1016万例文収録!

「はつめいしゃ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はつめいしゃの意味・解説 > はつめいしゃに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はつめいしゃの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4798



例文

本発明は高齢者であっても容易に蓋の開閉があけられる蓋を提案する。例文帳に追加

Since the finger can be inserted when opening the lid, the finger does not slip and the force required for opening the lid can be applied. - 特許庁

前記所定条件は、例えば出願人、発明者、分類、キーワード等の少なくとも一つを有する。例文帳に追加

The prescribed conditions have at least one of, for example, an applicant, an inventor, a classification, a keyword, or the like. - 特許庁

本発明はスライダの傾斜溝に係合するピンを短くすることを課題とする。例文帳に追加

To make short a pin that is engaged with the inclined groove of a slider. - 特許庁

本発明者が考えていた、宇宙と電子のラブの公転軌道は誤りです。例文帳に追加

When the revolution orbit of the love of the electron becomes tenfold, the magnitude of the universe also becomes tenfold. - 特許庁

例文

本発明は、あらゆる画像処理装置、例えば、撮像装置や映写装置に適用(搭載)することができる。例文帳に追加

This invention is applicable (mountable) to any image processor, e.g. an imaging device and a projection device. - 特許庁


例文

本発明によれば、カメラは、写真撮影者がシャッターボタンを作動する速度を感知する。例文帳に追加

The camera senses the speed with which a photographer actuates the shutter release. - 特許庁

本発明の目的は効率の良い車両用補助電源装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an efficient auxiliary power supply device for a vehicle. - 特許庁

庁は,発明者証の特許への変更請求を公報に公告する。何人も,発明者証の特許への変更請求の公告日から3月以内に,発明者証の特許への変更に異議を提起することができる。この期限の不遵守は許容されない。例文帳に追加

The Office shall publish the request for transformation of the inventor's certificate into a patent in the Bulletin. Anybody may file an objection to transformation of the inventor's certificate into a patent within three months from the date of publication of the request for transformation of the inventor's certificate into a patent. Failure to comply with this time limit cannot be excused.  - 特許庁

しかし一つの出願に発明者が複数ある場合には、そのうち一人を代表に選定しなければならず、逆に退職や休職により全発明者が不在となっている場合には、発明者以外の適切な者を選定しなければならない。例文帳に追加

When there are two or more inventors involved in one application however, one of the inventors should be selected as a representative, or when all inventors are absent due to retirement or layoffs, a suitable person other than the inventors should be selected. - 特許庁

例文

官人としての麻呂の活躍は、早くも天武天皇の下で始まり、晩年に敗者側としては異例の高位にまで上りつめた。例文帳に追加

He began his career as a government official under the Emperor Tenmu, and despite having lost in the battle, he remarkably rose to the eminent rank in his remaining years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本発明は、配車希望者の様々な要望に応える配車依頼を効率良く行うことができるとともに、タクシー会社の配車料金の設定を自由に行うことができ、かつ、インターネットなどのデータ通信による配車依頼ができる最適車両配車方法および最適車両配車システムの提供を目的としている。例文帳に追加

To provide a method and a system for optimum vehicle distribution, with which the allocation of vehicle can be efficiently requested for dealing with the various requests of vehicle allocation demanders, the allocation charges of taxi company can be freely set and the allocation of vehicle can be requested by data communication on the Internet or the like. - 特許庁

(a) 発明者,又は (b) 発明に係わる特許が付与された場合に,その特許を自己に譲渡させる権原を有する者,又は (c) 発明者又は(b)に記載した者からその発明に対する権原を取得する者,又は (d) (a),(b)又は(c)に記載した者が死亡している場合は,その法定代理人例文帳に追加

(a) is the inventor; or (b) would, on the grant of a patent for the invention, be entitled to have the patent assigned to the person; or (c) derives title to the invention from the inventor or a person mentioned in paragraph (b); or (d) is the legal representative of a deceased person mentioned in paragraph (a), (b) or (c).  - 特許庁

第1グループ1は傾斜角Daの太陽電池ユニット1a,1b,1cを集めたものであり、第2グループ2は傾斜角Dbの太陽電池ユニット2a,2b,2cを集めたものであり、第3グループ3は傾斜角Dcの太陽電池ユニット3a,3b,3cを集めたものである。例文帳に追加

A first group 1 is a group including solar cell units 1a, 1b, 1c having an inclination angle Da, a second group 2 is a group including solar cell units 2a, 2b, 2c having an inclination angle Db, and a third group 3 is a group including solar cell units 3a, 3b, 3c having an inclination angle Dc. - 特許庁

特許出願が発明者以外の者によってされる場合は,出願人は,発明についての自己の権原を証明しなければならない。例文帳に追加

If a patent is applied for by a person other than the inventor, the applicant shall be required to prove his title to the invention.  - 特許庁

「発明者」とは,単独又は複数の者が共同で発明をなす活動において思想を注いだ者をいう。例文帳に追加

Inventor shall mean a person or several persons acting together implementing an idea poured in an activity resulting in an invention.  - 特許庁

(3) 2以上の者が共同で発明を行った場合は,別段の表示がない限り,発明者権の持分は均等とみなす。例文帳に追加

(3) If two or more persons have made an invention jointly, their shares of authorship shall be regarded as equal in the absence of an indication to the contrary. - 特許庁

(2) 発明者である従業者は,発明について自己の使用者に対して通報し,後者はその受領を確認しなければならない。例文帳に追加

2. An employee who is the author of an invention shall inform his employer thereof and the latter shall confirm receipt. - 特許庁

特許所有者が求めるときは,発明者は発明の実施に関して契約に基づく技術援助を提供しなければならない。例文帳に追加

Upon request by the patent owner, the inventor shall be obliged to afford technical assistance under contract for the exploitation of the invention. - 特許庁

(3) (2)に該当する発明については,発明者である教授は直ちに大学に報告しなければならない。例文帳に追加

(3) Any invention under the terms of paragraph (2), above, shall immediately be notified to the university by the professor who is its author. - 特許庁

第十六条 特許権を付与された部門は、職務発明創造の発明者又は考案者に対し奨励を与える。例文帳に追加

Article 16 The unit that is granted the patent right shall reward the inventor or designer of an employment invention-creation.  - 特許庁

(2) 発明が,複数の自然人による共同の創作活動の結果として創作された場合は,これらの者は共同発明者である。例文帳に追加

(2) If an invention is created as a result of the joint inventing activities of several natural persons, such persons are joint authors.  - 特許庁

本発明者らは鋭意検討した結果、シトルリンに骨量低下の予防及び/又は改善効果を見出し、本発明を完成させた。例文帳に追加

A bone mass loss prevention and/or remedy effect is found out in citrulline. - 特許庁

本発明のパチンコ遊技機10によれば、遊技球を蛇行させる蛇行形状部120の底面は、第1傾斜面121と、第1傾斜面121の下端部に連続しかつ第1傾斜面121より傾斜が急な第2傾斜面122とを有している。例文帳に追加

In a Pachinko game machine 10, the bottom surface of a meandering shaped part 120 adapted to make game balls meander has: the first inclined surface 121; and the second inclined surface 122 which follows the lower end part of the first inclined surface 121 while being steeper than the first inclined surface 121. - 特許庁

本発明に係る凹凸部100は、空気入りタイヤの外側面1Aからタイヤ赤道面CSに向かって傾斜する多角形状の第1傾斜面110と、第1傾斜面110と連なり、第1傾斜面110と同一な多角形状の第2傾斜面120とを含む。例文帳に追加

An uneven portion 100 include a polygonal first inclined surface 110 which is inclined from an outer surface 1A of a pneumatic tire to a tire equatorial plane CS, and a polygonal second inclined surface 120 continuous to the first inclined surface 110 and identical to the first inclined surface 110. - 特許庁

産業財産法第6条 (4)に規定される発明者の氏名非開示の要求は,願書に記載し,かつ発明者を特定する出願人の書面及び氏名非開示を求める発明者の陳述書を封緘した封筒に入れて付属書類として願書に添付しなければならない。例文帳に追加

The request for non-disclosure of the inventor's name, as provides paragraph 4 of article 6 of the LPI must be indicated in the application for registration and must be attached thereto, as an Annex, in a sealed envelope, a document of the applicant appointing and identifying the inventor and the inventor's statement requesting non-disclosure of his/her appointment.  - 特許庁

国家産業財産権庁 (Instituto Nacional da Propriedade Industrial (National Institute of Industrial Property),以下「 INPI」と略称する。)が,発明者から取得した情報に基づき又は発明者が行った行為の結果として,発明者の同意を得ることなくなされた特許出願を公開したことによるもの例文帳に追加

by the Instituto Nacional da Propriedade Industrial--INPI (National Institute of Industrial Property), by means of official publication of the patent application filed without the consent of the inventor, based on information obtained from him or as a consequence of actions taken by him; or  - 特許庁

(7) 発明者は,匿名とする権利を有し,また,次に掲げる行為をすることができる。 1) 自己の名称を発明者として開示するよう請求すること 2) 自己の名称を発明者として開示することを禁止すること 3) 自己の名称の開示禁止をいつでも取り消すこと例文帳に追加

(7) An author has the right to a pseudonym and he or she may: 1) request the disclosure of his or her name as the author; 2) prohibit the disclosure of his or her name as the author; 3) revoke at any time the prohibition to disclose his or her name.  - 特許庁

特許を受ける権利は,発明者又はその承継人に帰属し,発明者又はその承継人は,当該権利を,適法な手段により譲渡又は移転し,ライセンス契約を結ぶ権利を有する。例文帳に追加

The right to the patent shall belong to the inventor or his successors in title, who shall be entitled to assign it or transfer it by any lawful means and enter into license agreements.  - 特許庁

特許庁の職員は,工業所有権保護に係る出願を行うこと,又はそれらの者の就職期間中若しくはその終了後1年間は発明者若しくは共同発明者として記載されることができない。例文帳に追加

The employees of the Patent Office shall not be entitled to file applications for the protection of industrial property or to be mentioned as inventors or co-inventors for the time of their employment and one year after termination thereof.  - 特許庁

新卒採用の応募者向けの会社説明会は、1月~5月に合計20回実施される予定だ。例文帳に追加

The company briefings for applicants looking to be hired after graduating university are scheduled to be held a total of 20 times from January through May.  - Weblioビジネス英語例文

私は、会社の上層部に今後のスケジュールを説明しなければなりません。例文帳に追加

I have to explain the schedule from now on to the management of this company.  - Weblio Email例文集

会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。例文帳に追加

I got the sack but I've a little saved up, so for the time being I won't be troubled by living expenses. - Tatoeba例文

会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。例文帳に追加

I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses. - Tatoeba例文

アメリカンインディアン語の1つ(命名者は人類学者のエドワード・サピール)例文帳に追加

a group of Amerindian languages (the name coined by an American anthropologist, Edward Sapir)  - 日本語WordNet

米国の発明者で、安全装置付きのエレベーターを初めて製造した(1811年−1861年)例文帳に追加

United States inventor who manufactured the first elevator with a safety device (1811-1861)  - 日本語WordNet

この間の会社説明会をドタキャンした上、夏休み初日からアニメとは・・・余裕ね。例文帳に追加

Not satisfied with cancelling the company information session at the last moment, to be watching anime from the first day of summer break ... you must really be confident.  - Tanaka Corpus

山王とは、滋賀県大津市坂本の日吉(ひえ)神社(大社)の別名である。例文帳に追加

Sanno is another name for Hiejinja Shrine (also known as Hietaisha Shrine) in Sakamoto, Otsu City, Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

したがって、説明を担う話芸者が舞台に登場することは自然な流れであったと考えられる。例文帳に追加

Therefore, it seems natural for a storytelling artist to have appeared on stage and narrated movies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現代でも東京の芸者衆には前述のような「奴名」を名乗る人が多い。例文帳に追加

Even now, many Geisha in Tokyo take the 'yakko- names' mentioned above.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

村田経芳薩摩藩士、陸軍少将、日本陸軍の最初の国産小銃「村田銃」発明者。例文帳に追加

Tsuneyoshi MURATA, feudal retainer of Satsuma, Army Major General, inventor of the first domestic rifle of the Japanese army, Murataju (Murata rifle)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、高比売(高姫)はシタテルヒメの別名とされるが、姉妹の別神とする解釈もある。例文帳に追加

That is why Takahime is known as another name of Shitateruhime, but some regard these as the names of sisters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内部には小石を詰め、陸側に傾斜を持たせて海側を切り立たせている。例文帳に追加

With the inside filled with pebbles, the land side was built on slant, while the sea side upright.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、後述のようにこうした解釈のみで説明することは困難な部分もある。例文帳に追加

But, it is difficult to rely only on such explanation to account for everything, as discussed later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

住友不動産は入居者として企業経営者などの人々を集めたい考えだ。例文帳に追加

Sumitomo Realty & Development hopes to attract people like business managers as renters.  - 浜島書店 Catch a Wave

2月26日,現地警察は外国人被災者の家族に向けて状況説明を行った。例文帳に追加

On Feb. 26, the local police held a briefing for the family members of foreign victims.  - 浜島書店 Catch a Wave

1つ目のグループには,直接患者さんを診るお医者さんや看護師さんが含まれます。例文帳に追加

The first group includes doctors and nurses who directly treat patients. - 浜島書店 Catch a Wave

詳細な説明及び添付図面は、請求項を解釈するために用いることができる。例文帳に追加

The description and the appended drawings may be used to interpret the claims.  - 特許庁

ただし,この詳細な説明及び図面は,実用新案登録クレームの解釈にあたり考慮される。例文帳に追加

When interpreting the claims, reference shall be made, however, to the description and the drawings.  - 特許庁

上記抗体として、本発明者が開発したモノクローナル抗体4F1を用いることができる。例文帳に追加

In this method, a monoclonal antibody 4F1 developed by the present inventors can be used as the above antibody. - 特許庁

例文

この容器詰飲料は、高齢者の口腔乾燥症を改善するために好適である。例文帳に追加

This packaged beverage is suitable in order to improve the elderly people's oral cavity xerosis. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS