1016万例文収録!

「 加糖」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  加糖の意味・解説 >  加糖に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 加糖を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

加糖脱脂練乳及び加糖脱脂練乳様乳製品例文帳に追加

SWEETENED DEFATTED CONDENSED MILK, AND SWEETENED DEFATTED CONDENSED MILK-LIKE DAIRY PRODUCT - 特許庁

ライム果実と水の加糖飲料例文帳に追加

sweetened beverage of lime juice and water  - 日本語WordNet

加糖ロールイン油脂組成物例文帳に追加

SUGAR-ADDED ROLL-IN OIL AND FAT COMPOSITION - 特許庁

アロエ加糖食品の製造方法及びアロエ加糖食品例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SUGAR-ADDED FOOD OF ALOE, AND SUGAR-ADDED FOOD OF ALOE - 特許庁

例文

細かく切ったミントの葉と共に加糖で薄められた酢例文帳に追加

sweetened diluted vinegar with chopped mint leaves  - 日本語WordNet


例文

シロップや加糖練乳とともにかける。例文帳に追加

It is used together with syrup or sweetened condensed milk.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ブルーハワイと加糖練乳をかけたもの例文帳に追加

Prepared by pouring Blue Hawaii syrup, sweetened condensed milk  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、ヨーグルトには加糖液状ヨーグルトを用いる。例文帳に追加

A sweetened liquid yogurt is used as the yogurt. - 特許庁

αシクロデキストリン添加糖質食品例文帳に追加

α-CYCLODEXTRIN-CONTAINING CARBOHYDRATE FOOD - 特許庁

例文

加糖練乳様乳製品の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SUGAR-ADDED CONDENSED MILK PRODUCT - 特許庁

例文

保存中の経時的粘度増加が抑制されている加糖脱脂練乳及び加糖脱脂練乳様乳製品の提供。例文帳に追加

To provide sweetened defatted condensed milk suppressed in increase in viscosity with the lapse of time during preservation, and to provide a sweetened defatted condensed milk-like dairy product. - 特許庁

加糖脱脂練乳又は加糖脱脂練乳様乳製品中のβ−ラクトグロブリン量を0.95mg/ml以下にすることにより、保存中の経時的粘度増加を抑制した加糖脱脂練乳又は加糖脱脂練乳様乳製品を提供することができる。例文帳に追加

The sweetened defatted condensed milk or the sweetened defatted condensed milk-like dairy product is suppressed in increase in viscosity with the lapse of time during preservation by bringing an amount of β-lactoglobulin in the sweetened defatted condensed milk or the sweetened defatted condensed milk-like dairy product to ≤0.95 mg/ml. - 特許庁

油性食品の製造法及びこれに適した加糖豆乳例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING OILY FOOD AND SWEETENED SOYBEAN MILK SUITABLE FOR THE OILY FOOD - 特許庁

加糖練乳:コンデンスミルク、単独でかけるよりもトッピングにされることが多い。例文帳に追加

Sweetened condensed milk: Condensed milk, often used as a topping in addition to standard usage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし糖類のみを使用したものに限り「加糖」と併記することで「ブラック」と表示する事ができる。例文帳に追加

However, products containing only sugars are permitted to be labeled as 'Black' with a description of 'Sweetened.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、安定剤として澱粉、寒天を、呈味成分として加糖餡を使用することが望ましい。例文帳に追加

Furthermore, it is preferable to use starch and agar as a stabilizer and sugar-added bean jam as taste component. - 特許庁

芒果冰(マングォビン、):2004年(平成16年)ごろから流行した、マンゴーの切り身をたっぷり乗せ、マンゴーシロップと加糖練乳をかけたもの。例文帳に追加

Mango Bing (芒果, Mango ice): It became popular since around 2004; it is prepared by adding a lot of cut mango and mango syrup and sweetened condensed milk.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

好みで果肉、ジャム、蜜煮の果物、QQと呼ばれる弾力のある団子、ライスヌードル、ナッツ、加糖練乳、鶏卵などが選べる。例文帳に追加

According to your taste, you can choose fruit pulp, jam, fruit compote, resilient dumplings called QQ, rice noodles, nuts, sweetened condensed milk and eggs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

加糖れん乳を水または液状食品で希釈したれん乳希釈食品に、ショ糖脂肪酸エステル及び増粘多糖類を含有させる。例文帳に追加

The condensed milk-diluted food is obtained by diluting sweetened condensed milk with water or liquid food, and contains sucrose fatty acid ester and polysaccharide. - 特許庁

発酵風味液は、発酵乳、糖類、全脂加糖練乳、蛋白加水分解物、カムカム果汁、澱粉、発酵調味液、食塩を含有する。例文帳に追加

The fermented flavoring liquid includes the fermented milk, saccharides, the whole sweetened condensed milk, a protein hydrolyzate, juice of Myciaria dubia (H.B.K), a starch, a fermented seasoning liquid and common salt. - 特許庁

粒子径が1μm以上の脂肪球粒子が実質的に存在しない加糖ホイップ済みクリームまたは粒子径が0.1μm以下の脂肪球粒子が10個数%以上存在する加糖ホイップ済みクリームを20〜50重量%練り込んだバタークリーム組成物。例文帳に追加

The butter cream composition is obtained by kneading 20-50 wt.% of sweetened whipped cream substantially free of fat globules each having a particle diameter of ≥1μm, or whipped cream containing10 count % of fat globules each having a particle diameter of ≤0.1 μm. - 特許庁

低脂肪ファットスプレッド(A)と加糖澱粉ペースト(B)と卵黄を含有する水性液(C)を、それぞれ別々に調製した後に、これら主成分として、混合して得られるカスタード風味クリーム。例文帳に追加

This custard flavor cream is obtained by separately preparing a low-fat fat spread (A), a sweetened starch paste (B) and an aqueous solution containing yolk (C) and formulating these components as main components. - 特許庁

糖分無添加ないしは少量の加糖だけで、自然な甘味を備えた小豆餡、白餡、うぐいす餡等の豆類を原料とする餡の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing bean jam such as red bean jam, white bean jam or green bean jam made of beans, and having natural sweetness with no or slight addition of saccharide. - 特許庁

殺菌処理を十分に施すが、乳成分と加糖コーヒー液の加熱反応を防止して、コーヒーの香り・味の劣化を防止した風味のよいコーヒー乳飲料を容易に製造する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for easily producing a coffee milk beverage having good flavor, where heating reaction of dairy components and sweetened coffee liquid to each other is prevented, and deterioration in coffee flavor and taste is prevented. - 特許庁

加糖れん乳を水及び/又は液状食品で希釈したれん乳希釈食品であって、保存中に糖分の沈降が生じないと共に、脂肪分を含む場合にも脂肪が浮上しない安定したれん乳希釈食品を提供する。例文帳に追加

To provide a stable condensed milk-diluted food obtained by diluting sweetened condensed milk with water and/or liquid food, causing no precipitation of sugar during preservation, and causing no float of fat even when the food contains the fat. - 特許庁

長期保存後あるいは低温条件、ヒートサイクル条件における保存後も流動性が安定化された高糖度流動食品(例えば、チョコレートシロップ、加糖練乳など)を提供する。例文帳に追加

To provide a fluidity-improving agent for fluid food with high sugar content enabling production of fluid food having high sugar content (such as chocolate syrup or condensed milk) whose fluidity is stabilized even after long storage or after storage under a low temperature condition or heat cycle condition. - 特許庁

多機能なラムノ-ス付加糖鎖を合成するために必要なUDP-ラムノ-スの効率のよい生産方法を確立し、より大量に供給することにある。例文帳に追加

To establish an efficient method for producing UDP (uridine 5'-diphosphate)-rhamnose required to synthesize a multifunctional rhamnose addition sugar chain and to supply the UDP-rhamnose in a larger amount. - 特許庁

本発明に係る揚げ物食品は、卵黄と糖類との混合物を500気圧以上1000気圧以下の加圧条件において65℃以下の温度で加熱することにより卵黄成分が半変性状態とされている加糖卵黄と、植物性油脂とを混合して乳化させた乳化物を所定量含有する。例文帳に追加

This fried food comprises a prescribed amount of material emulsified by mixing yolk of which the ingredient is kept in semi-denatured state by heating a mixture of yolk with sugar at65°C under ≥500 and ≤1,000 atmospheric pressure with vegetable oil and fat. - 特許庁

卵黄類を水分含量10〜55質量%、pH4〜6となるように調整し、40〜70℃で10分〜10時間加熱処理することを特徴とし、好ましくは上記卵黄類として加塩卵黄又は加糖卵黄を使用する加熱処理卵黄の製造方法。例文帳に追加

A method for producing heat-treated egg yolk includes adjusting the egg yolks so as to set a water content of 10-55 mass% and a pH of 4-6 and heat-treating the egg yolks at 40-70°C for 10 minutes to 10 hours, and preferably using a salt-added egg yolk or sugar-added egg yolk as the egg yolks. - 特許庁

乳製品混合物は、例えば牛乳40重量%以上50重量%以下、加糖練乳20重量%以上30重量%以下、無糖練乳8重量%以上18重量%以下、グラニュー糖5重量%以上25重量%以下、を含有し、ペクチンを含有しないことが望ましい。例文帳に追加

The dairy product mixture contains, for instance, 40-50 wt.% cow milk, 20-30 wt.% sugar-added condensed milk, 8-18 wt.% sugarless condensed milk, and 5-25 wt.% granulated sugar, and preferably, does not contain pectin. - 特許庁

シアリル転移酵素及び/又はトランスシアリダーゼを含めて、1組の糖転移酵素の異種発現によってシアル酸付加糖タンパク質を産生するように改変されて、ほ乳動物、例えば、ヒト治療用糖タンパク質の製造用宿主系統になる、真核生物宿主細胞を提供する。例文帳に追加

To provide eukaryotic host cells which have been modified to produce sialylated glycoproteins by the heterologous expression of a set of glycosyltransferases, including sialyltransferase and/or trans-sialidase, to become host-strains for the production of mammalian, e.g., human therapeutic glycoproteins. - 特許庁

該組成物は、ショウガ粉砕物、ショウガ絞り汁およびショウガ抽出エキスからなる群より選ばれる少なくとも1種を主原料とし、加熱工程を経た後に、50重量%〜90重量%のエタノール濃度に調製することで生じた沈殿物を除去し、ろ過物を得、該ろ過物中のエタノールを除去した後に、更に加糖することで製造する。例文帳に追加

The method for producing the food composition of processed Zingiber officinale includes heating at least one selected from the group consisting of Zingiber officinale crushed product, Zingiber officinale juice and Zingiber officinale extract as a main raw material, preparing the heated product in an ethanol concentration of 50 to 90 wt.%, removing the formed precipitates, removing ethanol from the obtained filtrate, and further adding sugar. - 特許庁

例文

第十三条 法第四十八条第一項に規定する政令で定める食品及び添加物は、全粉乳(その容量が千四百グラム以下である缶に収められるものに限る。)、加糖粉乳、調製粉乳、食肉製品、魚肉ハム、魚肉ソーセージ、放射線照射食品、食用油脂(脱色又は脱臭の過程を経て製造されるものに限る。)、マーガリン、シヨートニング及び添加物(法第十一条第一項の規定により規格が定められたものに限る。)とする。例文帳に追加

Article 13 Food and additives specified by a Cabinet Order provided in Article 48, paragraph (1) of the Act shall be whole milk powder (limited to what may be put into a can whose capacity is 1,400 grams or less), sweetened milk powder, modified milk powder, processed meat products, fish meat sausage, irradiated food, edible fat and oil (limited to what is produced through a process of bleaching or deodorization), margarine, shortening, and additives (limited to those for which standards have been established pursuant to the provisions of Article 11, paragraph (1) of the Act).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS