1016万例文収録!

「"The cut"」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "The cut"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"The cut"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4818



例文

The piston members 30A, 30B are connected by alternately meshing the cut out parts 34A, 34B and the engaging parts 35A, 35B.例文帳に追加

切欠部34A、34B及び係合部35A、35Bを交互に噛合わせて、ピストン部材30A、30Bを結合させる。 - 特許庁

Then, necessary plating is made on the outer surfaces of the cut out feedthrough 160.例文帳に追加

さらに、切り出したフィードスルー160の外表面に必要なメッキ処理を施す。 - 特許庁

When the core C is rolled on the static plate 27, the cut web W is wound up around the core C.例文帳に追加

切断された巻取紙Wは、コアCが静止プレート27の上を転がると、コアCに巻き取られる。 - 特許庁

The cut groove area 408 of the substrate 404 is positioned near the slider 100.例文帳に追加

サブストレート404の切り溝領域408はスライダー100の近くに位置している。 - 特許庁

例文

The slab 100 is equivalent to the cut plane of the voxel space V and has a prescribed thickness t.例文帳に追加

このスラブ100はボクセル空間Vの切断面に相当し、一定の厚みtを有する。 - 特許庁


例文

The cut rod 1 is sampled from a polycrystalline silicon rod manufactured by a Siemens method.例文帳に追加

シーメンス法により製造された多結晶シリコンロッドからカットロッド1を採取する。 - 特許庁

A cut surface can be clearly divided by pressing the cut line by the laser from the opposite side in this manner.例文帳に追加

このようにレーザによる切れ目を反対側から押圧することで切断面を綺麗に割ることができる。 - 特許庁

The clock signal is then delayed until the number of measurement points changes (decreases) to specify the cut part.例文帳に追加

その後、計測ポイントの数が変化(減少)するまでクロック信号を遅延し、切断箇所を特定する。 - 特許庁

The plant seedlings 4 are sprayed with vegetation base soil 5 onto the cut slope 1 from above the lath gauze 2.例文帳に追加

ラス金網2の上から切土法面1に植物苗4を植生基盤土5とともに吹き付ける。 - 特許庁

例文

To provide a chromium-free coated steel sheet suppressed in the rusting of the cut edge face or coating film flaw part thereof.例文帳に追加

切断端面や塗膜欠陥部の発錆を抑えたクロムフリー塗装鋼板を得る。 - 特許庁

例文

The cut side is machined in a manner to constitute an interior structure of the hollow member.例文帳に追加

切断された側には、この中空部材の内部構造を構成するように機械加工がなされる。 - 特許庁

The cut-off valve mounting plate 1 is provided with ribs 3 and 4 extending vertically from the bottom end to the top.例文帳に追加

閉鎖弁取付板1には、その下端部から上部まで上下方向に延びるリブ3、4を設ける。 - 特許庁

The cut grooves 17A to 17E are filled with the same material as a clad as the first layer.例文帳に追加

切削溝17A〜17Eには、第1の層11と同様の材料が、クラッドとして充填される。 - 特許庁

The forming of the cut parts 6 was a method carried out by a laser beam, for example.例文帳に追加

切り込み部6の形成は、例えばレーザー光線によってなされる方法とした。 - 特許庁

Oil stored in a combustion chamber of the cut-off cylinder so far is burned.例文帳に追加

この復帰により、それまでに休止気筒の燃焼室に蓄積されたオイルが燃焼される。 - 特許庁

The uncut entire shaped tile 1 of the length L and the cut tiles 2, 3, 4, 5 are combined and executed.例文帳に追加

割断していない長さLの全形タイル1と、割断タイル2,3,4,5とを組み合わせて施工する。 - 特許庁

Holes 14 are formed to be fit to the screw rod from both-side short sides 10t of the cut parts 12 to a predetermined position.例文帳に追加

切込部12の両側短辺10tから所定位置に螺子棒に適合させるための穴部14を形成する。 - 特許庁

An organic film 13 is formed on the function region 3 of the cut element substrate 1.例文帳に追加

切断された素子基板1の機能領域3上に有機膜13を形成する。 - 特許庁

Thereafter, the cut substance to be processed is introduced into a drying oven or a carbonization furnace to be subjected to indirect thermal processing.例文帳に追加

その後、前記の切断された被加工物を乾燥炉や炭化炉に導入して間接加熱加工する。 - 特許庁

A photographing device 29 photographing the cut surface of the sample is positioned in front of the sample 10.例文帳に追加

試料10の正面には、試料の切断面を撮影する撮影装置29が配置されている。 - 特許庁

Further, the above portion having the inner diameter P can be formed with the cut-off working.例文帳に追加

なお、内径Pを有する上記部分は切削加工によって形成することも可能である。 - 特許庁

The cut goods excellent in dimensional accuracy are obtained by cutting this base stock 1.例文帳に追加

この素材1を切削加工することにより、優れた寸法精度を有する切削加工品を得ることができる。 - 特許庁

When there is a problem in the image quality, re-encoding processing is performed using the cut place as reference (S06).例文帳に追加

画質に問題があるとき、カット場所を基準にして再符号化処理する(S06)。 - 特許庁

The cut film 13 for lamination is folded, and the folded print part 7 is pinched between the folded parts of the film 13.例文帳に追加

裁断済ラミネート用フィルム13を2つ折にして、その間に2折印刷部分7を挟み込む。 - 特許庁

The treatment of the cut flower is performed within 7 hrs after collecting the flower as a pre-treatment for shipping.例文帳に追加

切り花の処理は、採花後約7時間以内、出荷前処理として行う。 - 特許庁

A short groove 21 communicated with the cut-off groove 22 is provided in the post lid 24.例文帳に追加

また、ポスト蓋24にはカットオフ溝22に連通するショート溝21を設ける。 - 特許庁

The cut wire projection material is formed by cutting a metallic glass wire.例文帳に追加

金属ガラス線材を切断して形成されたことを特徴とするカットワイヤ投射材。 - 特許庁

The cut conductor is compressed from above and below into a rivet shape (Fig. 2 (f)).例文帳に追加

さらに、切断された導線を上下から圧縮し、リベット状にする(図2(f))。 - 特許庁

The cut tape 4 is arranged on the broad section 34 and a sealing layer 5 is laminated on the surface.例文帳に追加

幅広部34には、カットテープ4が配設され、その表面には、シール層5が積層される。 - 特許庁

In the illustrated example, the differential interconnects 1 and 2 cross the cut lines 11 to 14 at angles θ11 to θ14.例文帳に追加

図示例では、差動配線1、2とカットライン11〜14のそれぞれとが、角度θ11〜θ14で交差している。 - 特許庁

The cut off end surfaces 9a, 9b have a symmetrical shape to the crooked parts.例文帳に追加

切離端面9a,9bは、その屈曲部に対して対称形状をなすものである。 - 特許庁

The dehydration and cooling of the cut vegetable K can be simultaneously carried out.例文帳に追加

また、低温乾燥圧縮空気を吹き付けることにより、脱水と同時にカット野菜Kを冷却できる。 - 特許庁

A filter 3 can vary the cut-off frequency based on a clock signal from a PLL circuit 6.例文帳に追加

フィルタ3はPLL回路6からのクロック信号を基に遮断周波数が可変である。 - 特許庁

Plural engaging projections 34 are formed at prescribed intervals in one edge part of the cut line 32.例文帳に追加

切れ目32の一方の縁部に複数の係合突起34を所定間隔をおいて形成する。 - 特許庁

The cut portion 3a is formed by performing cutting work to the midst of the thickness direction of the paper 1 for printers.例文帳に追加

プリンタ用用紙1の厚み方向の途中まで切断加工してカット部3aを形成する。 - 特許庁

By providing the cut end 15, the balls 8... can be scooped up without having a tongue.例文帳に追加

切り口15を設けることによって、舌部を有することなくボール8…を掬い上げることができる。 - 特許庁

The widths of both the cut parts 12 are formed smaller than the valley diameter of the screw rod which is a member to be attached.例文帳に追加

両切込部12の幅は被取付部材である螺子棒の谷径よりも小さく形成する。 - 特許庁

The cut papers are placed so as to butt against the two positioning members 56, 58 disposed at the setting positions.例文帳に追加

セット位置に位置した2つの位置決め部材56,58にカット紙12を突き当てる。 - 特許庁

To provide a DC relay capable of stably performing the cut-off of a DC high voltage.例文帳に追加

安定した直流高電圧の遮断が行える直流リレーを提供することを目的とする。 - 特許庁

After the completion of the work, a removal cost of the cut-off wall can be also economized.例文帳に追加

また、工事終了後に止水壁を撤去する際の廃棄費用も節約することができる。 - 特許庁

Each side of the top and bottom is completely cut successively to the cut lines (S4), and the edges are cut (S5).例文帳に追加

その後、天地の各辺を切れ目に連続して完全に断裁し(S4)、小口辺を断裁する(S5)。 - 特許庁

The cut-off cap 8 has a hole 9 passing through the face from the front face to the back face.例文帳に追加

この止水用キャップ8には、この前面から裏面にまで貫通する孔9が設けられている。 - 特許庁

Then, a threshold processor 16 compares the inter-frame dissimilarity with the threshold, and determines the cut point.例文帳に追加

そして、閾値処理部16は、フレーム間非類似度と閾値とを比較してカット点を判定する。 - 特許庁

A pressure plate 35 is detachably provided on back sides of the cut parts 7b and 8b.例文帳に追加

切欠き部7b,8bの背面側には、押え板35が着脱可能に設けられる。 - 特許庁

The cut unvulcanized rubber members 22 are heated on the first conveyance conveyor 14.例文帳に追加

切断された未加硫ゴム部材22は、第1搬送コンベア14の上で加温される。 - 特許庁

The plate-like member 10 is bent centering on the deepest portion 17 of the cut groove of the V-cut.例文帳に追加

板状部材19をVカットのカット溝の最深部17を中心として折曲する。 - 特許庁

The cut groove (12) of the grooved threshing tooth (11) has notches and projections (12a) on the front face of the rotating direction.例文帳に追加

溝付扱歯(11)の切欠溝部(12)には、この回転方向前面部に凹凸部(12a)を形成する。 - 特許庁

The cut portion is released from the release paper to obtain a sticker.例文帳に追加

カットした部分を離型紙から離型することによって、ステッカーが得られる。 - 特許庁

The cut 14 is formed in approximate U-shape along the sheet surface of the sheet material 11.例文帳に追加

切り込み14は、シート材11のシート面に沿って略U字状に設けられている。 - 特許庁

例文

Consequently, the processing liquid is prevented from leaking out of the cut from above the first edge EL.例文帳に追加

これにより、処理液が第1縁部ELの上方からカップの外側に漏れることを防止できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS