1016万例文収録!

「ドップラーシフト」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ドップラーシフトの意味・解説 > ドップラーシフトに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ドップラーシフトを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 105



例文

ドップラーシフト生成装置例文帳に追加

DOPPLER SHIFT GENERATING APPARATUS - 特許庁

ドップラーシフト補正方法及びその機能を有する移動通信システム例文帳に追加

DOPPLER SHIFT COMPENSATION METHOD AND MOBILE COMMUNICATION SYSTEM HAVING ITS FUNCTION - 特許庁

移動体通信システムおよびドップラーシフト補正通信方法例文帳に追加

MOBILE OBJECT COMMUNICATION SYSTEM AND DOPPLER SHIFT CORRECTION COMMUNICATION METHOD - 特許庁

衛星通信システムにおけるドップラーシフト補償装置及びその方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR COMPENSATING DOPPLER SHIFT IN SATELLITE COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

例文

この信号より検波部102はドップラーシフト周波数および擬似距離を算出する。例文帳に追加

From the signal, a detecting part 102 calculates a Doppler shift frequency and a pseudo-distance. - 特許庁


例文

受信装置は、受信した通信信号のドップラーシフト量を推定する(15c〜17c)。例文帳に追加

The receiver estimates a Doppler shift in the received communication signal (steps 15c to 17c). - 特許庁

このようにして、移動ノードは、ドップラーシフト信号を名目的に追跡し、デコードする。例文帳に追加

In this manner, the mobile node nominally tracks and decodes a Doppler shifted signal. - 特許庁

遅延波及びドップラーシフトの状況に応じて安定したデータ伝送を可能にすること。例文帳に追加

To achieve stable data transmission corresponding to states of delay waves and Doppler shifts. - 特許庁

無線ネットワークの移動しているノードにおけるドップラーシフトを補正する方法およびシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM TO CORRECT FOR DOPPLER SHIFT IN MOVING NODES OF WIRELESS NETWORK - 特許庁

例文

ドップラーシフトやフェージングの影響を受け難い移動受信を実現する。例文帳に追加

To realize mobile reception that is hardly affected by Doppler shift and fading. - 特許庁

例文

移動体用受信装置において、複数の到来波のドップラーシフトを補償すること。例文帳に追加

To compensate the Doppler shift of a plurality of arriving waves in a receiver for a moving object. - 特許庁

本発明は、管内の層流に起因する微妙なドップラーシフト量を検出するために、反射波が新たに生成するドップラーシフトとその他のノイズを有効に削減することができる。例文帳に追加

Since this flowmeter detects a delicate Doppler shift quantity caused by a laminar flow in a tube, a Doppler shift newly generated by a reflected wave and other noises can be reduced effectively. - 特許庁

さらに、得られたドップラー信号からドップラーシフト量成分毎の強度を求め、ドップラーシフト量成分毎の強度を積分する信号強度を求める。例文帳に追加

Moreover, intensity of each Doppler shift amount constituent is obtained from the obtained Doppler signal to obtain signal intensity for integrating the intensity of each Doppler shift amount constituent. - 特許庁

受信機(30)は、各受信ドップラーシフト指向性信号毎に複数の時間データを生成し、各受信ドップラーシフト指向性信号、各時間データ、及び各識別信号を利用して受信機の位置を求める。例文帳に追加

A plurality of time data are produced for every received Doppler-shift directional signal, and finds the position of the receiver by utilizing each received Doppler-shift directional signal, each time data and each discrimination signal. - 特許庁

ビームスペースアレーアンテナで移動受信を行う場合に、選局チャンネルがドップラーシフトに対して理想的な受信チャンネル以外である場合の回路規模増大、及びドップラーシフトによる性能劣化の改善を図る。例文帳に追加

To improve deterioration in performance caused by increasing in circuit size and Doppler shift when performing mobile reception by a beam space array antenna, and when a selected channel is except for an ideal reception channel relating to the Doppler shift. - 特許庁

本発明は、送信側でドップラーシフト分を補正する移動体通信システムおよびドップラーシフト補正通信方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a mobile unit communication system for correcting the amount of Doppler shift at a transmission side and to provide a Doppler shift correction communication method. - 特許庁

ドップラーシフト量fdによって重心計算区間Wr[1:n]の周波数範囲が補正され、ドップラーシフト量fdは収束するまで繰返し求められる。例文帳に追加

A frequency range of the gravity center calculation section Wr [1:n] is corrected by the Doppler shift amount fd, and the Doppler shift amount fd is determined repeatedly until converged. - 特許庁

重心周波数fwr[1:n]、fwt[1:n]の差に対してドップラーシフトの周波数依存性の補償などが行われてドップラーシフト量fdが求められる。例文帳に追加

Compensation of frequency dependency of a Doppler shift or the like is executed for a difference between the gravity center frequencies fwr [1:n], fwt [1:n] to determine the Doppler shift amount fd. - 特許庁

ドップラーシフト量fdによって重心計算区間Wr[1:n]の周波数範囲が補正され、ドップラーシフト量fdは収束するまで繰返し求められる。例文帳に追加

A frequency range of the gravity center calculation section Wr[1:n] is corrected by the Doppler shift amount fd, and the Doppler shift amount fd is found repeatedly until converged. - 特許庁

また、測定結果の情報をドップラーシフトの影響が少ない周波数のAM変調にて親局21から子局23へ伝送することで、子局23において受信波および送信波のドップラーシフトを補正する。例文帳に追加

In addition, the doppler shifts of the reception wave and the transmission wave are compensated in the slave station 23 by transmitting information about the measurement result from the master station 21 to the slave station 23 by AM modulation of frequency with less influence of the doppler shift. - 特許庁

重心周波数fwr[1:n]、fwt[1:n]の差に対してドップラーシフトの周波数依存性の補償などが行われてドップラーシフト量fdが求められる。例文帳に追加

Compensation of frequency dependency of a Doppler shift or the like is executed for a difference between the gravity center frequencies fwr[1:n], fwt[1:n] to find the Doppler shift amount fd. - 特許庁

基地局装置において、上りドップラーシフト推定部104が受信信号のドップラーシフト量を推定し、上りフィルタ係数決定部108が前記ドップラーシフト量からフィルタ係数を決定し、制御信号生成部109が前記フィルタ係数を示す制御信号を生成し、通信端末装置に送信する。例文帳に追加

In the base station device, an uplink Doppler shift estimation part 104 estimates the Doppler shift quantity of a received signal, an uplink filter coefficient determination part 108 determines a filter coefficient from the Doppler shift quantity, and a control signal generation part 109 generates a control signal presenting the filter coefficient and transmits the control signal to the communication terminal device. - 特許庁

そして、基準ダウンリンク搬送波信号fdとドップラーシフト成分ΔfをミックスしBPF16を通すことにより、基準ダウンリンク搬送波信号fdをドップラーシフト成分Δfだけダウンリンク信号がドップラー効果を受ける方向とは逆側にシフトして、ドップラーシフト成分が補償されたダウンリンク搬送波信号(fd−Δf)を生成する。例文帳に追加

Then, a reference down link carrier wave signal fd and the Doppler shift component Δf are mixed and passed through a BPF 16, so that a down link signal is shifted reversely to the direction of Doppler effect just by the Doppler shift component Δf and a down link carrier wave signal (fd-Δf), in which the Doppler shift component is compensated, can be generated. - 特許庁

親局21のレーダ波により列車25のドップラーシフト周波数を測定し、測定結果に基いて親局21の周波数可変発振器を制御することで、親局21はあらかじめドップラーシフトを補正した送信波を子局23へ送信し、子局23からの受信波のドップラーシフトを補正する。例文帳に追加

A master station 21 transmits transmission wave in which the doppler shift is preliminarily compensated to a slave station 23 by measuring doppler shift frequency of a train 25 by radar wave of the master station 21 and controlling a frequency variable oscillator of the master station 21 based on a measurement result and compensates the doppler shift of reception wave from the slave station 23. - 特許庁

トレース積分処理部6は、リングバッファ5から信号を取り出してエコー信号とドップラーシフト量を検出する。例文帳に追加

A trace integration processing part 6 fetches out signals from the ring buffer 5 and detects echo signals and a Doppler shift quantity. - 特許庁

このFM変調波を光ヘテロダイン検波復調ユニットによってドップラーシフトに比例した振動速度信号として収録する。例文帳に追加

The FM modulated wave is recorded as a vibration speed signal proportional to the Doppler shift by an optical heterodyne detection demodulation unit. - 特許庁

受信装置は、推定したドップラーシフト量に基づいて通信信号を復調することにより復調済信号を生成する(14,15〜17)。例文帳に追加

The receiver generates a demodulated signal by demodulating the communication signal on the basis of the estimated Doppler shift (steps 14 and 15 to 17). - 特許庁

伝送路推定回路20は、マルチパスの最大遅延時間と最大ドップラーシフト値に基づくフェーディング情報を検出する。例文帳に追加

A transmission line estimation circuit 20 detects fading information based on the maximum delay time and the maximum Doppler shift value of a multipath. - 特許庁

ドップラーシフト量は、パワースペクトルPt[fi]、Pr[fi]の相互相関処理の出力が最大となるときの周波数シフト量である。例文帳に追加

A tentative Doppler shift amount is a frequency shift amount when an output in mutual correlation processing of the power spectra Pt[fi], Pr[fi] gets maximum. - 特許庁

血液の流速は、血流に超音波の連続波を送信し、その反射連続波の周波数の変化量(ドップラーシフト)から求める。例文帳に追加

The continuous waves of ultrasonic waves are transmitted to a blood flow and the flow velocity of the blood is obtained from the change amount (doppler shift) of the frequency of the reflected continuous waves. - 特許庁

ドップラーシフトによる信号のピッチ変動を抑制することができる変復調システムを提供する。例文帳に追加

To provide a modulation and demodulation system capable of suppressing pitch variation of a signal due to a Doppler shift. - 特許庁

擬似距離推定部104は前回測位時のドップラーシフト周波数より、衛星とGPS受信機との間の相対速度を算出する。例文帳に追加

A pseudo-distance estimating part 104 calculates a relative velocity between a satellite and the GPS receiver, from the Doppler shift frequency at the time of the preceding position measurement. - 特許庁

判定部48は、受信OFDM信号からドップラーシフト値を検出し、RF信号100の受信状況を確認する。例文帳に追加

A determination section 48 detects a Doppler shift value from a reception OFDM signal and confirms a reception status of an RF signal 100. - 特許庁

ドップラーシフト量は、パワースペクトルPt[fi]、Pr[fi]の相互相関処理の出力が最大となるときの周波数シフト量である。例文帳に追加

A tentative Doppler shift amount is a frequency shift amount when an output in mutual correlation processing of the power spectra Pt [fi], Pr [fi] gets maximum. - 特許庁

耐ノイズ性能に優れ、かつドップラーシフト量を高精度で計測できるドップラー計測器を提供する。例文帳に追加

To provide a Doppler measuring instrument having superior noise-resistant performance, capable of measuring a Doppler shift amount with high accuracy. - 特許庁

このシステム10はさらに、カプラー30の速度を測定するように配置されたドップラーシフト検出器16を含んでいる。例文帳に追加

The system 10 further includes a Doppler shift detector 16 positioned to measure a velocity of the coupler 30. - 特許庁

耐ノイズ性能に優れ、かつドップラーシフト量を高精度で計測できるドップラー計測器を提供する。例文帳に追加

To provide a Doppler measuring instrument having excellent noise-resistant performance and capable of measuring precisely a Doppler shift amount. - 特許庁

簡単な構成で移動に伴うドップラーシフトの影響を軽減できるOFDM受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide an OFDM receiver capable of reducing the effect of Doppler shift attended with movement with a simple configuration. - 特許庁

信号解析部12が信号の状態と信号の伝搬距離とドップラーシフト周波数と航法メッセージを取得する。例文帳に追加

A signal analysis section 12 acquires the state of a signal, the propagation distance of the signal, a Doppler shift frequency, and a navigation message. - 特許庁

受信信号におけるドップラーシフトの影響を高精度に模擬するフェージングシミュレータを得ること。例文帳に追加

To obtain a fading simulator for simulating, in higher accuracy, the influence of Doppler shift in the receiving signal. - 特許庁

高周波信号に、電波状態のままで時系列的な速度差(ドップラーシフト効果)を付加すること。例文帳に追加

To add a speed difference (Doppler shift effect) in order of time to a high-frequency signal in a radio wave state. - 特許庁

ドップラーシフトの影響を軽減できる移動無線通信装置と、これを用いた無線通信方法及び無線通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a mobile wireless communication apparatus capable of reducing the influence of Doppler shift and to provide a wireless communication method and a wireless communication system utilizing the mobile wireless communication apparatus. - 特許庁

そして、飛行体の移動によるドップラーシフトについても送信と受信とで反射方向が異なることでキャンセルできるようになる。例文帳に追加

A Doppler shift caused by movement of the flying object can be also canceled because the reflection direction is different between transmission and reception. - 特許庁

これにより、移動体の速度により生ずる受信信号のドップラーシフトを補償した信号を得ることができる。例文帳に追加

Thus, a signal in which the Doppler shift of a reception signal generated from the velocity of the moving object is compensated can be obtained. - 特許庁

2つの衛星a,bから送信された信号のドップラーシフト周波数を基準点fと測位点mとで観測し、その観測によるドップラシフト周波数の観測二重差を求め、基準点fと測位点mの位置、2つの衛星a,bの位置および速度に基づいてドップラーシフト周波数の計算二重差を求める。例文帳に追加

A calculation double difference of the Doppler shift frequency is found based on the positions of the reference point (f) and positioning point (m), and on the positions and speeds of the two satellites (a) and (b). - 特許庁

これにより、変調装置2が空間放音した加算信号に、ドップラー効果による周波数変移に起因するピッチ変動(ドップラーシフト)が発生しても、復調装置3では、ドップラーシフト補正を行って、ピッチ変動の無い信号を復調できる。例文帳に追加

Thus, even when a pitch change (Doppler shift) caused by a frequency change due to Doppler effect occurs in the addition signal emitted to the space by the modulation device 2, the demodulation device 3 performs Doppler shift correction and demodulates a signal free from pitch change. - 特許庁

送信信号または受信信号のいずれかが、予測されるドップラーシフトに対応する周波数レンジを含む補助信号と複合されることにより、予測されたレンジ内にドップラーシフトを呈する目標信号がある場合だけ、複合された送信信号および受信信号の出力が提示される。例文帳に追加

Either one of the transmission signal or the reception signal is compounded with an auxiliary signal containing the estimated frequency range corresponding to Doppler shift to present the output of the compounded transmission signal and reception signal, only when there is a target signal showing Doppler shift in the estimated range. - 特許庁

地球局2から伝送されてきたドップラーシフトされたパイロット信号fp+Δfをドップラー効果を受ける前の基準パイロット信号fpとミックスし、LPF14を通すことでドップラーシフト成分Δfを抽出する。例文帳に追加

A Doppler shifted pilot signal fp+Δf transmitted from an earth station 2 is mixed with a reference pilot signal fp before a Doppler effect and passed through an LPF 14, so that a Doppler shift component Δf can be extracted. - 特許庁

送信信号または受信信号のいずれかが、予測されるドップラーシフトに対応する周波数レンジを含む補助信号と複合されることにより、予測されたレンジ内にドップラーシフトを呈する目標信号がある場合だけ、出力が提示される。例文帳に追加

Either the transmitted signal or the received signal is combined with an auxiliary signal containing a range of frequencies corresponding to an anticipated Doppler shift, so that an output of the combined transmitted and received signal will be present only if a target signal exhibiting a Doppler shift within the anticipated range is present. - 特許庁

例文

無線通信端末や基地局各々の個体差を考慮してドップラーシフト周波数を正確に取得し,そのドップラーシフト周波数によって特定される無線通信端末と基地局各々との位置関係に応じて無線通信を確立する基地局を切り替えることにより,シームレスな大容量通信を維持することのできる無線通信端末及び無線通信システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a radio communication terminal and radio communication system for maintaining seamless high-capacity communication by properly acquiring a Doppler shift frequency in consideration of individual difference of the radio communication terminal or each of base stations, and by switching a base station for establishing radio communication in accordance with a positional relation between the radio communication terminal and each of the base stations specified by the Doppler shift frequency. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS