1016万例文収録!

「さこやぶ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さこやぶに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さこやぶの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5845



例文

破算を宣告する例文帳に追加

declare bankruptcy - Eゲイト英和辞典

米国版「はやぶさ」,2016年打ち上げへ例文帳に追加

American Version of "Hayabusa" to Be Launched in 2016  - 浜島書店 Catch a Wave

やぶさ2はコスト削減のため,はやぶさに使用された技術を改良することで開発される。例文帳に追加

To reduce costs, Hayabusa 2 will be developed by improving the technologies used for Hayabusa.  - 浜島書店 Catch a Wave

人の詐欺行為を見破る.例文帳に追加

discover a person's deceit  - 研究社 新英和中辞典

例文

流鏑馬では声をかける。例文帳に追加

Archers shout in yabusame.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

角振隼総別命(つのふりはやぶさわけのみこと)とも言われる。例文帳に追加

He is also called Tsunofurihayabusawake no Mikoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やぶさは現在そこで空中静止している。例文帳に追加

Hayabusa is now hovering there.  - 浜島書店 Catch a Wave

JAXAが小惑星探査機「はやぶさ2」を公開例文帳に追加

JAXA Unveils Asteroid Explorer Hayabusa 2 - 浜島書店 Catch a Wave

彼の功をたたえるにやぶさかでない.例文帳に追加

I do not stint [am unstinting in] my praise for his achievement.  - 研究社 新和英中辞典

例文

南丹市かやぶきの里・北村1993年山村集落例文帳に追加

Kayabuki no sato Kitamura, Nantan City, 1993, mountain village  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

やぶに覆われた牧草地でよく見られる米国産フィンチ例文帳に追加

common North American finch of brushy pasturelands  - 日本語WordNet

やぶに生える米国南部の丈の高い草例文帳に追加

tall grass of southern United States growing in thickets  - 日本語WordNet

「(有)かやぶきの里」「北村きび工房」も入居している。)例文帳に追加

Kayabuki-no-sato, Inc. and Kitamura Kibi (millet) Kobo (workshop) are located in this building.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やぶきの里・北村(南丹市)例文帳に追加

Kayabuki no sato Kitamura (Kitamura thatched village) (in Nantan City)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詳細は『流鏑馬』項参照。例文帳に追加

For details refer to the listing on "Yabusame."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この故障のため,はやぶさの帰還は2010年まで3年延期された。例文帳に追加

Because of this accident, Hayabusa's return was delayed for three years until 2010.  - 浜島書店 Catch a Wave

今までの最高記録を破ること例文帳に追加

the action of breaking a record  - EDR日英対訳辞書

さまざまな前儀が行われるが、中でも流鏑馬神事(やぶさめしんじ)が有名である。例文帳に追加

Although many pre-ritual events take place, Yabusame, a Shinto religious horseback archery ceremony is famous among them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

約束を破った事を許して下さい。例文帳に追加

Forgive me for breaking my promise. - Tatoeba例文

時にヤブコウジ科に分類される例文帳に追加

sometimes placed in family Myrsinaceae  - 日本語WordNet

約束を破った事を許して下さい。例文帳に追加

Forgive me for breaking my promise.  - Tanaka Corpus

流鏑馬などが盛んに行われた。例文帳に追加

Yabusame (horseback archery) contests were held frequently.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「矢伏射馬(やぶさめ)」とも書かれる流鏑馬は、その文字が示すように矢を射ること。例文帳に追加

As yabusame is also written as '伏射' in kanji characters, yabusame is a horseback archery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヤブレーキワイヤ832は、リヤブレーキ10の後方に迂回してリヤブレーキ10に結合される。例文帳に追加

The rear brake wire 832 bypasses rearward of a rear brake 10 to be coupled with the rear brake 10. - 特許庁

この米国版「はやぶさ」は日本で多くの注目を集めている。例文帳に追加

This American version of Hayabusa is attracting a lot of attention in Japan.  - 浜島書店 Catch a Wave

親分子分の盃をする例文帳に追加

to drink the cup of boss and follower  - 斎藤和英大辞典

古儀茶道藪内流とも。例文帳に追加

It is also known as the Yabunouchi Old Tea Ceremony School.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近江神宮流鏑馬を行っている。例文帳に追加

They perform Yabusame of Omi-jingu Shrine school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

茸由来破骨細胞形成阻害剤例文帳に追加

MUSHROOM-DERIVED OSTEOCLAST FORMATION INHIBITOR - 特許庁

私のお母さん、その先生のことやぶ医者だって思ってるのよ。例文帳に追加

My mom thinks the doctor is a quack. - Tatoeba例文

諸人これを用ゆるといへども、天性やぶさかに生れついて、大欲深し」。例文帳に追加

Everybody should employ him, but he is a born miser and extremely greedy.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アメリカの熱帯地方のとげのあるやぶ状の低木または高木の小さな属例文帳に追加

small genus of tropical American spiny bushy shrubs or trees  - 日本語WordNet

鞘部材206はステント202を鞘部材206の遠位端に拘束する。例文帳に追加

A sheath 206 constrains the stent 202 at a distal end of the sheath 206. - 特許庁

白い花の豊富な房を持つ、米国南東部の小型のやぶ状のの高木例文帳に追加

small bushy tree of southeastern United States having profuse clusters of white flowers  - 日本語WordNet

実際は、メインの帆がやぶれたくらいで、傷ついたところはほとんどなかった。例文帳に追加

As it was, there was little amiss beyond the wreck of the main-sail.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

テープローディング機構のギヤ機構120は、駆動リングギヤ部材とかみ合っているギヤ部材121と、ギヤ部材121とかみ合っており、Lリングギヤ部材を回動させるギヤ部材132と、ギヤ部材132とかみ合っており、Rリングギヤ部材を回動させるギヤ部材142とを有する。例文帳に追加

The gear mechanism 120 of the tape loading mechanism has a gear member 121 which is geared with a driving ring gear member, a gear member 132 which is engaged with the gear member 121 and which rotates an L ring gear member and a gear member 142 which is geared with the gear member 132 and which rotates an R ring gear member. - 特許庁

昨年,日本の宇宙探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から試料を持ち帰ることに成功した。例文帳に追加

Last year, the Japanese space probe Hayabusa successfully brought back samples from the asteroid Itokawa.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼は,東京藝(げい)術(じゅつ)大学の籔(やぶ)内(うち)佐(さ)斗(と)司(し)教授にこの像の調査を依頼した。例文帳に追加

He asked Yabuuchi Satoshi, a professor at Tokyo University of the Arts, to examine the statue.  - 浜島書店 Catch a Wave

やぶさは姿勢を制御できなくなり,このことが原因で地上と交信できなくなってしまった。例文帳に追加

Hayabusa lost control of its attitude and this caused a loss of contact with the ground station.  - 浜島書店 Catch a Wave

ここで部品や物体どおしが接続される例文帳に追加

junction by which parts or objects are joined together  - 日本語WordNet

ただし、国史では祭神は「隼神」と記載されている。例文帳に追加

However the historical provincial record gives the enshrined deity as 'Hayafusa no kami.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やぶさ2のミッションも小惑星から試料を採取することになる見込みだ。例文帳に追加

The mission of Hayabusa 2 will also be collecting samples from an asteroid.  - 浜島書店 Catch a Wave

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月31日に小惑星探査機「はやぶさ2」を公開した。例文帳に追加

The Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) unveiled its asteroid explorer Hayabusa 2 on Aug. 31. - 浜島書店 Catch a Wave

車上コンベヤ3は、第1の車上コンベヤ部3Aと、第2の車上コンベヤ部3Bとを含む。例文帳に追加

The on-vehicle conveyer includes the first on-vehicle conveyer part 3A and the second on-vehicle conveyer part 3B. - 特許庁

イトカワの表面の組成は,はやぶさがこの小惑星に接近したとき,同機によって推定された。例文帳に追加

The composition of Itokawa's surface was assessed by Hayabusa when it approached the asteroid.  - 浜島書店 Catch a Wave

やぶさは最高時速320キロ,わずか3時間5分で移動できる見込みだ。例文帳に追加

At a top speed of 320 kilometers per hour, Hayabusa trains are expected to complete the trip in only three hours and five minutes.  - 浜島書店 Catch a Wave

流鏑馬(やぶさめ)とは、疾走する馬上から的に鏑矢(かぶらや)を射る、日本の伝統的な騎射の技術・稽古・儀式のことを言う。例文帳に追加

Yabusame is the Japanese traditional skill, practice and rite of shooting whistling arrows from a galloping horse.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

疾走する馬上から矢を射る流鏑馬(やぶさめ)や通し矢、正月の破魔矢などがその姿をほとんど変えることなく見る事が出来る。例文帳に追加

For examples, yabusame (horseback archery) in which a person shoots an arrow from a galloping horse, toshiya (long-range archery) and hamaya (ritual arrows to drive away devils) can be seen in almost the same style as those in past times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

破骨細胞の前駆細胞が破骨細胞へ分化することを阻害する破骨細胞分化阻害剤は、上記タンパク質を含む。例文帳に追加

The osteoclast differentiation inhibitor for inhibiting the differentiation of precursor cell of the osteoclast to the osteoclast contains the above protein. - 特許庁

例文

予想されたことだが、彼らはコンテストに敗れた。例文帳に追加

As was expected, they lost the contest. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS