1016万例文収録!

「ホーリーファイバ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ホーリーファイバの意味・解説 > ホーリーファイバに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ホーリーファイバを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 46



例文

プラスチックホーリーファイバ及びその製造方法例文帳に追加

PLASTIC HOLEY FIBER AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

ホーリーファイバおよび光ファイバモジュール例文帳に追加

HOLEY FIBER AND OPTICAL FIBER MODULE - 特許庁

プラスチックホーリーファイバ及びその製造方法例文帳に追加

PLASTIC HOLEY FIBER AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

ダブルクラッドホーリーファイバ、ファイバアンプ及びファイバレーザ例文帳に追加

DOUBLE CLAD HOLEY FIBER, FIBER AMPLIFIER, AND FIBER LASER - 特許庁

例文

また、前記ホーリーファイバ伝搬光の光源としてスーパールミネッセントダイオードを用いる。例文帳に追加

Moreover, a super luminescent diode is used as a light source for the propagation light of the holey fiber. - 特許庁


例文

この結果、低OH吸収損失で高強度のホーリーファイバが得られる。例文帳に追加

This results in a high-strength holey fiber with low OH absorption loss. - 特許庁

ホーリーファイバの接続構造及び接続方法、光増幅器及び光ファイバレーザ例文帳に追加

HOLEY FIBER CONNECTING STRUCTURE AND ITS CONNECTING METHOD, OPTICAL AMPLIFIER, AND OPTICAL FIBER LASER - 特許庁

押し出し成形直後の空孔の変形を回避することにより、規則的な空孔を有するプラスチックホーリーファイバを連続して安定的に製造することができるホーリーファイバ製造用ノズル等を提供すること。例文帳に追加

To provide a nozzle or the like for manufacturing holey fiber with which a plastic holey fiber having periodic holes is continuously and stably manufactured by preventing deformation of the holes immediately after extrusion molding. - 特許庁

また、コア中に空孔をあけた前記ホーリーファイバに対し、その空孔数と空孔位置とを変更することによって当該ホーリーファイバのNAを調整する。例文帳に追加

The NA of the holey fiber is adjusted by changing the number and the positions of holes formed in the core of the holey fiber. - 特許庁

例文

ホール構造の崩壊を防ぐと共に、ホーリーファイバと通常の光ファイバの接続を低損失かつ容易に実現するホーリーファイバおよび光ファイバモジュールを提供すること。例文帳に追加

To provide a holey fiber and an optical fiber module which prevent collapse in a hole structure and easily achieve low-loss connection between a holey fiber and a normal optical fiber. - 特許庁

例文

高い機械的強度を保ちながらきわめて低い接続損失で容易に融着接続ができるホーリーファイバおよびホーリーファイバの製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a holey fiber that can be easily fusion-spliced with extremely low splice loss while keeping high mechanical strength and to provide a method for manufacturing a holey fiber. - 特許庁

取得できるホーリーファイバのファイバ長を大幅に増やし、かつ、製造過程で、クラック等の発生も生じることがない新規なホーリーファイバ用母材及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a novel base material for holey fiber, which can be suitably used for producing a holey fiber having a substantially increased fiber length and being free from the occurrence of cracks, etc., in its production process, and a method for producing it. - 特許庁

光導波路コア端面に対向して所定のNAを持ったホーリーファイバをガイド溝に搭載し当該ホーリーファイバ伝搬光により前記光導波路を励振する。例文帳に追加

Being opposed to a core end face of an optical waveguide, a holey fiber having a predetermined NA is put in a guide groove, and the optical waveguide is excited by propagation light of the holey fiber. - 特許庁

700nmより小さいゼロ分散波長を有し、ゼロ分散波長においてシングルモード動作するホーリーファイバを提供すること。例文帳に追加

To provide a holey fiber which has a zero-dispersion wavelength of less than 700 nm and operates as single mode at under its zero-dispersion wavelength. - 特許庁

入力ポートにおいて受信された信号は、完全な内部反射を実現するための入射角でホーリーファイバーを通して経路指定される。例文帳に追加

The signal received at the input port is routed through the holey fiber at an angle of incidence to achieve total internal reflection. - 特許庁

製造コストが安価でかつ可撓性に優れた新規なプラスチックホーリーファイバ及びその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a new plastic holey fiber with a low manufacturing cost and excellent flexibility and its manufacturing method. - 特許庁

ホーリーファイバの両端の空孔に接着剤を注入し、それぞれV溝接続によりシングルモードファイバと接続する。例文帳に追加

An adhesive is injected into holes at both ends of a holey fiber, and the ends are connected to the respective single mode fibers via V-shaped grooves. - 特許庁

様々な光ファイバの使用状態に対応できるプラスチックホーリーファイバとその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a plastic holey fiber which is compatible with a various using conditions of optical fibers and to provide a method of manufacturing the plastic holey fiber. - 特許庁

ホーリーファイバなどの空孔を有する光ファイバの端部での封止加工に伴う損失増加を大幅に低減する。例文帳に追加

To greatly reduce an increase in loss accompanying sealing processing at an end of an optical fiber having holes such as a holey fiber. - 特許庁

ホーリーファイバの両端をそれぞれシングルモードファイバとV溝接続することにより、光ファイバモジュールを構成する。例文帳に追加

An optical fiber module is constituted by connecting the both ends of the holey fiber with the respective single mode fibers via V-shaped grooves. - 特許庁

本発明の光学接続構造は、互いに対向するホーリーファイバの端面間、またはホーリーファイバの端部と他の光伝送媒体の端部もしくは光学部品との間に、屈折率整合性を有する固形の粘着性接続部材が単一層として介在する。例文帳に追加

The optical connecting structure includes a solid pressure-sensitive adhesive connecting member having refractive index matching property as a single layer present between end faces of opposing holey fibers, or between an end of a holey fiber and an end of another optical transmission medium or optical component. - 特許庁

第1クラッド2の周囲に空孔層3が設けられ、該空孔層の周囲に第2クラッド4が設けられてなる石英ガラス製のホーリーファイバ1の一端と、コア6とその周囲のクラッド7を備えた石英ガラス製の無空孔ファイバの一端とが融着接続され、その融着部8がエッチングにより細径化されてなることを特徴とするホーリーファイバの接続構造。例文帳に追加

A quartz-glass holey fiber 1, having a holey layer 3 around a first clad 2 and having a second clad 4 around the holey layer, is fusion spliced with a quartz-glass non-holey fiber having a core 6 and a clad 7 surrounding the core, at one end of each fiber. - 特許庁

第1クラッドの周囲に空孔層が設けられ、該空孔層の周囲に第2クラッドが設けられてなる石英ガラス製のホーリーファイバの一端と、コアとその周囲のクラッドを備えた石英ガラス製の無空孔ファイバの一端とを融着接続し、次いで該融着部をエッチングにより細径化することを特徴とするホーリーファイバの接続方法。例文帳に追加

The connecting structure and method of the holey fiber is characterized in that the fusion spliced part 8 is reduced in diameter by etching. - 特許庁

コア3近傍のクラッド2内にその長手方向に延びる複数の空孔4を有するホーリーファイバにおいて、上記コア3及びクラッド2を樹脂から形成する。例文帳に追加

In the holey fiber having a plurality of holes 4 in a clad 2 near a core 3 extending in the longitudinal direction, the core 3 and the clad 2 are formed of resin. - 特許庁

溝を形成するフィン7A間の空間は、ホーリーファイバ構造の光ファイバ素線6を収容するテンションメンバスペース12として機能する。例文帳に追加

The space between fins 7A forming the groove functions as a tension member space 12 housing an optical fiber strand 6 of a holey fiber structure. - 特許庁

コア11近傍のクラッド12にファイバ長手方向に延びる空孔13を有するプラスチックホーリーファイバ10において、径の異なる複数の空孔13を形成したものである。例文帳に追加

A plurality of holes 13 having different diameters are formed in the plastic holey fiber 10 having holes 13 extending in a longitudinal direction in a clad 12 located near a core 11. - 特許庁

温度分布測定空間にホーリーファイバ1aの所定長さ分を比較的狭いスポット範囲A内に集中させて布設したので、曲げ半径を小さくしてスポット範囲Aを狭めることができる。例文帳に追加

A predetermined length of a holey fiber 1a is laid within a narrow spot range A, in a concentrated manner in a temperature distribution measurement space, thereby reducing the bending radius to make the spot range A narrowed. - 特許庁

ホーリーファイバ10のファイバ軸心方向に伸びる空孔15・・・の先端部分を、石英微粒子と紫外線硬化型の光学接着剤とから構成される封止部21により封止する。例文帳に追加

The top end part of a plurality of holes 15 running in the direction of the fiber axis of a holy fiber 10 is sealed with a sealing part 21 comprising quartz fine particles and a UV-curing type optical adhesive. - 特許庁

光源として炭酸ガスレーザなどの出力安定性が低い気体レーザを用いた場合でも、ホーリーファイバの端面部の空孔を安定して封止可能とすること。例文帳に追加

To stably seal porosities on the end face of a holey fiber even when using gas laser with lower output stability, such as carbon dioxide laser as a light source. - 特許庁

所望の位置で、クラッドを伝播する漏れ光を放出することができるホーリーファイバ、及び、これを用いたレーザ装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a hokey fiber discharging leaked light propagated through a cladding at a desired position, and to provide a laser device employing the same. - 特許庁

従来のシングルモード光ファイバと同程度の特性を有し、しかも、従来のホーリーファイバと比べて格段に大きな異常分散を得ることのできる光ファイバを提供する。例文帳に追加

To provide an optical fiber having characteristics similar to that of a conventional single mode optical fiber and capable of obtaining abnormality dispersion far larger than that of a conventional holly fiber. - 特許庁

遅延線は螺旋状の配置に構成されたホーリーファイバーを備え、該ファイバーの一方の端は反射流体貯蔵器に接続され、他端は入力ポートに接続される。例文帳に追加

A delay line comprises a holey fiber configured in a spiral layout, with one end of the fiber connected to a reflective fluid reservoir and with the other end connected to an input port. - 特許庁

ホーリーファイバを他の光ファイバと接続した場合に接続損失が小さく、かつ、簡潔容易に接続できる光ファイバ接続方法、光ファイバ接続構造および融着接続機を提供する。例文帳に追加

To provide an optical fiber connection method by which connection loss is made small when a holey fiber is spliced to another optical fiber and connection is made simple and easy, and to provide an optical fiber connection structure and a fusion splicing machine. - 特許庁

ホーリーファイバの両端の空孔に接着剤を注入することにより、構造の高強度化、異物侵入の防止およびモードフィールドの整合を図ることができる。例文帳に追加

Injecting an adhesive into the holes on both ends of the holey fiber results in reinforcement of the structure, prevention of intrusion of foreign matter and mode field matching. - 特許庁

ホーリーファイバを用いることにより、小型かつ低価格で、導波光の光損失を制御することが可能な光ファイバ及びこれを用いた光減衰器を提供する。例文帳に追加

To provide an optical fiber and an optical attenuator using the same which, by using a holey fiber, can control optical loss of guided light with a small size and at a low cost. - 特許庁

マイクロレンズ1は、空孔2を有する光ファイバ(ホーリーファイバ)3からなるが、光ファイバ3は、石英系ガラスの母材からできており、現在よく使用されているGRINレンズと同様1mm程度の直径を有している。例文帳に追加

The microlens 1 is composed of an optical fiber (Holey fiber) 3 having cavities 2, the optical fiber 3 is made of a mother material of silica glass and has a diameter of approximately 1 mm which is similar to that of the conventionally used GRIN lens. - 特許庁

本発明は、簡単な構造で、ホーリーファイバを密着した状態で保持し、さらに簡便に装着、着脱ができ、光学安定性に優れた接続を可能とする光学接続構造を提供する。例文帳に追加

To provide an optical connection structure which can hold a holey fiber in a tightly adhered state by a simple structure and easily attach and detach the fiber, and which achieve connection with excellent optical stability. - 特許庁

ホールアシスト型ホーリーファイバにおける細孔の内周面と閉塞材との間の隙間の発生を防止することにより、封止端面において異物の詰まりが生じないような光ファイバコードを提供する。例文帳に追加

To provide an optical fiber cord that is free from clogging of foreign objects in a sealed end face, by preventing occurrence of a gap between the inner peripheral face of pore and an occlusion material in a hole-assist type holey fiber. - 特許庁

ホーリーファイバと他の光ファイバとを高い機械的強度と低い接続損失で接続した光ファイバの接続構造を容易に製造できる光ファイバの接続構造の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for easily manufacturing a connection structure of an optical fiber, in which a holey fiber is connected to another optical fiber with a high mechanical strength and a low connection loss. - 特許庁

中実領域を伝播させる励起光に対して高い開口数(NA)を実現可能であって製造コストの低減が図られたホーリーファイバを提供する。例文帳に追加

To provide a holey fiber which can realize a high numerical aperture (NA) in an excitation light for transmitting a solid area and of which manufacturing cost can be reduced. - 特許庁

光ファイバの余長処理部で巻き取る光ファイバを、一般的な曲げによる損失が大きい光ファイバを用いるのではなく、曲げによる損失が少なく最小曲げ半径が小さい光ファイバやホーリーファイバ又はフォトニック結晶ファイバを用いる。例文帳に追加

As an optical fiber wound round by a remaining length treating part of an optical fiber, an optical fiber with large losses caused by general bending is not used but an optical fiber with small losses by bending and a small minimum bending radius, a holy fiber, or a photonic crystal fiber is used. - 特許庁

ホーリーファイバ2には、薬液が注入される空孔13aを露出させる切欠部14がクラッド12の外周面に形成されているとともに、クラッド12の外周面を囲繞して切欠部14を覆う中空管3が装着されている。例文帳に追加

The holey fiber 2 is formed with a notch part 14 in the outer peripheral surface of the clad 12 to expose the hole 13a to be injected with the medical solution, and a hollow tube 3 surrounding the outer peripheral surface of the clad 12 to cover the notch part 14 is mounted onto the holey fiber 2. - 特許庁

図1に断面を示すようなホーリーファイバの孔中に液晶が充填された液晶充填光ファイバを備えた光ファイバに対して、充填された液晶に磁場を印加して液晶の配向状態を変化させることにより光伝送特性を制御する。例文帳に追加

The optical transmission characteristics of the optical fiber provided with a liquid crystal packed optical fiber wherein a liquid crystal is packed in holes of a holey fiber as the cross section thereof is shown in Fig. is controlled by applying a magnetic field to the packed liquid crystal to change the alignment state of the liquid crystal. - 特許庁

ホーリーファイバ50は、中実に形成されたコア11と、コア11の周囲に設けられたクラッド12と、コア11の周囲に設けられた屈折率が略1の複数の空孔13からなり、光ファイバ端面14の空孔13に充填された硬化性樹脂15とを備えて構成されている。例文帳に追加

A holey fiber 50 is comprised of a core 11 solidly formed, a cladding 12 provided around the core 11, a plurality of vacancies 13 installed around the core 11 and having a refractive index of nearly 1, and a curable resin 15 filled in the vacancies 13 in the optical fiber end face 14. - 特許庁

コア2と、コア2の外周を覆うクラッド3と、コア2近傍のクラッド3内にコア2の軸方向に貫通する複数の空孔4とを備えたプラスチックホーリーファイバ1において、上記複数の空孔4をコア2の軸回りに螺旋状に形成したものである。例文帳に追加

In a plastic holey fiber 1 having a core 2, a clad 3 surrounding the periphery of the core 2, and a plurality of holes 4 penetrating the clad 3 near the core 2 in the axial direction of the core 2, the plurality of holes 4 are formed in a helical state around the axis of the core 2. - 特許庁

例文

このホーリーファイバ1では、光軸方向に略直交する断面13において、複数の空孔は中実領域の外周に沿って1層構造で配置されており、複数の空孔のうち互いに隣り合う空孔の間の最短距離tが1.0μm以下である。例文帳に追加

In the holey fiber 1, the holes are arranged along the outer circumference of the solid area in one layer structure on a cross section 13 almost orthogonally crossing the optical axis, and the shortest distance t between adjoining holes among the holes is 1.0 μm or less. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS