1016万例文収録!

「三次元画像」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 三次元画像の意味・解説 > 三次元画像に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

三次元画像の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1473



例文

この画像三次元ボクセルと複数の関心領域に設定したパラメータを使用して三次元ボクセルを作成する。例文帳に追加

The three-dimensional voxel is prepared using this imaging three-dimensional voxel and parameters decided in plural number of interested domains. - 特許庁

色変換部2は、複数の三次元テーブルから選択される三次元テーブル、および、補間処理を用いて、入力画像データを色変換する。例文帳に追加

A color conversion unit 2 applies color conversion to input image data by using a three-dimensional table selected from among a plurality of three-dimensional tables, and interpolation processing. - 特許庁

各々の同定特徴点P^tに関して得られた三次元座標データを統合して共通画像領域の三次元構造を再構成する。例文帳に追加

By integrating the three-dimensional coordinate data obtained for each of the identification characteristic points Pt, the three-dimensional structure of the common image region is reconstituted. - 特許庁

三次元解析装置28は、同一箇所に対する複数の画像からターゲット12,14の相対三次元座標を決定する。例文帳に追加

A three-dimensional analytic device 28 determines the relative three- dimensional coordinate of the targets 12 and 14 from a plurality of images to the same station. - 特許庁

例文

三次元画像表示された対象物の視認性が向上する三次元データ処理技術を提供する。例文帳に追加

To provide a three-dimensional data processing technique for improving visibility of an object subjected to three-dimensional image display. - 特許庁


例文

スクリーンが不透明であるが球形又は他の三次元形状である場合、本投影システムは観者を取り囲む三次元画像を作成する。例文帳に追加

When the screen is opaque and of spherical or other three-dimensional form, the projection system produces a three-dimensional image surrounding a viewer. - 特許庁

カメラで撮影した映像を解析して三次元情報を抽出し、画像処理技術により三次元地図を自動生成する。例文帳に追加

To automatically generate a three-dimensional map with an image processing technology by analyzing a video photographed by a camera to extract three-dimensional information. - 特許庁

被検物の三次元画像の取得及び三次元計測の時間の短縮化を図ることができる共焦点顕微鏡を提供する。例文帳に追加

To provide a confocal microscope capable of obtaining a three-dimensional image of a subject and capable of shortening time taken for three-dimensional measurement. - 特許庁

三次元モデル生成部12は、受け付けられた複数の画像の組のそれぞれに基づいて、被写体の三次元モデルを複数生成する。例文帳に追加

A three-dimensional model creating part 12 creates a plurality of three-dimensional models of the subject on the basis of each of the plurality of received image sets. - 特許庁

例文

画像表示装置1aは、三次元表示デバイス20と、三次元表示デバイス20を制御する制御部40とを備えている。例文帳に追加

The image display apparatus 1a comprises a three-dimensional display device 20 and a control section 40 for controlling the three-dimensional display device 20. - 特許庁

例文

三次元画像再生装置の各部材の三次元的な相対的な位置ずれや部品精度を検査するための検査装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inspection apparatus for inspecting three-dimensional relative positional deviation and component precision of each component of a three-dimensional image reproduction device. - 特許庁

仮想空間表示手段は、コンピュータ3により規定された仮想三次元空間に関して三次元画像をスクリーンに表示する。例文帳に追加

A virtual space display means displays the three-dimensional image on a screen with respect to a virtual three-dimensional space defined by a computer 3. - 特許庁

三次元演算工程は、合成二次元静止画像に基づいて口腔内の三次元座標を演算する。例文帳に追加

In the three-dimensional arithmetic process, three-dimensional coordinates of the inside of the oral cavity is calculated on the basis of the composite two-dimensional static image. - 特許庁

前記仮想三次元空間は、二次元画像空間と時間軸とから成る時空間三次元空間である。例文帳に追加

The virtual three-dimensional space is a spatio-temporal three-dimensional space constituted of a two-dimensional image space and a temporal axis. - 特許庁

三次元モデル生成部12は、受け付けられた複数の画像の組のそれぞれに基づいて、被写体の三次元モデルを複数生成する。例文帳に追加

A three-dimensional model creation section 12 creates a plurality of three-dimensional models of the object on the basis of each of the accepted plurality of sets of images. - 特許庁

操作効率が良好で三次元立体構造の把握が容易な医用三次元画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a medical three-dimensional image display apparatus that can easily obtain a three-dimensional structure with satisfactory operation efficiency. - 特許庁

三次元画像の表示範囲を変更する際、ユーザが自然な操作感を得ることができる三次元地図表示装置を得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide a three-dimensional map display device capable of giving a user a natural operation feeling when changing a display range of a three-dimensional image. - 特許庁

画像表示装置1aは、三次元表示デバイス20と、三次元表示デバイス20を制御する制御部40とを備えている。例文帳に追加

The image display device 1a of this invention is provided with a three-dimensional display device 20 and a control section 40 that controls the three-dimensional display device 20. - 特許庁

X線診断装置1において、術者は操作部21を操作して三次元モニタ15に表示される三次元画像を回転する。例文帳に追加

In an X-ray diagnostic system 1, an operator turns a three-dimensional image displayed on a three-dimensional monitor 15 by operating an operation part 21. - 特許庁

三次元描画手段20により、仮想物体Bと各作用部の位置P1〜Pnの三次元画像を描画する。例文帳に追加

The 3D image of a virtual object B and positions P1-Pn of respective operating parts is plotted by a 3D plotting means 20. - 特許庁

二次元線形データリアルタイム三次元変換方法及び二次元線形データリアルタイム三次元変換装置並びに二次元線形データリアルタイム三次元画像表示方法及び二次元線形データリアルタイム三次元画像表示装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR THREE-DIMENSIONALLY TRANSFORMING TWO-DIMENSIONAL LINEAR DATA IN REAL TIME AND METHOD AND APPARATUS FOR THREE-DIMENSIONALLY VISUALIZING TWO-DIMENSIONAL LINEAR DATA IN REAL TIME - 特許庁

本発明では、依頼主から提供された造形対象物に関する三次元画像データ及び造形に関する指示情報に基づいて、前記三次元画像データから三次元造形物の製造に必要な画像データを抽出し、該抽出された画像データを用いて三次元造形物を製造し、該三次元造形物を依頼主に提供する。例文帳に追加

On the basis of the three-dimensional data on the article and indicative information about the fabrication which are provided from the client, image data necessary for the production of the article are extracted from the provided data, the article is produced by using the extracted image data, and the article is delivered to the client. - 特許庁

差分画像生成部7が動脈23を強調した三次元画像「D4」および腫瘍22を強調した三次元画像「D5」を生成し、画像合成部8が三次元画像「D4」と「D5」を合成し、表示制御部9が合成画像をモニタ11に表示する。例文帳に追加

A differential image generation part 7 generates a three-dimensional image D4 emphasizing an artery 23 and a three-dimensional image D5 emphasizing the tumor 22, an image combination part 8 combines the three-dimensional image D4 with the three-dimensional image D5, and a display control part 9 displays a composite image on a monitor 11. - 特許庁

複数の医用画像から骨領域を診断しやすくする疑似三次元医用画像を生成する。例文帳に追加

To generate pseudo three-dimensional medical images that facilitate diagnosis of bone regions from a plurality of medical images. - 特許庁

ネットワーク8を介して三次元画像画像データベース1に記憶される。例文帳に追加

The three-dimensional image is stored in an image database 1 through the network 8. - 特許庁

画像取得部130は、三次元物体を複数の角度から撮像した撮像画像を取得する。例文帳に追加

An image acquisition part 130 acquires images of a three-dimensional object taken from a plurality of angles. - 特許庁

管腔臓器の診断に有効な三次元画像を表示できる医用画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a medical image processor capable of displaying three-dimensional images effective for the diagnosis of luminal organs. - 特許庁

可逆画像表示三次元造形物及びその製造方法並びに画像形成方法例文帳に追加

THREE-DIMENSIONAL MOLDING DISPLAYING REVERSIBLE IMAGE, ITS MANUFACTURING METHOD AND IMAGING METHOD - 特許庁

この三次元多層画像のうちの一画像を選択し、マウスで所望の位置を指定する。例文帳に追加

One image of this three-dimensional multilayer image is selected, and a desired position is designated by a mouse. - 特許庁

X線画像診断装置及びその三次元血流画像構成・表示方法並びにプログラム例文帳に追加

X-RAY DIAGNOSTIC IMAGING APPARATUS, AND ITS THREE-DIMENSIONAL BLOOD FLOW IMAGE CONSTITUTING/DISPLAYING METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

三次元画像表示用要素画像アレイの作成方法、作成装置、および作成プログラム例文帳に追加

METHOD, DEVICE, AND PROGRAM FOR PRODUCING ELEMENTAL IMAGE ARRAY FOR THREE-DIMENSIONAL IMAGE DISPLAY - 特許庁

二次元画像から三次元画像を生成する際に、適切な立体感を提供する。例文帳に追加

To give a 3D appearance when generating three-dimensional images based on two-dimensional images. - 特許庁

その多重化による再構成演算により三次元線源分布画像(第1画像)が生成される。例文帳に追加

A three-dimensional radiation source distribution image (first image) is formed by a reconstruction operation by multiplexing thereof. - 特許庁

本発明は、例えば、三次元画像を生成する画像処理装置に適用できる。例文帳に追加

For example, the present invention is applicable to the image processing apparatus which generates a three-dimensional image. - 特許庁

消費電力を抑えつつ、明るい画像の表示を行うことができる、三次元画像の表示装置。例文帳に追加

To provide a display device of a three-dimensional image capable of performing bright image display while minimizing power consumption. - 特許庁

画像処理装置及び三次元計測装置並びに画像処理装置用プログラム例文帳に追加

IMAGE PROCESSING DEVICE, THREE-DIMENSIONAL MEASURING DEVICE, AND PROGRAM FOR IMAGE PROCESSING DEVICE - 特許庁

電圧無印加状態で二次元画像を表示し、電圧印加状態で三次元画像を表示する。例文帳に追加

To display a two-dimensional image in a voltage non-applied state and to display a three-dimensional image in a voltage applied state. - 特許庁

三次元画像表示装置を使用した画像解析に必要な操作ステップと操作時間を低減する。例文帳に追加

To reduce operating steps and operating time required for an image analysis using a three-dimensional image display. - 特許庁

三次元画像を表示する液晶表示パネルの周辺部での画像のずれを低減する。例文帳に追加

To reduce image displacement in the peripheral area of a liquid crystal display panel that displays a three-dimensional image. - 特許庁

パチンコ機の画像表示部には、ポリゴンで構成した三次元画像の図柄31を表示する。例文帳に追加

A picture display part for a pachinko machine displays the patterns 31 of three-dimensional pictures consisting of polygons. - 特許庁

三次元画像提供システム及び方法並びにモーフィング画像提供システム及び方法例文帳に追加

THREE-DIMENSIONAL IMAGE PROVIDING SYSTEM, ITS METHOD, MORPHING IMAGE PROVIDING SYSTEM, AND ITS METHOD - 特許庁

撮影画像データを取得して三次元画像を表示することができる画像処理方法、三次元画像を表示するための画像データを得ることができる撮影装置および画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing method by which photographic image data can be acquired and a three-dimensional image can be displayed, and a photographing apparatus and an image processor that can provide the image data for displaying the three-dimensional image. - 特許庁

ボリューム画像を含む複数の断層像を積み上げて積上げ三次元画像を得、これを任意の方向から見た二次元画像に陰影づけを行って三次元画像として構成する方法において、対象物内部を内視鏡で見ているような三次元画像を得る。例文帳に追加

To provide three-dimensional images similar to viewing the inside of a subject with an endoscope by building up a plurality of topographic images containing volume images and shading them in two-dimensional images by viewing in arbitrary directions forming the three-dimensional images. - 特許庁

柱状画像形成部158は、高度値に基づいて、仮想三次元空間における輪郭画像の高さを設定し、当該輪郭画像の辺から三次元地表面画像に下ろした面を生成して、対象物の三次元柱状画像を形成する。例文帳に追加

A columnar image formation part 158 sets a height of the outline image in the virtual three-dimensional space, generates a plane dropped onto the three-dimensional ground surface image from sides of the outline image, and forms a three-dimensional columnar image of the object. - 特許庁

ボリューム画像を含む複数の断層像を積み上げて積上げ三次元画像を得、これを任意の方向から見た二次元画像に陰影づけを行って三次元画像として構成する方法において、対象物内部を内視鏡で見ているような三次元画像を得る。例文帳に追加

To acquire a three-dimensional image like looking at the interior of an object with an endoscope in a method of accumulating a plurality of tomographic images including a volume image, to acquire an accumulated three-dimensional image, and shading a two-dimensional image looked at from an optional direction, to compose the three-dimensional image. - 特許庁

三次元地図画像331上のカーソル501で示した位置がユーザによって指定されたならば、このカーソルの位置に表示されている三次元図形502の施設情報503を、三次元図形502の近傍に表示する。例文帳に追加

When the position indicated by a cursor 501 on a three-dimensional map picture 331 is designated by a user, facility information 503 of a three-dimensional image 502 displayed at the position of the cursor is displayed near the three-dimensional image 502. - 特許庁

所定の対象物をコンピュータ等のディスプレイに三次元で表示せしめる三次元表示装置用のデータソースをより容易に得るため三次元表示装置用の画像撮影装置を提供することを課題としている。例文帳に追加

To provide an image photographing device for a three-dimensional display device so as to obtain more easily a data source for the three- dimensional display device displaying a specific object in three dimensions on the display of a computer, etc. - 特許庁

第1の視点から得た測定対象物の三次元点群位置データに基づき三次元モデルを形成し、この三次元モデル上において、第2の視点から見た測定対象物の撮影画像との共通部分を指定する。例文帳に追加

A three-dimensional model is formed on the basis of the three-dimensional point group position data of a measuring object obtained from a first view point, and a common part with a photographed image of the measuring object in the view from a second view point is specified on the three-dimensional model. - 特許庁

撮像装置と道路面との相対的位置関係(設置高さ、俯角、法角)から定まる三次元座標系に基づき三次元モデルを生成し、この三次元モデルを撮像画像に重ねて表示する。例文帳に追加

A three-dimensional model is generated on the basis of a three-dimensional coordinate system determined from relative positional relation (an installation height, a depression angle, a normal angle) between an image pickup device and a road face, and the three-dimensional model is lapped over a picked-up image and is displayed. - 特許庁

例文

三次元形状が既知の上端開放搬送器2内に土1を積載し、下向き三次元画像計測装置5により搬送器2の上端縁3a及び積載土1の表面の三次元座標を計測する。例文帳に追加

Soil 1 is loaded onto an upper-end-opened carrying vessel 2 whose three-dimensional shape is known, and the three-dimensional coordinates of an upper end edge 3a of the carrying vessel 2 and the surface of the load earth 1 are measured by a downward three-dimensional image measuring apparatus 5. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS