1016万例文収録!

「きただいとうぶ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きただいとうぶに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きただいとうぶの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

あなたはきっと大丈夫。例文帳に追加

You will be just fine. - Weblio Email例文集

妹と動物園に行ってきたんだ。例文帳に追加

I went to the zoo with my sister. - Tatoeba例文

パキスタン北東部の古代都市例文帳に追加

an ancient city in northeastern Pakistan  - 日本語WordNet

ジョージア州北東部の大学都市例文帳に追加

a university town in northeast Georgia  - 日本語WordNet

例文

動物の器官としての大腿筋例文帳に追加

body tissue of an animal called a femoral muscle  - EDR日英対訳辞書


例文

動物の器官としての大腿骨例文帳に追加

an animal bone called a thigh bone  - EDR日英対訳辞書

測定部と、タンクと、第1の供給部と、第2の供給部と、第1の検知部と、第2の検知部と、制御部とを備えた自動分析装置である。例文帳に追加

An automatic analysis device is provided with a measuring part, a tank, a first supply part, a second supply part, a first detection part, a second detection part and a control part. - 特許庁

またダイナミックレンジを十分に拡大することができる。例文帳に追加

A dynamic range can be expanded sufficiently. - 特許庁

さらに時代が下ると前方部は巨大化の一途をたどる。例文帳に追加

In subsequent years, the front square continued to become larger.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第1搬送部2と第2搬送部5は第1供給部1と第2供給部4からそれぞれ送り出された紙葉類を搬送する。例文帳に追加

A first conveying part 2 and a second conveying part 5 convey the paper sheets which are sent each from the first supplying part 1 and the second supplying part 4. - 特許庁

例文

だいま担当部署に状況を確認しております。メールで書く場合 例文帳に追加

Currently we are asking the responsible department to find out the situation.  - Weblio Email例文集

前記結合部は、前記第1板状部分と前記第2板状部分とをL字に結合している。例文帳に追加

The coupling part couples the first platy part and the second platy part in an L shape. - 特許庁

実施形態によれば、第1導電層と、第2導電層と、中間配線と、第1積層部と、第2積層部と、を備えた磁気素子が提供される。例文帳に追加

According to an embodiment, a magnetic element comprises a first conductive layer, a second conductive layer, intermediate wiring, a first lamination part and a second lamination part. - 特許庁

柱松明という,大きなたいまつをたいて行う仏事例文帳に追加

in Japan, a Buddhist service called a pine torch service  - EDR日英対訳辞書

強化リンクは第2リンクピンを受けるための第2開口部と整合する第4開口部を有する。例文帳に追加

The reinforcement link includes a fourth aperture aligned with the second aperture for receiving the second link pin. - 特許庁

治療台本体3の胴部マット61が、頭部台4と胸部台5との間の第1の支点Bを中心として回動可能である。例文帳に追加

A body mat 61 of a treatment table body 3 can be rotated around a first supporting point B between a head table 4 and a chest table 5. - 特許庁

彼自身は、気づかれしだい動物にまたがれるような体勢をとった。例文帳に追加

He held himself ready to bestride the animal at a moment's notice, should flight become necessary;  - JULES VERNE『80日間世界一周』

第1の搬送部と、第1、第2の搬送部材を備えた第2の搬送部と、前記第1、第2の搬送部間に配設され、前記第1の搬送部から供給された媒体を第2の搬送部に向けて案内する媒体案内部とを有する。例文帳に追加

An image forming apparatus has: the first transportation unit; the second transportation unit including the first and second transportation members; and a medium guiding part, arranged between the first and second transportation units, for guiding the medium supplied from the first transportation unit toward the second transportation unit. - 特許庁

大腿骨頭部組立体は、大腿骨頭部と、大腿骨頭部に取り外し可能に接続可能案頸部と、調整機構とを含む。例文帳に追加

This femoral head assembly includes a femoral head, a neck removably connectable to the femoral head, and an adjusting mechanism. - 特許庁

その後、支持基板2における第2開口部12との対向部分に、第1開口部25を第2開口部12よりも大きい開口として形成する。例文帳に追加

Then, a first opening part 25 is formed at an opposite part to the second opening part 12 in the supporting substrate 2 as a larger opening than the second opening part 12. - 特許庁

有機化合物液体との濡れ性に優れたホーランダイト化合物薄膜例文帳に追加

HOLLANDITE COMPOUND THIN FILM SUPERIOR IN WETTABILITY TO ORGANIC COMPOUND LIQUID - 特許庁

でも、支えていただかなくても、だいじょうぶだと思いますから」とアリスもささやき返しました。例文帳に追加

`but I can do quite well without.'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

第1の化合物を含む液晶、または前記第1の化合物と第2の化合物を含む混合物からなる液晶に、円偏光を照射する。例文帳に追加

Circular polarized light is irradiated to a liquid crystal containing a first compound and to a liquid crystal comprising a mixture containing the first compound and a second compound. - 特許庁

筐体は、配列の向きを規制する第1係合部36aおよび第2係合部36bを有し、第1および第2係合部は、他の筐体の第2係合部および第1係合部とそれぞれ係合可能に形成されている。例文帳に追加

The case has a first locking portion 36a and a second locking portion 36b for regulating a direction of the arrangement, and the first and the second locking portions are formed so as to be locked with a second locking portion and a first locking portion of the other case, respectively. - 特許庁

大乗仏教(だいじょうぶっきょう、MahāyānaBuddhism)は、伝統的に、ユーラシア大陸の中央部から東部にかけて信仰されてきた仏教の分派のひとつ。例文帳に追加

Mahayana Buddhism is a sect of Buddhism that has been traditionally practiced in central and eastern Eurasian Continent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1主制御装置2は、第1主制御機能部8と、第1主系選択機能部9とから構成され、第2主制御装置5は、第2主制御機能部11と、第2主系選択機能部12とから構成されている。例文帳に追加

A 1st main controller 2 comprises a 1st main control function section 8 and a 1st main system selection function section 9, and a 2nd main controller 5 comprises a 2nd main control function section 11 and a 2nd main system selection function section 12. - 特許庁

筐体は、第一壁と、この第一壁と対向した第二壁と、前記第一壁と前記第二壁とに亘り、開口部が設けられた第一側壁部とこの第一側壁部と交叉する方向に延びた第二側壁部と、を有する。例文帳に追加

The housing has; a first wall; a second wall opposed to the first wall; and a first side wall portion provided with an opening portion and a second side wall portion extending in the direction intersecting with the first side wall portion over the first wall and the second wall. - 特許庁

近代建築という様式で建てられた建造物例文帳に追加

a building constructed in the style of modern architecture  - EDR日英対訳辞書

基板に形成された第1の空洞部と、第2の空洞部と、第1および第2の空洞部を接続する空隙部を有し、前記第1の空洞部および第2の空洞部の直上にMEMS素子が形成される。例文帳に追加

An MEMS device includes a first cavity part, a second cavity part, and a gap part connecting the first and second cavity parts, which are formed on a substrate, and an MEMS element is formed just above the first and second cavity parts. - 特許庁

摺動バルブ2は、第1摺動部21をもつ第1摺動部材20と、第1摺動部材20の前記第1摺動部21に対して摺動する第2摺動部26をもつ第2摺動部材25とを具備する。例文帳に追加

The sliding valve 2 is equipped with the first sliding member 20 with the first sliding part 21, and the second sliding member 25 with the second sliding part 26 sliding with respect to the first sliding part 21 of the first sliding member 20. - 特許庁

嵌合突起3は、基板2に形成された第1の嵌合部5と第2の嵌合部10とからなる。例文帳に追加

The protrusion 3 comprises a first fitting portion 5 and a second fitting portion 10 which are formed on the base 2. - 特許庁

チベット大蔵経や大乗仏典等の文献を研究した。例文帳に追加

He studied the literature such as the Tibetan Tripitaka, Mahayana Buddhism scriptures, and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

該対象物には対向する第1基板および第2基板とを有している。例文帳に追加

The object has a first substrate and a second substrate which face each other. - 特許庁

第1開口部の径をX1とし、第2開口部の径をX2とし、第3開口部の径をX3としたとき、X2<X3≦X1である。例文帳に追加

When X1, X2 and X3 respectively represent the diameters of the first, second and third apertures, X2<X3X1 is satisfied. - 特許庁

第2の基体は、第2の基板51と第1の接合部材25、27と対応する位置に設けられた第2の接合部材59、61を含む。例文帳に追加

A second basic body includes a second substrate 51 and second joint members 59, 61 provided at positions corresponding to the first joint members 25, 27. - 特許庁

不揮発性半導体記憶装置は、第1積層部110と、第2積層部120とを備える。例文帳に追加

The nonvolatile semiconductor storage device includes a first lamination part 110 and a second lamination part 120. - 特許庁

彼女はとても優しく、大丈夫ですかと聞いた。例文帳に追加

She said with deepest tenderness, "Are you all right"? - Tatoeba例文

彼女はとても優しく、大丈夫ですかと聞いた。例文帳に追加

She said with deepest tenderness, "Are you all right"?  - Tanaka Corpus

大統領は凶弾に当たって頭部を負傷した.例文帳に追加

The president was shot and received a serious wound in the head [was seriously wounded in the head].  - 研究社 新和英中辞典

「気分が悪かったけど、もう大丈夫だよ」と、彼は言った。例文帳に追加

He said, "I felt ill, but I am all right." - Tatoeba例文

第1のタイプの結合分子と、第2のタイプの結合分子とを混合した結合分子が液体に加えられ、被覆分子が、第1のタイプの結合分子と特異的に結合し、第2のタイプの結合分子と非特異的に結合する。例文帳に追加

Bonding molecules obtained by mixing first-type bonding molecules with second-type bonding molecules are added to the liquid, wherein the coating molecules specifically bond the first-type bonding molecules and non-specifically bond the second-type bonding molecules. - 特許庁

大日堂舞楽(1976年5月4日 鹿角市八幡平 大日堂舞楽保存会)例文帳に追加

Dainichi-do Hall bugaku court music and dance (May 4, 1976; Hachimantai, Kazuno City; Dainichi-do Bugaku Hozonkai [Association for the Preservation of Bugaku in Dainichi-do Hall])  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、前記第1の化合物と前記第2の化合物との差異はR_1およびR_2の部位のみである。例文帳に追加

Difference of the first and second compounds is only the parts of R_1 and R_2. - 特許庁

第1のポート部材71は、第1の開口部41に嵌合する第2の開口部75と、第2の開口部75よりも大径な第3の開口部76と、第2の開口部75と第3の開口部76との間に形成された錐体状の筒部77とを有している。例文帳に追加

The first port member 71 has a second opening 75 which is fitted to the first opening 41, a third opening 76 which has a larger diameter than that of the second opening 75, and a conical cylindrical part 77 formed between the second opening 75 and the third opening 76. - 特許庁

(A)図に示される電話機の大角度傾斜状態においては、第2脚部の第1係合部6eと第2係合部6fは、第1脚部の第1被係合部5fと第2被係合部5gにそれぞれ係合している。例文帳に追加

In a state where the telephone set is tilted at a large angle as shown in Fig. (A), a first engaging portion 6e and a second engaging portion 6f of the second leg engage a first engaged portion 5f and a second engaged portion 5g of the first leg, respectively. - 特許庁

洗面器付きのカウンター部と、該カウンター部下方に、扉によって覆われた第1の収納部又は引き出しによって形成された第2の収納部と、前記カウンター部と、前記第1の収納部又は第2の収納部との間に、前面が開放された第3の収納部を形成してなる洗面化粧台。例文帳に追加

This face washing dressing table forms a counter part with the washbowl, a first housing part covered with the door under the counter part or a second housing part formed of a drawer and a third housing part having an opening front face between the counter part, the first housing part or the second housing part. - 特許庁

第1炉端部20に,電極箔2の第1面を塗工する第1塗工部27と,第2面を塗工する第2塗工部28とを設ける。例文帳に追加

A first coating unit 27 for coating the first side of an electrode foil 2 is provided in the first furnace terminal 20 together with a second coating unit 28 for coating the second side of the electrode foil 2. - 特許庁

第1貯留部391と第2貯留部392とを誘導部材18により接続して、第1貯留部391に受け入れられた遊技球を誘導部材18を介して、第2貯留部392へ導入可能とする。例文帳に追加

The first storage part 391 and the second storage part 392 are connected by the guide member 18, and the game balls received in the first storage part 391 are introduced through the guide member 18 to the second storage part 392. - 特許庁

第1のデバイスP1を備えた第1の供給部70aと第2のデバイスP2を備えた第2の供給部70bを設ける。例文帳に追加

A first feeding part 71 with a first device P1 and a second feeding part 70b with a second device P2 are provided. - 特許庁

例文

大丈夫、わたしはひとりでできるから。例文帳に追加

Never mind, I can do it by myself.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS