1016万例文収録!

「しんおく」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しんおくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しんおくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49979



例文

学習記憶促進剤、学習記憶を促進する方法例文帳に追加

LEARNING AND MEMORY ENHANCING AGENT AND METHOD FOR ENHANCING LEARNING AND MEMORY - 特許庁

光信号記憶装置及び光信号記憶方法例文帳に追加

OPTICAL SIGNAL MEMORY DEVICE AND OPTICAL SIGNAL STORING METHOD - 特許庁

通信制御記憶装置および通信制御記憶方法例文帳に追加

COMMUNICATION CONTROL STORAGE DEVICE AND COMMUNICATION CONTROL STORAGE METHOD - 特許庁

伸線送り出し補助具並びに伸線送り装置例文帳に追加

DRAWING WIRE DELIVERY SUPPORTING TOOL AND DRAWING WIRE FEEDER - 特許庁

例文

記憶力診断方法および記憶力診断装置例文帳に追加

MEMORY DIAGNOSTIC METHOD AND MEMORY DIAGNOSTIC DEVICE - 特許庁


例文

受信方法、受信装置、記憶装置及び記憶媒体例文帳に追加

RECEPTION METHOD, RECEPTION EQUIPMENT, STORAGE DEVICE AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

奥山津見神(おくやまつみのかみ、迦具土神の腹から生まれる)例文帳に追加

Okuyamatsumi no Kami (born from the belly of Kagutsuchi)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

受信信号記憶部3は、受信信号を蓄積する。例文帳に追加

A received signal storage part 3 stores the received signals. - 特許庁

屋内侵入検知システムおよび屋内侵入検知情報発信システム例文帳に追加

INDOOR INTRUSION DETECTION SYSTEM AND INDOOR INTRUSION DETECTION INFORMATION TRANSMITTING SYSTEM - 特許庁

例文

これらの受信信号を信号処理装置Bで2値化し、保存しておく例文帳に追加

Their received signals are binalized by a signal processor B so as to be stored. - 特許庁

例文

通信装置は、外部装置の通信ポートを変更する場合、変更前の通信ポートを記憶しておく例文帳に追加

The communication equipment stores a communication port before a change when the communication port of the external device is changed. - 特許庁

マスターデータ記憶部20の更新時に、更新情報を更新情報記憶部23に記憶する。例文帳に追加

During the update of the master data storage part 20, update information is stored in an update information storage part 23. - 特許庁

一方、移動局3は、一斉通信が正しく受信された場合に通信番号を記憶しておく例文帳に追加

Meanwhile, the mobile station 3 stores the communication number when correctly receiving simultaneous information. - 特許庁

通信システム、通信装置、通信方法、通信プログラム及び通信プログラムを記憶した記憶媒体例文帳に追加

COMMUNICATIONS SYSTEM, COMMUNICATIONS DEVICE, COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM FOR STORING THE COMMUNICATION PROGRAM - 特許庁

家屋の地震耐震機構及びその振動吸収装置例文帳に追加

ASEISMATIC MECHANISM FOR HOUSE, AND ITS VIBRATION ABSORPTION DEVICE - 特許庁

通信装置、通信システム、通信方法、及び記憶媒体例文帳に追加

COMMUNICATION UNIT, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

屋内用赤外線通信装置の受信発信部の構造例文帳に追加

STRUCTURE OF RECEIVING AND TRANSMITTING PART OF INDOOR INFRARED COMMUNICATION EQUIPMENT - 特許庁

通信装置、通信システム、通信方法、及び記憶媒体例文帳に追加

COMMUNICATION DEVICE COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

通信装置、通信システム、通信方法、及び記憶媒体例文帳に追加

COMMUNICATION EQUIPMENT, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

通信装置、通信システム、通信方法および記憶媒体例文帳に追加

COMMUNICATION UNIT, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

通信方法、通信システム、通信装置、及び記憶媒体例文帳に追加

COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION UNIT AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

通信機器、通信システム、通信方法及び記憶媒体例文帳に追加

COMMUNICATION UNIT, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

通信装置、通信方法、記憶媒体及び通信システム例文帳に追加

COMMUNICATION EQUIPMENT, COMMUNICATION METHOD, STORAGE MEDIUM AND COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

通信装置、通信方法、通信システム及び記憶媒体例文帳に追加

COMMUNICATION EQUIPMENT, COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION SYSTEM AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

通信装置、通信システム、通信方法、及び記憶媒体例文帳に追加

DEVICE, SYSTEM AND METHOD FOR COMMUNICATION AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

通信方法、通信装置、通信システム、及び記憶媒体例文帳に追加

COMMUNICATION METHOD/EQUIPMENT/SYSTEM AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

受信装置、受信システム、受信方法、及び記憶媒体例文帳に追加

RECEIVING DEVICE, RECEPTION SYSTEM, RECEIVING METHOD AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

通信装置、通信システム、通信方法、及び記憶媒体例文帳に追加

COMMUNICATION UNIT, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD, AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

真にしておくと、 SCSI コマンドは書き込みが要求されるまで送られない。例文帳に追加

If the option is true, the SCSI-commands are not sent until a write is requested.  - JM

受信された記事はコンピュータの一時記憶手段に格納しておく例文帳に追加

The received article is stored in a temporal storage means of a computer system.  - 特許庁

記憶素子、記憶装置、信号処理回路、記憶素子の駆動方法例文帳に追加

STORAGE ELEMENT, STORAGE DEVICE, SIGNAL PROCESSING CIRCUIT, AND DRIVING METHOD FOR STORAGE ELEMENT - 特許庁

また、あらかじめ画面表示パターン情報を診断名ごとに記憶しておく例文帳に追加

Screen display pattern information is previously stored by diagnosis names. - 特許庁

言っておくけど, まだ確信するには早すぎるよ.例文帳に追加

Mind now. It's too early to be certain.  - 研究社 新英和中辞典

敵の前進を牽制するため大軍がおくられた.例文帳に追加

A large number of troops were sent to contain the enemy's advance.  - 研究社 新和英中辞典

今死んでも思いおくことさらに無し例文帳に追加

If I were to die tomorrow, I should leave the world without regret.  - 斎藤和英大辞典

彼は病身だから気まかせに勉強させておく例文帳に追加

As he has a sickly constitution, I leave him to work at his sweet pleasure.  - 斎藤和英大辞典

身体を不潔にしておくと虱{しらみ}が湧く例文帳に追加

Lice will breed on an unclean person  - 斎藤和英大辞典

身体を不潔にしておくと虱{しらみ}が湧く例文帳に追加

An unclean person will breed vermin.  - 斎藤和英大辞典

僕は彼には深く信を措いて(大事な事を託しておく例文帳に追加

I place deep confidence in him―repose deep confidence in him.  - 斎藤和英大辞典

僕は彼を信用して大事な事を託しておく例文帳に追加

I confide in him, and entrust him with important matters.  - 斎藤和英大辞典

僕は彼を信じて大事なことを託しておく例文帳に追加

I confide in him, and entrust him with important matters.  - 斎藤和英大辞典

彼を信任したしるしに大事な用を託しておく例文帳に追加

I entrust him with important matters in proof of my confidence.  - 斎藤和英大辞典

毎日新聞を読みなさい、さもないと時勢におくれます。例文帳に追加

Read the newspaper every day, or you will fall behind the times. - Tatoeba例文

彼は自分の計画を秘密にしておく決心をした。例文帳に追加

He made up his mind to keep his plan secret. - Tatoeba例文

貯金をしておくとはあなたは慎重でしたね。例文帳に追加

It was prudent of you to save money. - Tatoeba例文

新聞をまとめておくファイルを持っている。例文帳に追加

I have a newspaper clipping file. - Tatoeba例文

信念または見解として覚えておく、または伝える例文帳に追加

keep in mind or convey as a conviction or view  - 日本語WordNet

新春を迎えるために伐っておくたき木例文帳に追加

cut firewood used to welcome the new year  - EDR日英対訳辞書

森林内で,一時木材を集積しておく場所例文帳に追加

a place in a forest where lumber is kept temporarily  - EDR日英対訳辞書

例文

護身用に枕元に置いておく例文帳に追加

a sword kept at a person's bedside for self-protection  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS