント糸Aのフィラメント数が500本以上であることが好ましい。 - 特許庁

Compounds having structure (I) [wherein, W is H or a substituent; and A is (II), (III) or (IV)] are provided.例文帳に追加

構造(I)[式中、Wは水素又は置換基、Aは(II)、(III)、又は(IV)である]を有する化合物。 - 特許庁

(c) A UV protection effect of another liquid cosmetic layer prepared through the step (a) is measured.例文帳に追加

c)上記a)工程により得られた別の液状化粧料層の紫外線防御効果を測定する工程。 - 特許庁

The convective air A is heated by electric resistances 7, 8 and/or a combustible gas.例文帳に追加

対流空気Aは電気抵抗7,8及び/または可燃性ガスによって加熱される。 - 特許庁

When the specific bit is 1 in additional bit information 0, a frame shown in (a) is formed.例文帳に追加

追加ビット情報0で特定ビットが1の場合には、(a)に示すフレームが形成される。 - 特許庁

When the functional module A is restarted, the functional module A performs processing to follow the alternative processing.例文帳に追加

機能モジュールAが再起動したときに、機能モジュールAは代替処理に継続する処理を行う。 - 特許庁

(In the formula, n is an integer of 1-3; R and R' are each an alkyl group; and A is a group of formula A).例文帳に追加

(式中、nは1〜3の整数を示し、R,R’はアルキル基を示し、Aは下記のを示す。) - 特許庁

An inner space (A) is formed between the cover member (7) and the line (4) wound on the body portion (5).例文帳に追加

胴部(5)へ巻き付けた釣糸(4)と覆い部材(7)との間に内部空間(A)を形成する。 - 特許庁

In the signal processing part 15, the temperature of the measuring region A is calculated on the basis of the electric signal.例文帳に追加

信号処理部15では、その電気信号に基づき、測定領域Aの温度を算出する。 - 特許庁

Each needle roller 13 has a chamfered portion 13b whose radial size A is larger than its axial size B.例文帳に追加

針状ころ13は、径方向寸法Aが軸方向寸法Bより大きい面取り部13bを有する。 - 特許庁

The direction of this parallel light A is changed to the oblique downwardly by a mirror 122 and is directed to a recording medium M.例文帳に追加

この平行光Aはミラー122で向きを斜め下方に変えられ、記録媒体Mに向けられる。 - 特許庁

A plug body 5 of a gas plug A is constituted of a base section 6 and movable section 7.例文帳に追加

ガス栓Aの栓本体5を基部6と可動部7とによって構成する。 - 特許庁

This image forming device A is provided with a main body 100 and a plurality of paper feeding units 1a to 1c.例文帳に追加

画像形成装置Aは、本体100と複数個の給紙ユニット1a〜1cを備える。 - 特許庁

Therein, the transparent resin (a) is preferably a curable resin made by curing reactive monomers.例文帳に追加

透明樹脂(a)が反応性モノマーを硬化させてなる硬化性樹脂であることが好ましい。 - 特許庁

When note-off information of the note A is input at time t4, tilting of pitch change becomes large.例文帳に追加

時刻t4にノートAのノートオフ情報が入力されると、音高変化の傾きが大きくなる。 - 特許庁

An anode A is disposed on a first substrate 11, and its internal wiring AW1 is formed on it.例文帳に追加

第1基板11には、アノードAを配設し、その内部配線AW1を形成してある。 - 特許庁

The part crimping unit A is provided with a crimping tool moving mechanism 20 to move a crimping tool 14.例文帳に追加

部品圧着装置Aは、圧着ツール14を移動させる圧着ツール移動機構20を備えている。 - 特許庁

A space B above an automobile expressway A is utilized as a space for providing a runway.例文帳に追加

高速道路Aの上方空間Bを滑走路を設ける空間として利用した。 - 特許庁

This chair A is provided with a seat part 1 and a backrest part 2 provided in the rear part of the seat part 1.例文帳に追加

座部1と座部1の後部に設けられる背もたれ部2とを備えた椅子Aに関する。 - 特許庁

A net A is formed to a net shape by coupling a plurality of wires 1 by means of caulking fittings 2.例文帳に追加

網Aは複数の線材1をかしめ金具2により連結して網形状を構成している。 - 特許庁

The standby time A is determined based on the vehicle speed variation ▵V and a brake master pressure F (S16).例文帳に追加

待機時間Aは、車速変化量ΔVおよびブレーキマスタ圧Fに基づいて決定する(S16)。 - 特許庁

This fire hydrant device A is provided with a case having a main door 11 and an auxiliary door 12.例文帳に追加

消火栓装置Aは主扉11と副扉12を有するケース1を備えている。 - 特許庁

A ratio between a labyrinth clearance a and a labyrinth length b (b/a) is set to satisfy the relation b/a>3.例文帳に追加

ラビリンスすきまaとラビリンス長さbの比(b/a)を、b/a>3を満足するように設定した。 - 特許庁

Subsequently, alcohol A is applied onto the mold release agent S of the template T (Fig. 11(c)).例文帳に追加

その後、テンプレートTの離型剤S上にアルコールAを塗布する(図11(c))。 - 特許庁

(I): The mass proportion of (A) is at least 30% by mass in the resin composition including (A) and (B).例文帳に追加

(A)と(B)とからなる樹脂組成物において、(A)の質量比率が30質量%以上である。 - 特許庁

A thumbnail list displayed in a first region A is a title list.例文帳に追加

第1領域Aに表示されているサムネイルリストはタイトルリストである。 - 特許庁

Also, the above water in oil type cosmetic containing a hydrocarbon-based wax as the component (a) is also provided.例文帳に追加

また、成分(a)が炭化水素系ワックスである前記油中水型化粧料。 - 特許庁

例文

The conjugated diene content in the block copolymer (A) is preferably 10-60 mass%.例文帳に追加

(B)ブロック共重合体中の共役ジエン含有量が10〜60質量%であることが好ましい。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS