1016万例文収録!

「アク」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アクを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49992



例文

等速ジョイント10、11をトランスアクスル及び駆動車輪に連結して、ドライブシャフト8を車両に装着する。例文帳に追加

The constant velocity joints 10, 11 are connected with a Trans-axle and a driving wheel, and the drive shaft 8 is disposed on the vehicle. - 特許庁

上ケース21とギアケース23とで電動アクチュエータ2のハウジング6を形成し、上ケース21内に駆動モータ11を配置する。例文帳に追加

A housing 6 of the electric actuator 2 is formed of an upper case 21 and a gear case 23, and a driving motor 11 is arranged in the upper case 21. - 特許庁

基板のアクティブ領域にソース/ドレイン不純物領域を形成し、ワードライン4の側面に絶縁膜側壁6を形成する。例文帳に追加

A source and drain impurity region is formed in the active region on the substrate, and an insulating film side wall 6 is formed at the side of the word line 4. - 特許庁

また、画像メモリー・アクセス制御部221と画像処理プロセッサー204とで、画像データに対する画像処理を分担しておこなう。例文帳に追加

Also image processing of image data is shared by the image memory access control part 221 and the image processor 204. - 特許庁

例文

アクティブマトリクス基板40と対向基板50の間に液晶層30を挿入して半透過型液晶表示装置が構成される。例文帳に追加

A liquid crystal layer 30 is inserted between the active matrix substrate 40 and opposite substrate 50 to constitute the translucent type liquid crystal display device. - 特許庁


例文

アドレス変換部は、並べ替え信号が活性化されたときに、メモリブロックの先頭アドレスをアクセス開始アドレスに設定する。例文帳に追加

An address conversion part sets the head address of the memory block to an access start address when the rearrangement signal is activated. - 特許庁

同一プロトコルを用いた異なるファイルアクセスのそれぞれに対する返信パケットのQoSを独立に制御する。例文帳に追加

To independently control QoS of a reply packet to respective different file accesses using the same protocol. - 特許庁

複数の無線アクセス・ゲートウェイを使用した位置推定の方法、プログラム及びシステムを提供する。例文帳に追加

To provide methods, programs, and systems for location estimation using multiple wireless access gateways. - 特許庁

これらのオブジェクトは、インターネットなどのコンピュータネットワークを使用することによりアクセスすること、および共有することが可能である。例文帳に追加

The objects can be accessed and shared by using a computer network such as the Internet. - 特許庁

例文

高画質な動画表示が可能で、かつ、エネルギ効率が高い新たなアクティブマトリックス型液晶表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a new active matrix type liquid crystal display device which is able to display high quality animation and has a high energy efficiency. - 特許庁

例文

インナバッグ基部63をテザー64を介してアクチュエータ17で保持するとともに、アウタ排気口58をインナバッグ部34で覆う。例文帳に追加

An inner bag base part 63 is retained by an actuator 17 through a tether 64, and an outer exhaust port 58 is covered by the inner bag part 34. - 特許庁

皮膜22は赤色アクリル樹脂塗料膜からなり、感光膜23はジアゾ系の濃紺色を呈するものを用いる。例文帳に追加

The film 22 consists of a red acrylic resin coating film, while the photosensitive film 23 is made of a diazo-based material showing a dark blue color. - 特許庁

コンピュータ利用者に対しマウスの操作中に興味や面白さを抱かせることができるアクセサリーとする。例文帳に追加

To provide an accessory with which an interest and fun can be given to a computer user during the operation of a mouse. - 特許庁

アクティブ領域に発生する結晶欠陥を抑制することにより、半導体装置の不良率を低減できる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for reducing the fraction defective of a semiconductor device by preventing crystal defects generated in an active region. - 特許庁

電気活性ポリマー(EAP)アクチュエータなどの電動ロックアウト機構が作動しない限り発射できないように付勢されている。例文帳に追加

The transmission is energized so that the instrument cannot fire unless an electric lockout mechanism, such as an electroactive polymer (EAP) actuator, is actuated. - 特許庁

記録データのアクセスポイントを代表画像を用いて表示するユーザインタフェースの表示速度を向上させる。例文帳に追加

To improve the display speed of a user interface displaying an access point of record data by using a representative picture. - 特許庁

従来よりも心血管疾患の発生リスクを低減することが可能な血管アクセスデバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a vascular access device for reducing the risk of developing cardiovascular diseases compared to conventional devices. - 特許庁

またコントローラには、アクセル設定位置とエンジン回転数の関係に基づき変速位置5a,5bの増速可能域を設定する。例文帳に追加

A controller sets acceleration possible ranges of shift positions 5a and 5b based on the relation between the accelerator setting position and an engine rotation speed. - 特許庁

メモリセルMCは、印加電圧に応じて抵抗値が変化する可変セル抵抗RcellとアクセストランジスタATとが直列接続されている。例文帳に追加

In the memory cell MC, variable cell resistance Rcell having a resistance value varying in response to an application voltage and an access transistor AT are connected in series to each other. - 特許庁

制御部110A〜110Nは、共有資源へのアクセスを排他的に行う指示を含む分析対象プログラムを実行する。例文帳に追加

Control units 110A-110N execute an analysis target program including an instruction for exclusively making access to a shared resource. - 特許庁

耐候性、耐ブロッキング性、柔軟性に優れる塗膜の形成を可能とするアクリル系エマルジョンを提供すること。例文帳に追加

To provide an acrylic emulsion which can form coating films excellent in weather resistance, blocking resistance and flexibility. - 特許庁

直線的な動作を確実に得ることができ、動作された後の形態を持続させることもできるアクチュエータを提供する。例文帳に追加

To provide an actuator which can provide rectilinear action without fail, and can keep the form after being operated. - 特許庁

アクセスポイント20は、端末STA1,STA2からフレームを受信する度に、シーケンス番号を記憶する。例文帳に追加

Each time a frame is received from a terminal STA1, STA2, an access point 20 stores a sequence number. - 特許庁

例えば、クライアントコンポーネント(CC)がユーザモードのリスナとの接続を介してNCへのアクセスを要求する。例文帳に追加

For example, a client component (CC) requests access to an NC through connection with a user-mode listener. - 特許庁

閉路アクチュエータ34は、通信し、且つ信号をトリップユニット46から受信するように配置される。例文帳に追加

The closing actuator 34 is disposed to communicate and receive signals from a trip unit 46. - 特許庁

ネットワーク上のクライアントから画像処理装置に対してアクセスの要求が行われると、コア部5では指定された画像の検索を行う。例文帳に追加

When access is requested from a client on a network to this image processor, the designated image is retrieved in the core part 5. - 特許庁

磁気ランダムアクセスメモリ1は、磁気抵抗素子11を有するメモリセル10と、制御回路20と、検出回路40とを備える。例文帳に追加

The magnetic random access memory 1 is provided with memory cells 10 having magnetic resistance elements 11, a control circuit 20, and a detecting circuit 40. - 特許庁

静電アクチュエータを用いたインクジェットプリンタにおいて、外来ノイズ、誘導ノイズ等により生じる誤動作を防止する。例文帳に追加

To prevent an operation error generated by the external noise, the induction noise, or the like in an ink-jet printer using an electrostatic actuator. - 特許庁

緻密性及びボイドが適正に評価されたアクリル系炭素繊維製造用プリカーサーの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a precursor for production of acrylic carbon fiber with properly evaluated density and voids. - 特許庁

弾性要素40は、アクチュエータ30がユーザによって解除される時に自動的にヘッド12を収容構成まで戻す。例文帳に追加

Resilient members 40 are provided for returning the head 12 to the stowed configuration automatically when the actuator 30 is released by the user. - 特許庁

要求を受信すると、セキュアなパーティションだけがアクセス可能な格納装置から許可サービスに対して鍵が取得される。例文帳に追加

In response to receiving the request, a key is acquired for a permission service from a storage device accessible only by the secure partition. - 特許庁

このとき、To/Tcが0.51〜0.54に収まるようにアクチュエータが制御されることで、電圧感度が抑制される。例文帳に追加

In this instance, by controlling the actuator so as to settle To/Tc in 0.51-0.54, electric voltage sensitivity is suppressed. - 特許庁

これによって、無線基地局での無線アクセス区間の輻輳検出と制御を行うことができ、リアルタイム信号の劣化が抑えられる。例文帳に追加

By this, detection of the congestion and control in the radio access block at the radio base station can be executed and deterioration of the real time signal is suppressed. - 特許庁

アクセル操作から原動機トルクによる要求駆動力発生までのもたつき感の改善と良好な燃費性能の確保。例文帳に追加

To ensure improvement of slow-going feeling from an accelerator operation to generation of a required driving force by prime mover torque, and satisfactory fuel consumption performance. - 特許庁

PCMCIAカード7へのアクセスがあってから所定の時間が経過したとき、PCMCIAカード7の電源がオフにされる。例文帳に追加

When a prescribed time passes since the access comes to the card 7, the power of the card 7 is turned off. - 特許庁

アクチュエータは、電磁吸引ではなく、フレミングの左手則を用いてロータ部材側摩擦部(41)とステータ部材側摩擦部(61)とを圧接させる。例文帳に追加

In an actuator, a rotor member side friction part 41 and a stator member side friction part 61 are crimped by using not electromagnetic attraction but Fleming's left-hand rule. - 特許庁

また、複数の受信側からの再送要求信号の衝突を回避するために、CSMA/CAアクセス制御方式を用いる。例文帳に追加

In order to avoid a collision of the request signal from a plurality of receivers, a carrier sense multiple access with a collision avoidance access control system is used. - 特許庁

S7,S8で目標変速段f(n)へ変速可能と判定するとき、S11で当該変速を行うと共にアクチュエータが正常に動作したか否かを判定する。例文帳に追加

When S7, S8 determine a possible shift to a target shift stage f(n), S11 performs the shift and determines whether the actuator is normally operated or not. - 特許庁

フラッシュROMの新たな書き込み前後でフラッシュROMからRAMにアクセスするアドレスが不一致になることを防止する。例文帳に追加

To prevent an address for gaining an access from a flash ROM to a RAM from being mis-matched before and after new writing in the flash ROM. - 特許庁

基板処理装置に使用される所定の空圧アクチュエータの動作時間を簡単確実に計測することができるようにする。例文帳に追加

To enable an operating time of a prescribed pneumatic actuator used in a substrate processing device to be easily and accurately measured. - 特許庁

コンパクト化を阻害せずに負圧蓄圧タンクを設けると共に、負圧応動アクチュエータへの配管を簡略化する。例文帳に追加

To provide a negative pressure storage tank without preventing its miniaturization and simplify piping to a negative pressure corresponding actuator. - 特許庁

情報処理端末上で動く、セキュアデバイスにアクセスする端末アプリを、セキュアデバイスが認証できるようにすること。例文帳に追加

To enable a secure device to authenticate a terminal application that operates on an information processing terminal and that accesses the secure device. - 特許庁

ソフトウェアを暗号鍵で暗号化し、暗号化ソフトウェアに対してライセンスアクセス番号を付して販売する。例文帳に追加

Then, the software is encrypted with the cryptographic key, a license access number is imparted to the encrypted software and the resultant software is sold. - 特許庁

フィラー分散アクリル系樹脂組成物およびその製造方法、該組成物で表面を被覆された透明樹脂成形体例文帳に追加

ACRYLIC RESIN COMPOSITION HAVING FILLER DISPERSED THEREIN, ITS MANUFACTURING METHOD, AND TRANSPARENT RESIN MOLDED ITEM HAVING SURFACE COATED WITH COMPOSITION - 特許庁

アクチュエータ24−1の位置情報は選択したエンコーダ25−1により位置決めユニット13にフィードバックされる。例文帳に追加

The position information of the actuator 24-1 is fed back to the unit 13 by the selected encoder 25-1. - 特許庁

アクセス端末は次に、パケット準備完了チャネル上で次の値を送信するためのルールが満足されているかどうかを判定する。例文帳に追加

The access terminal next determines whether rules for transmitting the next value on a packet preparation completed channel are satisfied. - 特許庁

アクリーナー容量を犠牲にせずに、クリーナーケース内部にレゾネーター室を設置可能にして吸気騒音を効果的に低減させる。例文帳に追加

To effectively reduce intake noise by enabling a resonator chamber to be installed inside of a cleaner case without sacrificing air cleaner capacity. - 特許庁

そして、会員の選択に対応するアクションプログラムないしゲーム・診断のコンテンツをインターネット接続機器に送信する。例文帳に追加

Then, the contents of the action program or the game/diagnosis corresponding to the selection of the member are transmitted to the Internet connection equipment. - 特許庁

車輪の回転に利用できるスペースを確保しやすく、しかも、アクスル装置を確実に支持することができるようにする。例文帳に追加

To secure space usable for wheel rotation, and securely support an axle device. - 特許庁

例文

アクセルペダル3により開度制御される第1スロットルバルブ4の他に第2スロットルバルブ7を吸気通路2に設ける。例文帳に追加

In addition to a first throttle valve 4 the opening of which is controlled by an accelerator pedal 3, a second throttle valve 7 is provided in an intake passage 2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS