1016万例文収録!

「ちかじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ちかじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ちかじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49972



例文

予め記録されたROM部分と、該ROM部分よりディスク回転軸近くに配置された記録可能情報部分と、を有するハイブリッド・ディスク。例文帳に追加

A hybrid disk includes a ROM prerecorded portion and a recordable information portion located closer to the axis of rotation of the disk than the ROM portion. - 特許庁

MSから当該パケットデータの送達確認の応答を受信すると保存していた課金付加情報のうち少なくとも圧縮前のパケットデータサイズに基づいて課金処理を行う。例文帳に追加

When a reply of transmittal confirmation of the packet data from the MS is received, charging processing is carried out on the basis of at least the packet data size before compression in the stored charging attachment information. - 特許庁

CCD出力のA/D変換されたデジタルデータは、画像データ比較回路部に入力され、入力された画像データは、予め設定してあるCCD出力目標値と比較される(S103)。例文帳に追加

A-D converted digital data outputted from the CCD are inputted into an image data comparing circuit, and the inputted image data are compared with a previously set CCD output target value (S103). - 特許庁

この加工時に、ラムストロークが予め設定したストローク設定値以下のときはラム21の追従性を上げるべく上記のサーボ機構のゲインを上げるよう切り替えることによりヒットレートが向上する。例文帳に追加

In this working, when a ram stroke is below a stroke set value set beforehand, a hit rate is increased by switching to increase a gain of the servo mechanism so as to increase followablity of the ram 21. - 特許庁

例文

充電電圧を3.3V〜3.8Vと低くし、正極放電容量/負極放電容量で表される利用率を90%〜100%と低くすることにより、負極電位の過剰な低下を抑制する。例文帳に追加

An excessive reduction of the negative electrode voltage is suppressed by lowering a charging voltage as at 3.3 V to 3.8 V and a utilization factor expressed as a positive electrode discharge capacity/negative electrode discharge capacity at 90% to 100%. - 特許庁


例文

予め物理シリンダアドレス情報を含むサーボデータを記録したディスク10をドライブ機構に組み込む工程を採用して製造されたHDDが開示されている。例文帳に追加

A HDD manufactured by adopting a process in which the disk 10 where the servo data including physical cylinder address information are preliminarily recorded is included in the drive mechanism is released. - 特許庁

旋回中であるときは(ステップS41)、その舵角と現車速から、横滑り等が生じない目標横加速度に応じた第2設定車速を求め、定速制御の際の設定車速を変更する(ステップS42)。例文帳に追加

In the turning operation (step S41), the second set vehicle speed according to the target lateral acceleration causing no side slip or the like is obtained from the steering angle and the present vehicle speed, and the set vehicle speed during the constant speed control is changed (step S42). - 特許庁

予め検出された生体情報は、記憶制御部104により、生体のあるべき状態と対応する比較情報として記憶部106に記憶される。例文帳に追加

The predetected vital information is stored as the comparison information corresponding to the state that the living body ought to be into a memory section 106 by a memory control section 104. - 特許庁

消去回路22は、メモリセル及び冗長セルのいずれかを含む対象セルに対して消去動作を行い、対象セルに対する消去動作の開始からの経過時間がタイマ14により計測される。例文帳に追加

An erasing circuit 22 performs erasing operation for object cells including either of a memory cell or a redundant cell, and an elapse time from start of erasing operation for the object cell is measured by a timer 14. - 特許庁

例文

現像ローラの薄層形成部に過剰なトナーが供給されることがなく、且つ省スペースを図り得る1成分現像装置を提供する。例文帳に追加

To obtain a one-component developing apparatus constituted so that toner is prevented from being excessively supplied to the thin layer forming part of a developing roller, and also, space-saving can be attained. - 特許庁

例文

シャットダウン処理部15は、メインバッテリ2の消耗が検出された場合と、ACCスイッチ5がオフになったことが検出された場合に、予め決められたシャットダウン処理を行う。例文帳に追加

A shutdown part 15 performs preliminarily decided shutdown when the consumption of a main battery 2 is detected and when it is detected that an ACC switch 5 is turned off. - 特許庁

内燃機関のどのような環境条件、或いは運転条件においても点火時期をノックのない最適値に制御することができるノック制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a knock control device capable of controlling ignition timing to the optimum value in any environmental condition or operation condition of an internal combustion engine. - 特許庁

コーナー放送率計算部104は、保存された開始時刻及び終了時刻のデータを用いて、予め決められた時間ごとにコーナーが放送された割合を計算する。例文帳に追加

A corner broadcasting ratio calculation part 104 calculates a ratio of having broadcasted the corner in each predetermined time, using data on the stored start times and finish times. - 特許庁

本発明の抽出物は、出発原料であるコーヒー果実、コーヒー豆又はこれらの乾燥物を細切、粉砕、破砕、裁断した後、含水エタノール等の溶媒を加えて有効成分を抽出することにより得られる。例文帳に追加

The extract is obtained by finely cutting, pulverizing, crushing and cutting the coffee fruit, the coffee bean or dried material thereof which is a starting raw material and then, adding a solvent such as water-containing ethanol thereto and extracting the active ingredient with the solvent. - 特許庁

そのために予め遮光膜形成材料の黒色レジスト中にスペーサを混合分散させておき、この材料を用いて遮光膜を形成する。例文帳に追加

For this purpose, the spacers are previously mixed and dispersed in a black resist to be a light shielding film forming material and the light shielding film is formed by using this material. - 特許庁

予め準備登録しておくことにより、走行中に特別な操作をすることなく、外部に適切に通知することを可能とし、運転者がオペレータである場合にも操作上支障がない。例文帳に追加

To perform appropriate notification to the outside, without having to conduct special operations during traveling by previous preparatory registration, and to eliminate operational hindrances, even when driver is an operator. - 特許庁

複数種類の核酸検出プロトコルを平行に処理し、また、既に核酸検出プロトコルを実行中であっても、新たなサンプルの核酸検出プロトコルを任意に追加実行できる装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device capable of processing a plurality of kinds of nucleic acid detection protocols in parallel, and arbitrarily and additionally executing a nucleic acid detection protocol of a new sample even while the nucleic acid detection protocol is already executed. - 特許庁

サーバ20およびクライアント30間で調査パケットの転送を行い、転送に必要なパケット転送所要時間Tを適当なタイミング(一定時間間隔)で計測することで、ネットワークの負荷状況を調査する。例文帳に追加

This color image data transfer system is configured to transfer an investigation packet between a server 20 and a client 30, and to measure a packet transfer required time T necessary for transfer in proper timing (fixed time interval) for investigating load circumstances of a network. - 特許庁

押出機からの押出通路内の残留ゴムの発生をなくして成形型に注入されるゴム温度を高め、これにより加硫時間を短縮化することのできるゴム射出成形装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a rubber injection molding machine capable of raising the temperature of the rubber injected in a mold by eliminating the occurrence of the residual rubber in the extrusion passage from an extruder to shorten a vulcanization time. - 特許庁

ステアリングホイール4の操舵量を軸回りの回転に変換して伝達するフレキシブルシャフト10の一端が回転自在に連結し、フレキシブルシャフトの他端が舵角比可変機構12に連結している。例文帳に追加

One end of a flexible shaft 10 converting the amount of steering of a steering wheel 4 to its rotation about an axis and transmitting the rotation is connected rotatably and the other end of the flexible shaft is connected to a steering angle ratio variable mechanism 12. - 特許庁

出荷時等に、ファクシミリ送信に関与する部分のみを、短時間でバラツキなく精度よく自動的調整できるファクシミリ機能を有する画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus having facsimile functions, in which only the part pertaining to facsimile transmission can be adjusted automatically and accurately in a short time, without variations at shipment time. - 特許庁

例文

光ビーム走査装置が画像形成可能な状態に立上げ、感光体の両側2点間のビーム通過時間を計測し、計測が正常に終了したかを確認する(S104)。例文帳に追加

With an optical beam scanner ready to form an image, and with a beam passing time measured between two points on both sides of a photoreceptor, normal completion of the measurement is confirmed (S104). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS