1016万例文収録!

「よんりんさんえすてる」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > よんりんさんえすてるに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

よんりんさんえすてるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 419



例文

エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリウレタン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、および尿素樹脂から選ばれる少なくとも1種の熱硬化性樹脂を主成分とし、導電性粒子と、シランカップリング剤を含有する回路接続用接着剤2を介して、電子部品3の突起電極5と、回路基板1の配線電極4が接続されている。例文帳に追加

The protruding electrode 5 of the electronic component 3 is connected to the wiring electrode 4 of the circuit board 1 through the circuit connecting adhesive 2 having at least one kind of a thermosetting resin selected from an epoxy resin, a phenol resin, a polyurethane resin, an unsaturated polyester resin, and a urea resin and containing conductive particles and a silane coupling agent. - 特許庁

フレキシブルプリント配線板固定用接着シートは、アルキル基の炭素数が4〜14の(メタ)アクリル酸アルキルエステルを単量体主成分とし且つ分子内に官能基を含有しているアクリル系コポリマーと、アルミニウム系架橋剤とからなる粘着剤層が、基材の少なくとも片面に形成されている。例文帳に追加

In this adhesive sheet for fixing flexible printed wiring board, the adhesive agent layer composed of an acrylic copolymer containing a monomeric main component comprising a (meth)acrylate having a 4-14C alkyl group and a functional group in the molecule and an aluminum-based crosslinking agent is formed on at least one surface of a substrate. - 特許庁

本発明はエアゾール装置にパッケージした以下を含むスタイリング組成物に関する: ・45質量%〜65質量%の化粧品として受容可能な水性又は水性−アルコール性液状媒体中に溶解したか又は微細に分散した形態で、少なくとも一つの分岐したスルホン酸ポリエステルを含む液相、及び ・35質量%〜55質量%の噴射剤としてのジメチルエーテル、ここで液相の全水含量は65質量%〜99質量%である。例文帳に追加

This styling composition packaged in an aerosol container comprises the following components: 45 to 65 mass % of a liquid phase comprising at least one branched sulfonate polyester dissolved or finely dispersed in a cosmetically acceptable aqueous or aqueous-alcoholic liquid medium, and 35 to 55 mass % of dimethyl ether as a propellant, wherein the total water content of the liquid phase is 65 to 99 mass %. - 特許庁

油脂組成物中、レシチン0.1〜5.0重量%とポリグリセリン脂肪酸エステル0.01〜1重量%と風味油脂0.1〜40重量%を配合してなる調理用油脂組成物であり、好ましくは、風味油脂が風味油、未精製牛脂、未精製ラードから選ばれる1種以上であることを特徴とする調理用油脂組成物。例文帳に追加

This oil and fat composition is obtained by formulating 0.1-5.0 wt.% of lecithin, 0.01-1 wt.% of a polyglycerol fatty acid ester, and 0.1-40 wt.% of a flavorous oil and fat; wherein the flavorus oil and fat is preferably at least one kind selected from flavorous oil, unrefined beef tallow and unrefined lard. - 特許庁

例文

内包剤に融点40〜115℃のパラフィン・ワックス、マイクロクリスタリンワックスまたは合成ワックスを外包剤がメラミン樹脂、アクリル酸エステル系樹脂、ウレタン系樹脂、エポキシ系樹脂、シリカ系化合物の少なくとも1種であるマイクロカプセルが太陽熱を遮蔽および/または吸収する効果を有する。例文帳に追加

The microcapsules having paraffin wax, microcrystalline wax or synthetic wax having a melting point of 40-115°C as an included agent, and having at least 1 kind of a melamine resin, an acrylic acid ester-based resin, a urethane resin, an epoxy-based resin and a silica-based compound as an external encapsulating agent has an effect of blocking and/or absorbing the solar heat. - 特許庁


例文

紙を基材10とし、そのコート面に、アルキッド樹脂、ポリフェノール樹脂等でなる蒸着アンカー層12、アルミニウム、酸化珪素等でなる蒸着薄膜層14、ポリエステル樹脂、PVAとシランカップリング剤の加水分解物の混合で積層後重縮合させたもの等でなるオーバーコート層16が順に設けられた防湿紙1である。例文帳に追加

This moisture-proof paper 1 is characterized by disposing a deposited anchor layer 12 comprising an alkyd resin or a polyphenol resin, a deposited thin film layer 14 comprising aluminum or silicon oxide, and an over coat layer 16 comprising a polyester resin or a polymer prepared by laminating the mixture of PVA with the hydrolysate of a silane coupling agent and then polycondensing the laminated product in this order on the coated side of a paper substrate 10. - 特許庁

難燃性ポリプロピレン系複合シートは、リン酸エステル系難燃剤を0.5重量%以上と、NOR型ヒンダードアミン系安定剤を0.4重量%以上とを含有したポリオレフィン系フイルムを、同じくポリオレフィン系繊維製の基布層の少なくとも片面に、ラミネートすることにより製造される。例文帳に追加

The fire-retardant polypropylene composite sheet is manufactured by laminating a polyolefinic film, which contains 0.5 wt.% or more of a phosphoric ester fire retardant and 0.4 wt.% or more of an NOR type hindered amine stabilizer, on at least the single surface of a base cloth layer made of polyolefinic fibers. - 特許庁

少なくともエチレン系重合体60〜99.99重量%およびグリセリン脂肪酸エステル0.01〜40重量%からなるエチレン系重合体組成物ペレット(A)、および少なくともエチレン系重合体60〜99.99重量%およびポリオキシエチレンアルキルアミン0.01〜40重量%からなるエチレン系重合体組成物ペレット(B)の少なくとも二種のペレットを含むエチレン系重合体ペレット混合物を用いる。例文帳に追加

There is provided an ethylenic polymer pellet mixture comprising at least two kinds of: ethylenic polymer composition pellets (A) comprising at least 60 to 99.99 wt.% of an ethylenic polymer and 0.01 to 40 wt.% of a glycerol fatty acid ester; and ethylenic polymer composition pellets (B) comprising at least 60 to 99.99 wt.% of ethylenic polymer and 0.01 to 40 wt.% of a polyoxyethylene alkylamine. - 特許庁

メタクリル酸メチル60〜100質量%と、他の共重合可能な単量体0〜40質量%とを含む単量体または単量体混合物(A)50〜95質量部と、メタクリル酸メチル単位を主成分とする重合体(B)5〜50質量部との重合性混合物100質量部に対して、多官能(メタ)アクリレート0.001〜30質量部と、(I)式で表される亜リン酸トリエステル0.001〜1.0質量部とが添加された原料を、ラジカル重合開始剤の存在下、鋳型内で重合し、該鋳型から取り出す、メタクリル系樹脂板の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the methacrylic resin plate comprises polymerizing a raw material in a mold in the presence of a radical polymerization initiator and removing the resultant from the mold. - 特許庁

例文

相対峙する回路電極間に介在され、相対向する回路電極を加圧し加圧方向の電極間を電気的に接続するフィルム状異方導電性回路接続材料であって、下記(1)〜(4)の成分を必須とし、下記リン酸エステル構造を有するラジカル重合性物質が特定量含まれるフィルム状異方導電性回路接続材料。例文帳に追加

This circuit connection material is a film-shaped anisotropically conductive circuit connection material interposed between circuit electrodes confronting each other, pressurizing the circuit electrodes opposite to each other to electrically connect between the electrodes in the pressurizing direction, containing as essential components, the components (1) to (4) below, and containing a specific amount of a radical-polymerizable substance having the phosphoric acid ester structure below. - 特許庁

例文

金属粉に対し1〜5重量%のアルカリ水溶性フェノール樹脂,及び粘結剤に対し20〜40重量%の有機酸エステルを添加配合した混合物をハンドリングにより,所定形状に成形後真空中もしくは不活性雰囲気中で焼成することにより,気孔率30〜50%の多孔質金型である。例文帳に追加

The mixture adding and blending 1-5 wt.% alkaline water-soluble phenol resin to the metallic powder and 20-40 wt.% organic acid ester to the binder, is fired in the vacuum or in the inert gas atmosphere after forming a prescribed shape with a handling to obtain the porous metallic mold having 30-50% porosity. - 特許庁

繊維表面に、炭素数14〜16のアルコールの部分燐酸エステルアルカリ金属塩と、含窒素カチオン型及び/又は含窒素ノニオン型の制電剤とが、好ましくは50:50〜90:10の重量比で、その合計の付着量で0.1〜1.0重量%付与した全芳香族ポリアミド短繊維。例文帳に追加

This totally aromatic polyamide short fiber is obtained by imparting an alkali metal salt of a partial phosphoric acid ester of a 14-16C alcohol and an anti-electrostatic agent of a nitrogen-containing cationic type and/or nitrogen-containing nonionic type to its fiber surface in preferably (50:50)-(90:10) their weight ratio and by 0.1-1.0 wt.% total attached amount. - 特許庁

本発明の防水シートは、炭素数が1〜14のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル95〜50重量%と末端に重合性不飽和二重結合を有するオレフィン系重合体5〜50重量%からなるアクリル系共重合体100重量部及び粘着付与剤5〜50重量部よりなるシーリング剤がオレフィン系樹脂シートに積層されてなることを特徴とする。例文帳に追加

This water-proof sheet is obtained by laminating a sealing agent comprising 100 pts.wt. acrylic copolymer consisting of 95-50 wt.% alkyl ester of (meth)acrylic acid, having a 1-14C alkyl group, and 5-50 wt.% olefinic polymer having a polymerizable double bond at the terminal, and 5-50 pts.wt. adhesion-imparting agent, on an olefinic resin sheet. - 特許庁

本製造方法は、工業的な使用が好ましくないパーフルオロアルカンスルホニルフルオリドを用いる必要がなく、医農薬および光学材料の重要中間体である光学活性フルオロ誘導体、具体的には4−フルオロプロリン誘導体、2'−デオキシ−2'−フルオロウリジン誘導体および光学活性α−フルオロカルボン酸エステル誘導体等を大量規模でも有利に製造できる。例文帳に追加

In a method for production, an optically active fluoro derivative which is an important intermediate for medicines, agrochemicals and optical materials, specifically a 4-fluoroproline derivative, 2'-deoxy-2'-fluorouridine derivative and an optically active α-fluorocarboxylic acid ester derivative, etc., can advantageously be produced even on the large scale without requiring the use of a perfluoroalkanesulfonyl fluoride which is unfavorable for industrial use. - 特許庁

上記シアニド不含溶解試薬組成物は、赤血球を溶解し、そしてヘモグロビンを放出するための、第4アンモニウム塩、ピリジニウム塩、有機ホスフェート・エステル、及びアルキル・スルホネートから成る群から選ばれる溶血性界面活性剤、並びにヘモグロビンとの安定性色素原を形成するための、トリアゾール及びその誘導体、テトラゾール及びその誘導体、オキソ酸のアルカリ金属塩、メラミン、アニリン−2−スルホン酸等から選ばれる有機リガンドを含む。例文帳に追加

The cyanide-free lytic reagent composition includes: a hemolytic surfactant chosen from quaternary ammonium salts, pyridinium salts, organic phosphate esters, and alkyl sulfonates to lyse erythrocytes and release hemoglobin; and an organic ligand chosen from triazole and its derivatives, tetrazole and its derivatives, alkaline metal salts of oxonic acid, melamine, aniline-2-sulfonic acid, and the like to form a stable chromogen with hemoglobin. - 特許庁

少なくともポリグリセリン脂肪酸エステル、結着樹脂及び炭化水素ワックスを含有するトナーにおいて、該ワックスが、炭素数40以上の成分が炭化水素ワックス全量中80%以上であり、且つ炭素数40以上の炭化水素のうち、非ノルマル体成分が炭化水素ワックス全量中18%以上、40%以下であることを特徴とする静電荷像現像用トナーを用いることにより解決した。例文帳に追加

The toner contains at least a polyglycerol fatty acid ester, a binder resin and hydrocarbon wax, wherein in the wax, a component having40 carbon atoms is included by80% in the whole amount of the hydrocarbon wax, and in the hydrocarbons having40 carbon atoms, a non-normal hydrocarbon component is included by18% and ≤40% in the whole amount of the hydrocarbon wax. - 特許庁

)と、ポリカーボネート樹脂(A)とグラフト共重合体(B)との合計100質量部に対して、無機充填材(D)0.1〜50質量部と、特定の燐酸エステル系難燃剤(E)0.1〜40質量部とを含有し、グラフト共重合体(B)は、シリコーン−アクリル複合ゴムのゴム質重合体(B1)の存在下に、芳香族アルケニル化合物単量体(a)単位およびシアン化ビニル化合物単量体(b)単位を有するグラフトポリマー(B2)がグラフト重合したものである。例文帳に追加

In the graft copolymer (B), a graft polymer (B2) comprising an aromatic alkenyl compound monomer (a) unit and a vinyl cyanide compound monomer (b) unit is graft polymerized in the presence of the rubbery polymer (B1) of a silicone-acrylic composite rubber. - 特許庁

カルバミン・ポリリン酸アンモニウム化合物を含浸させた、綿単独糸または綿繊維とポリエステル繊維との混紡糸を用いた織物、編物または不織布よりなる基材、および該基材の片面または両面に設けられた、部分ベンザール化ポリビニルアルコール樹脂、無機粉体および第4級アンモニウム塩型カチオン性化合物を含有する層を含むことを特徴とする防炎印刷用シート素材。例文帳に追加

This flameproof sheet for printing is characterized as comprising a substrate composed of a woven fabric, a knitted fabric or a nonwoven fabric using cotton yarns alone or blended yarns of cotton fibers with polyester fibers impregnated with an ammonium polyphosphate carbamate compound and a layer provided on one or both surfaces of the substrate and containing a partially benzylidenated polyvinyl alcohol resin, an inorganic powder and a quaternary ammonium salt type cationic compound. - 特許庁

例文

芳香族系アミンから得られるジアゾ成分若しくはテトラゾ成分の少なくとも1種と、カップラー成分(1)の少なくとも1種60〜99.8モル%とカップラー成分にフタルイミド、カルバモイル安息香酸、そのアルキルエステル、金属塩等が結合したカップラー成分(2)の少なくとも1種0.2〜40モル%からなるカップラー成分とをカップリングしてなることを特徴とするアゾ顔料組成物。例文帳に追加

The azo pigment composition is obtained by coupling at least one kind diazo component or tetrazo component obtained from aromatic amines with a coupler component consisting of 60-99.8 mol% of at least one kind coupler component (1) and 0.2-40 mol% of at least one kind coupler component (2) in which phthalimide, or carbamoyl benzoic acid, its alkyl ester or its metal salt is bonded to the coupler component. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS