1016万例文収録!

「れいおんたい」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > れいおんたいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

れいおんたいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9751



例文

温度特性f(T)を有する振動子に対して、励振レベルを1/f(T)で変化させる補償を行う。例文帳に追加

The excitation level of an oscillator having temperature characteristics f(T) is changed according to 1/f(T) for compensation. - 特許庁

次に、金型12を結晶化温度未満まで降温し、ポリプロピレン10を冷却して硬化させる。例文帳に追加

Next, the temperature of a mold 12 is lowered to a temperature below the crystallizing temperature to cool and cure polypropylene 10. - 特許庁

また、体外用二次元アレイプローブにより画像データを生成するための超音波を送信する。例文帳に追加

Also, ultrasound for generating image data is transmitted by an external two dimensional array probe. - 特許庁

カップホルダにおいて、飲料容器の内部の飲料に対する保冷・保温効率を向上させる。例文帳に追加

To improve cool/warmth keeping efficiency for beverages inside a beverage container in a cup holder. - 特許庁

例文

核酸プローブ・アレイ基板の温度制御装置、及び、これを用いた遺伝子検出方法例文帳に追加

TEMPERATURE CONTROL DEVICE FOR NUCLEIC ACID PROBE ARRAY SUBSTRATE, AND GENE DETECTION METHOD USING THE SAME - 特許庁


例文

よって、NMOSのドレイン・ソース間の電圧がない状態で、NMOS101がオンする。例文帳に追加

Thus, the NMOS101 is turned on in the absence of voltage between the drain and source of the NMOS. - 特許庁

液体は超音波カップリング液とプローブ冷却液の両方の機能を果たす。例文帳に追加

Furthermore, liquid functions as both ultrasonic coupling liquid and probe cooling liquid. - 特許庁

レーザー光線は高温物体表面で反射され、光電素子アレイ32を照射する。例文帳に追加

The laser beam is reflected at the surface of the high-temperature object and shone to a photoelectric element array 32. - 特許庁

また、この熱電冷却素子と超伝導コイルとの間に高温超伝導体を備えてもよい。例文帳に追加

A high-temperature superconductor may be provided across the thermoelectric cooling element and the superconducting coil. - 特許庁

例文

処理部では気体と向流接触させ、冷却装置により等温吸着を可能とする。例文帳に追加

At the treatment part, the gas is subjected to the isothermal adsorption with the cooling device by conducting the counter flow contact with the gas. - 特許庁

例文

タービン組立体の高温ガス流路部品を冷却する相乗効果的方法を提供する。例文帳に追加

To provide an interaction method for cooling a high temperature gas passage component for turbine assembly. - 特許庁

マイナスイオン発生体200は、ダクト8中を進む冷風W1と平行な表面を有する。例文帳に追加

The negative ion generator 200 has a surface parallel to the direction of the cold air W1 traveling in the duct 8. - 特許庁

絶対温度比例電流源回路(230)(PTAT電流源回路)は第1の信号を生成する。例文帳に追加

A proportional to absolute temperature current source circuit (230) (PTAT current source circuit) generates a first signal. - 特許庁

ヒータの放熱の自然対流を助勢して可燃性冷媒の着火温度への発熱を防ぐ。例文帳に追加

To prevent heating up to an ignition temperature of a combustible refrigerant by promoting natural convection of heat radiated from a heater. - 特許庁

車両状態には、車輪の空気圧、エンジン冷却水温度、燃料残量が含まれる。例文帳に追加

The vehicle state includes pneumatic pressure of a wheel, engine cooling water temperature and fuel residual quantity. - 特許庁

冷温水コイル1A2に対してダンパDV2および加湿器1B2を設ける。例文帳に追加

A damper DV2 and a humidifier 1B2 are provided with respect to the cold/hot water coil 1A2. - 特許庁

赤外線センサ自体を十分に冷却し、調理器具の温度を精度良く検出する。例文帳に追加

To sufficiently cool an infrared sensor itself to accurately detect the temperature of a cooking utensil. - 特許庁

冷却ファン6の状態を選択することで、騒音レベルを選択することが可能となる。例文帳に追加

By selecting the state of the cooling fan 6, it becomes possible to select the noise level. - 特許庁

そして所定の冷却温度に達した後にこの容器を液体窒素で凍結する。例文帳に追加

When the temperature of the vessel reaches a predetermined chilling temperature, the vessel is frozen with liquid nitrogen. - 特許庁

原料ガスの組成に対応するガスハイドレートの冷却温度を設定する。例文帳に追加

To set a cooling temperature for a gas hydrate corresponding to a composition of a raw material gas. - 特許庁

ノズル本体1は、励起酸素ガスノズル2と、超音速希釈ガスノズル3とを有する。例文帳に追加

The nozzle body 1 includes an exciting oxygen gas nozzle 2 and an ultra sound velocity reduction gas nozzle 3. - 特許庁

送信用アレイ22,24は、バブルを含む診断領域に対して超音波を送波する。例文帳に追加

Transmission arrays 22 and 24 transmit ultrasonic waves to a diagnostic area containing bubbles. - 特許庁

オン指令信号に電気が印加された時、タイミング回路は切断され、且つ充電される。例文帳に追加

When electricity is applied to the ON command signal, the timing circuit is disconnected and charged. - 特許庁

例えば冷却媒体は外気そのまま、または気化加湿して温度を下げた外気を用いる。例文帳に追加

For instance, outdoor air as it is or the outdoor air with a decreased temperature by vaporization and humidification is used as the cooling medium C. - 特許庁

ユーザは、キャラクタグループに対して音声命令等の外部刺激を発する。例文帳に追加

A user issues the external stimulation such as a voice command to the character group. - 特許庁

血液の温度を上げ下げするペルチェ素子を用いた身体冷暖房装置に関するものである。例文帳に追加

To provide a body cooler-warmer using Peltier elements to lower/raise temperature of blood. - 特許庁

低騒音且つ低消費電力の下に冷却対象の発熱を十分に抑制する。例文帳に追加

To sufficiently restrain heat generation of a cooling object under a low noise and low electric power consumption. - 特許庁

迅速な加熱/冷却能力をもたらす患者体温制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide a patient temperature control system that provides rapid heating/cooling capabilities. - 特許庁

励磁エネルギーが枯渇して出力電流が絶えると、オン状態のダイオードはオフになる。例文帳に追加

When the exciting energy is exhausted and the current is cut off, the on- state diode is switched off. - 特許庁

容量結合プラズマリアクタにおいて、ウェハ支持体を均一な温度で冷却する方法例文帳に追加

METHOD OF COOLING WAFER SUPPORTER AT UNIFORM TEMPERATURE IN CAPACITIVELY COUPLED PLASMA REACTOR - 特許庁

冷却性能を低下させることなく、車内乗客に対する騒音を低減する。例文帳に追加

To reduce noise to passengers in a vehicle without causing cooling capability to deteriorate. - 特許庁

携帯型音楽プレイヤーで再生している楽曲データを他のユーザにも試聴できるようにする。例文帳に追加

To enable another user to perform trial listening of music data reproduced by a portable music player. - 特許庁

冷却流体管5の下方外周に平板状の高温ドレン集液部材6を配置する。例文帳に追加

A hot drain collecting member 6 in the shape of a plate is arranged around the lower part of the cooling fluid pipe 5. - 特許庁

エンジン冷却水温度に基づいてエンジンの暖機運転状態を認識する。例文帳に追加

A warming up operation condition of the engine is recognized based on engine cooling water temperature. - 特許庁

高温蒸気供給管1に冷却流体供給部2と熱交換部3を順次に接続する。例文帳に追加

A cooling fluid supply part 2 and a heat exchange part 3 are sequentially connected to a high temperature steam supply pipe 1. - 特許庁

特に機械待機時の騒音を低減することができる冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling device reducing noise, especially in standby time of the machine. - 特許庁

携帯型情報機器の温度を均一化することにより、冷却性能を向上させる。例文帳に追加

To enhance cooling performance by unifying temperatures in a portable information equipment. - 特許庁

シェル内の冷却媒体が高温になることを防止することができる排気系熱交換器を得る。例文帳に追加

To obtain an exhaust system heat exchanger that can prevent a cooling medium inside a shell from being high temperature. - 特許庁

送信用アレイ10は、バブルを含む診断領域に対して超音波を送波する。例文帳に追加

A transmission array 10 transmits an ultrasonic wave to a diagnosis region including bubbles. - 特許庁

高温状態で充填されたソフトゲルカプセルを製造するためのシステムは、冷却液を利用する。例文帳に追加

The system for producing the hot-filled softgel capsule utilizes a chilled liquid. - 特許庁

本発明に係る保温用又は保冷用の袋体1は、ポリマー組成物からなる。例文帳に追加

The heat or cold insulation bag 1 of the invention is made from a polymer composition. - 特許庁

圧電音響素子と平板型ディスプレイを一体化した構成を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a configuration of a piezoelectric acoustic device where a piezoelectric acoustic element and a flat display device are integrated. - 特許庁

簡単かつ丈夫で低重量の極低温流体冷却システムを提供する。例文帳に追加

To provide a cryogenic fluid cooling system simple, durable and light in weight. - 特許庁

プラズマ波を励起可能なイオン化金属堆積のための高密度プラズマ源例文帳に追加

HIGH DENSITY PLASMA SOURCE FOR IONIZED METAL DEPOSITION CAPABLE OF EXCITING PLASMA WAVE - 特許庁

表示用パネルを、荷重差および温度差を生じさせることなく支持した状態で冷却する。例文帳に追加

To provide a display panel cooling device capable of cooling a display panel in a supported state without causing load difference or temperature difference. - 特許庁

温度試験装置本体2と、冷却液供給部15と、コントローラ14とを備えている。例文帳に追加

The temperature testing device is composed of a temperature testing device main body 2, a cooling liquid supply part 15, and a controller 14. - 特許庁

バイパス弁制御による往水管路および還水管路内での冷温水の滞留をなくす。例文帳に追加

To eliminate accumulation of cold and hot water in a water delivery conduit and a water return conduit by bypass valve control. - 特許庁

これにより、前記ディスプレイの色温度は、各グレースケールに対して、ほぼ一定値になる。例文帳に追加

Consequently the color temperature of the display may be substantially constant for every gray scales. - 特許庁

圧縮機の吐出気体温度に影響を与えずに、電動モータを冷却する。例文帳に追加

To cool an electric motor without affecting delivery gas temperature of a compressor. - 特許庁

例文

よって冷風W1の送風がマイナスイオン発生体200によって阻害されることが少ない。例文帳に追加

Thus, the feed of the cold air W1 is less impaired by the negative ion generator 200. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS