1016万例文収録!

「だいずもと」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいずもとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいずもとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21209



例文

当たらずといえども遠からずだ.例文帳に追加

You have guessed nearly right.  - 研究社 新和英中辞典

当たらずといえども遠からずだ.例文帳に追加

You're not far off [from] the truth.  - 研究社 新和英中辞典

渇しても盗泉の水を飲まずだ例文帳に追加

I will not batten on ill-gotten wealth.  - 斎藤和英大辞典

この水はとても透明だ。例文帳に追加

This water is very clear.  - Weblio Email例文集

例文

水はインドの生命のもと例文帳に追加

water is the lifeblood of India  - 日本語WordNet


例文

毎回、地元品をまず買ってください。例文帳に追加

Buy local first everytime. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

わたしにつまずきのもとを見いださない者は幸いだ」。例文帳に追加

Blessed is he who finds no occasion for stumbling in me.  - 電網聖書『マタイによる福音書 11:6』

死者の身元は未だ判明せず例文帳に追加

The corps is not yet identified.  - 斎藤和英大辞典

カナダ藻という水草例文帳に追加

a water plant, called elodea  - EDR日英対訳辞書

例文

君の臆測は当たらずといえども遠からずだ例文帳に追加

You have guessed very nearly right  - 斎藤和英大辞典

例文

君の臆測は当たらずといえども遠からずだ例文帳に追加

Your conjecture is not far from the mark.  - 斎藤和英大辞典

君の指摘、中らずといえども遠からずだね。例文帳に追加

Your point may be a little off target, but it certainly is close. - Tatoeba例文

君の指摘、中らずといえども遠からずだね。例文帳に追加

Your point may be a little off target but it certainly is close.  - Tanaka Corpus

生兵法は大傷のもと例文帳に追加

A little learning is a dangerous thing.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

もとは十円あるとずいぶん使い出があったものだ例文帳に追加

Ten yen used to go fargo a long way.  - 斎藤和英大辞典

私には説明を求める権利がある《求めてもよいはずだ》.例文帳に追加

I have a [the] right to demand an explanation.  - 研究社 新英和中辞典

絶えず神経を緊張させているのは心臓病のもとだ.例文帳に追加

Constant [Perpetual, Unremitting] nervous tension [strain] often causes heart diseases.  - 研究社 新和英中辞典

行くも留まるも君の随意だ.例文帳に追加

You may go or stay at your pleasure [as you please].  - 研究社 新和英中辞典

忠元系水野家5代。例文帳に追加

He was the fifth head of the Mizuno family in the Tadamoto line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左大弁・出雲権守如元。例文帳に追加

Retained the posts of Sadaiben and Izumo Gonno Kami  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あの男は出した金は必ずもとを取らねば承知しない.例文帳に追加

He insists on value for (his) money.  - 研究社 新和英中辞典

「数々のつまずきのもとのゆえに,この世は災いだ! つまずきのもとは必ずやって来るが,自分を通してつまずきのもとがやって来るその人は災いだ!例文帳に追加

Woe to the world because of occasions of stumbling! For it must be that the occasions come, but woe to that person through whom the occasion comes!  - 電網聖書『マタイによる福音書 18:7』

その製品は地元の天然水と地元のユズから作られたサイダーだ。例文帳に追加

The product is a soda pop made with local spring water and local yuzu.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼がいつもと違って口数が少ないのを妙だと思った.例文帳に追加

I thought it odd that he was unusually reticent.  - 研究社 新和英中辞典

鶴見大学蔵本古系図例文帳に追加

Old genealogy in the Tsurumi University manuscript  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元は十円あるとずいぶん使いでがあったものだ例文帳に追加

Ten yen used to go a long way.  - 斎藤和英大辞典

そして彼が生涯ずっと自分のもとにいてくれるよう望んでいたんだ。例文帳に追加

and hoped to keep him for her own all the days of his life.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

手段を選ばず、是が非でも、なんとしてでも、とにかく、どんな手段を用いても、手段の良しあしを問わず例文帳に追加

by fair means or foul  - 日本語WordNet

拡大図や縮小図の寸法ともとの像や原図との寸法の比例文帳に追加

the magnification ratio of an enlarged or reduced picture  - EDR日英対訳辞書

いずれ事態はみな元どおりにうまく納まるだろう.例文帳に追加

Sooner or later things will all come right again.  - 研究社 新英和中辞典

生兵法大傷の基例文帳に追加

A little learning is a dangerous thing.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

水野忠元を祖とする家。例文帳に追加

The founder was Tadamoto MIZUNO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗教は確信に基づいて信ずべきものだ例文帳に追加

One's religion should be grounded on conviction.  - 斎藤和英大辞典

彼はずっと親もとでぬくぬくと暮らしてきたのでいたってのんびりやだ.例文帳に追加

As he has always lived comfortably with his parents, he is very easy‐going.  - 研究社 新和英中辞典

そのマスクは,もとは,北欧のいたずらの神ロキ(アラン・カミング)のものだった。例文帳に追加

It has the power to give its wearer a totally different personality.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼の病気も遠からず全快するだろう.例文帳に追加

He will recover before long.  - 研究社 新和英中辞典

彼の病気も遠からず全快するだろう.例文帳に追加

It will not be long before he gets well.  - 研究社 新和英中辞典

それ、混元既に凝りて、気象未だ效(あらは)れず。例文帳に追加

A chaotic foundation is being formed, but a sign of life has not appeared yet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

首相のもとに配置された手ごわい頭脳団体例文帳に追加

the formidable army of brains at the Prime Minister's disposal  - 日本語WordNet

あれは副大臣のもとで意見聴取をずっとやっていたのではないですか例文帳に追加

Hasn't the working group held hearings under the leadership of the senior vice minister?  - 金融庁

商品は一個ずつお買い求め下さい。例文帳に追加

Please buy the products one at a time.  - Weblio Email例文集

柘榴バイパス・山田川バイパス(いずれも1970年開通)例文帳に追加

It has two bypasses: the Zakuro Bypass and the Yamadagawa Bypass (both opened in 1970).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いずれの分野も2000 年から2008 年にかけて支出が拡大している。例文帳に追加

All sectors increased from 200 to 2008. - 経済産業省

ある夜など、ショルマン男爵家に忍びこんだ後、何もとらずに自分の名刺を置いていったんだよ。例文帳に追加

and who one night, after breaking in at Baron Schormann's, had gone away empty-handed, leaving his visiting card:  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

ナイフを使ったら、必ず元のところに返して下さい。例文帳に追加

After using the knife, please be sure to put it back where it was. - Tatoeba例文

ナイフを使ったら、必ず元のところに返して下さい。例文帳に追加

After using the knife, please be sure to put it back where it was.  - Tanaka Corpus

第61条に基づく引渡命令は発せられず,また例文帳に追加

no order for delivery up shall be made under section 61, and - 特許庁

求めた第1、第2累乗近似式から第3べき数β3を求める。例文帳に追加

From the obtained first and second power approximate expression, a third power β3 is obtained. - 特許庁

その男性は貧しかったけれども、とても幸せでした。例文帳に追加

That man was poor buy he was very happy. - Weblio Email例文集

例文

ただし、Rは、水素原子、アルキル基、フェニル基、及びアルコキシフェニル基のいずれかを表す。例文帳に追加

In the formula, R represents a hydrogen atom, an alkyl group, a phenyl group, or an alkoxyphenyl group. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS