1016万例文収録!

「三次元画像」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 三次元画像の意味・解説 > 三次元画像に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

三次元画像の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1473



例文

三次元画像の表示品位の低下を防止することができる三次元画像表示装置の製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing apparatus of a three-dimensional image display device which can prevent the degradation of display quality of a three-dimensional image. - 特許庁

コンピュータの三次元画像において、従来の遠近法に加えて、より自然で効果的な三次元画像を提供する。例文帳に追加

To provide a more natural and effective three-dimensional(3D) image, in addition to conventional perspective concerning 3D images of a computer. - 特許庁

高解像度且つ広視域角でありながら、飛び出し感の大きな三次元画像を表示することができる三次元画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a three-dimensional image display device displaying a three-dimensional image having a large stereoscopic effect though it has high resolution and a wide angle of visibility. - 特許庁

三次元画像は、サーフェイス法、デプス法、ボリュームレンダリング法、中心投影法などの種々の方法によって構成された三次元画像である。例文帳に追加

The three-dimensional images are produced by various methods such as a surface method, depth method, volume rendering method, and center projection method. - 特許庁

例文

超音波三次元画像を表示する装置において、三次元表示と共に既に取得されたエコーデータを利用して他の画像を提供する。例文帳に追加

To provide another image using echo data obtained along with a three-dimensional display in a device displaying an ultrasonic three-dimensional image. - 特許庁


例文

三次元描画情報111を送信する三次元表示制御手段101と、三次元表示制御手段101から情報を受信し、三次元画像の生成と表示を行う三次元表示処理手段102a、102bを備えている。例文帳に追加

The device comprises a 3-dimensional display control means 101 for sending 3-dimensional drawing information 111, and 3-dimensional display processing means 102a and 102b for receiving the information from the 3-dimensional display control means 101, and generates and displays 3-dimensional images. - 特許庁

コンピューターとスキャン機器を用いて三次元画像を作成すること。例文帳に追加

use of a computer and scanning devices to create 3-dimensional pictures.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

コンピュータを用いて腫瘍の三次元画像を作成して行う治療法。例文帳に追加

a procedure that uses a computer to create a 3-dimensional picture of the tumor.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

動いている対象物の三次元画像を再構成する方法例文帳に追加

METHOD FOR RECONSTRUCTING THREE-DIMENSIONAL IMAGE OF MOVING OBJECT - 特許庁

例文

CRTモニタ6には三次元画像1と色度図2とが表示される。例文帳に追加

A three-dimensional picture 1 and a chromaticity diagram 2 are displayed on a CRT monitor 6. - 特許庁

例文

走査型電子顕微鏡装置およびこれを用いた三次元画像表示方法例文帳に追加

SCANNING ELECTRON MICROSCOPE AND THREE-DIMENSIONAL IMAGE DISPLAY METHOD USING THE SAME - 特許庁

三次元画像補間技術を利用するフレームレート変換方法例文帳に追加

METHOD FOR CONVERTING FRAME RATE UTILIZING THREE-DIMENSIONAL IMAGE INTERPOLATION TECHNOLOGY - 特許庁

その後、合成画像から三次元障害物マップが生成される。例文帳に追加

The three-dimensional obstacle map is then created from the composite image. - 特許庁

二次元画像からの三次元解析方法とそれを実行するシステム例文帳に追加

THREE-DIMENSIONAL ANALYSIS METHOD FROM TWO-DIMENSIONAL IMAGE, AND SYSTEM FOR EXECUTING SAME - 特許庁

三次元透過型顕微鏡システムおよび画像表示方法例文帳に追加

THREE-DIMENSIONAL TRANSMISSION MICROSCOPE SYSTEM AND IMAGE DISPLAY METHOD - 特許庁

画像三次元再構成の方法(100)及びシステムを提供する。例文帳に追加

A method (100) and a system for three-dimensional reconstruction of images are provided. - 特許庁

X線CT装置及びその三次元画像再構成方法例文帳に追加

X-RAY CT EQUIPMENT AND ITS THREE DIMENSIONAL IMAGE RECONSTRUCTION METHOD - 特許庁

三次元画像に対応するとともに、回路の複雑化を低減する。例文帳に追加

To adapt to a three-dimensional image and to reduce complication of a circuit. - 特許庁

コストの増加を抑制しつつ、高画質な三次元画像を生成する。例文帳に追加

To generate three-dimensional images of high image quality while suppressing the increase of costs. - 特許庁

多眼画像処理による人物の三次元姿勢推定方法例文帳に追加

METHOD FOR ESTIMATING PERSONAL THREE-DIMENSIONAL POSTURE BY MULTI-EYE IMAGE PROCESSING - 特許庁

三次元血流画像上に、ノイズ(クラッタ等)が表れないようにする。例文帳に追加

To prevent noise (clutter or the like) from appearing on a three-dimensional blood flow image. - 特許庁

スキャナーレス範囲画像化システムを伴う三次元空間パノラマ形成例文帳に追加

THREE-DIMENSIONAL SPATIAL PANORAMA FORMATION WITH SCANNERLESS RANGE IMAGING SYSTEM - 特許庁

非破壊で三次元画像表示装置の内圧を測定することができ、その結果、三次元画像表示装置を無駄にせずに三次元画像の表示品位の低下を防止することができる三次元画像表示装置の製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing apparatus for a three-dimensional image display, which is capable of measuring an internal pressure of a three-dimensional image display in a nondestructive manner and thereby preventing degradation in display quality of a three-dimensional image without wasting the three-dimensional image display. - 特許庁

その境界点が三次元画像処理の開始点として利用される。例文帳に追加

The boundary point is used as the start point of a three-dimensional picture processing. - 特許庁

彩色情報付加方法及び装置、三次元画像処理方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR ADDING COLOR INFORMATION AND METHOD AND DEVICE FOR THREE-DIMENSIONAL IMAGE PROCESSING - 特許庁

三次元画像による操作画面を持った周辺装置操作システム例文帳に追加

PERIPHERAL EQUIPMENT OPERATING SYSTEM HAVING OPERATIONAL SCREEN USING THREE-DIMENSIONAL IMAGE - 特許庁

さらにこの画像を用いて三次元データモデルを作成することができる。例文帳に追加

Further, a three-dimensional data model can be created by using this image. - 特許庁

これにより、被写体の三次元形状情報および奥行き画像を得る。例文帳に追加

Thus, a three-dimensional shape information of the subject and the depth image are obtained. - 特許庁

三次元画像表示システム及びモデルデータ構築方法例文帳に追加

THREE-DIMENSIONAL IMAGE DISPLAY SYSTEM AND MODEL DATA CONSTRUCTION METHOD - 特許庁

三次元モデルの画像表示方法、装置、プログラム及び記録媒体例文帳に追加

IMAGE DISPLAY METHOD OF THREE-DIMENSIONAL MODEL, IMAGE DISPLAY DEVICE, IMAGE DISPLAY PROGRAM AND RECORDING MEDIUM THEREOF - 特許庁

画角を変更する操作に応じた三次元画像を取得可能にする。例文帳に追加

To obtain a three-dimensional image according to a view angle changing operation. - 特許庁

合成した三次元画像をディスプレイモニタ4に表示する。例文帳に追加

The synthesized three-dimensional images are displayed on a display monitor 4. - 特許庁

脳神経細胞の三次元画像を取得する(ステップ101)。例文帳に追加

The three-dimensional image of a brain neuron is acquired (step 101). - 特許庁

三次元CG画像編集方法、装置、プログラム、記録媒体例文帳に追加

THREE-DIMENSIONAL CG IMAGE EDITING METHOD, DEVICE, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

三次元対象体画像解析方法及びその関連技術例文帳に追加

METHOD FOR ANALYZING IMAGE OF THREE-DIMENSIONAL OBJECT AND ITS RELATED TECHNOLOGY - 特許庁

医用三次元画像の表示制御装置および表示用プログラム例文帳に追加

DISPLAY CONTROLLER OF MEDICAL THREE-DIMENSIONAL IMAGE AND PROGRAM FOR DISPLAY - 特許庁

画像処理装置1は、第一カメラ2および第二カメラ3で撮像された画像三次元復元部11で三次元復元し、三次元画像を作成する。例文帳に追加

This image processor 1 three-dimensionally restores an image imaged by a first camera 2 and a second camera 3 by a three-dimensional restoration part 11 to produce a three-dimensional image. - 特許庁

高価で特殊な装置や、難しい測定条件を必要としない、三次元画像処理方法、三次元画像処理装置および三次元画像処理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a three-dimensional image processing method, three-dimensional image processing device, and three-dimensional image processing program that do not require expensive or special devices, or difficult measuring conditions. - 特許庁

本発明は共焦点顕微鏡を用いて皮膚の三次元画像を生成する皮膚の三次元画像生成装置に関し、細胞レベルの高解像度を有した皮膚の三次元画像を生成することを課題とする。例文帳に追加

To generate a three-dimensional image of skin with high resolution of a cell level regarding a three-dimensional image generation apparatus for the skin with which the three-dimensional image of the skin is generated by using a confocal microscope. - 特許庁

三次元点群モデル復元部130は距離方位データを座標値で表した三次元点群モデルを生成し、点群画像投影部140は三次元点群モデルを撮像画像Aおよび撮像画像Bに投影する。例文帳に追加

A three-dimensional point group model reconstruction section 130 creates the three-dimensional point group model in which the distance azimuth data is represented by coordinate values, and a point group image projection section 140 projects the three-dimensional point group model on a pick-up image A and a pick-up image B. - 特許庁

表面属性取得方法、表面属性取得プログラム、三次元画像処理方法、表面属性取得装置、三次元画像処理装置および三次元画像処理システム例文帳に追加

METHOD, PROGRAM AND DEVICE FOR OBTAINING SURFACE ATTRIBUTE, AND METHOD, DEVICE AND SYSTEM FOR THREE- DIMENSIONAL IMAGE PROCESSING - 特許庁

医用断層画像に所定の画像処理を施して三次元画像を作成する。例文帳に追加

The medical tomographic images undergo a specified image processing to generate three-dimensional images. - 特許庁

超音波三次元再構成方法は対応する特徴情報を含んだ複数枚の三次元画像が得られるように臓器の複数の位置に対して走査を行う走査ステップと、複数の三次元画像によって臓器全体の三次元画像を再構成する再構成ステップとを備える。例文帳に追加

The ultrasonic three-dimensional image reconstruction method includes a scan step where a plurality of positions of an organ are scanned so as to acquire a plurality of three-dimensional images including corresponding feature information, and a reconstruction step where a three-dimensional image of the whole of the organ is reconstructed by the plurality of three dimensional images. - 特許庁

コンピュータは、対象の形状と対象の大きさを特定するための測定位置を表す三次元データを有するとともに、前記三次元データを三次元画像として表示する画像表示手段や、ユーザの操作により三次元画像を変化させる手段などを備える。例文帳に追加

A computer has three dimensional data indicating a measuring position to specify the shape of an object and the size of the object, and an image displaying means to display the three dimensional data as a three dimensional image and a means of changing the three dimensional image by the operation of a user. - 特許庁

三次元画像形成システムおよび画形成組成物を用いる画像形成方法において、画像形成組成物が三次元画像形成システムからのエネルギーで画像を形成するように、三次元画像形成システムおよび画像形成組成物を用いる画像形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging method using three-dimensional (3-D) imaging systems and imaging compositions such that the imaging compositions form an image upon application of a sufficient amount of energy from the three-dimensional imaging systems. - 特許庁

実在物体の三次元情報を入力する三次元画像処理装置において、点群データ取得部、三次元形状取得部、法線データ取得部を有し、点群データから三次元形状データを作成する処理と並行して、三次元形状データにおける各頂点の法線データを点群データから求めることを特徴とする三次元画像処理装置を提供する。例文帳に追加

This three-dimensional image processing device inputted with three-dimensional information about the real object has a point group data acquisition part, a three-dimensional shape acquisition part and a normal line data acquisition part, and finds normal line data about each vertex in three-dimensional shape data from point group data in parallel with a process for generating the three-dimensional shape data from the point group data. - 特許庁

画像三次元画像情報を入力するための非接触型三次元デジタイザ装置や三次元レーザー形状計測システムなどの入力手段をもつ。例文帳に追加

This device has an input means such as a noncontact three- dimensional digitizer device for inputting three-dimensional image information of an actual image, a three-dimensional laser-shaped measuring system or the like. - 特許庁

流体が流れる三次元多孔体の排気性、排水性を、仮想三次元多孔体画像モデルに仮想流体を流し、該仮想三次元多孔体画像中に形成された流路の屈曲度によって求める。例文帳に追加

To determine the exhaust property and drainage property of a three-dimensional porous body through which fluid flows according to the degree of bending of a channel formed in a virtual three-dimensional porous body image by making virtual fluid flow through the virtual three-dimensional porous body image model. - 特許庁

遠隔通信システムは、第2の装置200のプロジェクタ30Aは、明瞭度の変化が付された三次元画像データに基づいて三次元画像三次元スクリーン40Aに投影する。例文帳に追加

In the remote communication system, a projector 30A of the second device 200 projects a three-dimensional image to a three-dimensional screen 40A based on the three-dimensional image data to which the change of articulation has been attached. - 特許庁

例文

このデータに指定した三次元ボクセル領域へのバックプロジェクション処理を行って画像三次元ボクセル作成する。例文帳に追加

Imaging three-dimensional voxel is prepared by back projection processing to the three- dimensional voxel domain indicated to the data. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS