1016万例文収録!

「しんおく」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しんおくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しんおくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49979



例文

医用画像管理装置5によれば、通信部56によりリーダ3からの医用画像が受信された際に、制御部51により、受信された医用画像が表示部55に表示されるとともに、検査オーダ情報DB532に記憶されている検査オーダ情報の一覧を示す検査オーダリスト画面552が表示部55に表示される。例文帳に追加

When the medical images from a reader 3 are received by a communication part 56, the medical image management device 5 allows a control part 51 to indicate the received medical images on a display 55 and to indicate an examination order list screen 552 showing a list of examination order information stored in an examination-order-information DB 532 on the display 55. - 特許庁

シートSを移送するシート送り手段と、シートSを進入させるためのギャップG1を形成する上板61及び下板62からなるターンガイド6と、ギャップG1内に進入したシートSの先端縁を突き当ててその進行を阻止する障壁部71を有するストッパプレート7とを備える。例文帳に追加

This sheet folder has a sheet sending means for transferring a sheet S, a turn guide 6 composed of an upper plate 61 and a lower plate 62 for forming a gap G1 for making the sheet S enter, and a stopper plate 7 having a barrier part 71 for checking its advance by butting the tip edge of the sheet S entering the inside of the gap G1. - 特許庁

情報端末装置と通信可能な決済端末装置との間の通信による決済に関する決済情報を記憶し、情報端末装置で表示する累積決済金額として、所定期間に決済された決済金額の和を算出し、算出した累積決済金額を情報端末装置に送信する。例文帳に追加

The management server stores settlement information related to the settlement by communication with a settlement terminal device communicable with an information terminal device, calculates the sum of settlement money amounts settled in a prescribed period as a cumulative settlement money amount to be displayed on the information terminal device, and transmits the calculated cumulative settlement money amount to the information terminal device. - 特許庁

マイクロダストなどの塵の侵入を嫌うデジタルカメラのレンズ交換をする場合、屋内外どこにおいてでもダスト等の侵入を心配せずにレンズ交換を可能にして撮影領域を拡大するために、軽便且つ移動が容易で場所を問わずにレンズ交換等の作業を可能にするためのクリーンルームを提供する。例文帳に追加

To provide a clean room that is simple, is easily moved, and enables work such as lens exchange regardless of the place, in order to enable lens exchange without worrying about intrusion of dust or the like in any place, namely indoor or outdoor, and to enlarge the photographing region when the lens exchange of a digital camera adversely affected by intrusion of dust such as micro dust is performed. - 特許庁

例文

画像情報を変換して印刷データを生成し、その印刷データを送信する画像処理装置において、画像処理装置毎に異なる識別情報として付与された固有情報を記憶する格納部と、前記固有情報を含む認証情報を生成する認証情報生成部と、前記認証情報生成部が生成した認証情報を前記印刷データに付加して送信する通信部とを備えた。例文帳に追加

The image processing device configured to generate print data by converting image information and transmit the generated print data includes: a storage unit which stores unique information assigned to each image processing device as different identification information; an authentication information generation unit which generates authentication information including the unique information; and a communication unit which transmits the print data to which the authentication information generated by the authentication information generation unit is added. - 特許庁


例文

制御部は、ファームウェアを更新する際に、USBメモリ装置が接続されている場合(S1でYES)、USBメモリ装置の空き領域を検出し(S2)、空き領域が十分ある場合(S3でYES)、メモリに記憶されているユーザ設定値及び個別設定値をUSBメモリ装置に転送した後(S4)、ファームウェア更新用データを用いてファームウェアを更新する(S6)。例文帳に追加

When firmware is updated, the control part detects an empty area of the USB memory device (S2) if the USB memory device is connected (YES in S1), transfers the user set value and individual set value stored in the memory to the USB memory (S4) when the empty area is sufficient (YES in S3), and then updates the firmware using firmware update data (S6). - 特許庁

本部サーバ1からコントローラにお知らせ情報を配信する場合に、お知らせ情報に関係のあるプリンター機種および/またはプリント機能を選択し、この選択結果に基づいて、プリンター情報記憶部131の情報を検索し、お知らせ情報の配信先となるべき1以上のコントローラを設定し、設定された1以上のコントローラに対し、お知らせ情報を配信するように制御する。例文帳に追加

When announcement information is delivered from the headquarter server 1 to the controllers, a printer type and/or a printing function related to the announcement information are selected, and information in a printer information storage unit 131 is searched based on the selection result, one or more controllers that receive the announcement information are set, and control is performed to deliver the announcement information to the set one or more controllers. - 特許庁

診断対象機器の無駄な更新を未然に防いで資源の有効利用を図り、余寿命推定に用いる関数を単一にして記憶手段を小容量化し、コストを低減させた余寿命推定方法及び推定システムと、推定した余寿命に基づき適切な計画を作成可能としたメンテナンス・更新計画作成方法及び作成システムを提供する。例文帳に追加

To provide a remaining life estimation method and system, capable of efficiently using resources by preventing useless update of an apparatus to be diagnosed, reducing the size of a storage means by using a single function used for remaining life estimation, and reducing costs, and to provide a maintenance/update plan creation method and a creation system capable of creating an appropriate plan based on an estimated remaining life. - 特許庁

オペレータ3が有する人体通信端末4と人体通信を行い、人体通信端末4から取得したIDと記憶しているIDとを照合して認証処理を行い、認証処理による照合結果が一致した場合にキャッシュレジスタ1の操作を許可し、認証処理による照合結果が一致しない場合にキャッシュレジスタ1の操作を禁止する。例文帳に追加

Human body communication is performed with a human body communication terminal 4 that an operator 3 has, authentication processing is performed by collating an ID, obtained from the human body communication terminal 4, and a stored ID, the operation of the cash register 1 is permitted when a collation result by the authentication processing matches, and the operation of the cash register 1 is inhibited when the collation result by the authentication processing does not match. - 特許庁

例文

端末装置は、あるアプリケーションをインストールする毎に、インストールの状態を示す状態情報と報知方法を示す確認情報とを対応付けて記憶し、端末装置自身の状態の報知を要求する指示を外部から取得すると、端末装置自身の状態を検出して、検出した端末装置自身の状態に応じて、前記確認情報に基づいて報知を行う。例文帳に追加

A terminal device stores state information showing the state of install and confirmation information showing a reporting method in association with each other for each install of certain application, and detects the state of the terminal device when an instruction that requests the report of a state of the terminal device is acquired from the outside, and performs report according to the detected state of the terminal device based on the confirmation information. - 特許庁

例文

前記光回線ターミナルは、前記通信ネットワークからデータを受信し、前記データが対象とする前記光ネットワークユニットを識別し、前記データを記憶し、前記識別された光ネットワークユニットが、該識別された光ネットワークユニットが前記データを受信する第1の時間期間を決定することを可能にする情報を転送し、前記第1の時間期間に従って前記データを転送する。例文帳に追加

The method includes the steps to be executed by the optical line terminal for receiving data from the telecommunication network, identifying the optical network unit to which the data is intended, memorizing the data, transferring information enabling the identified optical network unit to determine a first time period in which the identified optical network unit receives the data, and transferring the data according to the first time period. - 特許庁

その後、遊技を終了する際には、遊技者が押しボタンを再び操作することで、遊技中に更新され続けた第1判断用数値を読み出し、携帯電話61を介して外部コンピュータ71へ送り、第1判断用数値と外部コンピュータ71で更新され続けた第2判断用数値とを比較し、その比較結果にもとづいて遊技履歴を更新する。例文帳に追加

Thereafter, when ending the game, by having the player operate the push button again, the first numerical value for determination continuously updated during the game is read and sent to the external computer 71 through the cellular phone 61, the first numerical value for determination and the second numerical value for determination continuously updated in the external computer 71 are compared, and a game history is updated on the basis of the comparison result. - 特許庁

サーバ装置に接続されて用いられる情報処理装置が、他の装置と通信を行う通信手段と、通信手段によるアクセス先が予め定められたアクセス先であるか否かを判定するアクセス先判定手段と、アクセス先判定手段による判定結果を用いて、装置内の不揮発性記憶手段へのデータ保存を許可するか否かを仕分けする仕分け手段と、を備えるようにする。例文帳に追加

An information processing apparatus connected to a server apparatus so as to be used includes: a communication means for communicating with another apparatus; an access destination determination means for determining whether an access destination of the communication means is a previously determined access destination; and a classification means for classifying whether data storage in a nonvolatile storage means in the apparatus is permitted, by using a determination result of the access destination determination means. - 特許庁

電子機器100は、内部時刻を計時するCPU20と、内部時刻に基づく表示時刻を表示する表示部50と、衛星信号を受信して位置情報とUTCに応じた衛星時刻情報とを出力するGPS装置10と、UTCとの時差を示すタイムゾーン情報を地域毎に記憶したEEPROM32と、操作信号を出力する操作部40とを備える。例文帳に追加

The electronic apparatus 100 includes a CPU 20 for clocking internal time; a display part 50 for displaying display time based on the internal time; a GPS device 10 for receiving a satellite signal and outputting position information and satellite time information corresponding to UTC; an EEPROM 32 for storing time zone information indicating a time difference from the UTC by each region; and an operation part 40 for outputting an operation signal. - 特許庁

リモコンからの指示により目標運転状態が基点に変化した場合に、機器本体側発光部4が発光し、さらに機器本体側送信部3からリモコン側受信部6に信号を送りリモコン側発光部を発光することにより、操作者に現在の運転指示状態を認識させることを可能とする。例文帳に追加

When a target operation state is changed to a base point by an instruction by the remote controller, a light emission portion 4 of the apparatus body is lighted, a signal is transferred to a reception section 6 of the remote controller from a transmitting section 3 of the apparatus body and a light emission portion of the remote controller is lighted, thereby enabling an operator to recognize a current operation instruction state. - 特許庁

ユーザマネージャサーバ装置3は、複数のユーザのそれぞれに対して、アドレスに優先度を付したユーザアドレス帳データを記憶し、ログインユーザについてのユーザアドレス帳データから、複合機1A、1Bに対応した件数のアドレスを含む送信用アドレス帳データを優先度に基づいて生成し、送信用アドレス帳データを複合機1A、1Bに送信する。例文帳に追加

A user manager server device 3 stores user address book data in which priority is added to each address, relative to each of a plurality of users, generates address book data for transmission including addresses to the number corresponding to composite machines 1A, 1B based on the priority, from the user address book data relative to a log-in user, and transmits the address book data for transmission to the composite machines 1A, 1B. - 特許庁

そして、制御部は、着信拒否電話番号として設定する電話番号が属するグループが選択されると(ステップS7で「YES」)、その選択されたグループを着信拒否グループとして記憶させることにより、そのグループに属する全ての電話番号を着信拒否電話番号として設定する(ステップS8)。例文帳に追加

Then, when a group to which a telephone number set as an incoming rejection telephone number belongs is selected ('YES' in step S7), the control part sets all of the telephone numbers belonging to the group as a incoming rejection telephone numbers (step S8) by storing the selected group as an incoming rejection group. - 特許庁

データ処理装置100は、処理内容に応じたICメモリ用ハンドラ14、通信用ハンドラ15を備えるとともに、アプリケーション11で生成されたメッセージを送信する送信先とハンドラ手段との対応関係を示す情報を記憶するハンドラ管理テーブル17、並びにドライバ12を備えている。例文帳に追加

The data processor 100 has a handler 14 for IC memory and a handler 15 for communication according to processing content, a handler management table 17 which stores information representing correspondence relation between a transmitting destination for transmitting a message generated by the application 11 and a handler means and a driver 12. - 特許庁

本発明は、本発明は、有線ネットワークなど外部ネットワークにつながるゲートウェイを備えたメッシュネットワークにおいて、ゲートウェイから同期用信号を送ることで周囲の端末のタイミング同期を取り、さらにその同期タイミングに合わせて同期用信号を受信端末からネットワーク内に、中継することに、より広い範囲の同期を取得する。例文帳に追加

A radio terminal is provided in which, in the mesh network having a gateway connected to an external network such as a cable network, acquires the synchronization of a wider range by taking the timing synchronization of surrounding terminals by transmitting a signal for synchronization from the gateway and relaying the signal for synchronization from a receiving terminal into the network according to its synchronization timing. - 特許庁

種々伝送パラメータを使用して伝送する地上波デジタル放送方式に対応した受信機において、受信エリア情報から、予め記憶した受信地域対伝送パラメータ対応表を参照することにより、初期同調を速やかに成功させ、新たな伝送パラメータを取得できるようにすること。例文帳に追加

To enable easy acquisition of new transmission parameter by referring to a receiving region versus transmission parameter corresponding list which has been previously stored from a receiving area information and speedily succeeding in primary tuning, in a receiver, corresponding to a ground wave digital broadcast system which transmission is performed by using various kinds of transmission parameters. - 特許庁

シフト選択部6により選択したシフトレンジを検知する検知部7が故障したと、故障判断手段10が判断した場合に、回避手段12が、所定の前進変速段及び後進変速段で係合される第1の摩擦係合要素が係合しない前進変速段に回避するように、自動変速手段9に指令を送る。例文帳に追加

When a fault identification means 10 determines that the detection unit 7 for detecting a shift range selected by a shift selection unit 6 fails, a diversion means 12 sends an instruction to an automatic transmission means 9 for shift to a forward gear stage that is not engaged with a first frictional engagement engages with a predetermined forward stage and a reverse gear change stage. - 特許庁

車載機100は、走行中にマップマッチングを行わないフリー走行の状態が続くと、車両の現在位置を含むメッシュについて、車載機100に記憶された地図情報に相当する地図情報と配信センタ200の有する最新の地図情報の比較をするよう配信センタ200へ要求する。例文帳に追加

The onboard apparatus 100 requests a delivery center 200, to compare map information corresponding to map information stored in the onboard apparatus 100 with the latest map information of the delivery center 200 on a mesh, including the present location of a motor vehicle, when the state of free travel, in which map matching is not conducted, continues during the travel. - 特許庁

被試験デバイスを試験する試験装置であって、被試験デバイスを試験する複数の試験ユニットと、複数の試験ユニットのそれぞれに対してコマンドを送信して、複数の試験ユニットのそれぞれの動作を制御する制御装置と、制御装置から複数の試験ユニットのそれぞれに対して送信されたコマンドを順次受信して記憶するトレースメモリとを備える試験装置を提供する。例文帳に追加

The testing device that tests devices to be tested comprises a plurality of testing units that test the devices to be tested; a controller that sends commands to the plurality of testing units, respectively and controls the operations of the plurality of testing units, respectively; and a trace memory that receives in sequence the commands sent from the controller to the plurality of testing units, respectively to store the commands. - 特許庁

情報変換部3は、受信した音声信号が情報変換用データ4に記憶されているパターンに規定された誤差範囲で合致しているかどうか判断し、一致している場合、データテーブル内の該当する機器管理情報を参照してエラー状態であると判断し、通信部5を介してその旨をホストコンピュータ20に通知する。例文帳に追加

An information converting part 3 judges whether or not the received voice signal is matched with the patterns stored in the data 4 for information conversion in a specified error range, judge that any error state is generated by referring to the pertinent equipment management information in the data table when they are matched, and notifies a host computer 20 of the result through a communicating part 5. - 特許庁

制御手段25は、閉鎖信号を受けた場合は、モーター11によってシャッターカーテン1を降下させるとともに障害物検知信号を受けたときはモーター11を停止させ、モーター11が作動不能の場合は閉鎖信号を自動閉鎖装置13へ送ってシャッターカーテン1を自重降下させる。例文帳に追加

In the case that the control means 25 receives a closing signal, the shutter curtain 1 is lowered by the motor 11, when the obstacle detection signal is received, the motor 11 is stopped, and in the case that the motor 11 does not operate, the closing signal is transmitted to the automatic closing device 13 to lower the shutter curtain 1 by the own weight. - 特許庁

ユーザの携帯可能なモバイル機器が、自らがマスターになって通信セルを構成した際、スレーブとして直接通信可能な機器または周辺機器情報を格納したスペースディレクトリ(SDR)から周辺機器情報を収集し、収集情報に基づいて記憶手段内にモバイルディレクトリ情報を生成し更新する。例文帳に追加

When mobile equipment 151 which the user can carry constitutes a communication cell making itself a master, an information processing apparatus collects peripheral equipment information from a space directory (SDR) storing equipment or the peripheral equipment information capable of direct communication as a slave and conducts a renewal by generating mobile directory information in a storage means 324, based on the collected information. - 特許庁

ゴースト検出手段40は、入力端子1に出現する受信テレビジョン信号に含まれる基準波形と、基準信号波形メモリ50に予め記憶されている無歪みの基準波形とに基づきゴーストを検出して、近接ゴースト除去部10のトランスバーサルフィルタと非近接ゴースト除去部20のトランスバーサルフィルタとにタップ利得を供給する。例文帳に追加

A ghost detection means 40 detects ghosts, based on a reference waveform included in the reception television signal appearing at the input terminal 1 and on a no-distortion reference waveform stored in advance in a reference signal waveform memory 50, to provide a tap gain to the transversal filter of the near-ghost eliminating section 10 and a transversal filter of the non near-ghost eliminating section 20. - 特許庁

エージェント制御部6は、選択情報Chが専門知識部4において分類された専門知識区分Divの内、関心事部5に記憶されたユーザの関心事である関心事区分Intと一致する専門知識区分Divに対して、当該専門知識区分Divに関する専門的コメントを専門家エージェントに提示させる。例文帳に追加

An agent control part 6 makes the expert agent exhibit the expert comment about an expertise division Div, related to the expertise division Div consistent with a matter-of-concern division Int of the user concern matter stored in a matter-of-concern part 5, out of the expertise divisions Div wherein the selected information Ch is classified in an expertise part 4. - 特許庁

送信の際、相手機から送出された自機の能力を表す信号を解析することができるファクシミリ装置において、CPU(1)が、相手機から送出された自機の能力を表す信号を取得して、その能力を種類別に計数し、その計数データをRAM(3)記憶し、その計数データをプロッタ(6)により出力する構成にした。例文帳に追加

In the facsimile terminal that can analyze a signal denoting the capability of an opposite machine transmitted from the opposite machine in the case of transmission, a CPU (1) acquires the signal denoting the capability sent from the opposite machines, counts the capabilities by the types, stores the count data to a RAM (3), and allows a plotter (6) to output the count data. - 特許庁

交信要求機器は、SIPパケットのボディ部を処理するSIPボディ処理部と、応答機器から送られてきた488エラーパケットを受信すると、488エラーパケットに含まれるSDPメディア情報を解析して、対応可能な機器が交信要求機器(自端末)に接続されているかどうかをサーチし、対応可能な機器を表示する。例文帳に追加

The communication requesting equipment has an SIP body processing unit which processes the body part of an SIP packet, analyzes SDP media information included in a 488 error packet once receiving the 488 error packet sent from the answering equipment, and makes a search to know whether adaptive equipment is connected to the communication requesting equipment (itself), thereby displaying adaptive equipment. - 特許庁

コヒーレント光送受信機は、光源21から出力されるコヒーレント光を光分岐器41によって2分岐し、一方のコヒーレント光を光変調器42で変調して光伝送路50に送信し、他方のコヒーレント光を局部発振光発生部11の音響光学偏波モード変換器31に送る。例文帳に追加

In a coherent optical transceiver, a coherent light beam output from a light source 21 is split into two by a beam splitter 41, one coherent light beam is modulated by an optical modulator 42 and transmitted to an optical transmission line 50, and the other coherent light beam is sent to an acousto-optic polarization mode converter 31 of a local oscillation light generating unit 11. - 特許庁

被写界深度を拡大する位相変調機能を有する撮影レンズ10及びカラー撮像素子12を介して得られるR、G、Bの各色信号に対し、復元処理ブロック20の復元処理部22は、メモリ部24に記憶された単一の復元フィルタ(復元ゲインデータ)によるデコンボリューション処理を行うことにより高解像度の色信号に復元する。例文帳に追加

Color signals of R, G, and B available through a photographing lens 10 having a phase modulation function for expanding a focal depth and a color imaging element 12 are subject to a deconvolution process using a single restoration filter (restoration gain data) stored in a memory part 24 by a restoration processing part 22 of a restoration processing block 20, for restoring color signals of high resolution. - 特許庁

携帯端末10を持った購買者1が販売店内で所望の商品30を選択した後、販売店の出口付近に設置されたアンテナ装置40を通過すると、該商品30に付けられたタグ31からタグ発信情報が発信され、これがアンテナ装置40で受信され、販売店側のコンピュータシステム50へ送られる。例文帳に追加

When a purchaser 1 carrying a portable terminal 10 selects a desired commodity 30 in a store and passes through an antenna device 40 set near the outlet of the store, tag transmission information is transmitted from the tag 31 attached to the commodity 30, and it is received by the antenna device 40, and transmitted to a store-side computer system 50. - 特許庁

また、真空チャンバー7内に予め搬入された複数の合金材料集合体1…を所定数ずつ溶解部2に順次送込む合金材料供給手段5と、真空状態における真空チャンバー7内で溶解部2にて順次形成される合金を溶解部2から取出す合金取出手段6と、を備える。例文帳に追加

Further, this apparatus is provided with an alloy material supplying means 5 fed into the melting part 2 in order by a prescribed quantity of plural alloy material aggregates 1 beforehand carried into the vacuum chamber 7 and an alloy taking-out means 6 for taking out the alloy formed in order in the melting part 2 in the vacuum chamber 7 under vacuum state from the melting part 2. - 特許庁

開発計画と品質基準をもとに、随時登録されてくる成果物の進捗・品質情報を取得してプロジェクト管理表を作成し、進捗の遅れている案件または品質の悪い案件に対しては、その旨を警告表示あるいはメッセージ送信によって連絡し、その対策案の自動作成を行い、対策案の自動配布を行うプロジェクト管理システム。例文帳に追加

Thus, it is possible to solve the problem that since the operation place of software development is divided into a plurality of base points, and there are many operators, the operation load of significant progress/quality management to be imposed on a project manager is large. - 特許庁

利用者からの指示に応じて、生体読取部13により読み取られた新規登録対象となる生体データ(照合用データ)を、既存の照合用データと照合し、この照合結果が一致しなかった場合に、新規登録対象の照合用データを記憶部14に登録するとともに、生体データサーバに送信し登録する。例文帳に追加

Biometric data (verification data) as a new registration object read by a biometric reading part 13 according to an instruction from a user is checked with existing verification data, and when this check is not successful, the verification data of the new registration object is registered in a storage part 14 and also transmitted to and registered in a biometric data server. - 特許庁

監視端末から設備機器動作情報及び定時情報を送信するとき、それらを送信する監視端末の電話番号を確認するだけで、情報を送信するための通話回線が形成されないので、その分、通話回線の利用期間が少なくなり、発報処理の対応に遅れを少なくする遠隔監視装置を提供する。例文帳に追加

To provide a remote monitoring device which can receive the operational information on facility equipment and fixed-time information from monitoring terminals without forming any speaking circuit for receiving the information, but by only confirming the telephone numbers of the terminals and, accordingly, does not utilize a speaking circuit for a long period and can reduce the delay at the time of making information processing. - 特許庁

予め輸入品を発注する際に必要とする輸入品特有の発注要件を記憶し、国内品発注装置1から送信された発注データを受信すると、輸入品特有の発注要件を当該発注データに付加し、輸入品特有の発注要件を付加した発注データを輸出者システム4に送信する。例文帳に追加

The order requirement peculiar to the imported article when ordering the imported article is stored preliminarily, the order requirement peculiar to the imported article is added to the order data when receiving the order data transmitted from the domestic article order device 1, and the order data added with the order requirement peculiar to the imported article is transmitted to an export trader system 4. - 特許庁

稼動データ収集・送信装置11は、工作機械15の稼動状況に関するデータを収集して稼動データ記憶手段12に格納し、格納データ量やデータ収集時間などについて予め設定された送信条件が満たされたとき、インターネット20に接続して蓄積された稼動状況データを稼動管理装置に向けて送信する。例文帳に追加

The operation data collection/transmission device 11 collects data on the operating status of a machine tool 15 to store them in operation data storing means 12, and establishes connection to the Internet 20 to transmit the accumulated operating status data to the operation management device when transmission conditions preset about stored data volume, data collection time and the like are met. - 特許庁

この信号は、光L1の照射位置と光電場増強基板110との相対位置が変化しても、光強度の変化が少ないバックグランド光の信号成分が抑圧され、相対位置の周期的変化と同期して光強度が変動する試料111から発せられるラマン散乱光の信号成分が多く含まれる。例文帳に追加

The signal, wherein a signal component of the background light having a small change of light intensity is suppressed, even when an irradiation position of the light L1 and a relative position with the substrate 110 are changed, includes many signal components of the Raman scattered light emitted from the sample 111 whose light intensity is fluctuated synchronously with a periodical change of the relative position. - 特許庁

受信局2は、この暗号化された信号と、磁気記憶装置201よりのデータ暗号化鍵を種に、疑似乱数発生部209が発生した送信局1の疑似乱数発生部109が発生した疑似乱数系列と同一の疑似乱数系列との排他的論理和をとることにより復号化を行なう。例文帳に追加

A receiver station 2 exclusively ORs the encrypted signal and the same sequence of pseudo random numbers generated by a pseudo random number generating part 209, as the sequence of pseudo random numbers generated by the pseudo random number generating part 109 in the transmitter station 1, on the basis of the data encryption key from the magnetic storage device 201, thereby performing decryption. - 特許庁

半導体記憶装置は、複数のワード線と、複数のビット線と、複数のメモリセルとを含むメモリブロックと、テスト信号に基づいて制御される遅延速度調整回路が付加された発振回路と、リフレッシュモード時、発振回路の出力に基づいて複数のメモリセルを順次アクセスするアクセス制御回路と、を備える。例文帳に追加

The semiconductor memory device is equipped with: a memory block including a plurality of word lines, a plurality of bit lines and a plurality of memory cells; an oscillation circuit with a delay speed adjustment circuit to be controlled based on a test signal added thereto; and an access control circuit for sequentially accessing the plurality of memory cells based on an output of the oscillation circuit in refresh mode. - 特許庁

センサ素子(57)を構成する第1の素子(57a) 及び第2の素子(57b) が、移動体である通行者(35)が発する遠赤外線を進行方向に応じて受光し、CPU(71)がデジタル信号に変換されたデータとデータメモリー(SRAM)(75)に記憶された比較されるべきデータとを比較し、通行者(35)の進行方向とその数を計測する。例文帳に追加

A first element 57a and a second element 57b constituting a sensor element receives far infrared rays emitted from a passerby being the traveling object in a moving direction and CPU 71 compares data converted to a digital signal and data which is stored in a data memory (SRAM) 75 and should be compared with each other and measures the moving direction of passerbys and its number. - 特許庁

そして、PDA2が通信圏内から外れて位置Bに移動し、更には位置C(現在位置)まで移動したとき、通信圏から外れる直前の原点Aが記憶されているため、その原点Aと現在位置Cとの相対位置関係から、PDA2をプリンタ1の通信圏内に戻すための誘導情報を生成して画面に表示する。例文帳に追加

Since the origin A immediately before deviation from the communication area has been stored when the PDA 2 deviates from the communication area and moves to location B or farther moves to location C (current location), guide information for returning the PDA 2 back to the communication area is created from the relative positional relation of the origin A and the current location C and displayed on a screen. - 特許庁

表示用データを記憶するメモリ回路120に対するメモリライトアドレスと表示リードアドレスとの競合の検出時に、ホストリトライパルス発生回路113によりメモリライトクロックを基に表示リード信号とラインデータ転送信号とを発生させ、メモリ回路120に供給し、ラインラッチ回路121にラインデータ転送信号を供給する。例文帳に追加

When detection is made of a conflict between a memory write address to a memory circuit 120 which stores display data and a display read address, a display read signal and a line data transfer signal are generated by a host retry pulse generating circuit 113 based on memory write clocks, the signals are supplied to the memory circuit 120 and the line data transfer signal is supplied to a line latch circuit 121. - 特許庁

制御装置7と基地局装置2との間に設けた電話機インターフェース装置1により、制御装置7からの制御コマンドのうち無線電話機5での可視表示または可聴表示に関する表示制御コマンドを、無線電話機5ごとに記憶部へMAP情報として展開し、そのMAP情報に基づく各表示状態の更新を指示する表示更新コマンドをそれぞれの無線電話機5へ配信する。例文帳に追加

This telephone interface unit 1 provided between a controller 7 and a base station device 2 develops a display control command about visible display or audible display on the wireless telephone 5 among control commands from the controller 7 as MAP information to a storing part for each wireless telephone 5 and distributes a display update command to instruct update of each display state based on the MAP information to respective wireless telephones 5. - 特許庁

CPU106は、複数個所のベット領域にクレジットをベットするゲームをスタートし、ゲームをスタートしたことに応じて、テンキー170から数値データを受信し、受信した数値データを、ベット数データとして液晶ディスプレイ30に表示すると共に、RAM110に記憶されたクレジット数データからベット数データを減算処理することによりクレジット数データを更新する。例文帳に追加

A CPU 106 starts a game to bet credits in a plurality of betting areas, receives numeric data from a numeric keypad 170 in accordance with the start of the game, displays the received numeric data as bet number data in a liquid crystal display 30, and updates credit number data by subtracting the bet number data from the credit number data stored in a RAM 110. - 特許庁

その主要構成部である充電器103は、充電検出手段201、格納システム起動手段202、格納手段203、受信手段204、チャンネル情報記憶手段205、チャンネル更新手段206、課金手段207、充電電圧発生手段208という構成で、受信した放送データを携帯電話機に格納する。例文帳に追加

As a main component, the battery charger 103 is comprised of a charging detection means 201, a storage system initiating means 202, a storage means 203, a reception means 204, a channel information storage means 205, a channel updating means 206, a charging means 207 and a charging voltage generating means 208, and received broadcasting data are stored in the mobile phone. - 特許庁

また、秘密情報管理装置100は、秘密情報使用時には、受信部106が暗号化鍵を他の情報管理装置から受信し、暗号復号部1041が受信された暗号化鍵を暗号復号鍵として用い、メモリ101に記憶された暗号化された秘密情報を暗号復号(すなわち、回復)する。例文帳に追加

Furthermore, when using the secret information, in the secret information management apparatus 100, a reception unit 106 receives the encryption key from the other information management apparatus, and a decryption unit 1041 uses the received encryption key as a decryption key to decrypt (namely to recover) the encrypted secret information stored in the memory 101. - 特許庁

例文

これら確定した時間データと位置データと生成した写真データと作成したテキストデータと音声データよりなる統合データを電子記録媒体5に記憶し、必要に応じて携帯電話4により統合データを無線公衆電話回線に送信し、遠隔地に設けたコンピュータ200で統合データを受信する。例文帳に追加

Integrated data consisting of these settled time data and position data, generated photographic data, generated text data, and sound data is stored in an electronic recording medium 5 and is transmitted to a radio public telephone line by a portable phone 4 when necessary and is received by a computer 200 provided in a remote place. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS