1016万例文収録!

「アーム制御」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アーム制御に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アーム制御の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1110



例文

ロアレバー1を被制御部側アーム4と操作側アーム5とに分割して形成する。例文帳に追加

A lower lever 1 is formed by dividing it into a controlled part side arm 4 and a controlling side arm 5. - 特許庁

この時、対となる逆アームの下アームトランジスタは、オフ制御する。例文帳に追加

At this time, the lower arm transistor of the reverse arm to form a counterpart to it is turned off. - 特許庁

アーム制御部は、荷物検出部が荷物を検出するとアーム部を低速で閉動作させる。例文帳に追加

The arm control part closing-operates an arm part at a low speed, if the goods detection part detects goods. - 特許庁

駆動制御装置40は、旋回モータ12、ブームシリンダ31及びアームシリンダ33の駆動を制御する旋回駆動制御バルブ41、ブーム駆動制御バルブ51及びアーム駆動制御バルブ61を有する。例文帳に追加

This drive control unit 40 has a swivel motor 12, a swivel drive control valve 41 for controlling drive of a boom cylinder 31 and an arm cylinder 33, a boom drive control valve 51 and an arm drive control valve 61. - 特許庁

例文

このアーム105を制御することで、トラベリングプレート113を6自由度で制御可能である。例文帳に追加

A travelling plate 113 can be controlled in 6 degrees of freedom by the control of the arm 105. - 特許庁


例文

軸受の頸骨用構成部材500に対する移動は、制御アームによって制御される。例文帳に追加

Movement of the bearing relative to the tibial constitution member 500 is controlled by the control arm. - 特許庁

デコードされた制御指令信号CSに応じて、上アーム素子UAのスイッチング制御が行われる。例文帳に追加

Switching of an upper arm element UA is controlled according to the decoded control command signal CS. - 特許庁

移動経路生成方法、移動経路生成装置、移動経路生成プログラム、ロボットアーム制御装置、およびロボットアーム制御プログラム例文帳に追加

MOVEMENT PATH GENERATION METHOD, MOVEMENT PATH GENERATION DEVICE, MOVEMENT PATH GENERATION PROGRAM, ROBOT ARM CONTROL DEVICE, AND ROBOT ARM CONTROL PROGRAM - 特許庁

インバータ4Uの備えるハイアーム側スイッチング素子たるトランジスタ42の制御は、ハイアーム制御回路33によって行われる。例文帳に追加

A high-arm controlling circuit 33 controls a transistor 42, a high-arm-side switching element, provided in an inverter 4U. - 特許庁

例文

車輪を支持する揺動アーム(10R,10L)と、揺動アームの揺動を連動させる連動装置(25)と、揺動を制御する制御装置(27)を備える。例文帳に追加

This suspension device includes oscillating arms (10R, 10L) for supporting the wheels, an interlocking device (25) for interlocking the oscillation of the oscillating arms (10R, 10L) and a control device (27) for controlling the oscillation. - 特許庁

例文

可動制御部18は、アーム13の認識空間20への侵入を回避するように、アーム13の動きを制御する。例文帳に追加

The movement control unit 18 controls the movement of the arm 13 so that the arm avoids intrusion into the recognition space 20 of the arm 13. - 特許庁

移動経路生成方法、移動経路生成装置、移動経路生成プログラム、ロボットアーム制御装置、およびロボットアーム制御プログラム例文帳に追加

METHOD, DEVICE AND PROGRAM FOR GENERATING MOVING ROUTE, AND DEVICE AND PROGRAM FOR CONTROLLING ROBOT ARM - 特許庁

ロボット駆動制御装置2は、モータを制御するモータドライバ制御装置21と、このモータドライバ制御装置21を制御するとともに、上位のアーム制御装置41との通信を司る集中制御装置20とを有する。例文帳に追加

A robot drive control device 2 includes a motor driver control device 21 that controls a motor and a central control device 20 that controls the motor driver control device 21 and conducts communication with a superordinate arm control device 41. - 特許庁

水平多関節型ロボットアームのインピーダンス制御装置例文帳に追加

IMPEDANCE CONTROL DEVICE OF HORIZONTAL ARTICULATED ROBOT ARM - 特許庁

水平軸風車用トルクアーム発電装置及びその制御方法例文帳に追加

TORQUE ARM GENERATING DEVICE FOR HORIZONTAL SHAFT WINDMILL AND ITS CONTROL METHOD - 特許庁

制御部52は、センサ54からアーム回転角度の情報を入力する。例文帳に追加

A control part 52 inputs arm rotation angle information from a sensor 54. - 特許庁

少なくとも2本のロボットアームの同期化システムおよびその制御方法例文帳に追加

SYNCHRONIZATION SYSTEM FOR AT LEAST TWO ROBOT ARMS AND ITS CONTROL METHOD - 特許庁

少なくとも2本のロボットアーム相互間の同期化制御を行う。例文帳に追加

To perform the synchronization control between at least two robot arms. - 特許庁

偏向制御アセンブリは、偏向アーム及びロッカー部材を有する。例文帳に追加

The deflection control assembly has a deflection arm and a rocker member. - 特許庁

教示作業を簡易にし、かつ少ない演算量でアーム手先を制御する。例文帳に追加

To simplify a teaching operation and control an arm tip through less computational amount. - 特許庁

アームに取り付けたセンサを有する風検出式天幕制御装置例文帳に追加

WIND SENSING TYPE AWNING CONTROL DEVICE HAVING ARM-MOUNTED SENSOR - 特許庁

アームの細かな位置制御が可能なチャック装置を提供する。例文帳に追加

To provide a chucking device which enables a fine position control of arms. - 特許庁

制御アームには、カムボックスの中にまで達する柱も含まれている。例文帳に追加

The control arm also contains a strut reaching into the cam box. - 特許庁

制御回路20は、ツェナーダイオード21と、コンデンサ22と、U相アーム23と、V相アーム24と、W相アーム25とを含む。例文帳に追加

The control circuit 20 includes a Zener diode 21, a capacitor 22, a U-phase arm 23, a V-phase arm 24, and a W-phase arm 25. - 特許庁

各垂下アーム2の落下防止アーム4には、落下防止アーム4の揺動を制御するアクチュエータ5がそれぞれ接続されている。例文帳に追加

The actuators 5 which control the swing of the fall prevention arms 4 are respectively connected to the fall prevention arms 4 of the respective hanging arms 2. - 特許庁

アームを有する建設用機械において、アームを動かす動力であるアーム駆動用電動機6をインバータ7で制御する。例文帳に追加

In a construction machine having an arm, the arm driving motor 6 as power for moving the arm is controlled with the inverter 7. - 特許庁

アーム制御部は、アーム部の閉動作のとき、荷物検出部が荷物を検出するまでは開閉アーム部を高速で閉動作させる。例文帳に追加

The arm control part closing-operates an opening-and-closing arm part at high speed until the goods detection part detects goods at the time of closed operation of the arm part. - 特許庁

ロボットアームの操作性を向上させ、高精度なアーム位置制御が可能なロボットアーム操作装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for manipulating a robot arm, which is able to improve the manipulatability of the robot arm and to carry out the accurate position control of the robot arm. - 特許庁

Ωアーム駆動系2は、このΩアーム用の回転情報に基づいてΩアームを回転制御する。例文帳に追加

The Ω-arm driving system 2 controls the rotation of the Ω-arm according to the rotation information for the Ω-arm. - 特許庁

アーム側マイクロコントローラ54は、Bアームモニタ信号の値Bに基づいて、Bアーム側ヒーター23の温度を制御し、Bアームの位相φBを制御する。例文帳に追加

An arm B side micro controller 54 controls temperature of an arm B side heater 23 on the basis of the value B of the monitor signal of the arm B to control the phase ϕB of the arm B. - 特許庁

アーム側マイクロコントローラ53は、Aアームモニタ信号の値Aに基づいて、Aアーム側ヒーター22の温度を制御し、Aアームの位相φAを制御する。例文帳に追加

An arm A side micro controller 53 controls temperature of an arm A side heater 22 on the basis of the value A of the monitor signal of the arm A to control the phase ϕA of the arm A. - 特許庁

バルブの開弁特性の制御を可変制御から一定制御へ切替える場合には、結合手段により揺動カムアームと入力アームとを結合し、第2駆動カムによって揺動カムアームを揺動させる。例文帳に追加

When control of the valve open characteristics is changed from variable control to fixed control, the rocking cam arm and an input arm are joined by a joining means and the rocking cam is rocked by a second drive cam. - 特許庁

ロボットアーム1上に設置された2軸以上の自由度を有する操作アーム8と、操作アーム8に設置された第2力検出手段9と、ロボットアーム1の形態に合わせて作業好適なように操作アーム8の各軸を制御する操作アーム制御部4とを備える。例文帳に追加

This assisting device is provided with: an operating arm 8 installed on a robot arm 1 and having the degree of freedom of two or more axes; a second force detecting means 9 installed on the operating arm 8; and an operating arm control part 4 for controlling each axis of the operating arm 8 so as to be suitable for work according to the form of the robot arm 1. - 特許庁

制御装置300は、外部充電の状態に基づいて、上アームオン制御を適用できる条件が成立しているときには上アームオン制御を適用する一方で、当該条件の非成立時には通常制御モードを適用する。例文帳に追加

On the basis of an external charging state, a controller 300 applies upper arm ON control when a condition for applying the upper arm ON control is satisfied, and applies the normal control mode when the condition is not satisfied. - 特許庁

制御軸40と制御アーム36とに圧入されることにより、当該制御軸40と当該制御アーム36との相対位置を固定する圧入ピン42を備える。例文帳に追加

A press-fit pin 42 for fixing the relative positions of the control shaft 40 and the control arm 36 by being press-fitted into the control shaft 40 and the control arm 36 is provided. - 特許庁

ヘッドアンロード後、アーム5がランプ8上にあるとき、アーム角位置検出手段7からアーム位置情報を読み取りながらアーム5を制御し、ランプ8上の意図した位置にアーム5を移動し固定する。例文帳に追加

When an arm 5 is on a ramp 8 after a head is unloaded, the arm 5 is controlled while reading arm positional information from an arm angle position detecting means 7 to move and fix the arm 5 on the intended position on the ramp. - 特許庁

電力変換器の制御装置は、電力用半導体アーム(10,12,13)のターンオンを制御する制御回路20を備えている。例文帳に追加

A control device of electric power converter includes a control circuit 20 for controlling turn-on of semiconductor arms (10, 12, 13) for electric power. - 特許庁

ロボット制御装置16は、アーム23の移動制御と共に、ロボット移動機構14に対する移動制御を実行する。例文帳に追加

A robot control device 16 performs movement control of the arm 23, and also executes movement control on the robot movement mechanism 14. - 特許庁

また、制御軸32の回動によってロッカアームの回動支点位置を制御して吸気弁のバルブリフト量を可変制御する。例文帳に追加

The rotating fulcrum position of the rocker arm is controlled by the rotation of a control shaft 32 to variably control the valve lift quantity of the intake valve. - 特許庁

ロボット本体1には主制御用CPU20と、四隅に各アームの連結部と操作具を制御する脚制御用CPU21〜24を有する。例文帳に追加

The robot body 1 has the main control CPU 20 and the leg control CPUs 21-24 to control the connecting part and the operating tool of each of the arms on four corners. - 特許庁

そして、位置信号に基づいて、制御信号に対して補正を施し、この制御信号に基づいて支持アーム14の駆動を制御する。例文帳に追加

The control signal is subjected to correction in accordance with the position signal and the drive of the supporting arm 14 is controlled in accordance with this control signal. - 特許庁

制御軸22に支持され、制御軸22の回転位置に応じて回転角度が変更される制御アーム24を備える。例文帳に追加

A control arm 24 supported by the control shaft 2 and changing rotation angle thereof according to rotation position of the control shaft 22 is provided. - 特許庁

制御部が、第1のインバータ部が有する上アームと下アームとをパルス幅変調方式により制御する、または、第1のインバータ部が有する下アームと第2のインバータ部が有する上アームとをパルス幅変調方式により制御する。例文帳に追加

The control unit controls the upper and lower arms in the first inverter by pulse width modulation, or controls the lower arm in the first inverter and the upper arm in the second inverter by pulse width modulation. - 特許庁

可動アーム制御部12は,可動アームモータ31を制御することにより,可動アーム30に取り付けられたRFIDリーダ20をRFID読取り位置に移動する。例文帳に追加

A movable arm control part 12 moves an RFID reader 20 fitted to a movable arm 30 to the RFID reading position by controlling a movable arm motor 31. - 特許庁

可変動弁機構は第一介在アーム10と第二介在アーム20と回転カム7と第二介在アームをスライド制御する制御手段とを備える。例文帳に追加

The variable valve system is provided with a first interposed arm 10, a second interposed arm 20, a rotating cam 7 and a control means performing slide control of the second interposed arm 20. - 特許庁

排出ユニット70は、用紙束P´の排出方向に沿って一方向に移動する排出アーム80と、前進および後退可能な受け渡しアーム82と、排出アーム80の移動を制御する制御手段を備えている。例文帳に追加

The delivery unit 70 is provided with a delivery arm 80 moved in one direction along a delivery direction of the bundle of paper sheets P'; a receiving/giving arm 82 capable of being advanced and retreated; and a control means for controlling movement of the delivery arm 80. - 特許庁

可変動弁機構は第一介在アーム10と第二介在アーム20と回転カム7と第二介在アームをスライド制御する制御手段とを備える。例文帳に追加

This variable valve system is provided with a first interposed arm 10, a second interposed arm 20, a rotating cam 7 and a control means for controlling the rotation of the second interposed arm. - 特許庁

アーム制御弁50の操作時に、合流切換弁62をアーム側合流位置62aに切換えて、第3油圧ポンプP3の吐出油を第2油圧ポンプP2から前記アーム制御弁50に供給される作動油に合流させる。例文帳に追加

When operating an arm control valve 50, a confluence selector valve 62 is switched into an arm side confluent position 62a to allow discharge oil from a third hydraulic pump P3 to join operating oil supplied to the arm control valve 50 from a second hydraulic pump P2. - 特許庁

予測できない環境の変動があっても、作業者が簡単で短時間にロボットアームの教示を行うことが可能なロボット制御を実現することができる、ロボットアーム制御装置及び制御方法、ロボット、ロボットアーム制御プログラム、及び、ロボットアーム制御用集積電子回路を提供する。例文帳に追加

To provide a control device and method for a robot arm, a robot, a control program for the robot arm and an integrated electronic circuit for controlling the robot arm capable of achieving a robot control enabling a worker to easily perform teaching of the robot arm in a short time, even if unexpected fluctuation of an environment occurs. - 特許庁

例文

ロボット制御装置2は、ロボット本体を駆動制御するロボットアーム制御部3と、ロボット本体とは異なるロボット周辺機器の制御を行うシーケンサ制御装置5とで構成される。例文帳に追加

A robot control device 2 comprises a robot arm controller 3 that drives and controls a robot body and a sequence controller 5 that controls peripheral equipment being different from the robot body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS