1016万例文収録!

「ともじょ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ともじょに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ともじょの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49931



例文

婆羅門僧正・菩提僧正とも称される。例文帳に追加

He has been also called Baramon Sojo or Bodai Sojo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

別称として氏挙(うじのきょ)ともいう。例文帳に追加

Its other name was uji no kyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「proctosigmoidoscopy(直腸s状結腸鏡検査)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called proctosigmoidoscopy.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

高安大明神とも川田滝大明神とも称したが、明治9年に現社号に改められた。例文帳に追加

Referred to as either Takayasu Daimyojin or Kawadataki Daimyojin, the shrine was renamed the present name, Kawata-jinja Shrine in 1876.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

不動山城を築いたのは朝定とも、朝定の子とされる定種とも云われる。例文帳に追加

Some sources claim that Fudosan-jo Castle was built by Tomosada; however, others claim that it was built by Sadatane, who is assumed to have been Tomosada's son.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

中将、弁宰相阿古大上臈、和期の方または和期の局(ともに「わご」と読む)とも例文帳に追加

She was also called 'Chujo,' 'Bensaisyo Ako Dai-joro,' 'Wago no Kata,' or 'Wago no Tsubone.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

双方とも上昇した業種と、双方とも下降した業種に区分した(第2-3-4-6 表参照)。例文帳に追加

The business types are then divided into two groups: (1) both figures have increased, and (2) both figures have declined (Table 2-3-4-6). - 経済産業省

叙勲者に勲章とともに与えられる証書例文帳に追加

an award given to someone for doing a good deed  - EDR日英対訳辞書

知能検査の結果,正常とも精神薄弱とも決定できない境界にある児童例文帳に追加

a child who cannot be said to be normal or mentally retarded based on the results of an intelligence test  - EDR日英対訳辞書

例文

6代目は3代目の養女とも5代目の養女ともいわれる人物が襲名。例文帳に追加

The sixth was succeeded to by a woman who is thought to have been either an adopted daughter of the third or an adopted daughter of the fifth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

郡司であったとも在庁官人として陸奥国府多賀城に勤務していたとも言われる。例文帳に追加

He is said to have worked at Taga-jo Castle in Mutsu province as a Zaichokanjin (a local official in Heian and Kamakura periods) though he was a gunji (district manager).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各城の事情により、規模、形状の違いがあり、高いことも低いこともある。例文帳に追加

According to the situation of each castle, there were differences in scale and shape, and some were high and some were low.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上記少なくとも2つの信号は、タッチパネル上の少なくとも2つのセンサから受信される。例文帳に追加

At least the two signals are received from at least two sensors on a touch panel. - 特許庁

「おじゃまでしょうか」「いいえ, ちっともそんなことありません」.例文帳に追加

Am I disturbing you?"—“No, not in the least."  - 研究社 新英和中辞典

大丈夫かね.—ええ, 大丈夫ですとも.例文帳に追加

Is it safe?—Sure [Of course], it's safe.  - 研究社 新和英中辞典

濃霧のため交通は陸上海上ともに麻痺した.例文帳に追加

The traffic on land and sea was paralyzed by heavy fog.  - 研究社 新和英中辞典

事の善し悪しはともかくも事実だからしょうがない例文帳に追加

It may be right or wrong, but it is a fact.  - 斎藤和英大辞典

彼はせわしない人でちょっともじっとしておらぬ例文帳に追加

He is always in a fidget.  - 斎藤和英大辞典

彼女は兄に勝るとも劣らぬくらい英語が上手だ。例文帳に追加

She is good at speaking English, no less so than her brother. - Tatoeba例文

私のこともう好きじゃないんでしょ?例文帳に追加

You don't like me anymore, do you? - Tatoeba例文

「transurethral resection(経尿道的切除術)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called transurethral resection.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

認知症は通常、時間の経過とともに悪化していく。例文帳に追加

dementia usually gets worse over time.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「egfr」、「epidermal growth factor receptor(上皮成長因子受容体)」、「erbb1」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called egfr, epidermal growth factor receptor, and erbb1.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「candidiasis(カンジダ症)」、「candidosis(カンジダ症)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called candidiasis and candidosis.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「transurethral radiofrequency ablation(経尿道的ラジオ波焼灼術)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called transurethral radiofrequency ablation.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「epidermal growth factor receptor(上皮成長因子受容体)」、「erbb1」、「her1」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called epidermal growth factor receptor, erbb1, and her1.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「cystosarcoma phyllodes(葉状嚢胞肉腫)」、「phyllodes tumor(葉状腫瘍)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called cystosarcoma phyllodes and phyllodes tumor.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「transurethral resection of the prostate(経尿道的前立腺切除術)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called transurethral resection of the prostate.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「egfr」、「epidermal growth factor receptor(上皮成長因子受容体)」、「her1」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called egfr, epidermal growth factor receptor, and her1.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

psa再発は無症状の患者に起きることもある。例文帳に追加

psa failure may occur in patients who do not have symptoms.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

両者とも準々決勝に進出できなかった。例文帳に追加

Both of them did not advance to the quarterfinals. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼女は妊娠しており、二人とも非常に喜んでいる。例文帳に追加

She is expecting a baby and they are both so happy! - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

五観文、食事五観文、食事訓とも例文帳に追加

Gokan no ge is also called "gokanmon," "shokuji gokanmon" or "shokujikun" in Japanese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

般若寺僧正とも称される。例文帳に追加

He is also known as Hannya-ji Sojo (high-ranking Buddhist priest at Hannya-ji Temple).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

精進明け、精進上げとも言う。例文帳に追加

It is also referred to as Shojin Ake or Shojin Age.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後二条関白記、後二条殿記とも例文帳に追加

It was also called the Gonijo kanpaku ki and the Gonijo-dono ki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長好は茶人として名を成すが子女ともになかった。例文帳に追加

Nagayoshi became famous as chajin, but he did not have any children.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

挨拶状には故人の戒名を記すことも多い。例文帳に追加

The posthumous name of the deceased is often written in the greeting card.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鷲大明神は鶏大明神とも呼ばれた。例文帳に追加

Otori Daimyojin was also called Tori Daimyojin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縄状の形状より麦縄(むぎなわ)とも呼ぶ。例文帳に追加

It is also called "muginawa" (literally 'wheat rope') due to its rope-like appearance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在表記未定(両神社とも旧官幣大社)例文帳に追加

Modern denotation undetermined (both former Kampei Taisha)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名神大(みょうじんだい)とも記される。例文帳に追加

These shrines are also referred to as Myojindai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

直入軒(じきにゅうけん)とも称する書院座敷。例文帳に追加

A tatami mat-floored study hall named "Jikinyu-ken."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三条家は、転法輪三条家とも呼ばれる。例文帳に追加

The Sanjo family is also as known as the Tenborin Sanjo family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、陣中にあっては女色にふけったともいう。例文帳に追加

He famously womanized at the front.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

住居から「穏田の神様」「穏田の行者」ともいわれた。例文帳に追加

He was also called 'god in Onden' and 'gyoja' (practitioner) in Onden' from the residence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

※通常は上下線とも2番のりばを使用する。例文帳に追加

* Normally, inbound and outbound trains use Platform 2.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春日明神または春日権現とも称される。例文帳に追加

It is also known as 'Kasuga Myojin' or 'Kasuga Gongen.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もっとも地子免許=租税免除ではない。例文帳に追加

However, jishi menkyo did not mean the complete exemption from taxes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

乙巳保護条約、韓国保護条約とも例文帳に追加

It is also referred to Isshi Hogo Joyaku (the Eulsa Protective Treaty) or Kankoku Hogo Joyaku (the Convention for the Protection of Korea).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS