1016万例文収録!

「ごぞうろっぷ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごぞうろっぷの意味・解説 > ごぞうろっぷに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごぞうろっぷの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22738



例文

ラップアプリケーション30に対応付けられた映像アプリケーション30はラップアプリケーション30によって起動され、ドライバ50を介して映像処理装置20から映像データを取得する。例文帳に追加

A video application 30 made to correspond to the lap application 30 is activated by the lap application 30 and acquires the video data from the video processor 20 through the driver 50. - 特許庁

画像処理装置は、顕著性マップ54Sを用いて注目点領域56を推定する(ステップSa)。例文帳に追加

The image processor estimates a point-of-interest area 56, using the saliency map 54S (step Sa). - 特許庁

画像合成部50が、画像割当部40による割当て結果に応じてサンプル画像Gsとユーザ画像Guとを合成してなる画像Gusを作成し、表示部55が合成された画像Gusを表示する。例文帳に追加

An image compositing part 50 forms an image Gus, by compositing the sample image Gs and the user image Gu, according to the result of assignment by the image assignment part 40, and a display part 55 displays the composited image Gus. - 特許庁

デジタル/アナログチューナ装置は、キャプチャ画像100の記憶時に、映像信号50のVBI部50bをカットして映像50aをキャプチャ画像100として記憶すると共に、キャプチャ画像100に関するアスペクト比情報を記憶する。例文帳に追加

The digital/analog tuner device cuts the VBI part 50b of the video signal 50 and stores video 50a as a capture image 100 and also stores aspect ratio information relating to the capture image 100 when the capture image 100 is stored. - 特許庁

例文

画像符号化装置2は、非圧縮画像データ31a,31bのマクロブロックを、符号化順序に基づいてMBグループごとに符号化する。例文帳に追加

The image encoding apparatus 2 encodes the macro blocks of the non-compressed image data 31a, 31b for each MB group on the basis of the encoding order. - 特許庁


例文

シリンジ用ガスケットとプランジャーロッドとの結合構造及びシリンジ例文帳に追加

JOINT STRUCTURE AND SYRINGE OF SYRINGE GASKET AND PLUNGER ROD - 特許庁

プランジャーロッドとガスケットとの結合構造及びシリンジ例文帳に追加

CONNECTING STRUCTURE OF PLUNGER ROD AND GASKET, AND SYRINGE - 特許庁

X線画像に対するロードマップの位置整合を向上すること。例文帳に追加

To improve position correctness of a road map to an X-ray image. - 特許庁

密閉容器2内にフロート3とスナップ機構5が内蔵される。例文帳に追加

A float 3 and a snap mechanism 5 are incorporated in a sealed vessel 2. - 特許庁

例文

自己整合されたシリサイド・プロセスおよびそれによって形成された構造例文帳に追加

SELF-ALIGNED SILICIDE PROCESS AND STRUCTURE FORMED USING IT - 特許庁

例文

物品留め用ロープ、物品留め構造体及び保護シートの留め方法例文帳に追加

ROPE FOR FASTENING ARTICLE, STRUCTURE FOR FASTENING ARTICLE, AND METHOD FOR FASTENING PROTECTIVE SHEET - 特許庁

スリップフォーム工法における反力ロッドの接合構造例文帳に追加

JOINED STRUCTURE OF REACTION ROD IN SLIP FORM CONSTRUCTION METHOD - 特許庁

廃タイヤゴムチップを用いたブロック及びその製造方法例文帳に追加

BLOCK USING WASTE TIRE RUBBER CHIPS AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

密閉容器2内にフロート3とスナップ機構5が内蔵される。例文帳に追加

A float 3 and a snap mechanism 5 are built in a sealed container 2. - 特許庁

密閉容器2内にフロート3とスナップ機構5が内蔵される。例文帳に追加

A float 3 and a snap mechanism 5 are built into the sealed vessel 2. - 特許庁

プロピレン重合体成分を製造する工程およびプロピレン−エチレン共重合体ゴム成分を製造する工程を含む製造方法によって得られるプロピレン系ブロック共重合体。例文帳に追加

The propylene-based block copolymer is obtained by a production method including the steps of: producing a propylene polymer component; and producing a propylene-ethylene copolymer rubber component. - 特許庁

プロセッサ画像処理回路22は撮像により生成した画像信号を内視鏡画像処理回路33から受信する。例文帳に追加

The processor image processing circuit 22 receives an image signal produced by imaging from an endoscope image processing circuit 33. - 特許庁

撮影された被写体画像と受信映像から抽出されたフレーム画像とを合成し(ステップS123)、ステップS124で圧縮、符号化された合成画像を記録する(ステップS126)。例文帳に追加

The photographed subject image is composited with the frame image extracted from the receiving picture (step S123), and the composite image compacted and encoded at a step S124 is recorded (step S126). - 特許庁

タンパク質溶液のサンプルについて、原画像取得ステップS42と、原画像行列算出ステップS44と、原画像統計量算出ステップS46と、画像微分ステップS48と、微分画像行列算出ステップS50と、微分画像統計量算出ステップS52と、第1の判定ステップS54と、第2の判定ステップS54を適用して判定する。例文帳に追加

Determination is performed by applying, to a sample of the protein solution, an original image acquisition step S42, an original image matrix calculation step S44, an original image statistic calculation step S46, an image differentiation step S48, a differentiated image matrix calculation step S50, a differentiated image statistic calculation step S52, a first determination step S54, and a second determination step S54. - 特許庁

インデックス画像65には、記録紙にプリントした画像の輪郭抽出処理を行ってモノクロの縮小したサムネイル画像66と、画像識別番号67、プリント枚数68とが表示されている。例文帳に追加

The index image 65 includes a monochromatic reduced thumbnail image 66 obtained by subjecting an image printed on a recording sheet to outline extraction, image ID numbers 67, and the number of print sheets 68. - 特許庁

信号増幅装置、ブリッジ接続型信号増幅装置、信号出力装置、ラッチアップ阻止方法、及びプログラム例文帳に追加

SIGNAL AMPLIFIER, BRIDGE CONNECTION TYPE SIGNAL AMPLIFIER, SIGNAL OUTPUT DEVICE, LATCHUP BLOCKING METHOD AND PROGRAM - 特許庁

一方、失敗時には明度反転したグレー画像を作成し(ステップS306)、二値画像Bを作成し(ステップS307)、再度、角度や方向を検出し(ステップS308)、角度補正された画像を作成する(ステップS305)。例文帳に追加

In the case of failure, on the other hand, a gray image of inverted brightness is prepared (step S306), a binary image B is prepared (step S307), the angle and orientation are detected again (step S308), and an image corrected angularly is prepared (step S305). - 特許庁

画像形成装置は、感光体ドラム53、帯電器54および現像ユニット61を有する並列配置されたプロセスユニット50A,50Bと、プロセスユニット50A,50Bの間に配置され、プロセスユニット50Aの感光体ドラム53を露光するLEDユニット40とを備える。例文帳に追加

An image forming apparatus includes: process units 50A and 50B having a photoreceptor drum 53, a charger 54, and a developing unit 61 respectively, and being disposed in parallel; and an LED unit 40 disposed between the process units 50A and 50B for exposing the photoreceptor drum 53 of the process unit 50A. - 特許庁

エリアカメラ25は、ダイシング後の半導体チップ1の表面の画像を取得し、画像信号を画像処理/制御装置100へ出力する。例文帳に追加

An area camera 25 acquires an image of the surface of a semiconductor chip 1 after dicing, and outputs an image signal to an image processing/control apparatus 100. - 特許庁

ステップ160では、移動後鳥瞰図画像と第2鳥瞰図画像とを合成して合成鳥瞰図画像を作成する。例文帳に追加

In step 160, the bird's-eye view image after movement is combined with the second bird's-eye view image to prepare a combined bird's-eye view image. - 特許庁

ステップ200では、移動後鳥瞰図画像と第2鳥瞰図画像とを合成して合成鳥瞰図画像を作成する。例文帳に追加

In step 200, the bird's eye view image after being moved is combined with the second bird's eye view image to form a combined bird's eye view image. - 特許庁

加硫ゴム製造用クロロプレンポリマーラテックス組成物及びその製造方法例文帳に追加

CHLOROPRENE POLYMER LATEX COMPOSITION FOR MANUFACTURING VULCANIZED RUBBER AND MANUFACTURING METHOD OF THE SAME - 特許庁

保護層付き現像ローラ、電子写真用プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置例文帳に追加

DEVELOPING ROLLER WITH PROTECTIVE LAYER, PROCESS CARTRIDGE FOR ELECTROPHOTOGRAPHY AND ELECTROPHOTOGRAPHIC IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

動きベクトル算出装置、方法およびプログラム、動画像圧縮記録装置ならびに撮像装置例文帳に追加

MOTION VECTOR CALCULATION APPARATUS, METHOD AND PROGRAM, MOVING IMAGE COMPRESSIONG AND RECORDING APPARATUS, AND IMAGING APPARATUS - 特許庁

不斉銅錯体の製造法およびそれを用いる光学活性シクロプロパン化合物の製造法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ASYMMETRIC COPPER COMPLEX AND METHOD FOR PRODUCING OPTICALLY ACTIVE CYCLOPROPANE COMPOUND USING THE SAME - 特許庁

集合ドロップケーブルの端末処理構造及び該構造を適用したクロージャ例文帳に追加

TERMINAL PROCESSING STRUCTURE OF AGGREGATE DROP CABLE AND CLOSURE TO WHICH THIS STRUCTURE IS APPLIED - 特許庁

各信号線31等はマイクロストリップ線路の構造に近似した構造を有する。例文帳に追加

Each signal line 31 etc. has a structure closely resembling the structure of a micro strip line. - 特許庁

AM放送信号を増幅する増幅回路と、CMOSデジタル回路とを1チップに集積する。例文帳に追加

To integrate an amplifier circuit for amplifying an AM broadcast signal and a CMOS digital circuit on one chip. - 特許庁

MRI装置による3D撮像後、3Dボリューム画像を表示する(ステップ101、102)。例文帳に追加

After executing a three-dimensional imaging by an MRI apparatus, this medical image display apparatus displays a 3-D volume image (steps 101 and 102). - 特許庁

そして、重畳用画像として決定された画像が取得され(ステップS905)、現在の画像に対して透過的に重畳されて表示されるように決定された画像と現在の画像との合成が行われる(ステップS906)。例文帳に追加

Then the image determined to be the superimposing image is acquired (step S905), and the image determined to be transparently superimposed on the present image and to be displayed is composed with the present image (step S906). - 特許庁

任意の映像フォーマットの高解像度画像を複数のサブ画像に変換する画像信号処理装置、方法及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image signal processing apparatus, method and program, for converting the high resolution image of an optional video format to a plurality of sub images. - 特許庁

手書きメッセージ等の画像を他の画像に合成表示する画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system, an image processing method and an image processing program for synthesizing an image such as a hand-written message with another image and displaying the synthesized image. - 特許庁

手書きメッセージ等の画像を他の画像に合成表示する画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system, an image processing method and an image processing program for synthesizing an image such as a hand-written message with another image and displaying the composite image. - 特許庁

プロピレン//プロピレン/オレフィン・ブロック共重合体およびその製造方法。例文帳に追加

PROPYLENE//PROPYLENE/OLEFIN-BLOCK COPOLYMER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

画像形成装置5内のオーバレイプロセッサ6に、プログラムメモリ12を備える。例文帳に追加

An overlay processor 6 in an image forming apparatus 5 is provided with a program memory 12. - 特許庁

プローブチップ構造(500)は、アクセス伝送線(123)に近接して更に侵略導体を含み得る。例文帳に追加

The probe chip structure optionally includes a conductor adjacent to the access transmission wires 123a-d. - 特許庁

ステップS6:グループごとに解析領域の各画像から平均画像を減算して解析領域の新規画像を算出する。例文帳に追加

In step S6, the average image is subtracted from each image of the analysis region for every group to compute a new image of the analysis region. - 特許庁

SD画像信号から予測タップ抽出部206は予測タップを抽出し、クラスタップ抽出部203はクラスタップを抽出する。例文帳に追加

A prediction tap extractor 206 extracts a prediction tap from an SD image signal, and a class tap extractor 203 extracts a class tap. - 特許庁

プロセスカートリッジ、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ相互認証システム例文帳に追加

PROCESS CARTRIDGE, IMAGE FORMING APPARATUS, PROCESS CARTRIDGE MUTUAL AUTHENTICATION SYSTEM - 特許庁

電子ドキュメントを表示した後(ステップS303)、操作者側を撮像する(ステップS305)。例文帳に追加

After the electronic document is displayed (step S303), an operator side is imaged (step S305). - 特許庁

接合検査用回路基板及びチップ部品、並びに該回路基板及びチップ部品の製造方法例文帳に追加

CIRCUIT BOARD FOR BONDING INSPECTION, CHIP COMPONENT AND METHOD OF MANUFACTURING CIRCUIT BOARD AND CHIP COMPONENT - 特許庁

ブドウ糖シロップおよびブドウ糖混合シロップの安定化された製造方法および供給方法例文帳に追加

METHOD FOR STABLY PRODUCING GLUCOSE SYRUP, AND GLUCOSE MIXED SYRUP, AND METHOD FOR SUPPLYING THEM - 特許庁

録画再生プログラムは、ステップS65乃至ステップS67、ステップS71、およびステップS72において、動画像、音声、場面の切り換えに対応する静止画像、または静止画像の相対時刻を示す相対時刻データを読み出す。例文帳に追加

A video recording and reproducing program reads a still picture or relative time data indicative of a relative time of the still picture corresponding to a moving picture, audio and a scene change in steps S65 to S67, S71, and S72. - 特許庁

検出器115により生成されたサンプルを使用して、空中像108の偏光成分ごとに別個の像プロファイルが生成される。例文帳に追加

Using the sample produced by the detector 115, a separate image profile is formed for each polarization component of an aerial image 108. - 特許庁

例文

そして、記録媒体に記録された画像ファイルに対して外部からアクセスがあった場合(ステップS602、ステップS603)に、前記付加情報(ステップS604,ステップS605)に基づいて画像ファイルに対するアクセス権限を変更(ステップS606orステップS607)する。例文帳に追加

When there is access to the image file recorded in the recording medium (steps S602 and S603), the right to access the image file is changed (step S606 or S607), based on the added information (steps S604 and S605). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS