1016万例文収録!

「リポ」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

リポを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2806



例文

狭いヘリポートであっても昇降手段を設置できること。例文帳に追加

To install an elevating means even in a narrow heliport. - 特許庁

高密度リポタンパク質中コレステロール測定試薬及び方法。例文帳に追加

REEGENT AND METHOD FOR MEASURING CHOLESTEROL IN HIGH-DENSITY LIPOPROTEIN - 特許庁

統合メモリポートはシステムバスよりも高速に駆動可能である。例文帳に追加

The integrated memory port can be driven at a speed higher than in the system bus. - 特許庁

バッテリポストに対してバッテリ端子が回転することを防ぐ。例文帳に追加

To prevent a battery terminal from rotating against a battery post. - 特許庁

例文

低比重リポ蛋白質酸化防止剤及びそれを用いた飲食品例文帳に追加

LOW-DENSITY LIPOPROTEIN ANTIOXIDANT, AND FOOD AND DRINK USING THE SAME - 特許庁


例文

半導体集積回路のメモリポーズテスト回路及びテスト方法例文帳に追加

MEMORY PAUSE TEST CIRCUIT OF SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT AND TEST METHOD - 特許庁

樹状高分子−リポソーム複合体、及びこれを用いた薬剤輸送システム例文帳に追加

DENDRITIC POLYMER-LIPOSOME COMPLEX AND DRUG TRANSPORT SYSTEM USING THE SAME - 特許庁

GAP−lacZリポーター遺伝子を用いる神経可視化法例文帳に追加

METHOD FOR VISUALIZING NERVE USING GAP-LACZ REPORTER GENE - 特許庁

リポソーム複合体の安定性および使用期限を改良するための方法例文帳に追加

METHOD FOR IMPROVING STABILITY AND SHELF-LIFE OF LIPOSOME COMPLEX - 特許庁

例文

分散開発環境下のリポジトリによる統合自動化方式例文帳に追加

INTEGRATED AUTOMATIC SYSTEM BY MEANS OF REPOSITORY UNDER DECENTRALIZED DEVELOPMENT ENVIRONMENT - 特許庁

例文

α−リポ酸L−リジン塩結晶およびその製造法例文帳に追加

CRYSTALLINE SALT OF α-LIPOIC ACID AND L-LYSINE, AND METHOD FOR PREPARING THE SAME - 特許庁

α−リポ酸L−オルニチン塩およびその製造法例文帳に追加

SALT OF α-LIPOIC ACID AND L-ORNITHINE, AND METHOD FOR PREPARING THE SAME - 特許庁

レジストリ・リポジトリ型医用画像連携システムおよびレジストリ装置例文帳に追加

REGISTRY REPOSITORY TYPE MEDICAL IMAGE COOPERATION SYSTEM AND REGISTRY DEVICE - 特許庁

高比重リポタンパク質コレステロールのためのワンステップ・アッセイ例文帳に追加

ONE-STEP ASSAY FOR HIGH SPECIFIC GRAVITY LIPOPROTEIN CHOLESTEROL - 特許庁

アポリポタンパク質AI遺伝子発現亢進作用を有する化合物例文帳に追加

COMPOUND HAVING ACCELERATING ACTION ON EXPRESSION OF APOLIPOPROTEIN AI GENE - 特許庁

リポソームおよびそれからなる細胞への物質導入担体例文帳に追加

LIPOSOME, AND CARRIER FOR INTRODUCING MATERIAL TO CELL, COMPRISING THE SAME - 特許庁

5−リポキシゲナーゼ阻害剤を製造するための方法及び中間体例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING 5-LIPOXYGENASE INHIBITOR AND INTERMEDIATE OF THE SAME - 特許庁

イネに共生するグラム陰性菌からリポ多糖を得た。例文帳に追加

The lipopolysaccharide is obtained from a Gram-negative bacterium living together with a rice plant. - 特許庁

高密度リポ蛋白コレステロール測定用乾式分析素子例文帳に追加

DRY ANALYTICAL ELEMENT FOR MEASUREMENT OF HIGH DENSITY LIPOPROTEIN CHOLESTEROL - 特許庁

機能的に配置された磁気粒子・リポソーム粒子複合体例文帳に追加

FUNCTIONALLY ARRANGED MAGNETIC PARTICLE-LIPOSOME PARTICLE COMPOSITE - 特許庁

脂肪親和性化合物を含む陽イオン性リポソームの製法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING CATIONIC LIPOSOME COMPRISING LIPOPHILIC COMPOUND - 特許庁

この有機ヒ素含有化合物は、ヒ素結合性リポプロテインである。例文帳に追加

The organic arsenic-containing compound is an arsenic-binding lipoprotein. - 特許庁

このデータは、ポリシーリポジトリへのフィードバックとして送出される。例文帳に追加

This data is sent as feedback to the policy repository. - 特許庁

経時安定性に優れる新規なリポソーム組成物の提供。例文帳に追加

To provide a new liposome composition which is excellent in temporal stability. - 特許庁

ポリヒドロキシアルカノエート被覆リポソームおよびその製造方法例文帳に追加

POLYHYDROXYALKANOATE-COATED LIPOSOME AND ITS PREPARING METHOD - 特許庁

ミネラル塩の生物学的利用能を増大させるためのリポ酸の使用例文帳に追加

USE OF LIPOIC ACID FOR IMPROVING BIOAVAILABILITY OF MINERAL SALT - 特許庁

ヘモグロビン含有リポソームの製造方法および包装体例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING HEMOGLOBIN-CONTAINING LIPOSOME AND PACKAGED MATERIAL - 特許庁

高比重リポ蛋白中コレステロール分析用乾式分析素子例文帳に追加

DRY ANALYZING ELEMENT FOR ANALYZING CHOLESTEROL IN HIGH SPECIFIC GRAVITY LIPOPROTEIN - 特許庁

高比重リポタンパク質コレステロール定量化のための乾式分析要素例文帳に追加

DRY ANALYTICAL ELEMENT FOR QUANTIFYING HIGH-DENSITY LIPOPROTEIN CHOLESTEROL - 特許庁

本発明の皮膚外用剤は、グラブリジンが封入されたリポソームを含有する。例文帳に追加

The skin care preparation includes liposome enclosing glabridin. - 特許庁

サービス提供システム、計算機及びリポジトリサービス制御プログラム例文帳に追加

SERVICE PROVISION SYSTEM, COMPUTER, AND REPOSITORY SERVICE CONTROL PROGRAM - 特許庁

高比重リポ蛋白中コレステロールの濃度測定用乾式分析素子例文帳に追加

DRY ANALYZING ELEMENT FOR MEASURING CONCENTRATION OF CHOLESTEROL IN HIGH SPECIFIC GRAVITY LIPOPROTEIN - 特許庁

低比重リポ蛋白質受容体の発現制御方法及び発現増強剤例文帳に追加

CONTROL METHOD AND ENHANCER FOR EXPRESSION OF LOW-DENSITY LIPOPROTEIN RECEPTOR - 特許庁

エントリポイント登録方法およびこの方法を用いる記録再生装置例文帳に追加

ENTRY POINT REGISTERING METHOD, AND RECORDING AND REPRODUCING DEVICE USING THIS METHOD - 特許庁

トランスフェクション剤としてのリポポリアミン及びその医薬的使用例文帳に追加

LIPOPOLYAMINE AS TRANSFECTION AGENT AND PHARMACEUTICAL USE THEREOF - 特許庁

薬物の内包率が高いリポソーム含有製剤の提供。例文帳に追加

To provide a preparation including liposome including a medicine in a high including rate. - 特許庁

リポ酸誘導体および疾患の治療におけるそれら誘導体の使用例文帳に追加

LIPOIC ACID DERIVATIVE, AND USE OF DERIVATIVE IN TREATMENT OF DISEASE - 特許庁

温度感受性リポソームおよび温度感受性薬剤放出システム例文帳に追加

TEMPERATURE-SENSITIVE LIPOSOME AND TEMPERATURE-SENSITIVE MEDICINE-RELEASING SYSTEM - 特許庁

ディジタルワークの使用または配給を制御するシステム及びリポジトリ例文帳に追加

SYSTEM FOR CONTROLLING USE OR DISTRIBUTION OF DIGITAL WORK, AND REPOSITORY - 特許庁

環境適合性の新規な植物由来のポリポリカーボネート樹脂を提供。例文帳に追加

To provide an environmentally friendly novel plant-based polycarbonate resin. - 特許庁

リポソームと、前記リポソームの内水相に封入された化学物質とを含むリポソーム組成物において、前記リポソームを構成する脂質二分子膜が、正又は負の電荷を有し、前記化学物質が、前記脂質二分子膜が有する電荷とは逆の電荷を有する。例文帳に追加

In a liposome composition containing a liposome and a chemical substance enclosed in the internal aqueous phase of the liposome, a lipid bilayer membrane constituting the liposome has positive or negative charge, and the chemical substance has a charge opposite to that of the lipid bilayer membrane. - 特許庁

適当なリポソーム形成脂質および重合可能な共脂質を含むリポソーム送達体であって、該重合可能な共脂質のフラクションは電離放射線に曝露することで重合化し、それによりリポソーム膜を不安定にするリポソーム送達体。例文帳に追加

There is provided a liposomal delivery system, comprises a stable liposome-forming lipid and a polymerizable colipid, a fraction of which polymerizable colipid polymerizes upon exposure to ionizing radiation, thereby destabilizing the liposomal membrane. - 特許庁

(i)封入されたFe、Co、Ni、Cu、Zn、V、Ti、Cr、Rh、Ru、Moなどの遷移金属イオンを含むリポソームを調製する段階、および(ii)物質がリポソームに封入されるように、該リポソームの外部溶液に物質を加える段階を含む、リポソームに物質をローディングする方法。例文帳に追加

There is provided the method of loading liposomes with an agent, comprising the following steps: (i) a step of preparing the liposomes containing encapsulated transition metal ions, such as Fe, Co, Ni, Cu, Zn, V, Ti, Cr, Rh, Ru, or Mo; and (ii) a step of adding the agent to the external solution of the liposomes so that the agent is encapsulated in the liposomes. - 特許庁

α−リポ酸油脂被覆粉末の製造方法およびその製造物例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING FAT-AND-OIL-COATED α-LIPOIC ACID POWDER AND ITS PRODUCT - 特許庁

タンパク質溶液からアポリポタンパク質を除去する方法例文帳に追加

METHOD OF REMOVING APOLIPOPROTEIN FROM PROTEIN SOLUTION - 特許庁

リポ蛋白が酸化変性されてなる変性リポ蛋白(変性リポ蛋白:酸化リポ蛋白を含む)と急性相反応物質、血液凝固・線溶系関連蛋白、もしくはマクロファージなどの炎症細胞が産生する殺菌物質との複合体を抗4-ヒドロキシ-2-ノネナール(HNE) 抗体を用いて検出する。例文帳に追加

A complex of denatured lipoprotein (including denatured lipoprotein and oxidized lipoprotein) produced by oxidizing and denaturing lipoprotein, acute reaction substance, blood coagulation and fibrinolytic system- related protein or antiseptic products produced by phlogocyte such as macrophage is detected using anti4-hydroxy-2-nonenal (HNE) antibody. - 特許庁

粒径を調整したリポソームの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a liposome with adjusted particle size. - 特許庁

加工方法、トラニオン及びトリポード型等速自在継手例文帳に追加

MACHINING METHOD, TRUNNION AND TRIPOD TYPE CONSTANT VELOCITY UNIVERSAL JOINT - 特許庁

リン脂質含量が低下したリポ多糖及びその作製方法の提供。例文帳に追加

To provide a lipopolysaccharide (LPS) that have reduced phospholipid content and a method for producing it. - 特許庁

例文

オフラインでリポジトリを利用するリポジトリ利用プログラムする一方のプログラム部品Aを、リポジトリからデータをチェックアウトする機能、一時ファイルと入出力する機能、データを更新するためのインターフェイス機能、データをリポジトリにチェックインする機能を持たせる。例文帳に追加

One program part A of a repository use program using repository by off-line is allowed to have a function for checking out data from repository, a function for temporarily inputting and outputting a file, an interface function for updating data, and a function for checking in the data into the repository. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS