小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > Asteroidの意味・解説 

Asteroidとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 小惑星、ヒトデ

音節as・ter・oid 発音記号・読み方
/ˈæstər`ɔɪd(米国英語), ˈæstɜ:ˌɔɪd(英国英語)/

Asteroidの
品詞ごとの意味や使い方

Asteroidの
変形一覧

名詞:asteroids(複数形)

Asteroidの学習レベル

レベル10英検1級以上の単語学校レベル大学院以上の水準

研究社 新英和中辞典での「Asteroid」の意味

asteroid

音節as・ter・oid 発音記号・読み方/ˈæstər`ɔɪd/
名詞可算名詞

1

天文 小惑星火星木星のなどに散在する》.


2

【動物, 動物学】 ヒトデ.


形容詞
ASTER+‐OID

天文のほかの用語一覧

天文

「Asteroid」を含む例文一覧

該当件数 : 64



例文

a small heavenly body called asteroid発音を聞く 例文帳に追加

小遊星という小天体 - EDR日英対訳辞書

a type of curved line, called asteroid発音を聞く 例文帳に追加

星芒形という曲線 - EDR日英対訳辞書

Asteroid Probe Launched発音を聞く 例文帳に追加

小惑星探査機打ち上げられる - 浜島書店 Catch a Wave

Hayabusa 2 will travel to the asteroid 1999JU3.発音を聞く 例文帳に追加

はやぶさ2は小惑星「1999JU3」へ行く。 - 浜島書店 Catch a Wave

Hayabusa Reaches Itokawa Asteroid発音を聞く 例文帳に追加

「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」に到着 - 浜島書店 Catch a Wave

Hayabusa Lands on Itokawa Asteroid発音を聞く 例文帳に追加

「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」に着陸 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Hayabusa Asteroid Probe Comes Back to Earth発音を聞く 例文帳に追加

小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還 - 浜島書店 Catch a Wave

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「Asteroid」の意味

asteroid

音節as・ter・oid発音記号・読み方ǽstərɔ̀ɪd
名詞

ハイパー英語辞書での「Asteroid」の意味

asteroid


機械工学英和和英辞典での「Asteroid」の意味

和英宇宙実験対訳用語集での「Asteroid」の意味

asteroid

JST科学技術用語日英対訳辞書での「Asteroid」の意味

和英図学用語辞書での「Asteroid」の意味

asteroid

星芒形; アステ(ト)ロイド

英和医学用語集での「Asteroid」の意味

asteroid

ライフサイエンス辞書での「Asteroid」の意味

asteroid

EDR日英対訳辞書での「Asteroid」の意味

遺伝子名称シソーラスでの「Asteroid」の意味

asteroid

fly遺伝子名asteroid
同義語(エイリアス)CG4426; Sr; ast; Star/asteroid; S[r]; Star-recessive; Sr: Star-recessive
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:33282
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0015905

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース

斎藤和英大辞典での「Asteroid」の意味

asteroid

Weblio英和対訳辞書での「Asteroid」の意味

Asteroid


Asteroid (film)


asteroid

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「Asteroid」の意味

asteroid

発音

語源 1

An asteroid.

From aster +‎ -oid, lit. "star-like". Coined by William Herschel.

名詞

asteroid (複数形 asteroids)

  1. (astronomy) A naturally occurring solid object, which is smaller than a planet, larger than a meteoroid and not a comet, that orbits a star and often has an irregular shape.
  2. (astronomy) In the Solar system, such a body that orbits within the orbit of Jupiter
使用する際の注意点

The term "asteroid" has never been precisely defined. It was coined for objects which looked like stars in a telescope but moved like planets. These were known from the asteroid belt between Mars and Jupiter, and were later found co-orbiting with Jupiter (Trojan asteroids) and within the orbit of Mars. They were naturally distinguished from comets, which did not look at all starlike. Starting in the 1970s, small non-cometary bodies were found outside the orbit of Jupiter, and usage became divided as to whether to call these "asteroids" as well. Some astronomers restrict the term "asteroid" to rocky or rocky-icy bodies with orbits up to Jupiter. They may retain the term planetoid for all small bodies, and thus tend to use it for icy or rocky-icy bodies beyond Jupiter, or may use dedicated words such as centaurs, Kuiper belt objects, transneptunian objects, etc. for the latter. Other astronomers use "asteroid" for all non-cometary bodies smaller than a planet, even large ones such as Sedna and (occasionally) Pluto. However, the distinction between asteroid and comet is an artificial one; many outer "asteroids" would become comets if they ventured nearer the Sun. The IAU terminology since 2006 has been small Solar System body for any body that orbits the Sun directly and whose shape is not dominated by gravity.

派生語
関連する語

語源 2

Borrowed from Ancient Greek ἀστεροειδής (asteroeidḗs), from ἀστήρ (astḗr, star) + εἶδος (dos, form). Analyzable as aster- +‎ -oid

アナグラム

  • ideators

Weblio例文辞書での「Asteroid」に類似した例文

asteroid

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Asteroid」を含む例文一覧

該当件数 : 64



例文

Hayabusa Samples Found to Contain Asteroid Particles発音を聞く 例文帳に追加

はやぶさ試料が小惑星の微粒子を含んでいると判明 - 浜島書店 Catch a Wave

JAXA Unveils Asteroid Explorer Hayabusa 2例文帳に追加

JAXAが小惑星探査機「はやぶさ2」を公開 - 浜島書店 Catch a Wave

It will create a hole in the surface of the asteroid with explosives.発音を聞く 例文帳に追加

同機は爆薬を使ってその小惑星の表面に穴を作る。 - 浜島書店 Catch a Wave

This is the first time ever that samples from an asteroid have been brought back to Earth.発音を聞く 例文帳に追加

小惑星の試料が地球に持ち帰られたのは史上初だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

The observation staff at the Center says, "If we observe an asteroid for three days, we can discover its orbit."発音を聞く 例文帳に追加

同センターの観測担当者は「小惑星を3日間観測すれば,その軌道がわかる。」と言う。 - 浜島書店 Catch a Wave

The planned destination of Hayabusa 2 is an asteroid named 1999 JU3.例文帳に追加

はやぶさ2の予定されている目的地は「1999 JU3」という名前の小惑星だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

It will be possible to predict a few years beforehand whether an asteroid will collide with the earth or not.発音を聞く 例文帳に追加

小惑星が地球に衝突するかどうかを数年前の段階で予測することも可能になる。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Hayabusa 2 will travel to the asteroid 1999 JU3, 300 million kilometers from the earth.例文帳に追加

はやぶさ2は,地球から3億キロ離れた「1999 JU3」という小惑星に向かう。 - 浜島書店 Catch a Wave

>>例文の一覧を見る


Asteroidのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
JAXAJAXA
Copyright (C) 2007-2023 Japan Aerospace Exploration Agency
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本図学会日本図学会
Copyright (C) 2023 日本図学会 All rights reserved.
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのasteroid (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS