1016万例文収録!

「スベント」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > スベントに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

スベントを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 40



例文

鋳造用金型のガスベント装置例文帳に追加

GAS VENTING DEVICE OF CASTING DIE - 特許庁

真空室のガスベントシステム例文帳に追加

GAS VENT SYSTEM OF VACUUM CHAMBER - 特許庁

鋳造用金型のガスベント装置例文帳に追加

GAS VENT DEVICE OF CASTING MOLD - 特許庁

スベント付きフィルターカートリッジ例文帳に追加

FILTER CARTRIDGE WITH GAS VENT - 特許庁

例文

鋳造用金型におけるガスベント装置例文帳に追加

GAS VENT DEVICE IN MOLD FOR CASTING - 特許庁


例文

バイパスベントフローを調節可能な燃料タンクバルブアセンブリ例文帳に追加

FUEL TANK VALVE ASSEMBLY WITH ADJUSTABLE BYPASS VENT FLOW - 特許庁

クロスベントホール4が貫通すると共に骨部3の一部を構成するブロック形状のクロスベントチップ1を成形し、クロスベントチップ1を骨部3に対応した鋳型の溝部に嵌め込んで固定した状態で鋳造することによりクロスベントチップ1を骨部3に鋳包ませる。例文帳に追加

A cross vent chip 1 through which the cross vent hole 4 passes and which constitutes a part of the rib part 3 is molded, and casting is performed under a condition where the cross vent chip 1 is fitted and fixed into a channel part of the template corresponding to the rib part 3 to cast the cross vent chip 1 into the rib part 3. - 特許庁

簡素な構成によりガスベントの深さの適正を図ること。例文帳に追加

To optimize a depth of a gas vent with a simple constitution. - 特許庁

オーバーフロー部9の末端面にはガスベントA10が形成されており、ガスベントA10はキャビティ5の長辺に平行に形成され、金型外へ通じているガスベントC12に通じている。例文帳に追加

A gas vent A 10 is formed in the terminal end face of the overflow section 9 and the gas vent A 10 is formed parallel to the long side of the cavities 5 and is in communication with the gas vent C 12 in communication with the outside of the mold. - 特許庁

例文

これによって、キャビティから環状ガスベント溝、環状ガス抜き溝、ガスベント孔及びガス逃げ孔とを介してキャビティ内の溶融樹脂から発生したガスを排気する。例文帳に追加

Thereby, gas generated from a melted resin in the cavity is exhausted from the cavity via the gas vent groove, the degassing holes and the gas clearance holes. - 特許庁

例文

キャビティ6の反ゲート側の側面にはオーバーフロー部9を挟んで両側に、ガスベントB11が形成されてガスベントC12に通じている。例文帳に追加

The gas vents B 11 are formed in both sides of the overflow section 9 sandwiching the same in the side face of the opposite side of the cavities 6 and are in communication with the gas vent C 12. - 特許庁

射出成形時には、この隙間CL全体がガスベントとして機能し、樹脂から発生したガスを金型外に排出する。例文帳に追加

When injection molding is performed, the whole clearance CL functions as a gas vent to exhaust a gas generated from a resin to the outside of the mold. - 特許庁

核粒体1に対して、造粒促進剤としてメチルセルロース、ベントナイト、活性炭等の炭化物を添加する。例文帳に追加

The granular core material 1 is given by adding methyl cellulose, bentonite and a carbonized material such as activated carbon, as granulation accelerating agents thereto. - 特許庁

反応体導入用の、また単数又は複数の生成物取り出し用の、またはガス逃出用のガスベントとしての入口31及び33を設ける。例文帳に追加

Entrances 31 and 33 are disposed for introducing reactants, for removing one or several products, or as gas vents for releasing a gas. - 特許庁

スベント部において空気の排出の良い、溶融金属、半溶融金属の凝固し易いものを提供すること。例文帳に追加

To provide a massive airventing part having good ventilation of the air and easy solidification of molten metal and semi-molten metal. - 特許庁

鋳造用金型のキャビティからガスやエアーを確実に排出することが可能な鋳造用金型のガスベント装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gas vent device in a mold for casting which can surely discharge the air from a cavity in the mold for casting. - 特許庁

この成形金型は、溶融した樹脂材料から発生するガスをキャビティの外に放出するためのガスベント14と、ガスベントに隣接しかつ連通して形成した排気溝12とを具備し、排気溝内に吸引によって空気を流す。例文帳に追加

The molding mold has a gas vent 14 for releasing the gas generated from the molten resin and an exhaust channel 12 which is formed to adjoin the gas vent and communicate with the vent and passes air through the channel 12 by suction. - 特許庁

この構成の場合、個々のガスベント84の大きさをセラミックスコンパウンドが侵入し難い小さな値に設定し、複数のガスベント84の総計の大きさをガスが十分に排出される大きな値に設定できるので、ガスの排出性およびバリの防止性の双方が向上する。例文帳に追加

In this structure, since a size of each gas vent 84 is set to a small valve wherein a ceramics compound is difficult to enter, and total sizes of a plurality of gas vents 84 can be set to a large enough valve wherein the gas can be sufficiently exhausted, both of the exhausting property of the gas and the protective property against the flash are improved. - 特許庁

前記課題を解決するため、本発明のマスベント部では、ダイカスト又はチクソモールド用の、波形部分3、4を設けたマスベント部2において、波形状の流路5の深みtを、キャビティ側を大きく、排出側穴部7を小さく形成するとともに、この流路の深みを徐々に変化させたことを特徴とする。例文帳に追加

In the massive airventing part 2 arranging waving pars 3, 4 for die casting or thixo-mold part, the depth t in the waving flowing path 5 is formed larger in a cavity side and smaller in a hole part 7 of the exhaust side and also, the depth of this flowing path is gradually varied. - 特許庁

水素濃度が高くなる格納容器冷却器6のガスベント配管11に水素燃焼用容器8を設置し、水素燃焼用容器に酸素供給配管を介して酸素を供給し、水素を燃焼させる手段を設ける。例文帳に追加

A vessel 8 for hydrogen burning is installed in a gas vent pipe 11 of a reactor containment cooler 6 where the hydrogen concentration increases, and a means of supplying oxygen to the vessel for hydrogen burning via an oxygen supply pipe and burning the hydrogen is provided. - 特許庁

具体例としては、前記製品は樹脂製の歯車であり、前記ガスベントを前記歯車の厚さを複数に分割する位置に設け、個々のバリを公差内に小さく抑える。例文帳に追加

As a practical example, the product is a resin gear and the gas vents 3a and 3b are provided at positions where thickness of the gear is divided into plural to suppress individual flash within a tolerance. - 特許庁

そして、複数のガスベント孔の開口端を固定側取付け板3にパーティング面に平行に穿って形成した複数のガス逃げ孔17に連通させ、その開口端にガスタップ19を形成する。例文帳に追加

Opening ends of the plurality of gas vent holes are made to communicate with a plurality of gas clearance holes 17 formed by digging the fixed side mounting plate 3 to be parallel to a parting surface and gas taps are formed at the opening ends. - 特許庁

タイヤ金型をセラミックモールド法によって鋳造する場合において、機械加工によることなくクロスベントホールを鋳造により確実に形成する。例文帳に追加

To surely form a cross vent hole without mechanical processing in a case when a mold for a tire is to be cast by a ceramic mold method. - 特許庁

一部のガスやエアーは中子26やキャビティ27の凹凸部に阻止されて下型D_1 の近傍に残留するが、それらのガスやエアーも下型D_1 に設けたガスベント21から金型Dの外部に排出される。例文帳に追加

A part of the gas and the air remains near the lower mold D1 by obstructing the projecting and the recessing parts in the core 26 and the cavity 27, but these gas and air discharged to the outer part of the mold D from the gas vent 21 arranged in the lower mold D1. - 特許庁

注湯に伴ってキャビティ27内のガスやエアーは上方に移動し、スライド型D_3 ,D_4および上型D_2 に設けたガスベント21から金型Dの外部に排出される。例文帳に追加

The gas and the air in the cavity 27 are shifted upward accompanied with the pouring of the molten metal and discharged to the outer part of the mold D from the gas vents 21 arranged in the slide molds D3, D4 and the upper mold D2. - 特許庁

中子を用いた鋳造作業において、金型から容易に取り外しが可能であり、メンテナンスを迅速かつ容易に行うことができる鋳造用金型のガスベント装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gas vent device of a casting mold, capable of being easily detached from a mold in casting work using a core, and maintained easily and rapidly. - 特許庁

エジェクタピン74は軸方向端面がキャビティの奥壁を構成するものであり、エジェクタピン74の外周面とコアとの間には複数のガスベント84が形成されている。例文帳に追加

For an ejector pin 74, an axial end surface constitutes an innermost wall of a cavity, and a plurality of gas vents 84 are formed between an outer peripheral surface of the ejector pin and a core. - 特許庁

スベントが詰まるのを抑制することができ、金型装置の保守・管理作業を簡素化することができ、プリフォームの生産性を向上させることができるようにする。例文帳に追加

To provide an injection molding method which can contribute to inhibiting the clogging of a gas vent, simplifying the maintenance service and control operation of a mold assembly and improving the productivity of a preform. - 特許庁

鋳型への鋳造によって成形されるタイヤ金型2の意匠面7の骨部3に対し、空気抜きのためのクロスベントホール4を厚さ方向に貫通状に形成する。例文帳に追加

The cross vent hole 4 for air vent is formed in a through-hole shape in the thickness direction to a rib part 3 of a design face 7 of the mold 2 for a tire molded by casting in a template. - 特許庁

バルブアセンブリ(10、10A、10B、10C)は、ノズル遮断後、蒸気スペース内の状態に基づきバイパスベント開口(22、22B)を通じて燃料タンク蒸気スペースからの調節可能なベントフローを許容するように構成される。例文帳に追加

The valve assembly (10, 10A, 10B, 10C) is provided that permits adjustable vent flow from the fuel tank vapor space through a bypass vent opening (22, 22B) based on a condition in the vapor space after nozzle shutoff. - 特許庁

これらのガスベント8A,8Bによって、射出成形時に、成形キャビティ1A,1B内の空気及び溶融した樹脂材料から発生するガスが、確実にガス抜きされて、ショートショットやウエルドライン等の成形欠陥が発生する事態が確実に防止される。例文帳に追加

The air in the insides of the molding cavities 1A, 1B and the gas generated from the fused resin material are surely degassed by the gas vents 8A, 8B, when injection-molded, to prevent surely the state of generating the defective molding such as the short shot and the weld line. - 特許庁

射出成形製品のガスベント部に発生するバリの大きさを減少させ、あるいは材料の充填不足部をなくし、かつ金型のメンテナンスの頻度や工数を減少させ得るように改良された射出成形方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for injection molding wherein sizes of flashes to be generated in gas vent parts of an injection-molded product are decreased, or a part where deficiency of filling of a material is avoided and frequency of maintenance of a mold and the number of man-hours can be decreased. - 特許庁

この膨張工程(c)中に、ガスベント、真空吸引、ガスもしくは樹脂の圧入による発泡性溶融樹脂Rの部分加圧、又は、発泡性溶融樹脂Rに含有させた補強繊維のスプリングバック力により、発泡性溶融樹脂Rの膨張を補助する。例文帳に追加

During the expansion step (c), the expansion of the foamable molten resin (R) is assisted by the gas vent, vacuum suction, partial pressure adding to the foamable molten resin (R) with a gas or a resin, or a spring back force of the reinforcement fiber in the foamable molten resin (R). - 特許庁

射出成形用金型10において、少なくとも一方の型11に圧縮子(ピン20)を設け、2つの型11、12の型閉力により、それら2つの型11、12の合せ部でこの圧縮子を圧縮し、圧縮子の圧縮歪み量に見合う深さのガスベント14を形成可能とするもの。例文帳に追加

A mold 10 for injection molding comprises a compressing element (pin 20) provided at least at one mold 11 to be compressed by opposing parts of two molds 11 and 12 by a mold closing force of the two molds 11 and 12 to allow the gas vent 14 of the depth to be formed so as to meet a compression distortion amount of the element. - 特許庁

金型温度が高温なので、樹脂の流動性を維持でき、かつ光沢面6aの対向面6bに形成されるリブ7a,7bにガスベント8が設けられているので、リブ7a,7bへ樹脂を流れやすくでき、リブ7a,7bへの分岐部分で樹脂の流れを乱れにくくできる。例文帳に追加

High mold temperature keeps fluidity of resin, the provision of gas vents 8 on ribs 7a, 7b formed on an opposing face 6b of the lustrous surface 6a facilitates flow of resin to the ribs 7a, 7b and causes little turbulence of resin at branch parts to the ribs 7a, 7b. - 特許庁

製品タイヤの外観の向上と共にタイヤ加硫成形時にタイヤ表面にスピューを発生させることなく成形できるタイヤ成形金型用のガスベントプラグ及びこのタイヤ成形金型を用いて製造するタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a gas venting plug for a tire mold which enables the enhancement of the appearance of a product tire and the molding of the tire without forming spew to the surface of the tire at the time of vulcanization molding of the tire, and the tire manufactured using the tire mold. - 特許庁

固定金型と、可動金型とを備え、固定金型及び可動金型の互いに対向する面の少なくとも一方にオーバーフローキャッチャー部が設けられており、該オーバーフローキャッチャー部が金型のガスベント及び成形品のキャビティと流通するように設けられていることを特徴とする金型を提供することにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The mold is equipped with a stationary mold and a movable mold, and an overflow catcher part is provided on at least either of the mutually opposed surfaces of the stationary mold and the movable mold in such a manner as to communicate with a gas bent of the mold and a cavity of a molded article. - 特許庁

有機電界発光表示装置の製造に際して,発光層をレーザ転写法で形成する場合,画素の内部に残留する凝縮ガスに起因して,転写領域にドナーフィルムが転写されない不良を防止するために,第1電極の上部の画素定義膜に,残留ガスが排出されるガスベント溝が形成された有機電界発光表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an organic electroluminescence display device having a gas vent groove through which residual gas is discharged on a pixel definition film at the top part of a first electrode to prevent malfunction that a donor film is not transcribed to a transcription area due to condensed gas remaining in the pixel in case that a luminous layer is formed with the laser transcription process when manufacturing the organic electroluminescent display device. - 特許庁

鋳造用金型10は、キャビティ14の端部14aにオーバーフロー部16を付設し、オーバーフロー部16からガスベント18を延ばし、キャビティ14へ充填した半溶融金属30の一部をオーバーフロー部16へ流出させることでキャビティ14内の充填性を保持するものである。例文帳に追加

The casting mold 10 is provided with an overflow portion 16 at the end portion 14a of the cavity 14 and a gas vent 18 is extended from the overflow portion 16, and by letting out a part of the half molten metal 30 filled into the cavity 14 to the overflow portion 16, the filling characteristics inside the cavity is retained. - 特許庁

例文

本発明にかかる有機電界発光表示装置は,基板200上に形成される第1電極282と,第1電極282の上部に形成され,少なくとも1つのガスベント溝を含む画素定義膜290と,画素定義膜290により区分され,画素の一部に露出した第1電極282の上部に,少なくとも発光層を含む有機膜層33と,有機膜層33の上部に形成される第2電極400とを備える。例文帳に追加

The organic electroluminescence display device comprises a first electrode 282 formed on a base 200, a pixel definition film 290 formed on the first electrode 282 and including at least one gas vent groove, an organic film layer 33 defined by the pixel definition film 290 and including at least luminous layer on the first electrode 282 exposed to a part of the pixel, and a second electrode 400 formed on the organic film layer 33. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS