1016万例文収録!

「ソウ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ソウを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 961



例文

熱帯アメリカのラン種の属で、しばしばキバナクマガイソウ、パフィオペディラム、およびセレニペディウムが含まれる:アツモリソウ例文帳に追加

genus of tropical American orchid species often included in genus Cypripedium or Paphiopedilum and Selenipedium: lady slippers  - 日本語WordNet

ある種の分類において時にイチヤクソウ科に含まれる腐生草本に対して使われる:シャクジョウソウ属とサルコーデス属例文帳に追加

used in some classification for saprophytic herbs sometimes included in the family Pyrolaceae: genera Monotropa and Sarcodes  - 日本語WordNet

通常シャクジョウソウ属に含まれるシャクジョウソウに対してある種の分類において使われる語例文帳に追加

term used in some classifications for the pinesaps, which are usually included in the genus Monotropa  - 日本語WordNet

おもなものとしてルリトラノオ、ニッコウキスゲ、メタカラコウ、ハクサンフウロ、クガイソウ、オオバギボウシ、シシウド、シモツケソウなどがある。例文帳に追加

The main plants are Ruritorano (Veronica subsessilis), Nikkokisuge (Hemerocallis middendorffii var. esculenta), Metakarako (Ligularia stenocephala), Hakusanfuro (Geranium yesoemse var. nipponic), Kugaiso (Veronicastrum sibiricum), Obagiboshi (Hosta montana), Shishiudo (Angelica pubescens), Shimotsukeso (Filipendula multijuga).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

またイブキレイジンソウ、イブキアザミ、コイブキアザミ、イブキジャコウソウ、イブキトリカブトといった「イブキ」の名を冠する植物も自生する。例文帳に追加

Also, the names of some plants are prefixed by 'Ibuki' such as Ibukireijinso (Aconitum chrysopilum Nakai), Ibukiazami (Cirsum confertissimum var. herbicola), Koibukiazami (Cirsium confertissimum), Ibukijakoso (Thymus quinquecostatus), Ibukitorikabuto (Aconitum japonicum Thunb. var. ibukiense (Nakai) Tamura).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

パラミクソウイルスP遺伝子から発現するC蛋白質、その変異体またはそれらの一部を有効成分として含む、抗パラミクソウイルス剤。例文帳に追加

This anti paramyxovirus agent contains a C protein expressed by a paramyxovirus Pgene, or its mutant or a part of the protein as an active ingredient. - 特許庁

イチヤクソウ科ウメガサソウ属(Chimaphila Pursh)に属する植物又はその抽出物を有効成分とする紫外線防御剤。例文帳に追加

This ultraviolet light-protecting agent is provided by containing the plant belonging to the genus Chimaphila of Pyrolaceae, or its extract as an active ingredient. - 特許庁

PDE5阻害剤と、鎮静作用を有する生薬、より詳しくはカノコソウ、チョウトウコウ、トケイソウ又はホップを含有する医薬組成物。例文帳に追加

The pharmaceutical composition contains the PDE5 inhibitor and a crude drug having a sedative action, more specifically, the composition containing Valeriana fauriei, Uncaria rhynchophylla, Passiflora caerulea and Humulus luputus. - 特許庁

ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。例文帳に追加

At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange into halves. - Tatoeba例文

例文

ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。例文帳に追加

At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half. - Tatoeba例文

例文

ホウレンソウと春菊から放射性物質が検出されました。例文帳に追加

Radioactive contamination was detected in spinach and edible chrysanthemum. - Tatoeba例文

それをブルースとソウルと結合している気取らない種類のジャズ例文帳に追加

an earthy type of jazz combining it with blues and soul  - 日本語WordNet

野生種のからとった葉の茂った野菜で、ホウレンソウの代用品例文帳に追加

leafy greens collected from the wild and used as a substitute for spinach  - 日本語WordNet

バター・ホウレンソウ・調味料をつけ、片方の殻にのせ焼いたカキ例文帳に追加

oysters spread with butter and spinach and seasonings and baked on the half shell  - 日本語WordNet

球形の黄色い花を持つ、キンバイソウ属の数種の植物の総称例文帳に追加

any of several plants of the genus Trollius having globose yellow flowers  - 日本語WordNet

トケイソウの材で、楽器、特にクラリネットの製作に使われる例文帳に追加

wood of the granadilla tree used for making musical instruments especially clarinets  - 日本語WordNet

ホウレンソウに似たアジア産の植物でしばしば香味野菜として使われる例文帳に追加

Asiatic plant resembling spinach often used as a potherb  - 日本語WordNet

またはハタザオ属:ヨーロッパ全域に広く分布する直立性のコショウソウ例文帳に追加

or genus Arabis: erect cress widely distributed throughout Europe  - 日本語WordNet

全世界に分布する一年生、二年生および多年生の草本:コショウソウ例文帳に追加

cosmopolitan genus of annual and biennial and perennial herbs: cress  - 日本語WordNet

オオバコに似た葉を持つコウモリソウ属の各種の植物の総称例文帳に追加

any of various plants of the genus Cacalia having leaves resembling those of plantain  - 日本語WordNet

草地アキノキリンソウと同様であるけれども、通常より小さい例文帳に追加

similar to meadow goldenrod but usually smaller  - 日本語WordNet

小さな黄色の花の細長い房を持つ、アメリカ西部のアキノキリンソウ例文帳に追加

western American goldenrod with long narrow clusters of small yellow flowers  - 日本語WordNet

主にアメリカの多年生の緑が多い茎のあるランの属:アツモリソウ例文帳に追加

genus of chiefly American perennial leafy-stemmed orchids: lady's slippers  - 日本語WordNet

涼しいまたは暖かい地域の短い茎の多年生草本:イチヤクソウ例文帳に追加

short-stemmed perennial herbs of cool or temperate regions: wintergreen  - 日本語WordNet

イチヤクソウ属のいくつかの常緑多年生植物の総称例文帳に追加

any of several evergreen perennials of the genus Pyrola  - 日本語WordNet

大きなパッションフルーツを産する熱帯アメリカのトケイソウ例文帳に追加

tropical American passionflower yielding the large granadilla fruit  - 日本語WordNet

食用に適するリンゴの大きさの果実を持つ、西インド諸島のトケイソウ例文帳に追加

West Indian passionflower with edible apple-sized fruit  - 日本語WordNet

黄色の染料の原料として栽培されるヨーロッパのモクセイソウ例文帳に追加

European mignonette cultivated as a source of yellow dye  - 日本語WordNet

スライスし、乾かし、去痰薬として用いるカイソウの球根例文帳に追加

bulb of the sea squill, which is sliced, dried, and used as an expectorant  - 日本語WordNet

米国南東部で見られる背の低い多年生の白い花のエンレイソウ例文帳に追加

a low perennial white-flowered trillium found in the southeastern United States  - 日本語WordNet

旧世界の北米、南米の温帯地域のつる性草本の属:レンリソウ例文帳に追加

genus of climbing herbs of Old World and temperate North and South America: vetchling  - 日本語WordNet

ヨーロッパとアジアの北部に生育する、リンネソウに似た植物例文帳に追加

similar to the twinflower of northern Europe and Asia  - 日本語WordNet

ヨーロッパ、南米、オーストラリアの特に山岳地帯に生育するフクロソウ例文帳に追加

geraniums of Europe and South America and Australia especially mountainous regions  - 日本語WordNet

黄色い花を持つヨーロッパのコケのような匍匐性ベンケイソウ例文帳に追加

mossy European creeping sedum with yellow flowers  - 日本語WordNet

目立つ花がある薬草および亜低木の種類:ヒメキンギョソウ例文帳に追加

genus of herbs and subshrubs having showy flowers: spurred snapdragon  - 日本語WordNet

地面をはって成長する(セイヨウキヅタやツルニチニチソウなどの)植物例文帳に追加

any plant (as ivy or periwinkle) that grows by creeping  - 日本語WordNet

日本が朝鮮占領時代に用いたソウルの呼称例文帳に追加

the name that Japan used to refer to Seoul during the time in which it occupied Korea  - EDR日英対訳辞書

タツナミソウ属またはscullcapという種類の薬草の一種。例文帳に追加

an herb that belongs to a group of herbs named the scutellaria species or scullcap.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ビンブラスチンはニチニチソウ(vinca rosea linn)という植物から抽出される。例文帳に追加

vinblastine comes from the periwinkle plant vinca rosea linn.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「blessed thistle(サントリソウ)」、「cardin(カルダン)」、「holy thistle(神聖なアザミ)」、「spotted thistle(まだらのアザミ)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called blessed thistle, cardin, holy thistle, and spotted thistle.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ニトロソウレア がん治療の分野で研究されている物質。例文帳に追加

a substance being studied in the treatment of cancer.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

サントリソウには抗炎症作用や抗がん作用があると考えられている。例文帳に追加

blessed thistle may have anti-inflammatory and anticancer effects.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

硫酸ビンブラスチンはニチニチソウ(vinca rosea linn)という植物から抽出される。例文帳に追加

vinblastine sulfate comes from the periwinkle plant vinca rosea linn.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ソウルからの訪問客は宴会場で大判振る舞いを受けた。例文帳に追加

The visitors from Seoul were treated to a feast at a banquet hall. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。例文帳に追加

At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange into halves.  - Tanaka Corpus

最初にモウソウチク(孟宗竹)を持ち帰ったとする説もある。例文帳に追加

Another story has it that he was the first one to bring Moso-chiku (Moso bamboo) to Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大韓民国ソウル特別市国立中央博物館金銅例文帳に追加

A statue of Maitreya: at National Museum of Korea, Seoul Special City, Republic of Korea; gilt bronze statue  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高千穂の添山(そおりやま)は韓国の首都ソウルと発音が似ている。例文帳に追加

Soriyama in Takachiho sounds similar to Seoul, the capital of Korea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(槇原敬之の「smilinggold」、キリンジのスウィートソウルe.p.、竹内まりやのExpressions)例文帳に追加

(for example, 'Smiling Gold' by Noriyuki MAKIHARA, 'Sweet Soul e.p.' by Kirinji, and 'Expressions' by Mariya TAKEUCHI)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

白菜やホウレンソウの本格的な栽培もこのころである。例文帳に追加

The cultivation of Chinese cabbage and spinach started in full scale around in this era as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS