1016万例文収録!

「にっぱちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にっぱちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にっぱちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49921



例文

車両空調ユニット用ダンパおよび車両空調ユニット例文帳に追加

DAMPER FOR VEHICLE AIR-CONDITIONING UNIT, AND VEHICLE AIR-CONDITIONING UNIT - 特許庁

\\-pack長方形のテストにおいて、互いに隣接する長方形をパックする。例文帳に追加

Runs rectangle tests so that they pack rectangles rightnext to each other.  - XFree86

「審判の日」はすでに静かに過ぎ,人間とマシーン間の戦争の兆(ちょう)候(こう)はなかった。例文帳に追加

"Judgment Day" has already passed quietly and there has been no sign of war between humans and machines.  - 浜島書店 Catch a Wave

超音波送信ユニット21及び超音波受信ユニット22が、超音波プローブ12を介して複数方向の超音波ビームを送信するとともに超音波プローブ12を介して複数方向のエコー信号を受信する。例文帳に追加

An ultrasound transmitting unit 21 and an ultrasound receiving unit 22 are configured to transmit ultrasonic beams in multiple directions by way of an ultrasonic probe 12 and are configured to receive echo signals of the multiple directions by way of the ultrasonic probe 12. - 特許庁

例文

すぐに焼くことを可能にする膨張剤を使ったパン例文帳に追加

breads made with a leavening agent that permits immediate baking  - 日本語WordNet


例文

そして船長が甲板にもどって、船員たちに話をした。例文帳に追加

and then the captain went on deck and addressed the crew.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

相対向する二つの超音波素子7,8を有し、一方の超音波素子7から超音波信号を発信し、他方の超音波素子8によって超音波信号を受信するようにしてもよい。例文帳に追加

This detector may include two facing ultrasonic elements 7, 8, one ultrasonic element 7 sends an ultrasonic signal, and the other ultrasonic element 8 receives the ultrasonic signal. - 特許庁

超音波発信用探触子10から内張り材1に向かって発信した超音波のエコーを超音波受信用探触子20で検出する。例文帳に追加

The echo of the ultrasonic waves emitted from the probe 10 for emitting ultrasonic waves toward the lining material 1 is detected by the probe 20 for receiving ultrasonic waves. - 特許庁

EO変調器2は、パルス発生器3からのパルス信号によって、連続レーザ光を変調する。例文帳に追加

The EO modulator 2 modulates the continuous laser beam by a pulse signal from a pulse generator 3. - 特許庁

例文

超音波振動子12から発生する超音波によってバルブの汚れを除去する。例文帳に追加

Soil of the valve is removed by ultrasonic wave generated from the ultrasonic vibrator 12. - 特許庁

例文

そして、ランジュバン型超音波振動子13の超音波振動は超音波伝搬体12に伝搬し、確実にスラリまたは切削液11を伝搬してワイヤ2に到達してワイヤ2を超音波振動させる。例文帳に追加

The ultrasonic vibration of a Langevin type ultrasonic vibrator 13 is propagated to the ultrasonic wave propagator 12, surely propagated to the slurry or cutting liquid 11 and made to reach the wire 2 to vibrate the wire 2 ultrasonically. - 特許庁

日本の実質GNP成長率は5%だった。例文帳に追加

Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%. - Tatoeba例文

日本の実質GNP成長率は5%だった。例文帳に追加

Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%.  - Tanaka Corpus

その少年は成長して立派な青年になった。例文帳に追加

That boy has grown up and become a splendid young man.  - Weblio Email例文集

彼は成長して立派な紳士になった。例文帳に追加

He has grown up to be a fine gentleman. - Tatoeba例文

世界一般のホテル並みに言えばよい朝食会だった。例文帳に追加

It was a good luncheon, as hotels go. - Tatoeba例文

慎重にやって失敗するくらいのほうがいい。例文帳に追加

I prefer to err on the side of caution. - Tatoeba例文

腎臓結石は超音波によって取除かれた例文帳に追加

the kidney stones were removed ultrasonically  - 日本語WordNet

活発な調査を引き起こすことになった例文帳に追加

the result was a provocation of vigorous investigation  - 日本語WordNet

リンパ腺の腫張によって特徴づけられる結核の型例文帳に追加

a form of tuberculosis characterized by swellings of the lymphatic glands  - 日本語WordNet

調子に乗ってやりすぎ,失敗すること例文帳に追加

the action of failing to achieve something because one's overconfidence  - EDR日英対訳辞書

彼は成長して立派な紳士になった。例文帳に追加

He has grown up to be a fine gentleman.  - Tanaka Corpus

世界一般のホテル並みに言えばよい朝食会だった。例文帳に追加

It was a good luncheon, as hotels go.  - Tanaka Corpus

一般的には2つの大きく異なった調理法を指す。例文帳に追加

In general, it refers to two very different methods of cooking.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「筑波」艦長であった1884年、遠洋航海に出発した。例文帳に追加

In1884, when he was the captain of 'Tsukuba,' the ship went on ocean navigation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゴムパッキングにより密封する長期型圧縮袋例文帳に追加

LONG-LIFE COMPRESSION BAG SEALED BY RUBBER-PACKING - 特許庁

そして、パッチ選択手段20eによって、パターンシートの各階調毎の複数のパッチから、無彩色のパッチが各階調毎にそれぞれ選択される。例文帳に追加

A non-color patch is selected for each tone, respectively through a patch-selecting means 20e. - 特許庁

超音波素子から発信された超音波信号の反射信号を受信することによって検出対象を検出するようにした超音波検出器。例文帳に追加

This ultrasonic detector detects a detection object by receiving a reflected signal of an ultrasonic signal sent from an ultrasonic element. - 特許庁

帯状パッキンを被貼付材の外周に、精度良く貼付け可能なパッキン貼付装置におけるパッキン貼付部を提供する。例文帳に追加

To provide a packing pasting part of a packing pasting device capable of accurately pasting a band packing to the outer periphery of a pasted material. - 特許庁

その口調に押され、パスパルトゥーはこう言わずにはいられなかった。例文帳に追加

It was said so positively that Passepartout could not help muttering to himself,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

まるでパパが、まさにその時に使ったであろう口調で言うのでした。例文帳に追加

in just such a tone as Mr. Darling himself may have used on the real occasion.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

固形分濃度測定装置2は、超音波発信装置23により液体トナーに向かって発信された1パルスの超音波を超音波受信センサ24により受信して所定時間経過後に、超音波発信装置23により再度1パルスの超音波を発信させる。例文帳に追加

The device 2 for measuring the solid component concentration makes an ultrasonic wave receiving sensor 24 receive one pulse of ultrasonic wave transmitted from an ultrasonic wave transmitter 23 toward liquid toner and after passing a predetermined time, makes the ultrasonic wave transmitter 23 transmit one pulse of ultrasonic wave again. - 特許庁

超音波プローブ12は、超音波トランスデューサアレイ32によって被検体内に超音波を送受信する。例文帳に追加

The ultrasonic probe 12 transmits and receives an ultrasonic wave to the inside of a subject by an ultrasonic transducer array 32. - 特許庁

変復調部21は、信号チャンネルに対応しパケットを変復調する。例文帳に追加

The modulation-demodulation section 21 modulates / demodulates packets corresponding to the signal channel. - 特許庁

網ネット(1)はパイプ(2)に巻かれ長さ調節がてきる。例文帳に追加

The net (1) is wound around a pipe (2) and the length of the net (1) is adjustable. - 特許庁

ドレンパンおよびこれを用いた空調ユニットならびに空気調和装置例文帳に追加

DRAIN PAN, AND AIR CONDITIONING UNIT AND AIR CONDITIONING SYSTEM USING THE SAME - 特許庁

圧力板はクラッチパックのパック隙間を画定し、パック隙間調整機構によってパック隙間が調整される。例文帳に追加

The pressure plate defines a pack clearance for the clutch pack, and the pack clearance is adjusted by the pack clearance adjusting mechanism. - 特許庁

鉄板焼き(てっぱんやき)とは料理に於ける調理法の一つである。例文帳に追加

Teppanyaki (teppan: iron plate, yaki: to grill) is a cooking method of food.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スパッタリングターゲット及びその調製方法ならびにスパッタ方法例文帳に追加

SPUTTERING TARGET, PREPARING METHOD THEREFOR AND SPUTTERING METHOD - 特許庁

乗降口では、パレット下にちょうど収まるまで収縮し、パレットごとに反転する。例文帳に追加

At the gateway, it is contracted to such a size as to be accommodated neatly under the pallet and inverted pallet by pallet. - 特許庁

緊張ジャッキチェアを使い、そして緊張用ジャッキによって引張り材に付与した引張り荷重で引張り材をアンカーヘッドに定着する。例文帳に追加

To anchor a tension member to an anchor head by tension load applied to the tension member by a tension jack using a tension jack chair. - 特許庁

血管内に挿入される超音波探触子において、超音波の焦点などを可変可能にする。例文帳に追加

To vary the focus of ultrasonic waves or the like in an ultrasonic wave probe to be inserted into a blood vessel. - 特許庁

第1超音波出入部および前記第2超音波出入部が連続しているとともに、超音波透過膜が第1超音波出入部および第2超音波出入部を一括して覆うように構成されている。例文帳に追加

The constitution is such that the first and second ultrasonic wave exit/entrance parts may be continuous, and the ultrasonic wave transmission membrane may collectively cover the first and second ultrasonic wave exit/entrance parts. - 特許庁

チョッパ変調器5はチョッパ復調器4から出力される復調された信号を、制御信号に従ってチョッパ変調してチョッパ変調信号を増幅手段の入力端子に出力する。例文帳に追加

A chopper modulator 5 applies chopper modulation to a demodulated signal output from the chopper demodulator 4 to output the chopper modulation signal to an input terminal of the amplifier circuit. - 特許庁

超音波伝達媒体として流動パラフィンを使用した超音波発生装置において、超音波の減衰を抑え、その受信感度を向上させる。例文帳に追加

To provide an ultrasonic generator using liquid paraffin as an ultrasonic transmission medium which suppresses the damping of ultrasonic waves and improves its receiving sensitivity. - 特許庁

超音波が発信されてから受信されるまでの超音波の伝搬距離を容易に変更することができる超音波式汚泥センサを提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic sludge sensor capable of facilitating the alteration of a propagation distance of an ultrasonic wave when transmitted and received. - 特許庁

朝食には、たいていコップ一杯の牛乳を飲む。例文帳に追加

I usually have a glass of milk for breakfast. - Tatoeba例文

たいてい朝食にコップ一杯の牛乳を飲む。例文帳に追加

I usually have a glass of milk for breakfast.  - Tanaka Corpus

「懲戒審判所」とは,規則20.61によって設立された特許及び商標弁護士懲戒審判所をいう。例文帳に追加

Disciplinary Tribunal means the Patent and Trade Marks Attorneys Disciplinary Tribunal established by regulation 20.61.  - 特許庁

例文

一方、膜部材3にあたった超音波のうち、一部の超音波3が膜部材3を振動させる。例文帳に追加

A part of the ultrasonic wave of the ultrasonic wave reflected by the film member 3 oscillates the film member 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS