1016万例文収録!

「まーきんぐぺん」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まーきんぐぺんの意味・解説 > まーきんぐぺんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まーきんぐぺんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 418



例文

直液式油性マーキンペン用インク組成物例文帳に追加

INK COMPOSITION FOR DIRECT LIQUID-TYPE OILY MARKING PEN - 特許庁

ペイントマーキング方法及びその装置、並びに印字ペン例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR PAINT MARKING, AND PRINTING PEN - 特許庁

マーキンペン用油性インキ組成物例文帳に追加

OILY INK COMPOSITION FOR MARKING PEN - 特許庁

油性インキ並びに筆記可能なマーキンペン例文帳に追加

OILY INK, AND MARKING PEN ALLOWING WRITING - 特許庁

例文

水性消去性マーキンペンインキ組成物例文帳に追加

AQUEOUS ERASABLE MARKING PEN INK COMPOSITION - 特許庁


例文

前記油性インキ組成物を内蔵したマーキンペン例文帳に追加

The oil ink composition is contained in the marking pen. - 特許庁

記録媒体表面用マーキンペン用インキ組成物例文帳に追加

INK COMPOSITION FOR MARKING PEN FOR RECORDING MEDIUM SURFACE - 特許庁

マーキンペン用光輝性インキ組成物例文帳に追加

BRILLIANT INK COMPOSITION FOR MARKING PEN - 特許庁

油性マーキンペン用黒色インキ組成物例文帳に追加

BLACK INK COMPOSITION FOR OILY MARKING PEN - 特許庁

例文

油性消去性マーキンペン用インキ組成物例文帳に追加

OIL-BASED ERASABLE INK COMPOSITION FOR MARKING PEN - 特許庁

例文

筆記板用油性マーキンペンインキ組成物例文帳に追加

OILY MARKING PEN INK COMPOSITION FOR WRITING BOARD - 特許庁

断片織機の織機停止位置マーキング方法例文帳に追加

MARKING OF LOOM STOPPING POSITION OF PIECE LOOM - 特許庁

水性消去性マーキンペンインキ組成物例文帳に追加

AQUEOUS ERASABLE INK COMPOSITION FOR MARKING PEN - 特許庁

油性マーキンペン用黒色インキ組成物例文帳に追加

BLACK INK COMPOSITION FOR OILY MARKIKNG PEN - 特許庁

油性マーキンペン用インキ組成物例文帳に追加

INK COMPOSITION FOR OILY MARKING PEN - 特許庁

マーキンペン用油性蛍光インキ例文帳に追加

OIL BASED FLUORESCENT INK FOR MARKING PEN - 特許庁

油性マーキンペン用インキ組成物例文帳に追加

INK COMPOSITION FOR OIL-BASED MARKING PEN - 特許庁

速乾性油性マーキンペンインキ組成物例文帳に追加

QUICK-DRYING OILY MARKING PEN INK COMPOSITION - 特許庁

消去性マーキンペン用インキ組成物例文帳に追加

INK COMPOSITION FOR ERASABLE MARKING PEN - 特許庁

筆記板用油性マーキンペンインキ組成物例文帳に追加

INK COMPOSITION FOR OIL-BASED MARKING PEN FOR WRITING BOARD - 特許庁

ビスマス及び/又はビスマス化合物を含有する固形マーキンペン例文帳に追加

A solid marking pen contains bismuth and/or a bismuth compound. - 特許庁

マーキンペンペン先の先端と接触させるための多孔質体を設けたマーキンペン用キャップ10であって、前記多孔質体13側面には、前記マーキンペンの軸方向と平行となるスリット溝14が少なくとも1つ設けてあることを特徴とするマーキンペン用キャップ。例文帳に追加

In the cap 10 for marking pen including the porous body to be brought into contact with the top end of the pen tip of a marking pen, at least one slit groove 14 parallel to the axial direction of the marking pen is provided on a side surface of the porous body 13. - 特許庁

筆記具用水性インキ組成物及びそれを収容したマーキンペン例文帳に追加

WATER-BASED INK COMPOSITION FOR WRITING MATERIAL AND MARKING PEN HOLDING THE SAME - 特許庁

筆記具用油性インキ組成物及びそれを収容したマーキンペン例文帳に追加

OIL-BASED INK COMPOSITION FOR WRITING IMPLEMENT AND MARKING PEN CONTAINING THE SAME - 特許庁

前記筆記具用油性インキ組成物を収容したマーキンペン例文帳に追加

A marking pen contains the oil-based ink composition for writing implements. - 特許庁

筆記具用油性インキ組成物及びそれを収容したマーキンペン例文帳に追加

OILY INK COMPOSITION FOR WRITING INSTRUMENT AND MARKING PEN STORING THE SAME - 特許庁

筆記具用油性インキ組成物及びそれを収容したマーキンペン例文帳に追加

OIL-BASED INK COMPOSITION FOR WRITING UTENSIL AND MARKING PEN HOUSING THE SAME - 特許庁

筆記具用油性インキ組成物及びそれを収容したマーキンペン例文帳に追加

OIL-BASED INK COMPOSITION FOR WRITING IMPLEMENT AND MARKING PEN CONTAINING IT - 特許庁

ホワイトボードに使用するマーキンペンに結合するためのイレーザ装置例文帳に追加

ERASER DEVICE FOR JOINING TO MARKING PEN TO BE USED FOR WHITEBOARD - 特許庁

前記マーキング金型(パンチ側)Pと、前記マーキング金型(ダイ側)Dとは内部にそれぞれペンを有し、前記ペンを上下方向に移動させる手段によりペン先をワークWに接触させマーキングを行う。例文帳に追加

The marking die (punch side) P and the marking die (die side) D have a pen inside respectively and bring the nib into contact with the workpiece W by a means for moving the pen up and down for marking. - 特許庁

次にマーキンペン7を切れ目の位置に移動させれば、(b)に示すように、マーキンペン7の近傍に設ける切開レバー9で、切れ目を押し広げて、マーキンペン7でのマーク付与が可能になる。例文帳に追加

Next, as shown in the figure (b), by moving a marking pen 7 to the location of the cut line, the cut line is pressed and spread by a cutting lever 9 arranged in the vicinity of the marking pen 7, and therefore the object to be cut can be marked by the marking pen 7. - 特許庁

また、本発明のマーキンペンは、上記構成のマーキンペン用キャップ10を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The marking pen includes the thus-constituted cap 10 for marking pen. - 特許庁

マーキンペンペン芯からのインキの結晶析出(花咲)を、ペン芯及びキャップの構造により防止する。例文帳に追加

To prevent the separation of the crystal (flowering) of an ink from the pen lead of a marking pen from developing by mans of the structure between the pen lead and a cap. - 特許庁

消去性中芯式水性マーキンペン用インキ組成物例文帳に追加

INK COMPOSITION FOR ERASABLE INSIDE CORE TYPE AQUEOUS MARKING PEN - 特許庁

中芯式マーキンペン用水性顔料インキ組成物例文帳に追加

WATER-BASED PIGMENT INK COMPOSITION FOR INNER LEAD TYPE MARKING PEN - 特許庁

油性消去性マーキンペン用有機顔料インキ組成物例文帳に追加

ORGANIC PIGMENT INK COMPOSITION USED FOR OILY ERASABLE MARKING PEN - 特許庁

筆記板用水性マーキンペン及びそれに用いるインキ組成物例文帳に追加

WATER-BASED MARKING PEN FOR WRITING BOARD AND INK COMPOSITION USED THEREFOR - 特許庁

探触子ローラ350は、ビード内の欠陥を探触し、マーキンペン400で印をつける。例文帳に追加

A search probe roller 350 probes the defect inside the beads and marks by a marking pen 400. - 特許庁

マーキンペン、筆ペン等の筆記具又は塗布具に充填して使用する、顔料の再分散が容易な水性光沢インキ組成物。例文帳に追加

To obtain the subject composition forming no hard cake even after stored for a long period, to be used through filling writing or coating utensils such as marking pens therewith, and easy to redisperse the pigment by using aluminum powder as pigment. - 特許庁

また、ユーザは、落書きモードに応じて、ライトペンを使用し、トラッキングしたり、タッチペンを使用して画像に落書きをする。例文帳に追加

Further, corresponding to the scribble mode, the user uses the light pen to carry out tracking or uses the touch pen to scribble on the image. - 特許庁

サインペン、マーキンペンなどに用いられる、耐磨耗性を、書き味を低下させずに、向上させ、筆記時にペン先が磨り減りやすいといた欠点を解消したペン先及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a pen point which is used in felt pens, marking pens and the like, is improved in abrasion resistance without deteriorating the performance of the pen, and can eliminate a drawback of a high susceptibility to abrasion of the pen point during writing, and to provide a method for manufacturing the same. - 特許庁

鱗片状無機質添加材としては、好ましくは金属をコーティングしたガラスフレークが使用される。例文帳に追加

Glass flakes coating the metal are preferably used as the flaky inorganic additives. - 特許庁

ボールペン、マーキンペン、筆ペン等の筆記具又は塗布具に充填して使用し、視角により筆跡の色が変化する変色性光沢インキ組成物。例文帳に追加

To provide a multichromatic gloss ink composition which is used by filling it in writing utensils such as ballpoint pens, marking pens, and writing- brush pens or in coating tools and changes in the color of handwriting depending on the viewing angle. - 特許庁

ボールペン、マーキンペン、筆ペン等の筆記具又は塗布具に充填して使用し、視角により筆跡の色が変化する変色性光沢インキ組成物。例文帳に追加

To obtain an iridescent lustrous ink composition used by supplying to writing materials such as a ballpoint pen, a marking pen and a brush pencil or painting materials and changing a color of a handwritten ink accompanied with a viewpoint thereof. - 特許庁

マーキンペン、筆ペン、ボールペン等の筆記具又は塗布具に充填して使用する、顔料の再分散性が容易な水性インキ組成物。例文帳に追加

To provide a water-base glossy ink composition that is used by filling the writing tool or the application tool, for example, a marking pen, a brush- pencil, a ball point pen or the like with this ink with easy re-dispersion of the pigment. - 特許庁

文具用インク組成物、それを用いた水性ゲルインク及び水性マーキンペンインク例文帳に追加

INK COMPOSITION FOR WRITING MATERIAL, AND AQUEOUS GEL INK AND AQUEOUS MARKING PEN INK USING THE SAME - 特許庁

ペンホルダ47に急激な衝突が生じても、前記下降端ではペンホルダ47が上下に移動自在であるため、すぐに上方へ逃げるのでマーキンペン51の折損や曲がり等が回避される。例文帳に追加

Since the pen holder 47 vertically freely moves on the lowering end even if a sudden collision is caused in the pen holder 47, it can immediately escape upward to avoid breaking and bending of a marking pen 51. - 特許庁

円滑に安定した状態でマーキングし、急激な衝突が生じてもマーキンペンの折損や曲がり等を回避すると共に、マーキンペンの交換を容易にする。例文帳に追加

To smoothly make a marking in a stable state, to avoid breaking and bending of a marking pen even if a sudden collision is caused, and to easily replace the marking pen. - 特許庁

ペン先からキャップを外して、ペン先を長時間にわたって大気中に露出しても、支障なく筆記することができ、しかも、筆跡が耐水性にすぐれるマーキンペン用油性インキ組成物を提供することにある。例文帳に追加

To provide an ink composition for oil marking pen capable of writing without trouble after exposing a penpoint in atmosphere for a long time by removing a cap from the penpoint, giving handwriting excellent in water resistance. - 特許庁

例文

また、前記マーキンペン用油性蛍光インキに0.01重量%〜10重量%のシリコーン系界面活性剤又はフッ素系界面活性剤を添加したマーキンペン用油性蛍光インキ。例文帳に追加

Further, the oil based fluorescent ink for marking pens is obtained by adding 0.01 wt.% to 10 wt.% silicone based surface active agent or fluorine based surface active agent to the above oil based fluorescent ink for marking pens. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS