1016万例文収録!

「かいぜめん」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かいぜめんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かいぜめんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49981



例文

前記螺旋流路は、前記螺旋表面部材の外側包囲表面に向かって開放されている。例文帳に追加

The helical channel is open towards an outer enveloping surface of the helical surface member. - 特許庁

前面枠3の前面側にはガラス扉枠4が開閉自在に設けられている。例文帳に追加

The front side of the front frame 3 includes a glass door frame 4 freely opened and closed. - 特許庁

その際、前記基板1の表面と裏面との間の電界強度を20kV/cm以下とする。例文帳に追加

In this case, electric field strength between the surface and the back surface of the substrate 1 is set for not more than 20 kV/cm. - 特許庁

ジャムが発生したときに、画像形成装置本体の前面側を覆う前面カバーを開放する。例文帳に追加

When jamming occurs, a front surface cover covering the front surface side of the image forming apparatus is opened. - 特許庁

例文

機械前面の正面パネル11にシンボル表示窓20が形成される。例文帳に追加

A symbol display window 20 is formed in a front panel 11 of the front of a machine. - 特許庁


例文

マシン本体2の前面側には前面扉3が開閉自在に取り付けられている。例文帳に追加

A front door 3 is openably attached to the front side of the machine body 2. - 特許庁

被検体を立位撮影する場合には、寝台20aを載置面20fが床面と略垂直になるように回動させ、平面検出器40aを、入射面40bが床面と略垂直になるように回動させる。例文帳に追加

When the upright radiographing of a subject is performed, a bed 20a is rotated so that a placement surface 20f is nearly vertical to a floor surface, and a flat panel detector 40a is rotated so that an incident surface 40b is nearly vertical to the floor surface. - 特許庁

固体撮像素子20は、固体撮像素子20のサブストレート10に対面する面と反対側の面に撮像回路21を備え、且つサブストレート10に対面する面から撮像回路21に達する孔22が形成されている。例文帳に追加

The solid-state imaging element 20 includes an imaging circuit 21 on a surface of the solid-state imaging element 20 on the side opposite to a surface facing the substrate 10, and is formed with holes 22 reaching the imaging circuit 21 from the surface facing the substrate 10. - 特許庁

吸音効果は、開口面20から放射する音波と、開口面20及び反射面2に対して入射する入射波との位相干渉により奏するものであり、開口面20の正面方向にある吸音領域で主に奏する。例文帳に追加

The sound absorbing effect is achieved by phase interference between acoustic waves radiated from an opening face 20 and incident waves entering to the opening face 20 and a reflection face 2, and mainly achieved in the sound absorption area in the front face direction of the opening face 20. - 特許庁

例文

X線回折パターン(格子面間隔d/Å)12.4±0.810.8±0.39.0 ±0.36.0 ±0.33.9 ±0.13.4 ±0.1例文帳に追加

The X-ray diffraction pattern (spacing of lattice plane, d/Å) 12.4±0.8, 10.8±0.3, 9.0±0.3, 6.0±0.3, 3.9±0.1, 3.4±0.1. - 特許庁

例文

銅粉は平均粒径が0.5〜500μm、BET法による比表面積が100〜20,000cm^2/gで、電解銅粉が好ましい。例文帳に追加

It is desirable that the copper powder is an electrolytic copper powder having an average particle diameter of 0.5 to 500 μm and a BET specific surface area of 100 to 20,000 cm^2/g. - 特許庁

表示手段600は、ベース200上面に対する丸鋸刃101の側面の角度である傾動角度と、ベース200に対するターンテーブル300の回動角度とを表示面601において一列に表示する。例文帳に追加

The display means 600 displays an inclination angle of the side surface of the circular saw blade 101 to the upper surface of the base 200 and a rotation angle of the turn table 300 to the base 200 in a row on the display surface 601. - 特許庁

有機発光素子と駆動回路部とを含む背面基板と、背面基板と対向して配置する前面基板と、背面基板と前面基板との間に配置し背面基板と前面基板とを互いに接合させるセルシール(cell seal)30と、背面基板と前面基板との間に配置したセルシール30の外側に位置し背面基板と前面基板とを互いに接合させる補強材40とを含む。例文帳に追加

The display includes a back substrate having an organic light emitting element and a drive circuit, a front substrate disposed opposed to the back substrate, the cell seal 30 interposed between the back substrate and the front substrate to join the back substrate with the front substrate, and the reinforcing material 40 disposed outside of the cell seal 30 interposed between the back and front substrates to join the back substrate with the front substrate. - 特許庁

また、安全係数を2として、動作回数6000回を満足させようとすれば、表面粗さRaは0.080μm以下であればよい。例文帳に追加

When the safety factor is 2, the operation frequency of 6000 is satisfied when the surface roughness Ra is 0.080 μm or less. - 特許庁

次に、溶接接合部(20)の表面を機械加工して、部品表面(18)とほぼ同一面になった機械加工表面(36)を形成する。例文帳に追加

The surface of the weld joint (20) is then machined to form a machined surface (36) that is substantially flush with the component surface (18). - 特許庁

回転子1の回転子外周面には凹凸面2を設け、固定子10の固定子歯表面には凹凸面11を設けている。例文帳に追加

The gap between the stator 10 and a rotor 1 is minimized. - 特許庁

また、噴射口3の開口面3aと噴射口4の開口面4aのそれぞれを水平面から図示のように30度傾斜した面としている。例文帳に追加

The opening face 3a of the nozzle 3 and the opening face 4a of the nozzle 4 are inclined by 30 degrees from a horizontal plane as shown in Fig. - 特許庁

前ケーシング12に、ホルダ11の背面を露出する背面開口12dと、ホルダの底面を露出する底面開口とを形成する。例文帳に追加

A back opening 12d for exposing the back surface of the holder 11 and a bottom opening for exposing the bottom surface of the holder are formed in the front casing 12. - 特許庁

回路電極22又は回路電極32は、面積が3000μm^2未満のバンプを有する。例文帳に追加

The circuit electrodes 22 or the circuit electrodes 32 include bumps each with an area of less than 3,000 μm^2. - 特許庁

前記空気界面は、前記縦列接続式光導波路の内部反射を改善する。例文帳に追加

The air interface improves the internal reflection of the cascade connected optical waveguide. - 特許庁

露呈開口40aと開口40bとが連続する部分にテーパ面40cを形成する。例文帳に追加

A tapered surface 40c is formed at a part for connecting the exposure opening 40a and the opening 40b. - 特許庁

加熱炉110の前面には、扉120が開閉機構121により開閉可能に設けられている。例文帳に追加

A door 120 is disposed on a front face of the heating furnace 110 openably and closably by an opening/closing mechanism 121. - 特許庁

可動部材30は前面の開口27から挿入され、その開口27はカバー40で塞がれる。例文帳に追加

The movable member 30 is inserted from a front opening 27 which opening 27 is in turn covered with a cover 40. - 特許庁

浴槽本体10と、浴槽本体10の前面を開閉する開閉扉21とを組み合わせる。例文帳に追加

A bathtub main body 10 and an opening and closing door 21 opening and closing the front surface of the main body 110 are combined. - 特許庁

巻回電極体20は全面が緩衝体40を介して均一に加圧され加熱される。例文帳に追加

The wound electrode body 20 is uniformly pressed and heated over whole surface via the damper 40. - 特許庁

本システム(100)は、患者位置決め面(105)の高さをを調節するためのリフト装置(120,200)と、位置決め面を長手方向に動かすための長手方向装置(130,300)と、位置決め面を横方向に動かすための横方向装置(150,500)と、位置決め面を傾斜させるための傾斜装置(140,400)と、位置決め面を回転させるための回転装置(150,600)とを含んでいる。例文帳に追加

The system 100 comprises lift devices 120 and 200 for adjusting elevation of a patient positioning surface 105, longitudinal devices 130 and 300 for moving the positioning surface in the longitudinal direction, lateral devices 150 and 500 for moving the positioning surface in the lateral direction, tilt devices 140 and 400 for tilting the positioning surface, and rotating devices 150 and 600 for rotating the positioning surface. - 特許庁

前記水系洗浄剤は、非イオン性界面活性剤を0.05〜3重量%及び水を70〜90重量%含有し、該非イオン性界面活性剤は、HLBが10〜15、分子量が300〜1000である。例文帳に追加

The water cleaning agent contains 0.05-3 wt.% nonionic surfactant and 70-90 wt.% water, and the nonionic surfactant has an HLB of 10-15 and a molecular weight of 300-1000. - 特許庁

開口穴間に凸部を備えるメタルマスクであって、 前記凸部の側壁面と、前記凸部の側壁面と連続平面上にある前記開口穴の側壁面と、の表面あらさは、前記開口穴の他の側壁面の表面あらさと異なるメタルマスクである。例文帳に追加

The metal mask comprises a protruding part between open holes, in which the surface roughness of the side wall surface of the protruding part and that of the open hole present on the flat surface continuous from the side wall surface of the protruding part is different from that of other side wall surface of the open hole. - 特許庁

閏4月21日議定を免ぜられ、その後政界に立つことはなくなった。例文帳に追加

Exempted gijo on June 11, he had never been in politics since then.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次の段階では、前方部が前面に向かってまっすぐ伸びている。例文帳に追加

With the subsequent model of keyhold-shaped tumulus, the square front extends straight toward the front.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

画素信号増幅回路(200)は画素エレメントから信号を受信する。例文帳に追加

The pixel signal amplifier circuit 200 receives a signal from a pixel element. - 特許庁

薄い重合開始剤層504がスライダー502の表面に加えられる。例文帳に追加

A thin polymerization initiator layer 504 is applied to the surface of a slider 502. - 特許庁

[耐圧痕性指数]=[弾性限界面圧(GPa)]/[弾性率(GPa)]×100例文帳に追加

[Indentation-proof exponent]=[elastic limit contact pressure (GPa)]/[modulus of elasticity (GPa)]×100. - 特許庁

振動板120は、スピーカ110の背面からの音圧により振動する。例文帳に追加

The diaphragm 120 is oscillated by sound pressure from the rear surface of the speaker 110. - 特許庁

回路配線基板10には微小プリズム面10afが形成されている。例文帳に追加

A minute prism surface 10af is formed on the circuit wiring board 10. - 特許庁

その位置は基板270の開口280に面する位置にする。例文帳に追加

The location is the position facing the opening 280 of the substrate 270. - 特許庁

高い{200}面集積度を有するFe系金属板の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING FE-BASED METAL PLATE HAVING HIGH GATHERING DEGREE OF {200} PLANE - 特許庁

絶縁物界面における電気絶縁性能検証電極系例文帳に追加

ELECTRIC INSULATION PERFORMANCE VERIFICATION ELECTRODE SYSTEM IN INSULATOR INTERFACE - 特許庁

前記フランジは、前記印刷回路基板の上面に当接する。例文帳に追加

The flanges abut against the upper surface of the printed circuit board. - 特許庁

回路基板の表面全域には第1の絶縁層17Aが形成される。例文帳に追加

A first insulating layer 17A is formed on the whole surface of the circuit board. - 特許庁

内面補修装置200を開口可能部Cから挿入する。例文帳に追加

The inner face repairing device 200 is inserted through the opening possible portion C. - 特許庁

自己診断において安全かつ信頼性、可用性及びコスト面を改善する。例文帳に追加

To improve security, reliability, availability, and cost in a self-diagnosis. - 特許庁

両通路29・30は組付け空間2の前面で開口している。例文帳に追加

Both passages 29 and 30 open in the front of the assembly space 2. - 特許庁

まず、回路基板101の表面に半導体素子102が実装される。例文帳に追加

First, a semiconductor element 102 is mounted to the surface of a circuit board 101. - 特許庁

リテーナ30の前面板32にはタブ挿入孔34が開口している。例文帳に追加

A front plate 32 of a retainer 30 has opening tab insertion holes 34. - 特許庁

前記先端部は前記吸引ルーメンと連通する開口部を有している。例文帳に追加

The tip part has an opening part communicating with the aspiration lumen 4. - 特許庁

遊技機10は、前面扉2を開閉する筐体1を備える。例文帳に追加

The game machine 10 includes a housing 1 for opening/closing the front door 2. - 特許庁

遊技機1は前面扉2を開閉する筐体60を備える。例文帳に追加

The game machine 1 includes a case 60 for opening/closing a front door 2. - 特許庁

支柱10の前面に長手方向に沿った開口部11を形成する。例文帳に追加

An opening part 11 is formed in the front face of the pole in the longitudinal direction. - 特許庁

例文

筐体210には、所定面積の開口部201が形成されている。例文帳に追加

An opening 201 having a predetermined area is formed on a chassis 210. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS