1016万例文収録!

「さいたまいだい」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さいたまいだいに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さいたまいだいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 102



例文

10月下旬:大正時代祭(さいたま市中央区(さいたま市))例文帳に追加

Late October: Taisho Jidai Matsuri (Festival of the Ages) (Chuo Ward, Saitama City)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埼玉大学という国立大学例文帳に追加

a national university of Japan, called Saitama University  - EDR日英対訳辞書

埼玉青年師範学校(埼玉大学教育学部)例文帳に追加

Saitama Youth Normal School (the faculty of education of Saitama University)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埼玉師範学校(埼玉大学教育学部)例文帳に追加

Saitama Normal School (the faculty of education of Saitama University)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この博物館はさいたま市大(おお)宮(みや)区(く)にある。例文帳に追加

The museum is in Omiya Ward, Saitama City.  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

10月下旬:大正時代祭(さいたま市中央区、明治~昭和戦前)例文帳に追加

Late October: Taisho Jidai Matsuri Festival (Taisho era festival) (Chuo Ward, Saitama City, Meiji-prewar Showa periods)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第八十五国立銀行(第八十五銀行)→埼玉銀行(埼玉りそな銀行の前身の一つ)例文帳に追加

The 85th National Bank (Daihachijugo Bank) -> the Saitama Bank (one of the predecessor of the Saitama Resona Bank).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在、東京都世田谷区にある地名「代田」(だいた)やさいたま市の「太田窪」(だいたくぼ)はダイタラボッチの足跡である。例文帳に追加

Today, the place names of 'Daita' in Setagaya Ward, Tokyo Metropolis and 'Daitakubo' in Saitama City are the footprints of Daidarabocchi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埼玉県川越市・喜多院(川越大師)例文帳に追加

Kitain Temple (Kawagoe Daishi) in Kawagoe City, Saitama Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

埼玉県富士見市にある地名(大字)。例文帳に追加

It is a name of a place (oaza, an administrative unit) located in Fujimi City, Saitama Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

施設視察(埼玉医科大学総合医療センター、埼玉県内の保健センター等)例文帳に追加

Study visit (Saitama Medical Centre, Health Centres in Saitama prefecture etc.) - 厚生労働省

埼玉県羽生市の大天白公園で行われる。例文帳に追加

A festival is held at Daitenpaku-koen Park in Hanyu City, Saitama Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷例文帳に追加

Oaza Sugaya, Ranzan-machi, Hiki-gun, Saitama Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

展示品の多くはさいたま市大(おお)宮(みや)区の新しい鉄道博物館に移る。例文帳に追加

Most of its showpieces will move to a new railway museum in Omiya Ward in Saitama City.  - 浜島書店 Catch a Wave

川内選手は埼玉県内の定時制高校で常勤で働いている。例文帳に追加

Kawauchi works full-time at an evening high school in Saitama Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

また、さいたま市緑区(さいたま市)宮本の氷川女体神社も元は氷川神社から分かれたものであり、江戸時代以降一宮とされるようになった。例文帳に追加

Additionally, the Hikawa-nyotai-jinja Shrine at Miyamoto, in the Midori ward of Saitama City, was originally separated from Hikawa-jinja Shrine, and subsequent to the Edo period it has been treated as Ichinomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

24歳の川内選手は埼玉県内の学校に勤務している。例文帳に追加

Twenty-four-year-old Kawauchi works at a school in Saitama Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

2試合のシリーズの第1戦は埼玉県の西武ドームで行われた。例文帳に追加

The first game of the two-game series was played at Seibu Dome in Saitama Prefecture. - 浜島書店 Catch a Wave

さいたま市大(おお)宮(みや)区(く)に本拠地を置くJリーグ1部のサッカーチーム,大宮アルディージャが先日,「大宮クリーン大作戦」を行った。例文帳に追加

Omiya Ardija, a J1 soccer team based in Omiya Ward, Saitama City, recently held an "Omiya Cleanup Operation."  - 浜島書店 Catch a Wave

大(だい)和(わ)ハウス工業は埼玉県と愛知県で実証実験を開始した。例文帳に追加

Daiwa House Industry Company has started demonstration tests in Saitama and Aichi Prefectures.  - 浜島書店 Catch a Wave

歓喜院(熊谷市)(埼玉県熊谷市)-日本三大聖天例文帳に追加

Kangi-in Temple (Kumagaya City, Saitama Prefecture) - one of the three main shotens in Japan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川内選手は埼玉県の高校に勤めるアマチュア選手だ。例文帳に追加

Kawauchi is an amateur runner who works at a high school in Saitama Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

副教学部長宮野審道(埼玉・啓信寺住職、(株)大日蓮出版代表者)例文帳に追加

Fuku-bucho of Kyogakubu: Shindo MIYANO (, the chief priest of Keishin-ji Temple in Saitama, the executive of Dainichiren publishing Co., Ltd)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埼玉県子ども会育成連絡協議会が発行した『さいたま郷土かるた』の「に」の項目は「日本の産業育てた渋沢翁」となっており、畠山重忠、塙保己一と並ぶ埼玉を代表する偉人として、3人札(役札:3枚そろえると10点)に選出されている。例文帳に追加

The Ni item of "Saitama Local Caruta Card" published by the liaison council for rearing children in Saitama Prefecture is "Mr. SHIBUSAWA who raised Japanese industry" and was selected as one of the three cards (role card: 10 points when the three cards are gathered) of great men representing Saitama as well as Shigetada HATAKEYAMA and Hokinoichi HANAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11月14日,AFCチャンピオンズリーグの2試合制の決勝第2戦がさいたま市にある埼玉スタジアムで5万9000人以上の人々を前に行われた。例文帳に追加

On Nov. 14, the second game of the two-game final for the AFC Champions League (ACL) was held in front of more than 59,000 people at Saitama Stadium in Saitama City.  - 浜島書店 Catch a Wave

1989年から埼玉県の大(おお)宮(みや)開(かい)成(せい)高校の教師をしている。例文帳に追加

Since 1989, Yamamoto has been a teacher at Omiyakaisei High School in Saitama Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

この間、現在の埼玉県越谷市の久伊豆神社境内に仮の庵をむすぶ。例文帳に追加

Around the time, he built a temporary hermitage in precincts of Hisaizu-jinja Shrine that is in current Koshigaya City, Saitama Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埼玉県日高市新堀にある聖天院・勝楽寺は高麗氏の菩提寺。例文帳に追加

The Shodenin and Shoraku-ji Temple which are located at Nibori, Hidaka City, Saitama Prefecture is the family temple of the Koma clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

氷川神社のある埼玉県は古代製鉄産業の中心地でもあるという。例文帳に追加

Saitama Prefecture, where Hikawa-jinja Shrine is located, was the center of iron production industry in ancient times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11月24日,「第4回ゆるキャラグランプリ」の表彰式が埼玉県羽(は)生(にゅう)市(し)で行われた。例文帳に追加

The awards ceremony for the fourth Yuru-Chara Grand Prix was held in Hanyu, Saitama Prefecture, on Nov. 24. - 浜島書店 Catch a Wave

1月12日,第93回全国高校サッカー選手権の決勝が埼玉スタジアムで行われた。例文帳に追加

On Jan. 12, the final of the 93rd All-Japan High School Soccer Tournament was held at Saitama Stadium. - 浜島書店 Catch a Wave

大字北堀の字本田(現在の埼玉県本庄市北堀)の地に館を構えたものとみられる。例文帳に追加

He had his residence in Azahonda of Oazakitahori (present Kitahori, Honjo City, Saitama Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埼玉県立熊谷高等学校、國學院大學文学部神道学科卒。例文帳に追加

He was graduated from Saitama Prefectural Kumagaya High School and Department of Shinto Studies, Faculty of Letters, Kokugakuin University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埼玉県鳩山町及びその周辺に分布する南比企窯跡群は、その代表例である。例文帳に追加

Minamihiki ruins of kilns that are distributed around Hatoyama-machi of Saitama Prefecture represent those kilns.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本シリーズの第4戦は埼玉県所沢市のライオンズの本拠地球場で行われた。例文帳に追加

The fourth game of the Japan Series was held at the Lions' home stadium in Tokorozawa City, Saitama Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

1978年埼玉県稲荷山古墳から出土した金錯銘鉄剣に、大彦命から始まる8代の系譜が刻まれている。例文帳に追加

The pedigree of the eight generations of emperors starting from Obiko no Mikoto is inscribed on the blade of a gold-inlaid sword excavated from the Inariyama-kofun tumulus in Saitama Prefecture in 1978.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それから、昨日でございますが、これは金融(担当)大臣として、中小企業等の業況及び資金繰り等の実情を把握するために、さいたま市に出張いたしました。さいたま市においては、(県内本部所在の)金融機関の経営者の方々、それから埼玉県では700万人人口がおりますが、埼玉県の商工会議所連合会をはじめ、中小企業団体4団体の幹部の方々と、地方の実情及び状況について(意見)交換を行ったところでございます。例文帳に追加

As Minister for Financial Services, I went on an official trip to Saitama City yesterday to perform fact-finding on the business conditions, cash flows and other affairs of small and medium-sized enterprises (SMEs). In Saitama City, I exchanged opinions on the actual conditions and the circumstances of the region with the top management executives of financial institutions headquartered in Saitama Prefecture, and executives of four SME associations including the Federation of Saitama Prefecture Chamber of Commerce and Industry.  - 金融庁

筑波大学と、東京学芸大学、横浜国立大学、千葉大学、埼玉大学の4校からなる東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(連合大学院)には博士課程(芸術学博士:筑波、教育学博士:連合大学院)も設置されている。例文帳に追加

The United Graduate School of Education in Graduate School of Tokyo Gakugei University (the United Graduate Schools) consisted of Tsukuba University and four schools of Tokyo Gakugei University, Yokohama National University, Chiba University, and Saitama University) has a doctor's course as well (Doctor of Arts: Tsukuba, Doctor of Philosophy in Education: United Graduate Schools).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なかには埼玉「神亀酒造」(しんかめ)に代表されるように、燗にしてこそ味が開くように造っている蔵も多いからである。例文帳に追加

It is because, as represented by Shinkame, Saitama Prefecture, that there are many breweries that produce sake so the flavor of sake can be enjoyed best if taken warm.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二次鉱毒調査会の報告書を受け、栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県の境に、鉱毒沈殿用の渡良瀬遊水地が作られた。例文帳に追加

In response to the report by the second Research Committee of the Mining Pollution, Watarase Yusuichi (Watarase Pond), the control basin for settling mineral poison was built on the prefectural borders between Tochigi, Gunma, Saitama, and Ibaraki Prefectures.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

忠澄は戦ののち、忠度の菩提を弔うため、埼玉県深谷市の清心寺に供養塔を残している。例文帳に追加

Tadasumi left behind a memorial tower at Seishin-ji Temple in Fukaya City, Saitama Prefecture to pray for Tadanori 's departed soul after the battle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

富田親家(とみだちかいえ、生没年不詳)は、鎌倉時代初期の武蔵国児玉党の武士(現在の埼玉県本庄市出身)。例文帳に追加

Chikaie TOMIDA (dates of birth and death unknown) was a samurai from the Kodama Party of Musashi Province (today's Honjo city, Saitama prefecture) in the beginning of the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東北新幹線は1982年6月23日に埼玉県の大(おお)宮(みや)駅と岩手県の盛(もり)岡(おか)駅の間で運行を開始した。例文帳に追加

The Tohoku Shinkansen Line started service between Omiya Station in Saitama Prefecture and Morioka Station in Iwate Prefecture on June 23, 1982.  - 浜島書店 Catch a Wave

やがて、武蔵国比企郡大蔵(現在の埼玉県比企郡嵐山町)に館を構え、近隣国にまで勢力をのばす。例文帳に追加

Before long, Yoshikata set up a residence in Okura, Hiki County, Musashi Province (the present Ranzan-machi, Hiki-gun, Saitama Prefecture) extending his power over the neighboring provinces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第5回押出しは、それまでの雲龍寺ではなく、埼玉県利島村(現北川辺町)の養性寺を起点として行われた。例文帳に追加

Peasants started for the fifth demonstration not from formerly-used Unryu-ji Temple but from Yosei-ji Temple in Toshima Village, Saitama Prefecture (the present Kitakawabe Town.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

富田近重(とみだちかしげ)は、鎌倉時代の武蔵国児玉党(現在の埼玉県本庄市富田出身)の武士。例文帳に追加

Chikashige TOMIDA was a samurai who belonged to the Kodama party of Musashi Province (present-day Tomida, Honjo City, Saitama Prefecture) during the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

富田近行(とみだちかゆき)は、鎌倉時代の武蔵国児玉党(現在の埼玉県本庄市富田出身)の武士。例文帳に追加

Chikayuki TOMIDA was a samurai who belonged to the Kodama party of Musashi Province (present-day Tomida, Honjo City, Saitama Prefecture) during the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武蔵国忍藩(埼玉県行田市)そして川越藩主(同県川越市)であり智慧伊豆と謳われる松平信綱は大河内氏である。例文帳に追加

Nobutsuna MATSUDAIRA, who was the lord of the Oshi domain in Musashi Prrovince (Gyoda City, Saitama Prefecture) and of the Kawagoe domain (Kawagoe City, Saitama Prefecture), and who was revered as the "Wisdom of Izu," was a member of the Okochi clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菅谷館(城)(すがややかた(じょう))とは、武蔵国男衾郡(鎌倉時代当時、現在の埼玉県比企郡嵐山町)にあった城である。例文帳に追加

Sugaya-yakata Castle was located in Obusuma-gun, Musashi Province (in the Kamakura period, present Ranzan-machi, Hiki-gun, Saitama Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

墳丘長は112メートルであり、埼玉県第4位の規模を有する前方後円墳で、俗に「観音嶽」と称する。例文帳に追加

The mound of the tomb is 112 meters in length, a keyhole-shaped mound ranking the fourth in size in Saitama Prefecture and commonly called 'Kannon Dake' (Mt. Goddess of Mercy).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS