1016万例文収録!

「しおざわがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しおざわがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しおざわがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49917



例文

私は遠い郊外からわざわざ通勤しなくてはいけない。例文帳に追加

I have to commute all the way from a distant suburb. - Tatoeba例文

私は遠い郊外からわざわざ通勤しなくてはいけない。例文帳に追加

I have to commute all the way from a distant suburb.  - Tanaka Corpus

小(お)沢(ざわ)一郎氏が新党結成例文帳に追加

Ozawa Ichiro Forms New Party  - 浜島書店 Catch a Wave

お忙しいのにわざわざ来ていただき有り難う。例文帳に追加

Thank you for coming all the way here despite being so busy.  - Weblio Email例文集

例文

遠くからわざわざお越しいただいて、ありがとうございました。例文帳に追加

It was nice of you to come all this way to see me. - Tatoeba例文


例文

遠方のところをわざわざおいで下さいまして有り難うございます.例文帳に追加

It is very kind of you to come all this way to see us.  - 研究社 新和英中辞典

抗しわ剤およびADAM阻害剤例文帳に追加

ANTI-WRINKLE AGENT AND ADAM INHIBITOR - 特許庁

時計がわざと後らしてある例文帳に追加

The clock is kept back on purpose.  - 斎藤和英大辞典

ロンドンのざわめきがあたりに重々しくひびきわたり、例文帳に追加

London hummed solemnly all around;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

例文

それとなくしたをことがわざとしたように思われた例文帳に追加

An unintentional action on my part was thought to be intentional.  - 斎藤和英大辞典

例文

黄色人種が白色人種に及ぼすわざわい例文帳に追加

the alleged peril of Asian peoples surpassing and dominating Caucasian people  - EDR日英対訳辞書

(食事が始まるところへ行き合わして)私のためにわざわざ用意するのはお止しなさい例文帳に追加

Please don't put yourself out of your way on my account.  - 斎藤和英大辞典

遠路のところをわざわざお出で下さいましてまことにありがとう例文帳に追加

Thank you kindly for taking the trouble to come all this way  - 斎藤和英大辞典

遠路のところをわざわざお出で下さいましてまことにありがとう例文帳に追加

I am greatly obliged to you for your trouble in coming all this way.  - 斎藤和英大辞典

(ある事のためだけに)わざわざしたことが無駄になったことを惜しむさま例文帳に追加

in a manner of having taken such special trouble and kindness  - EDR日英対訳辞書

私の品行にわずかな疑いがきざせばこの件は終わりでしょう。」例文帳に追加

A shadow of a doubt as to my conduct would bring the matter to an end."  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

彼があんな遠くからわざわざ訪ねてきてくれて本当に楽しかった.例文帳に追加

He made my day by coming such a long way to see me.  - 研究社 新英和中辞典

ところが周りの者が、お菊がわざと皿を割った瞬間を目撃していた。例文帳に追加

However, someone surrounding her witnesses the moment Okiku breaks the plate on purpose.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は、彼が時間通りに来るかしらと思わざるをえない。例文帳に追加

I cannot help wondering if he will come on time. - Tatoeba例文

私は、彼が時間通りに来るかしらと思わざるをえない。例文帳に追加

I cannot help wondering if he will come on time.  - Tanaka Corpus

その回が終わって一頓挫した。例文帳に追加

When that round was over there was a pause.  - James Joyce『カウンターパーツ』

顔にはしわが刻まれている。例文帳に追加

His face was lined with headwork,  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

彼がわざと遅れて来たのはほぼ確かだと私は思っている。例文帳に追加

I'm pretty sure he came late on purpose. - Tatoeba例文

彼がわざと遅れて来たのはほぼ確かだと私は思っている。例文帳に追加

I'm pretty sure he came late on purpose.  - Tanaka Corpus

新大阪-神崎川駅例文帳に追加

Shin-Osaka Station - Kanzakigawa Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後鐸自身が大型化し、表面に飾りが加わる。例文帳に追加

And from later on dotaku itself grew in size with a decoration added on the surface.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

われわれの荷物が置き去りになっているでしょう。例文帳に追加

our stores should be uncovered.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

私は彼がわざとそうしたとは思いません。例文帳に追加

I don't think that he did that on purpose.  - Weblio Email例文集

彼が私をだますためにわざとそうしたとも思えない。例文帳に追加

It is not likely that he did it on purpose to deceive me. - Tatoeba例文

彼が私をだますためにわざとそうしたとも思えない。例文帳に追加

It is not likely that he did it on purpose to deceive me.  - Tanaka Corpus

立ち技と正座で行う座り技が中心で、寝技は殆ど行われない。例文帳に追加

Most are standing techniques and sitting techniques performed sitting straight, and newaza ((in wrestling or judo) pinning technique) are rare.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

食材、腕、器のすべてが一級品といわれており、今もこの店には東京のフランス料理店の人たちがわざわざ食べに来るといわれている。例文帳に追加

Chihana uses only first class ingredients, bowls, and dishes, and people who run French restaurants in Tokyo still come all the way to eat at Chihana's.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

合わせガラス及びシーリング材付き合わせガラス例文帳に追加

LAMINATED GLASS AND LAMINATED GLASS WITH SEALING MATERIAL - 特許庁

通りですれ違った時私をわざと無視した。例文帳に追加

He deliberately ignored me when I passed him in the street. - Tatoeba例文

通りですれ違った時私をわざと無視した。例文帳に追加

He deliberately ignored me when I passed him in the street.  - Tanaka Corpus

枠材のうちの側枠材と下側枠材64とをこの下側枠材64を通って前記側枠材にねじ込まれた金属製ねじ68により連結する。例文帳に追加

A side frame member and a lower side frame member 64 among frame members are mutually connected by a metallic screw 68 passing through the lower side frame member 64 and screwed in the side frame member. - 特許庁

お電話ありがとうございました。例文帳に追加

Thank you for calling. - Tatoeba例文

お電話ありがとうございました例文帳に追加

Thanks for calling. - Eゲイト英和辞典

お電話ありがとうございました。例文帳に追加

Thank you for calling.  - Tanaka Corpus

ユーザ側で行われる割賦処理に関わる処理を軽減する。例文帳に追加

To alleviate the processing relating to installment processing performed at a user side. - 特許庁

残念ながら、私には音楽が少しもわからない。例文帳に追加

It's a pity that I have no ear for music. - Tatoeba例文

残念ながら、私には音楽が少しもわからない。例文帳に追加

It's a pity that I have no ear for music.  - Tanaka Corpus

私はそれが明日で終わってしまうのがとても残念だ。例文帳に追加

I think it is really too bad that it will be ending tomorrow.  - Weblio Email例文集

小(お)澤(ざわ)さんと二(に)山(やま)さんが音楽祭で共演へ例文帳に追加

Ozawa and Niyama to Share Stage at Music Festival - 浜島書店 Catch a Wave

しかし、『兵範記』にはわざわざ為義の首実検が行われたことまで記録されており、これらのことは史料の年代からしても事実と思われる。例文帳に追加

However, "Heihan-ki" contains a description of the inspection of Tameyoshi's severed head, which would be true given the year in which the work was completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この度はお騒がせしてしまい、申し訳ございませんでした。例文帳に追加

I am terribly sorry for causing trouble on this occasion.  - Weblio Email例文集

私はめざましの音で目が覚めた。例文帳に追加

I wake up at the sound of the alarm. - Tatoeba例文

私はがっくりとひざを落とした例文帳に追加

I sank to my knees. - Eゲイト英和辞典

私はめざましの音で目が覚めた。例文帳に追加

I wake up at the sound of the alarm.  - Tanaka Corpus

例文

有難くも、わざわざ10,000hit越えのお祝いイラストを頂いてしまいました!本当にかたじけないです。例文帳に追加

I'm very lucky to have been gifted with this 10,000 hit picture! Thank you so very much.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS