1016万例文収録!

「しぼり滓」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しぼり滓の意味・解説 > しぼり滓に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しぼり滓の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

菜種から油をしぼり取った例文帳に追加

lees that remain after wringing oil from rape seed  - EDR日英対訳辞書

食品の微粉末化方法は、搾りや抽出等の食品を湿式振動ミルにより微粉砕してスラリー化したものを、ドラムドライヤで乾燥させることにより行う。例文帳に追加

The fine disintegration method for the taste foods is implemented by finely grinding the waste foods, such as the strained lees and extraction lees, by a wet process vibration mill to slurry the waste foods and drying the formed slurry by a drum dryer. - 特許庁

搾りや抽出等の食品を産業廃棄物として廃棄するのではなく、飼料、肥料の配合成分としてばかりでなく、健康補助食品、食品添加剤、薬品添加剤等の高有価品の資源として再利用することができる食品の微粉末化方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a fine disintegration method for waste foods, such as strained lees and extraction lees, which does not dispose of the waste foods as industrial wastes but can recycle these food wastes not only as components for compounding of feed and fertilizers but as resources of highly valuable goods, such as health supplement foods, food additives and drug additives. - 特許庁

絞りは2番煮をおこない、1番煮汁に混ぜ、あるいは新原料海藻の1番煮に用いる。例文帳に追加

Again, boil the marc of the squeezed seaweed to obtain the secondary liquid, and mix the liquid with freshly boiled liquid or use it to boil new, raw seaweed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

湿潤状態の植物絞りを用いた固形炭化物及びその製造方法例文帳に追加

SOLID CARBIDE USING STRAINED PLANT LEES IN WET STATE AND ITS PRODUCTION - 特許庁


例文

廃酵母や麦搾り等の食品系有機廃棄物の処理方法および処理装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR TREATING ORGANIC FOOD WASTE SUCH AS WASTE YEAST OR WHEAT STAINED LESS - 特許庁

廃酵母や麦搾り等の水に不溶な食品系有機廃棄物を良好に処理することができ、さらにこれから有価物を回収し得るようにした廃酵母や麦搾り等の食品系有機廃棄物の処理方法と、この処理方法の実施に好適な廃酵母や麦搾り等の食品系有機廃棄物の処理装置の提供が望まれている。例文帳に追加

To provide a treatment method for organic food waste insoluble in water such as waste yeast or wheat strained less, capable of recovering valuables from the treated waste, and apparatuses suitable for performing this treatment method. - 特許庁

発酵中の処理物にリンゴの絞りを追加的に混合して発酵中の処理物をpH5.5〜8.5に調整してもよい。例文帳に追加

The treating material under the fermentation can be additionally mixed with the the squeezed apple dregs and adjusted to pH5.5-8.5. - 特許庁

通常の吸引力では残物質を吸引できないとき、絞り手段61を用いて廃棄流路を絞ることにより吸引管21・25内の負圧を高め、その後、絞りを解除することにより高めた負圧で残物質を一気に吸引する。例文帳に追加

When the residual substance cannot be sucked by normal suction force, the restricting means 61 is used to restrict the disposal passage for increasing negative pressure in the suction pipes 21 and 25, and the restriction is then releasted, so the residual substance can be sucked at once by the increased negative pressure. - 特許庁

例文

廃酵母や麦搾り等の水に不溶な食品系有機廃棄物を、亜臨界水条件あるいは超臨界水条件下の水熱反応により液状化する水熱反応処理装置2と、液状化された水熱反応処理物から有価物を回収する回収装置(嫌気性処理装置3)とを備えた廃酵母や麦搾り等の食品系有機廃棄物の処理装置1である。例文帳に追加

The treatment method 1 for food type organic waste insoluble in water such as waste yeast or wheat strained less is equipped with a hydrothermal reaction treatment apparatus 2 for liquefying food type organic waste insoluble in water such as waste yeast or wheat strained less by hydrothermal reaction under a sub-critical or supercritical waster condition and a recovery apparatus (anaerobic treatment apparatus 3) for recovering valuables from the liquefied hydrothermal reaction treated matter. - 特許庁

例文

リンゴの絞りを有効利用して畜糞の悪臭及び発酵中のアンモニアなくし、作物の成長に顕著な効果のある堆肥の製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a method of manufacturing compost free from the malodor of live stock feces and the production of ammonia in fermentation and having remarkable effect on the growth of vegetable by effectively utilizing squeezed apple dregs. - 特許庁

この発明では、緑茶・紅茶の搾りを主原料に、豆腐のオカラ・ゼラチン・カゼイン等をバインダーとして、有機100%のトレー容器類を製造する。例文帳に追加

The 100%-organic tray containers is manufactured using strained lees of green tea leaves or red tea leaves as a main raw material, and bean-curd lees, gelatin, caseins, or the like as the binder. - 特許庁

例文

(特に、魚の頭部、骨)を切断し、圧搾する過程でこれを砕き、魚汁を絞り、乾燥し、含水率を最大限に少なくした良質のフィッシュミールを一つのコンパクトな密閉された容器内部で処理できるフィッシュミール粉砕乾燥機を提供する。例文帳に追加

To provide a fish meal-crushing drier capable of crushing fish refuse (especially, head parts and bones) in cutting and squeezing processes, squeezing out fish liquid, drying to reduce water content maximally to a good quality fish meal in a single compact and closed container. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS