1016万例文収録!

「はつめいしゃ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はつめいしゃの意味・解説 > はつめいしゃに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はつめいしゃの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4798



例文

出願する権利は,発明者又はその権原承継人に帰属する。例文帳に追加

The right to file an application shall belong to the inventor or to his successor in title.  - 特許庁

(1) 特許を受ける権利は,発明者又はその権原承継人に帰属する。例文帳に追加

(1) The right to a patent shall belong to the inventor or his successor in title. - 特許庁

(1) 特許権は,発明者又はその者の承継人に属する。例文帳に追加

1. The right to a patent shall belong to the inventor or his successor in title. - 特許庁

特許を受ける権利は,発明者又はその権原承継人に属する。例文帳に追加

The right to the patent shall belong to the inventor or his successor in title.  - 特許庁

例文

特許を受ける権利は,発明者又はその承継人に属する。例文帳に追加

The right to a patent shall belong to the inventor or his successor in title.  - 特許庁


例文

(1) 発明者又はその権原承継人は,特許を受ける権利を有する。例文帳に追加

(1) An inventor or his or her successor in title has the right to the patent. - 特許庁

発明者は,出願人又は特許権者又は庁に対して発明者として表示される権利を有する。例文帳に追加

The inventor shall have the right, vis-a-vis the owner of the application or patent, to be mentioned as such before the Service. - 特許庁

(e) 出願人が発明者ではなく又は唯一の発明者でもない場合は,庁の請求に応じて,特許権の出所を記述した宣言書例文帳に追加

(e) at the request of the Service, a declaration stating the origin of the right to the patent if the applicant is not the inventor or not the sole inventor; - 特許庁

発明者が明示して請求した場合は,発明者の完全名称は公表されない。当該請求は,所定の手数料の納付を必要とする。例文帳に追加

Upon his express request, the inventor's full name shall not be published; such request shall be subject to payment of the prescribed fee. - 特許庁

例文

第十七条 発明者又は考案者は特許文書において自分が発明者又は考案者であることを明記する権利を有する。例文帳に追加

Article 17 An inventor or designer shall have the right to state in the patent documents that he is the inventor or designer.  - 特許庁

例文

他の発明者に代って行動もする発明者によりなされる発明に対する特許出願は,当該特許出願をすることに対する他の発明者の同意を内容とする宣言書を伴わなければならない。例文帳に追加

A patent application which is filed by an inventor also acting for and on behalf of another inventor must be accompanied by a written statement which contains the approval of such other inventor for the filing of such patent application.  - 特許庁

特許出願には発明者を表示しなければならない。出願人が発明者でないか唯一の発明者でない場合は,発明者の表示に当たって出願人が特許を受ける権利を取得した事情について述べた説明書を添付しなければならない。例文帳に追加

Patent applications shall indicate the inventor. Where the applicant is not the inventor or is not the sole inventor, this indication shall be accompanied by a declaration stating how the applicant acquired the right to the patent. - 特許庁

反証がない限り,発明者とみなされるのは,出願において発明者として宣言された単独又は複数の者である。例文帳に追加

Unless proved otherwise, the party deemed as the inventor shall be one who is firstly declared as the inventor in the application.  - 特許庁

特許庁は,当該出願,特許証,又は登録証において発明者(共同発明者)が記載されるよう職権で取り計らわなければならない。例文帳に追加

The Patent Office shall exofficio see to it that the inventor (joint inventors) is mentioned in the application, the patent or the registration certificate.  - 特許庁

本発明は、台車が切り離された状態であっても、台車の逸走を防止できる台車間の連結部材を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a coupling member between trucks capable of preventing a runaway of a truck even when the truck is in a separated state. - 特許庁

発明者はまた,自己の身元の開示に反対することもできる。例文帳に追加

The inventor may oppose disclosure of his identity. - 特許庁

(f) 発明の保護の範囲を解釈する目的で考慮に入れてはならない。例文帳に追加

(f) be taken into consideration for the purposes of interpreting the scope of the protection of the invention. - 特許庁

反証が挙げられるまでは,最初の出願人を発明者とみなす。例文帳に追加

Until the contrary is proved the first applicant shall be regarded as the inventor.  - 特許庁

本発明は脂質代謝の改善を図る組成物を開示する。例文帳に追加

To provide a composition aiming at the improvement of lipid metabolism. - 特許庁

発明又は実用新案を創作した者は,その発明者であるとみなされる。例文帳に追加

The person who has made an invention or a utility model shall be deemed to be the inventor thereof.  - 特許庁

(1) 職務発明が実施される場合は,発明者は,次のとおり報酬を受ける権利を有する。例文帳に追加

(1) Where a service invention is utilized, the inventor shall be entitled to remuneration: - 特許庁

「特許発明」とは,特許が付与された発明をいい,かつ,「特許方法」は,相応に解釈する。例文帳に追加

"patented invention" means an invention for which a patent is granted and "patented process" shall be construed accordingly; - 特許庁

(c) 発明者の名称(発明者が自己の名称を表示しないことを希望する場合は,これは記載されない)例文帳に追加

(c) the name of the inventor (except where he has indicated he does not wish to be named); - 特許庁

(2) 発明者が従業者である場合は,次の条件において,本法第 5条により,特許を受ける権利は発明者に属する。例文帳に追加

(2) Where the inventor is an employee, according to Art. 5 of the Law, the right to the patent belongs to the inventor in the following conditions: - 特許庁

(b) 発明者又は共同発明者と信じられる者として出願人又は共同出願人が記載する者の名称及び宛先例文帳に追加

(b) the name and address of the person or persons stated by the applicant or applicants to be believed to be the inventor or inventors; - 特許庁

庁は,発明者の請求があった場合は,出願の公開及び特許付与の公告において発明者の名称を記載しないものとする。例文帳に追加

At the request of the inventor, the Office shall not mention the name of the inventor in the published application and in the announcement of the grant of the patent.  - 特許庁

発明者については,その名称を挙げて特定するものとするが,ただし,発明者は,その名称を開示しないよう請求することができる。例文帳に追加

The inventor shall be named and identified, and may request that his name not be disclosed.  - 特許庁

該傾斜力Q_2は、分割面16の圧縮力Dに対して傾斜している部分に生じる傾斜力Q_2と反対方向を向く。例文帳に追加

The inclination force Q_2 is directed to a direction opposite to an inclination force Q_2 generated at an inclined part to the compression force D of the divided surface 16. - 特許庁

さらに、本発明者らは、本発明の方法を制限酵素消化配列にも応用できることを見出した。例文帳に追加

Further, it is found out that the method can be applied to the restriction enzyme sequence. - 特許庁

私はデジカメの発明で有名な会社に就職しました。例文帳に追加

I got a job at a company which is famous for inventing digital cameras. - Weblio Email例文集

発明者はアメリカですし職人をしていた日本人である。例文帳に追加

The inventor was a Japanese sushi chef working in the United States.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出願書類には発明者の名称が記載されなければならない。例文帳に追加

The inventor’s name shall be stated in the application.  - 特許庁

特許所有者の名称,及び(異なる場合は)発明者の名称例文帳に追加

the names of the proprietor and (if different) the inventor  - 特許庁

出願人が発明者の権利承継人である場合は,譲渡証例文帳に追加

a deed of assignment, if the applicant is the successor in title of the inventor  - 特許庁

出願人が発明者又はその権利承継人である旨の宣言例文帳に追加

a declaration that the applicant is the inventor or his/her successor in title  - 特許庁

出願人及び発明者が異なる場合には第29条の 2の規定を適用する。例文帳に追加

When applicants and inventors are different, Article 29bis is applied.  - 特許庁

(1) 願書には発明者の名称と住所を含まなければならない。例文帳に追加

(1) The application shall contain the name and address of the inventor. - 特許庁

(c) 当該特許所有者が,発明者又はその権原承継人でないこと例文帳に追加

(c) the owner of the patent is not the inventor or his successor in title, - 特許庁

出願には,発明者の名称を記載しなければならない。例文帳に追加

The name of the inventor shall be stated in the application.  - 特許庁

発明者証の特許への変更は,手数料の納付を条件とする。例文帳に追加

Transformation of an inventor's certificate into a patent shall be subject to payment of an administrative fee.  - 特許庁

当該実施について報酬を受ける発明者の権利は影響を受けない。例文帳に追加

The right of the inventor to remuneration for such exploitation shall not be affected.  - 特許庁

(2) 庁は,発明者の指定の正確性についての検証を行わない。例文帳に追加

2. The Service does not verify the accuracy of the designation of the inventor. - 特許庁

(6) 発明者としての地位は,譲渡することができず,また,期限の制限を受けない。例文帳に追加

(6) Authorship is inalienable and unspecified in term.  - 特許庁

(9) 発明者の財産的権利は,移転すること及び相続することができる。例文帳に追加

(9) The proprietary rights of an author are transferable and inheritable.  - 特許庁

サブ傾斜面は、屈折面621と反射面622とを含む。例文帳に追加

The sub inclined plane includes a refractive plane 621 and a reflective plane 622. - 特許庁

本発明にかかるロボット1は、台車11と、アーム12と、を備える。例文帳に追加

The robot 1 includes a carriage 11 and an arm 12. - 特許庁

本発明は電磁ポインターの傾斜角検知方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of detecting an inclination angle of an electromagnetic pointer. - 特許庁

本発明は傾斜式ロールを有するエンコーダー構造を提供する。例文帳に追加

To provide encoder structure with a tiltable roll. - 特許庁

本発明は、容易にガラス基板を移動できる台車を提供する。例文帳に追加

To provide a carriage capable of easily moving a glass substrate. - 特許庁

例文

本発明は、例えば、代謝シミュレータに適用することができる。例文帳に追加

The present invention is applicable, for example, to a metabolism simulator. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS