1016万例文収録!

「"The cut"」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "The cut"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"The cut"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4818



例文

Further the back body of the jacket is openable and closable by a connecting tool arranged along the cut part.例文帳に追加

さらに、上記裁断部に沿って取り付けたれた連結具によって上衣後身頃を開閉自在とする。 - 特許庁

The vessel 3 is expanded by expansion pressure so that the cut skeleton 1 can be moved.例文帳に追加

膨張圧によって容器3を膨張させて切断した躯体を移動させる。 - 特許庁

The region to be cut out is of a predetermined width, near the cut section cut by the cutting means.例文帳に追加

切除する領域は、前記切断手段でカットした切断面の近傍の所定幅とする。 - 特許庁

A means 24 for discharging the cut chain 7a from the reception member 8 is installed.例文帳に追加

受け部材8から切取済みの連鎖部7aを排出させる手段24を設ける。 - 特許庁

例文

The resonator is composed of its lower part 31 and its upper part 32 which separate in the direction of the cut line.例文帳に追加

切れ目方向で分離する共振器下部31と共振器上部32から構成される。 - 特許庁


例文

The connection part not only connects the circuit board and the cover body but also closes the cut end in the first face.例文帳に追加

この接続部により回路基板と蓋体とを接続するとともに、第1面の切り口を塞ぐ。 - 特許庁

Consequently, a surface layer 4 is stripped on the cut face 3 and a thin SiC film is formed.例文帳に追加

それにより、切断面3において表面層4が剥離してSiC薄膜が形成される。 - 特許庁

Water in the lower section of the container can be always supplied to the cut flower 1 through the water holding agent 5.例文帳に追加

容器下部の水は常に保水剤5を通じて切花1に給水できる。 - 特許庁

When the output of the whole photodiode is added, the original point signal due to the cut slit S15 can be obtained.例文帳に追加

全てのフォトダイオードの出力を足すと、欠落スリットS15による原点信号が得られる。 - 特許庁

例文

A cross section of the cut piece C of the fluororesin at the butt-welded portion is formed to be a V-shape.例文帳に追加

突合溶接部においてフッ素樹脂切片Cの断面V字状に形成される。 - 特許庁

例文

The cut 11D overlaps a part of a lateral bar of the RW antenna 50 when overlapped.例文帳に追加

切込み11Dは、重ねた時に、RWアンテナ50の横方向バーの一部と重なる。 - 特許庁

The cut window and the print face are adjacent to each other and alternately arranged in parallel.例文帳に追加

前記切抜窓と前記印刷面は互いに隣接し、かつそれぞれが交互に並列配置されている。 - 特許庁

The claw-shaped parts are folded at the cut grooves, separated from the fork and used as the toothpick.例文帳に追加

爪状部を切込溝で折り曲げてフォークから分離して爪楊枝とする。 - 特許庁

Two opening knobs 5 are respectively pressed inside to laterally expand the cut part 4.例文帳に追加

2個の開放ノブ5をそれぞれ内側に押し込み、切欠き部4を横方向に広げる。 - 特許庁

After removal, the cut in the sealing disc closes, preventing the loss of intraocular pressure.例文帳に追加

取り去りの後で、シールディスクにおける切込みが閉じられ、眼球内の圧力の損失を防止する。 - 特許庁

The conductor 11 is divided by making the cut-in 16 to a first flat cable 10.例文帳に追加

第1のフラットケーブル10に切り込み16を入れてその導体11を途中で分断する。 - 特許庁

To provide a conduit cutter capable of blocking the cut part of a conduit while cutting the conduit.例文帳に追加

導管を切断しつつ、その切断部を閉塞させることができる導管用切断具を提供する。 - 特許庁

By closing the cut-off switch 25, power is output from the fuel cell main body 10 to a second load device 26.例文帳に追加

遮断スイッチ25を閉じて燃料電池本体10から第二の負荷装置26へ出力する。 - 特許庁

The cut-off means is constituted by providing a valve sphere 12 and a spring 13 in a cylindrical member 11 made of plastics.例文帳に追加

遮断手段はプラスチック製円筒部材11内に弁球12とスプリング13を設ける。 - 特許庁

The image generating circuit 31 generates the cut image only when the calculation result is smaller than the threshold.例文帳に追加

画像生成回路31は、算出結果が閾値よりも小さい場合にのみ、切り出し画像を生成する。 - 特許庁

The longitudinal bore (14) and the cut-off element (22) have respective upper and lower seal portions (24, 28 and 26, 30).例文帳に追加

長手方向腔及び切り欠き要素は、上方シール部(24,28)及び下方シール部(26,30)を有する。 - 特許庁

The cut planes C1 and C2 are each at an angle of 45° to the back surface of the tile 11.例文帳に追加

カット面C_1,C_2はいずれもタイル11の裏面に対し45°となっている。 - 特許庁

The cut groove 6 is caused to communicate with the internal part of the pipe 3 to form a spring body 1.例文帳に追加

前記切込溝6を前記パイプ3内部に連通してバネ本体1を形成する。 - 特許庁

When the cut line 3 is removed, since a paste side 4 appears, a coin 5 can be attached to the paste side.例文帳に追加

切れ目3をはがすと、のり面4が出現する、のり面に硬貨5を貼り付けることが出来る。 - 特許庁

Pixels are interpolated for the cut image and the zoomed image is displayed at the display section.例文帳に追加

切り出した画像に対して画素の補間処理が行われ、ズームされた画像が表示部に表示される。 - 特許庁

A second tape 52 may be provided in addition to the cut tape 50.例文帳に追加

カットテープ50に加えて、2本目のカットテープ52を備えることもできる。 - 特許庁

The cut region 3 is disposed at the part where deformation is necessary when forming to a product shape.例文帳に追加

切断領域3は製品形状に成形する際に変形が必要な部分に設けられている。 - 特許庁

A work 100 is disposed the sleeper 1 with the cut part 2 turned upwards.例文帳に追加

この枕木1を、その被切削部2を上面にして敷いて加工対象100を配置する。 - 特許庁

The cut (a cut 12t) is flush with the peripheral face (coil end face 11e) of the tooth 11.例文帳に追加

切り欠いた箇所(切欠き部12t)は、ティース11の外周面(コイルエンド面11e)と面一である。 - 特許庁

On the other hand, the cut chips 4 remaining in the machining chamber 1 are kept frozen without thawing.例文帳に追加

一方、加工室1の中に残された切屑4は、融解せずに凍結状態のまま維持される。 - 特許庁

Then, the portion 8c is torn along the axis direction of the core section 2 from the cut 11 as a starting point.例文帳に追加

すると、切り込み11を起点として、引き裂き部分8cがコア部2の軸方向に引き裂かれる。 - 特許庁

Because the cut dust is not accidentally layered onto the image receiving sheets 12, printing can be performed well.例文帳に追加

よって、受像シート12に削られた塵が誤って積層されないので、印刷を良好に行える。 - 特許庁

The coma coils 14a and 14b are so mounted as to pass the cut-out parts 24a and 24b.例文帳に追加

コマコイル14a,14bは、切り欠き部24a,24bを通るようになっている。 - 特許庁

The fuel consumption of the internal combustion engine is improved by the cut amount of the fuel supply to a pause cylinder.例文帳に追加

休筒への燃料供給を断つ分だけ、内燃機関の燃費が改善される。 - 特許庁

To concurrently realize the cut-off and noise insulation of a joint gap between joints, in a bridge such a road bridge.例文帳に追加

道路橋などの橋梁において、継目遊間の止水と遮音を同時に実現する。 - 特許庁

The cut sheet 3 is held in a holder 26 by a pressing plate 15 of the second roller 8.例文帳に追加

切断したシート3は、第2ローラ8の押込板15によってホルダー26に挟持される。 - 特許庁

A cut-off valve 48 is provided at the fuel gas piping, and the cut-off valve is stored in the case.例文帳に追加

(8)燃料ガス配管に遮断バルブ48を設け、遮断バルブはケース内に収めた。 - 特許庁

A hollow part 5 with the cut of a finger insertion part 7 is provided on the bottom board 1.例文帳に追加

底板1の下端には凹部5があり、凹部5には指挿入部7が切りかかれている。 - 特許庁

The cut surface C of the veer 24A is electrically connected with the conductive shield layer 7.例文帳に追加

ビア24Aの切断面Cは、導電性シールド層7と電気的に接続されている。 - 特許庁

The plate jack is inserted in the cut groove 20 and expanded with a pressure fluid.例文帳に追加

板ジャッキを切断溝20に挿入して圧力流体で膨張させる。 - 特許庁

The partial deep tillage machine 1 is equipped with cutting plates 25 cutting the soil in the farm land field H and lifting the cut soil.例文帳に追加

部分深耕機1は、圃場Hの土を切削して持ち上げる切削板25を備える。 - 特許庁

Further, a cooling water supplying device for cooling the supporting part 22 at the cut-off time is arranged.例文帳に追加

また、切断の際に、支持部22を冷却するための冷却水供給装置を設けた。 - 特許庁

Diameter of the annular member 2 is enlarged by enlarging between both ends 4A and 4B of the cut part 3.例文帳に追加

切断部3の両端部4A,4B間の拡がりによって環状部材2が拡径される。 - 特許庁

A cut 5 is made on the side of the main part 1 of the back board, and the armrest is accommodated in the cut 5.例文帳に追加

背板本体1の側部に切り欠き5を設け、当該切り欠き5に肘掛け2を収納する。 - 特許庁

The cut piece extraction apparatus 3 is disposed outside of an oscillation type flying shear 1.例文帳に追加

揺動形フライングシャー1の出側に配置される切断片採取装置3である。 - 特許庁

Air gun type smell visible apparatus is used, and suitable smell is shown to the cut video image.例文帳に追加

空気砲式匂い提示装置を用いて、カット映像に相応しい匂いを提示する。 - 特許庁

The cut flower vending case is mounted with a sensor at the thermally insulated main water tank to display the present water level.例文帳に追加

メイン断熱水槽に、センサーを取付し現在水位を表示する切花販売ケース - 特許庁

The cut teeth 29 in the area have end parts tapered.例文帳に追加

また、その削除された領域の歯29は端部がテーパ状に形成されている。 - 特許庁

The cut hole is formed by cuts radially provided from immediately above the center of each dent.例文帳に追加

切り込み孔は、前記凹部のそれぞれの中心の真上から放射状に設けた切り込みによって形成する。 - 特許庁

例文

For the cut part, after coding the processing, a test program is generated to execute a part test.例文帳に追加

切り出した部品は、処理をコーディング後、テストプログラムを生成して部品テストを実施する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS