1016万例文収録!

「アーム制御」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アーム制御に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アーム制御の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1110



例文

補正制御部21は、この距離情報に基づきアーム11を駆動して、半導体ウェハ100に対するハンド12の軌跡を補正する。例文帳に追加

The correction control unit 21 drives the arm 11 based on the distance information, and corrects the locus of the hand 12 to the semiconductor wafer 100. - 特許庁

一方、DC−DC変換器210は、上アームオン制御モードでは、スイッチング素子Q1をオンに固定してメインバッテリ10を充電する。例文帳に追加

In an upper arm ON control mode, the DC-DC converter 210 fixes the switching device Q1 to ON to charge the main battery 10. - 特許庁

車両停止から充電終了までの時間を短縮することができる電動車両等の充電アーム制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide charging arm control equipment of an electric motor car and the like which can reduce the time from car stop to charge finish. - 特許庁

ロボット10は、ロボットアーム12を含み、パソコン18等から送信される遠隔操作情報に基づいて、自身の動作を制御する。例文帳に追加

The robot 10 comprises robot arms 12, and controls motion of itself from remote control information transmitted from a personal computer 18 or the like. - 特許庁

例文

調整シム58を介して、制御アーム24の突出部24aと自在リンク54とを固定ボルト56によって締結する。例文帳に追加

A projection part 24a of the control arm 24 and the universal link 54 are fastened by the fixing bolt 56 via an adjustment shim 58. - 特許庁


例文

作業機械における作業アームの重量が変更された際も自動的に最適な操作性が得られる作業機械の制御装置を提供する。例文帳に追加

To automatically provide optimum operability even when the weight of an operation arm of a work machine is changed. - 特許庁

減速機の回転軸の位置決め精度を高めると共に、トルク制御によってロボットアームの振動を抑制し、静定時間を短縮する。例文帳に追加

To increase positioning precision in a rotating shaft of a speed reducer, and to shorten settling time by suppressing vibration of a robot arm by torque control. - 特許庁

ロッカアームの連結状態を保持するときの電磁アクチュエータの保持電流を低減することができる可変動弁制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a variable valve gear control device capable of reducing holding current of an electromagnetic actuator when holding connecting states of rocker arms. - 特許庁

モータ速度の振動成分をモータの位置−速度制御ループにフィードバックしてロボットアームに発生する振動を抑制する。例文帳に追加

The vibration components of the motor speed are fed back to a position-speed control loop of the motor to suppress vibration generated in a robot arm. - 特許庁

例文

これに結合された制御アーム11によりスプリング14、16をバランスするまで圧縮して平衡状態を維持する。例文帳に追加

A balance state is maintained by compressing springs 14 and 16 up to a balancing state by a control arm 11 joined to the pinion gear. - 特許庁

例文

ロッカアームの軽量化を図りつつ制御軸への組付性を向上させることができる可変動弁装置を提供する。例文帳に追加

To provide a variable valve gear improved in the assembling property of a rocker arm to a control shaft while reducing the weight of the rocker arm. - 特許庁

カム28の回転と同期して揺動することによりカム28の押圧力を弁体に伝達する揺動カムアーム22を、制御軸24に取り付ける。例文帳に追加

An oscillation cam arm 22 synchronized with rotation of a cam 28 to oscillate to transmit pressure of the cam 28 to the valve element is installed on the control shaft 24. - 特許庁

これにより、従来の軸受装置に対して、スイングアーム等の位置制御の高精度化及び高速化を一層促進させることが可能となる。例文帳に追加

With this constitution, it is possible to further accelerate high accuracy and speed-up of the position control of a swing arm, etc. - 特許庁

アームオン制御時に低電圧側が過電圧になるのを防止可能な電圧変換装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power conversion device that prevents a low-voltage side from being applied with an overvoltage at upper arm-on control. - 特許庁

X線撮影システム10を、X線発生装置11、電子カセッテ12、保持アーム13、PC14、及び制御装置15から構成する。例文帳に追加

The X-ray imaging system 10 includes an X-ray generator 11, an electronic cassette 12, a holding arm 13, a PC 14, and a controller 15. - 特許庁

X線源17、電子カセッテ12、保持アーム13、PC14、制御装置15に分解可能であり、可搬性に優れる。例文帳に追加

The X-ray imaging system can be disassembled into the X-ray source 17, the electronic cassette 12, the holding arm 13, the PC 14 and the controller 15, and is superior in portability. - 特許庁

制御軸12の状態に応じて、弁体32に対する揺動アーム22の基本相対角を変化させる可変機構(46,48)を設ける。例文帳に追加

A variable mechanisms 46, 48 changes a reference relative angle of the oscillating arm 22 to the valve element 32 depending on a state of the control shaft 12. - 特許庁

上記油圧モータ、発電機及び制御部を、それぞれアームの先端に取付可能な最大のリフティングマグネットに対応して設ける。例文帳に追加

The hydraulic motor, the generator and the control unit are provided in a respectively corresponding manner to the lifting magnet of the maximum size to be fitted to the tip of the arm. - 特許庁

最適な待機位置を求めることで、平均の待ち時間を短くすることができる家事支援ロボットアームの移動制御を提供する。例文帳に追加

To provide a movement control system for a housework support robot arm, which can shorten an average waiting time by obtaining the optimum standby location, and also to provide a movement control method and a movement control program. - 特許庁

触覚装置(1)は、制御測定部を有するヘッド(7)と、被加工物(3)とヘッド(7)との間の作動領域に延びる枢動アーム(6)を有する。例文帳に追加

The device 1 has a head 7 having a control measuring part and a pivotally moving arm 6 extending to an operation region between the workpiece 3 and the head 7. - 特許庁

ワイパ装置は、一対のワイパモータ5,8を有し、それぞれのワイパアームの揺動制御が可能になっている。例文帳に追加

The wiper device has a pair of wiper motors 5, 8, and pivoting control of the respective wiper arms becomes possible. - 特許庁

シリンダヘッドの軸受け部68により、制御アーム38(可変機構36)の軸方向位置を拘束させる。例文帳に追加

The axial position of a control arm 38 (the variable mechanism 36) is constrained by a bearing part 68 of a cylinder head. - 特許庁

この連結ネジ40とナット41とによる連結部材の操作によってブラケットアーム30が回動可能と回動不能に制御される。例文帳に追加

The bracket arm 30 is controlled rotatably or unrotatably by means of operation of a connecting member with connecting screw 40 and the nut 41. - 特許庁

制御偏心カム5を中心に揺動するロッカアーム6の倒れ変形による偏摩耗や焼き付きを防止する。例文帳に追加

To prevent partial abrasion and seizure by falling deformation of a rocker arm 6 of rocking around a control eccentric cam 5. - 特許庁

鉗子アーム2,2’の首振り部6,6’は、それぞれ周囲に取り付けられたワイヤ7a,7b,7cと7a’,7b’,7c’とにより屈曲を制御される。例文帳に追加

For the swing parts 6 and 6' of the forceps arms 2 and 2', bending is controlled by wires 7a, 7b and 7c and 7a', 7b' and 7c' attached to the periphery respectively. - 特許庁

PWM制御によって第1のアーム41の所定のスッチング素子NH,NLがONになったときは、還流電流が流れる。例文帳に追加

When the prescribed switching elements NH, NL of the first arm 41 are turned ON by PWM control, a reflux current is made to flow. - 特許庁

ロッカアームを介して制御カムに伝達されるバルブスプリングのばね反力に起因して、アクチュエータの駆動負荷が増加する。例文帳に追加

To increase a drive load of an actuator caused by spring reaction force of a valve spring transmitted to a control cam through a rocker arm. - 特許庁

6個の制御信号にノイズが印加されたときの6入力モータ駆動用ICの上下アーム短絡を防止する。例文帳に追加

To prevent a short-circuit of top and bottom arms of a six-input motor driving IC when noise is added to six control signals. - 特許庁

ワイパ14が、歩行者の接近を検知した制御装置によって、アーム部17を収納位置に移動させるように、構成されている。例文帳に追加

The wiper 14 is constituted to move the arm part 17 to a storing position by a control device for detecting approaching of the pedestrian. - 特許庁

緊急ブレーキ制御では、アームの移動方向を判断して逆方向に駆動されるようにVCMに電流を駆動する。例文帳に追加

In the urgency brake control, the moving direction of an arm is judged and current is made to flow through a VCM(voice coil motor) so that the arm is driven in a reverse direction. - 特許庁

テンションローラ5は両端を、アーム6、スプリング7、回動軸8を備えるローラ位置姿勢制御機構3により、回動自在に軸支される。例文帳に追加

In the tension roller 5, both ends are rotatably journaled by a roller position attitude control mechanism 3 including an arm 6, a spring 7 and a rotary shaft 8. - 特許庁

ここで、把持アーム30、31の閉止力を弱めるか否かは、予め入力されたペイアウト率に基づいて制御手段が決定する。例文帳に追加

A control means decides whether the closedown force of the grip arms 30 and 31 is weakened or not based on the previously inputted payout rate. - 特許庁

昇降キャブと多関節の作業アームを備える作業機における、干渉防止装置の制御演算を簡単にする。例文帳に追加

To facilitate computing a control of a interference prevention device in a working machine equipped with an elevating cab and a multi-joint operation arm. - 特許庁

CPU101は、非剛性の物体に外力を供給するアーム装置203、および、物体を撮影するカメラ装置202を制御する。例文帳に追加

A CPU 101 controls an arm unit 203 that supplies an external force to a non-stiff object and a camera unit 202 that takes images of the object. - 特許庁

制御部は、リーダライタ部52によって得られた各設定値に設定されるように、ターンテーブル12やアーム20等を調整する。例文帳に追加

A control section adjusts the turntable 12 and the arm 20 or the like so that the turntable 12 and the arm 20 or the like can be set according to each setting value obtained by the reader/writer unit 52. - 特許庁

本発明は、多関節型ロボットアームの滑らかな動作を実現することができる制御装置を提案する。例文帳に追加

To provide a control device that achieves smooth movement of a multi-joint robot arm. - 特許庁

スイッチング回路や電力変換回路について、単アーム構造の場合でも導通制御端子電源の自給化を可能とする。例文帳に追加

To enable the self-supply of a power source for a conduction control terminal, even in a single-arm structure, regarding a switching circuit or a power conversion circuit. - 特許庁

コントロールシャフト9の外周に設けた制御カム10にロッカーアーム11を揺動自在に設ける。例文帳に追加

A control cam 10 on the periphery of a control shaft 9 carries a rocker arm 11 rocking therearound. - 特許庁

エンジンのポペット弁がカムシャフトの撓みのために開かず、弁制御アームの指令によってのみ開くようにする。例文帳に追加

To allow a puppet valve for an engine not to open by flexure of a camshaft but to open only in response to a command of a valve control arm. - 特許庁

カムからの入力を受けるカムローラ66を揺動軸64を介して制御アーム40に連結させる。例文帳に追加

A cam roller 66 receiving the input from the cam is connected to a control arm 40 through an oscillating shaft 64. - 特許庁

アーム部を高精度で制御できると共に、小型化が図れ、且つ、製造が容易なアクチュエータ及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a compact and easily manufacturable actuator capable of controlling an arm part with high precision and to provide its manufacturing method. - 特許庁

第1のリンク機構部分を含むリンク機構は、下部制御アームとフレームとの間で相互接続される。例文帳に追加

A link assembly including a first linkage portion is interconnected between the lower control arm and the frame. - 特許庁

駆動軸及び制御軸の撓みを抑制し、かつ揺動アームの倒れも抑制するエンジンの動弁機構を提供する。例文帳に追加

To provide a variable valve mechanism suppressing the bending of a driving shaft and a controlling shaft, and suppressing the tilting of a rocking arm. - 特許庁

この搬送装置1は、アーム11と、ハンド12と、距離センサ15と、補正制御部21とを含み構成される。例文帳に追加

The carrying device 1 comprises an arm 11, a hand 12, a distance sensor 15, and a correction control unit 21. - 特許庁

ロッカアーム制御カムに対する組付作業性の向上と装置の小型化が図れる可変動弁装置を提供する。例文帳に追加

To provide a variable valve gear can improve workability for assembling a rocker arm to a control cam, and be miniaturized. - 特許庁

さらにまた、2本のアームの伸展状態で止まり、かつその状態で固定されるロック手段及び屈曲角度の制御手段を設けた。例文帳に追加

Further, the base member is provided with a lock means to be stopped in the stretching state of two arms and to be fixed in that state and a control means for bending angle. - 特許庁

スカフィング装置420は、スカファアーム422、伸張/引き戻し装置、駆動サブシステム、係合制御装置を備える。例文帳に追加

A scuffing device 420 comprises a scuffer arm 422, an elongating/retracting device, a driving sub-system, and an engagement control device. - 特許庁

ロック制御部は、固定位置検出部の検出結果に応じて第1動作順に複数の固定アームを一つずつロック解除する。例文帳に追加

The lock control part unlocks a plurality of fixing arms one by one according to the first sequence of operation corresponding to the result of detection of the fixed position detecting part. - 特許庁

バルブリフトを可変制御しつつ作動時の偏荷重によるロッカアームなどの倒れを抑制して偏摩耗の発生を防止する。例文帳に追加

To prevent occurrence of partial abrasion by restraining falling of a locker arm, etc., due to a partial load at the time of actuation while variably controlling a valve lift. - 特許庁

例文

また、制御軸17の回転位置に応じて、ロッカアーム19の揺動支点が変化し、吸気弁11のリフト特性が変化する。例文帳に追加

The oscillation fulcrum of the arm 19 is varied in accordance with the rotation position of a control shaft 17, to vary the lift characteristic of the valve 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS