1016万例文収録!

「としがしら」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > としがしらの意味・解説 > としがしらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

としがしらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 29780



例文

それとは知らずに人を害した例文帳に追加

I injured a man without knowing it―unwittingly.  - 斎藤和英大辞典

トムが一体何を考えていたのか、私はしらない。例文帳に追加

I don't know what Tom thought. - Tatoeba例文

遠藤関,三月場所で前(まえ)頭(がしら)筆頭に例文帳に追加

Endo Ranked Top Maegashira for March Tournament - 浜島書店 Catch a Wave

これによりしらすFと水滴Wが分離され、しらすFの鮮度が維持される。例文帳に追加

The young sardines F and the water drops W are separated thereby from each other and the freshness of the young sardines F is kept. - 特許庁

例文

私がそのドアを作ろうかしらと思う。例文帳に追加

I think I might make that door.  - Weblio Email例文集


例文

僕の処置はどこが悪いかしらと思った例文帳に追加

I wondered how I could have done wrong.  - 斎藤和英大辞典

有名人と知り合うチャンスがあるかしら例文帳に追加

Do you think we'll get a chance to rub shoulders with any celebrities? - Tatoeba例文

私は、彼が時間通りに来るかしらと思わざるをえない。例文帳に追加

I cannot help wondering if he will come on time. - Tatoeba例文

アン。なんてことかしら。私の案が採用されないなんて。例文帳に追加

Huh? What is this? They're not going to use my proposal? - Tatoeba例文

例文

有名人と知り合うチャンスがあるかしら例文帳に追加

Do you think we'll get a chance to rub shoulders with any celebrities?  - Tanaka Corpus

例文

私は、彼が時間通りに来るかしらと思わざるをえない。例文帳に追加

I cannot help wondering if he will come on time.  - Tanaka Corpus

アン。なんてことかしら。私の案が採用されないなんて。例文帳に追加

Huh? What is this? They're not going to use my proposal?  - Tanaka Corpus

また、江戸時代には物頭(ものがしら)とも称された。例文帳に追加

During the Edo period, they were also referred to as Monogashira.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

どの詩も、なにかしらお魚と関係があったんです。例文帳に追加

every poem was about fishes in some way.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

側面中央の、壁面より外側に飛び出し棟へ達する柱を棟持柱(むなもちばしら)と呼ぶ。例文帳に追加

The pillars at the center of each side, a little outside of the wall, and reaching the ridge are called Munamochi-bashira (literally, ridge-supporting pillar).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

どうしてトムが私の部屋にいたのかしら例文帳に追加

I wonder why Tom was in my room. - Tatoeba例文

七所借りしてやっと百円こしらえた例文帳に追加

I have scraped together 100 yen.  - 斎藤和英大辞典

緒は、能楽の世界では調緒(しらべお)または「調べ」という。例文帳に追加

In Nogaku (the art of Noh) field, a strap is referred to as Shirabeo or as 'shirabe.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柱の構造は、鏡柱2本と内側の控柱2本から構成されている。例文帳に追加

Hashira (pillars) are composed of two Kagamibashira in front and two Hikaebashira in the rear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

番頭新造(ばんとうしんぞう)例文帳に追加

Banto shinzo  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

知らない言葉が何個かありました。例文帳に追加

There are many words that I don't know.  - Weblio Email例文集

虫の知らせで死期のわかる人がある例文帳に追加

Some people forebode death.  - 斎藤和英大辞典

知らない方がいい事もあるし。例文帳に追加

There are things you're better off not knowing. - Tatoeba例文

(警察が)細部まで取り調べをし尽くす例文帳に追加

to investigate something thoroughly  - EDR日英対訳辞書

知らない人が話しかけてきた例文帳に追加

A stranger talked to me. - Eゲイト英和辞典

シラミが頭皮に寄生しています。例文帳に追加

Lice are parasitic on the scalp. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

妻中央の、やや外側に飛び出し棟へ達する柱を宇豆柱(うずばしら)と呼ぶ。例文帳に追加

The pillar that is placed at the center of each tsuma side, a little outside of the wall, and that reaches the ridge is called the Uzu-bashira pillar.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トムが見つからない。彼はもう行ってしまったのかしら例文帳に追加

I can't find Tom. Has he gone already? - Tatoeba例文

トムが見つからない。彼はもう行ってしまったのかしら例文帳に追加

I can't find Tom. He hasn't already gone and left, has he? - Tatoeba例文

トム眠ってる。起こした方がいいかしら例文帳に追加

Tom is asleep. Should I wake him? - Tatoeba例文

トム眠ってる。起こした方がいいかしら例文帳に追加

Tom is asleep. Should I wake him up? - Tatoeba例文

ひょっとすると彼女は私たちがここにいることをしらないのかもしれない。例文帳に追加

She might not know that we are here.  - Tanaka Corpus

両者が同じことばかり繰り返し,らちがあかないこと例文帳に追加

the condition of both parties repeating the same actions over and over, without making progress  - EDR日英対訳辞書

あなたがそんなに恩知らずだとは知らなかった。例文帳に追加

I didn't know you were such an ingrate.  - Weblio英語基本例文集

彼は自分が今どこにいるのかしらと思った.例文帳に追加

He wondered where he was.  - 研究社 新英和中辞典

君が取らなければ(どうせ)誰かしら取るのだ例文帳に追加

If you will not take it, some one or other will.  - 斎藤和英大辞典

洋服をこしらえると付属品が要る例文帳に追加

If you make yourself foreign clothes, you will have to have things to match.  - 斎藤和英大辞典

あの人は人を鼻であしらうふうがある例文帳に追加

He has a supercilious air.  - 斎藤和英大辞典

サンドイッチとおにぎりじゃ、どっちが重いかしら例文帳に追加

Which are heavier, sandwiches or onigiris? - Tatoeba例文

歌舞伎における,座がしらという役目例文帳に追加

a duty of being the leading actor in a kabuki play, called 'zagashira'  - EDR日英対訳辞書

歌舞伎における,座がしらという役目の俳優例文帳に追加

a duty of an actor playing the leading role, called 'zagashira'  - EDR日英対訳辞書

遊女が客を冷たくあしらうこと例文帳に追加

the action of a prostitute treating a customer coldly - EDR日英対訳辞書

人々はこのビジネスを鼻であしらう傾向がある。例文帳に追加

People tend to pooh-pooh this business. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

サンドイッチとおにぎりじゃ、どっちが重いかしら例文帳に追加

Which are heavier, sandwiches or onigiris?  - Tanaka Corpus

あっちだとミルクがもらえるかしらね。例文帳に追加

I wonder if they'd give you milk in there?  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「どうもなにかしら意味はよみとれるように思うんじゃがの。例文帳に追加

`I seem to see some meaning in them, after all.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

なにかしら頑ななものが、折れずに、彼の内にとどまっていた。例文帳に追加

And something stubborn in him could not give way.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

慶長4年(1599年)に大番頭となる。例文帳に追加

He became the Oban gashira in 1599.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのことを意外と知らない。例文帳に追加

Surprisingly I didn't know that.  - Weblio Email例文集

例文

あなたに知らせたいことがある。例文帳に追加

There is something that I want to tell you.  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS