1016万例文収録!

「ともじょ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ともじょに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ともじょの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49931



例文

物事がじょうずでないこと例文帳に追加

the state of not being good at things  - EDR日英対訳辞書

物事の状態が正常であること例文帳に追加

a state of normality  - EDR日英対訳辞書

非常に危険を伴う事業例文帳に追加

an undertaking that is uncertain or dangerous  - EDR日英対訳辞書

戦争に伴って生じる諸悪例文帳に追加

evils attendant on wars - Eゲイト英和辞典

例文

男女共に同じ湯に入る例文帳に追加

Both men and women enter the same bath  - 斎藤和英大辞典


例文

男女共に同じ湯に入る例文帳に追加

Men and women bathe promiscuously.  - 斎藤和英大辞典

政治上の最も重要な務め例文帳に追加

the most important governmental duty  - EDR日英対訳辞書

父は所用で少なくとも毎月一回は上京する.例文帳に追加

Father goes up to Tokyo on business at least once a month.  - 研究社 新和英中辞典

彼女はどこからともなくひょっこりやってきた。例文帳に追加

She came up from goodness knows where. - Tatoeba例文

例文

彼女の小説は両方とも読んでいない。例文帳に追加

I haven't read either of her novels. - Tatoeba例文

例文

彼女の小説の両方とも読んだわけではない。例文帳に追加

I haven't read both of her novels. - Tatoeba例文

私はその少女の両方とも知っている。例文帳に追加

I know both of the girls. - Tatoeba例文

「consolidation therapy (地固め療法)」、「intensification therapy(強化療法)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called consolidation therapy and intensification therapy.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「barium swallow(食道造影)」、「upper gi series(上部消化管撮影)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called barium swallow and upper gi series.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「esophagram(食道影像)」、「upper gi series(上部消化管撮影)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called esophagram and upper gi series.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

彼女はどこからともなくひょっこりやってきた。例文帳に追加

She came up from goodness knows where.  - Tanaka Corpus

彼女の小説は両方とも読んでいない。例文帳に追加

I haven't read either of her novels.  - Tanaka Corpus

彼女の小説の両方とも読んだわけではない。例文帳に追加

I haven't read both of her novels.  - Tanaka Corpus

私はその少女の両方とも知っている。例文帳に追加

I know both of the girls.  - Tanaka Corpus

祈親(きしん)上人、または持経上人とも呼ばれる。例文帳に追加

He was also called Kishin shonin and Jikei shonin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小宰相は通盛とともに海上を流浪した。例文帳に追加

Kozaisho drifted on a boat at sea with Michimori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、『小一条女御』、『大将御息所』とも呼ばれる。例文帳に追加

In addition, she was called "Koichijo Nyogo" and "Taisho no Miyasudokoro (Lady of the Bedchamber)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

結解状(けちげちょう)とも呼ばれた。例文帳に追加

It was also referred to as Kechigecho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もっとも、忍者は直接戦闘することを極力避けた。例文帳に追加

Actually, Ninja minimized chances of direct fighting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、形式上は両省とも存続された。例文帳に追加

However, both ministries officially remained.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、除籍処分を「簡を削る」とも称した。例文帳に追加

Therefore, such punishment was also called "kan-pruning."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

化粧料は、上記複合粒子を少なくとも含有する。例文帳に追加

The cosmetics contain at least the composite particles. - 特許庁

省電力化を図るとともに、スループットの向上を図る。例文帳に追加

To improve throughput while saving power. - 特許庁

乞食行(こつじきぎょう)、頭陀行(ずだぎょう)、行乞(ぎょうこつ)とも例文帳に追加

It is also called kotsujikigyo, zudagyo, or gyokotsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大伴談(おおとものかたり、生没年不詳)は、古墳時代の将軍。例文帳に追加

OTOMO no Katari (dates of birth and death unknown) is a Shogun (general) in the Kofun period (tumulus period).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

女子48キロ級では,福(ふく)見(み)友(とも)子(こ)選手(26)が日本代表となる。例文帳に追加

In the women's 48-kilogram class, Fukumi Tomoko, 26, will represent Japan.  - 浜島書店 Catch a Wave

2つの整数の関係:両方とも奇数または両方とも偶数の時は同じ奇偶性を持つ例文帳に追加

a relation between a pair of integers: if both integers are odd or both are even they have the same parity  - 日本語WordNet

crontabは1月と2月の毎日16:30に"Ilikecronalittle"とも表示し、1月1日の3:10に"Idon'treallylikecron"とも表示します。例文帳に追加

The crontab will also echo "I like cron a little" at 16:30 everyday in January and February. It will also echo "I don't really like cron" at3:10 on the January 1st.  - Gentoo Linux

を呼んで明示的に終了することもあるし、致命的なシグナルを受信した場合に終了することもある。例文帳に追加

or after receiving a fatal signal.  - JM

「東司」とはもともと便所の守護神のことを指し、「西浄」とともに「東浄」と称されていた。例文帳に追加

Originally, 'tosu' meant a guardian god of the lavatory and called 'tojo' along with 'seijo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その額は、二楽荘の建築、地所、美術品一切を含んで16万円とも21万円ともいわれている。例文帳に追加

It is said that the price was 160,000 yen or 210,000 yen including all the buildings, lands and art objects.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多紀・当耆皇女とも、大宝律令施行後は多紀・当耆内親王とも記述される。例文帳に追加

皇女 is also written as 多紀/皇女, or 多紀/内親王 after the enforcement of the Taiho Ritsuryo (Taiho Code).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

システムは、通常の摩擦ブレーキの代用として用いることも、補助として用いることもできる。例文帳に追加

The system is also used as a substitute for a normal friction brake and as an auxiliary. - 特許庁

ステーター構造は、少なくとも一つの導磁層と、少なくとも一つの補助磁極性層と、からなる。例文帳に追加

The stator structure comprises at least one magnetically permeable layer and at least one auxiliary magnetic pole layer. - 特許庁

この基材の少なくとも1つの平面上には、少なくとも1つの線状の突起部(4’’’)が形成される。例文帳に追加

On at least one plane of the base member, at least one linear projection (4''') is formed. - 特許庁

少なくとも1つのポンピング状態及び少なくとも1つの運転状態が設定される。例文帳に追加

At least one pumping condition and at least one operating condition are set. - 特許庁

上記操作は施工現場と行うことも可能であるし、製造工場で行うことも可能である。例文帳に追加

These operations can be performed both at a construction site and a manufacturing plant. - 特許庁

A:少なくとも1つ以上の多孔体層と少なくとも1つ以上の多孔質ビーズ層からなる。例文帳に追加

A: The carrier consists of at least one or more porous body layers and at least one or more porous bead layers. - 特許庁

粒状のコルク材は、これに代えて又はこれとともに粒状のゴム材や砂を用いることもできる。例文帳に追加

Granular rubber or sand can be used instead of the granular cork or together therewith. - 特許庁

「すくなくとも——すくなくとも、言ったとおりのことは意味してるわ——同じことでしょ」例文帳に追加

`at least--at least I mean what I say--that's the same thing, you know.'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

生存時間は診断時から測定することもあれば治療開始時から測定することもある。例文帳に追加

the time is measured beginning either at diagnosis or the start of treatment.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

丹塗矢の正体は、乙訓神社の火雷神とも大山咋神ともいう。例文帳に追加

The vermilion-lacquered arrow is said to be Ho-no-ikazuchi-no-kami (the god of fire and thunder) enshrined in Otokuni-jinja Shrine or Oyamakui-no-kami (the deity of Mount Hiei in Shiga Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

順序番号は、自動的に更新することもでき、操作ボタン72、74を用いて更新することもできる。例文帳に追加

The sequence number can be automatically updated, and also updated by operation buttons 72 and 74. - 特許庁

少なくとも1種のジメチコーン、少なくとも1種の直鎖状炭化水素ロウ及び少なくとも1種の相容化剤を含有する化粧品組成物例文帳に追加

COSMETIC COMPOSITION COMPRISING AT LEAST ONE DIMETICONE, AT LEAST ONE LINEAR HYDROCARBON WAX AND AT LEAST ONE COMPATIBILIZER - 特許庁

例文

事業者は、技術、期間および地理的所在に関してもっとも代表的で、もっとも完全で、もっとも正確なデータを選択しなければならない。例文帳に追加

Companies should select data that are the most representative in terms of technology, time, and geography; most complete; and most reliable.  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS