1016万例文収録!

「ともじょ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ともじょに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ともじょの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49931



例文

「次郎焼亡」(じろうしょうぼう)とも呼ばれる。例文帳に追加

It is also called the 'Jiro shobo'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

居住に共にする例文帳に追加

to live under the same roofeat off the same trencher  - 斎藤和英大辞典

食事を共にする例文帳に追加

to dine with one―partake of a repast  - 斎藤和英大辞典

事業を共にする例文帳に追加

to participate in an undertakingtake part in an enterprise  - 斎藤和英大辞典

例文

彼女は友達がいない。例文帳に追加

She doesn't have any friends. - Tatoeba例文


例文

彼は彼女の友達です。例文帳に追加

He's her friend. - Tatoeba例文

彼は彼女の友達です。例文帳に追加

He is her friend. - Tatoeba例文

彼女はあなたの友達だ。例文帳に追加

She's your friend. - Tatoeba例文

最も高い女性の声例文帳に追加

the highest female voice  - 日本語WordNet

例文

最も高位の教授例文帳に追加

a professor of the highest rank  - 日本語WordNet

例文

最も助けになる助手例文帳に追加

the most helpful assistant  - 日本語WordNet

食事を共にする人例文帳に追加

someone you dine with  - 日本語WordNet

トモモ科の標準属例文帳に追加

type genus of the Myrtaceae  - 日本語WordNet

一文字せせりという蝶例文帳に追加

the animal called straight swift  - EDR日英対訳辞書

男女が共に寝る例文帳に追加

for a man and a woman to share the same bed  - EDR日英対訳辞書

交情の清らかな友例文帳に追加

a good friend  - EDR日英対訳辞書

友だちに対する情愛例文帳に追加

affection for one's friend  - EDR日英対訳辞書

友の尽力によって例文帳に追加

through the good offices of a friend - Eゲイト英和辞典

彼女は友達がいない。例文帳に追加

She doesn't have any friends.  - Tanaka Corpus

彼は彼女の友達です。例文帳に追加

He is her friend.  - Tanaka Corpus

実際、婦人標準服は、工場で大量生産されることも、大量に配給されることもなかった。例文帳に追加

Standard female clothing was neither mass-produced in factories nor distributed in large numbers, in fact.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

灯火寿命判定装置例文帳に追加

LAMP LIFE JUDGING DEVICE - 特許庁

また、装飾樹脂材が剥離することもなくなるとともに傷も生じにくく、太陽光による色あせが生じたりすることもなく寿命が長い。例文帳に追加

A decorative resin material is prevented from also separating, also generation of a flaw is difficult, generation of discoloring by the sunlight is also eliminated, a long life is obtained. - 特許庁

彼女は人前に出るともじもじする癖がある。例文帳に追加

She is in the habit of fidgeting in the presence of others. - Tatoeba例文

彼女は人前に出るともじもじする癖がある。例文帳に追加

She is in the habit of fidgeting in the presence of others.  - Tanaka Corpus

「standard of care(標準治療)」、「standard therapy(標準治療)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called standard of care and standard therapy.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「androgen ablation(アンドロゲン除去)」、「androgen deprivation(アンドロゲン除去)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called androgen ablation and androgen deprivation.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

惟宗康友(これむねやすとも、別名藤内康友・鹿児島康友)は、日本の鎌倉時代の御家人。例文帳に追加

Yasutomo KOREMUNE (another names: Yasutomo TONAI/Yasutomo KAGOSHIMA) was a gokenin (an immediate vassal of the shogunate) in the Kamakura Period in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

両者とも同じバージョンでなければならない。例文帳に追加

Both must be the same version.  - Weblio Email例文集

ジョンも太郎も2人ともサッカーが上手です。例文帳に追加

Both John and Taro are good at soccer. - Weblio Email例文集

寺請状(てらうけじょう)・宗旨手形(しゅうしてがた)とも例文帳に追加

Terauke shomon was also referred to as Teraukejo or Shushi tegata.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大林精舎(重閣講堂、彌猴池精舎とも例文帳に追加

Dairinshoja (also known as Double-storied lecture hall, or Mikochishoja)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

年越しの夜のことを除夜(じょや)とも言う。例文帳に追加

The night when the old year is seen out is also called "joya."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1873年、16人の女工とともに富岡製糸場へ。例文帳に追加

In 1873, she went to Tomioka Seishi-jo (Tomioka Silk Mill) with other sixteen factory girls.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原氏なので「六条藤家」とも称する。例文帳に追加

As they were related to the Fujiwara clan, they also called themselves the 'Rokujo-Fuji family.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

非常灯火装置及び非常灯火装置付き自動車例文帳に追加

EMERGENCY LIGHTING DEVICE AND CAR WITH THE EMERGENCY LIGHTING DEVICE - 特許庁

住友政友(すみともまさとも、天正13年11月11日(旧暦)(1585年12月31日)-慶安5年(1652年))は、江戸時代の商人。例文帳に追加

Masatomo SUMITOMO (December 31, 1585 - 1652) was a merchant in the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗教については, 信じる人もいれば信じない人もいる.例文帳に追加

As for religion, some believe and some don't.  - 研究社 新英和中辞典

「choriocarcinoma(絨毛がん)」、「chorioepithelioma(絨毛上皮腫)」、「chorionic carcinoma(絨毛がん)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called chorioblastoma, chorioepithelioma, and chorionic carcinoma.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「choriocarcinoma(絨毛がん)」、「chorioblastoma(絨毛芽腫)」、「chorioepithelioma(絨毛上皮腫)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called choriocarcinoma, chorioblastoma, and chorioepithelioma.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

諱は紹明(「しょうみょう」とも「じょうみん」ともよむ)、道号は南浦。例文帳に追加

His imina (a given name) spelled (pronounced both as Shomyo and Jomin) and his dogo (originally honorific names for high-ranking priests) was Nanpo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

環状共役ジエン系共重合体例文帳に追加

CYCLIC CONJUGATED DIENE COPOLYMER - 特許庁

「induction therapy(導入療法)」、「primary therapy(一次療法)」、「primary treatment(一次治療)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called induction therapy, primary therapy, and primary treatment.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「comfort care(緩和ケア)」、「supportive care(支持療法)」、「symptom management(症状管理)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called comfort care, supportive care, and symptom management.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「palliative care(緩和ケア)」、「supportive care(支持療法)」、「symptom management(症状管理)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called palliative care, supportive care, and symptom management.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「standard operating procedure(標準業務手順書)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called standard operating procedure.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

中院僧正・後僧正とも称される。例文帳に追加

He is also known as Naka-no-In Sojo and Nochino Sojo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三宝院大僧正・上生僧正とも称された。例文帳に追加

He was also called as the Sanboin Dai sojo or Josho sojo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

往生院本山、西山往生院とも称される。例文帳に追加

It is also called the Head Temple of Ojo-in or Seizan Ojo-in Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

狛僧正・桜井僧正とも称される。例文帳に追加

He was also called "Koma Sojo" and "Sakurai Sojo."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS