1016万例文収録!

「いずみごう」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いずみごうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いずみごうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 904



例文

雅号は愚泉。例文帳に追加

His gago (pseudonym) was Gusen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

水泉動(すいせんうごく)例文帳に追加

Suisen ugoku  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山号は妙泉山。例文帳に追加

Its honorific mountain prefix is Myosenzan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

茶屋の屋号:和泉屋例文帳に追加

Tea room name: Izumiya  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

茶屋の屋号:泉屋例文帳に追加

Tea room name: Izumiya  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

山号は泉谷山。例文帳に追加

Its sango (honorific mountain prefix) is Mt. Senkoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山号は今泉山。例文帳に追加

The sango is Imaizumisan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人気狂言師,和泉(いずみ)元(もと)弥(や)さん(28)が和泉流の人たちともめごとを起こしている。例文帳に追加

Apopular kyogen performer, Izumi Motoya, 28, is in trouble with people of the Izumi School.  - 浜島書店 Catch a Wave

または出水市野田町(鹿児島県)の感応寺(出水市)。例文帳に追加

Or it is in Kanno-ji Temple in Noda-cho Town (in Izumi City, Kagoshima Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

当初、石川庄の泉郷(いずみごう)の南、川辺(かわべ)にあった保源城へ住する。例文帳に追加

At that time he lived in Hogen-jo Castle, which was located in Kawabe, south of Izumigo in Ishikawa sho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

法号:花月宗泉居士。例文帳に追加

His posthumous Buddhist name was Kagetsushusen Koji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五代 竹泉(昭和9年-) ※当代例文帳に追加

The fifth Chikusen (1934-), the current head  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

号は山田太郎、和泉冠者など。例文帳に追加

His pseudonyms included Taro YAMADA and Izumi kanja.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泉橋寺五輪塔〔木津川市〕例文帳に追加

Gorinto of Senkyo-ji Temple[Kizugawa City]  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上場遺跡(鹿児島県出水市)例文帳に追加

The Uwaba Remains (in Izumi City, Kagoshima Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和泉上(半国)守護家例文帳に追加

Shugo family of upper (half province) Izumi Province  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本庭-池泉回遊式、築山・池泉・枯泉と豪壮な石組、松が調和する例文帳に追加

Main garden: Chisen Kaiyushiki Teien Garden, in which tsukiyama (small hill), pond and fountain, and dry fountain are harmonizing with splendid rock arrangement and pine trees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小(こ)泉(いずみ)成(せい)器(き)の「ストレートアイロン」はピンクやブルーなど5色ある。例文帳に追加

Koizumi Seiki Corporation’s “Straightening Ironcomes in five colors including pink and blue.  - 浜島書店 Catch a Wave

盗泉という,古代中国の山東省にあったという泉例文帳に追加

a natural spring in Shantung of ancient China, named 'to-sen'  - EDR日英対訳辞書

出水麓(鹿児島県出水市):重要伝統的建造物群保存地区例文帳に追加

Izumifumoto (Izumi City, Kagoshima Prefecture): Important Preservation District for Groups of Historic Buildings  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、1918年(大正7年)妙泉寺と本涌寺が統合されて現在の涌泉寺となった。例文帳に追加

Myosen-ji Temple and Honyu-ji Temple merged in 1918 to become the current Yusen-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

号(称号)の雲泉は雲仙岳に因んだ。例文帳に追加

His alias, Unzen, was named after Mt. Unzen-dake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私立探偵(大(おお)泉(いずみ)洋(よう))は,毎晩ススキノにあるお気に入りのバー,ケラーオオハタで過ごしている。例文帳に追加

The private detective (Oizumi Yo) spends every evening at Keller Ohata, his favorite bar in Susukino. - 浜島書店 Catch a Wave

地中で凍った泉が動き始める(中国)例文帳に追加

Frozen springs begin to stir under the ground (in China).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓所は鹿児島(現鹿児島市)本立寺跡や出水郡(現出水市)野田町感応寺(出水市)跡。例文帳に追加

His cemetery is left in the remain of Honryu-ji Temple in Kagoshima (currently Kagoshima City), and in the remain of Kanno-ji Temple in Noda-cho Town in Izumi District (currently Izumi City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1995年、父の死後、商標登録し「和泉流二十世宗家和泉元彌」を名乗る。例文帳に追加

After his father died in 1995, he named himself "Motoya IZUMI, the 20th soke (head family) of Izumi-ryu" and registered the name as a trademark.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

美泉定山(みいずみじょうざん、文化(元号)2年(1805年)-明治10年(1877年)11月4日)は、備前国(現在の岡山県)出身の僧侶。例文帳に追加

Jozan MIIZUMI (1805-November 4, 1877) was a priest born in Bizen Province (present-day Okayama Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

原料となるサツマイモの品種は玉豊種(農林22号)やいずみ種が多く使用される。例文帳に追加

Sweet potato sorted into Tamayutaka-kind (agricultural and forestry No. 22) and Izumi-kind are frequently used as a raw material.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泉沢久秀(いずみさわひさひで、生年不詳-元和(日本)元年(1615年)3月(旧暦))は、戦国時代(日本)の武将、上杉家臣。例文帳に追加

Hisahide IZUMISAWA (year of birth unknown - March 1615) was a military commander and a vassal of the Uesugi family during the Warring States period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

香道泉山御流(家元・泉涌寺長老)例文帳に追加

Senzan Goryu school of Kodo (incense ceremony) (Iemoto is the Choro of the Sennyu-ji Temple.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明日会合があるということは了解済みだ。例文帳に追加

It is accepted that we'll have a meeting tomorrow. - Tatoeba例文

指数は季節調整済みで120.5に上昇した。例文帳に追加

The index rose to a seasonally adjusted 120.5. - Tatoeba例文

明日会合があるということは了解済みだ。例文帳に追加

It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.  - Tanaka Corpus

指数は季節調整済みで120.5に上昇した。例文帳に追加

The index rose to a seasonally adjusted 120.5.  - Tanaka Corpus

泉山御流(家元・泉涌寺長老)例文帳に追加

Senzan-goryu school (head of a school: Choro (the eldest) of Sennyu-ji Temple)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は以上について太郎と合意済みです。例文帳に追加

I have reached an agreement in regards to the above with Taro. - Weblio Email例文集

山号は東山(とうざん)または泉山(せんざん)。例文帳に追加

The honorific mountain prefix is 'Tozan' or 'Senzan.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

心泉は号、俗名は蒙(きざし)。例文帳に追加

Shinsen was his ordained name, his secular name was Kizashi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法号は徳泉寺道元禅助。例文帳に追加

His hogo (a Buddhist name) is (Tokusen-ji Temple Dogen Zenjo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雲泉は中国南宗画を志向し続けた。例文帳に追加

He continued to aspire to Nansoga (southern school of Chinese painting) of China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土橋種興……雑賀・根来衆・和泉国人衆を指揮。例文帳に追加

土橋 - led Saikashu, Negoroshu and kokujin-shu from Izumi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

住友家の家祖と業祖・「泉屋」の創業例文帳に追加

The founder of a family and founder of the Sumitomo family business, the foundation of Senoku  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

〒598-0021大阪府泉佐野市日根野626例文帳に追加

626, Hineno, Izumisano City, Osaka Prefecture, 598-0021  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金剛生駒紀泉国定公園内に位置する。例文帳に追加

It is located within Kongo Ikoma Kisen Quasi-National Park.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紫金台寺御室・泉殿御室とも称された。例文帳に追加

He was also called Shikondai-ji Temple omuro (head priest) or Izumi dono omuro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従五位下備中国、和泉国。例文帳に追加

His official court rank was Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) of Bicchu Province and Izumi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、イズミヤが出店してさらに集客力が増した。例文帳に追加

Then Izumiya placed its branch shop there, attracting increasingly more customers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詩仏は引き返したが、雲泉は旅を続け三条市で秋を過ごした。例文帳に追加

Shibutsu returned, but Unzen continued traveling and spend autumn in Sanjo City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

調整済み複合材料を得る工程での加熱残熱で高温状態にある調整済み複合材料を圧縮成形する。例文帳に追加

The adjusted composite material is subjected to compression molding at a high-temperature state due to remaining heat in the step of obtaining the adjusted composite material. - 特許庁

例文

1832年、薩摩国出水郡出水郷脇本村字槝之浦(現・阿久根市脇本)の郷士長野成宗の次男として生まれる。例文帳に追加

He was born as second son of Narimune NAGANO, a goshi (country samurai) in Aza-kashinoura, Wakimoto-mura, Izumi-go, Izumi County, Satsuma Province (present-day Wakimoto, Akune City) in 1832.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS