1016万例文収録!

「中点」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中点を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 690



例文

中点制御部23Aは、第1の測定期間および第2の測定期間のうちの少なくとも一方において、中点エラー信号LEを用いて対物レンズの位置ずれを補正するようにアクチュエータを駆動制御することで中点サーボを実行する。例文帳に追加

An intermediate point control part 23A executes intermediate point servo by drive-controlling an actuator so as to correct positional deviation of an objective lens using an intermediate point error signal LE in at least one of the first measuring period and the second measuring period. - 特許庁

電話回線3の2線の中点電圧値を出力する中点抽出回路17と、中点電圧値および電話回線3のそれぞれの電圧値に基づいて、回線電圧変動の検出および電話回線の極性の判定を検出する検出部18とを備えた。例文帳に追加

The telephone device is provided with: a midpoint level extract circuit 17 for providing an output of a midpoint voltage of two wires of a telephone line 3; and a detection section 18 for detecting line voltage variations and determination of the polarity of the telephone line. - 特許庁

中点電圧を制限するダイオード10A、10Bを半導体スイッチ8Aと8B、8Cと8Dの各々中点に接続して3電圧が出力可能な3レベル回路を構成し、中点出力端と主電動機電機子5A、5B、主電動機界磁6A、6B、主平滑リアクトルを直列に接続する。例文帳に追加

A three-level circuit, which can output three voltages, is formed by connecting the diodes 10A, 10B for limiting the neutral voltage to the neutral points of the semiconductor switches 8A and 8B, 8C and 8D and the neutral pout terminal, main motor armatures 5A, 5B, main motor fields 6A, 6B and main smoothing reactor are connected in series. - 特許庁

補助線分生成部は、分割線分の中点から所定長さの補助線分を生成し、中心線分生成部は、上記補助線分が最初に交差する他の分割線分の中点と、補助線分が生成された元の分割線分の中点とを結ぶ中心線分を生成する。例文帳に追加

An auxiliary line segment generating part generates a prescribed length of auxiliary line segment from the midpoint of the division line segment, and a center line segment generating part generates the center line segment connecting the midpoint of the other division line segment crossed at first with the auxiliary line segment, and the midpoint of the original division line segment from which the auxiliary line segment is generated. - 特許庁

例文

そして、電気制御装置20は、CCDカメラ17が撮影したコネクタ部12aの両縁部からコネクタ部12aの中点P1(x)を求め、コネクタ部12aの中点P1(x)と、CCDカメラ17が撮影した金型11の中点fを一致させるように移動装置13を作動させる。例文帳に追加

The electric control unit 20 finds a middle point P1(x) of the connector 12a from both edges of the connector 12a photographed by the CCD camera 17, and operates the moving device 13 so that the middle point P1(x) of the connector 12a may match a middle point f of a metallic mold 11 photographed by the CCD camera 17. - 特許庁


例文

中点決定部43は、ヨーレートセンサ温度T_Yと外気温度T_Airとの差が、予め決められた閾値未満のときは、ヨーレートセンサS_Yからの信号を中点値として取得して、学習中点記憶部44に出力して、記憶させる。例文帳に追加

When the difference between the yaw rate sensor temperature T_Y and the outside air temperature T_Air is lower than a predetermined threshold, the midpoint decision part 43 obtains a signal from the yaw rate sensor S_Y as a midpoint value, and outputs it to a learned midpoint memory 44 for storage. - 特許庁

重心という,三角形の三つの頂点と対辺の中点を結ぶ線分の交点例文帳に追加

the intersection that links three apices and the opposite sides  - EDR日英対訳辞書

十 航空灯台及び飛行場灯台は、所定の運用時間中点灯を維持すること。例文帳に追加

(x) Aerodrome Beacons and aeronautical beacon shall be continuously lit during the entire period of specified operation time.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また、前記検出コイルの検出波形の中点も、前記リファレンス電圧Vrefとする。例文帳に追加

The middle point of the detection waveform of the detecting coil is also the reference voltage Vref. - 特許庁

例文

これら抵抗器R2〜R4の接続中点に、所定のインピーダンス手段Zが接続される。例文帳に追加

A prescribed impedance means Z is connected to the connection midpoint among the resistors R2 to R4. - 特許庁

例文

中点と演習問題の解答に対する得点から学習者の問題得点を決める。例文帳に追加

The problem score of the learner is determined from the score for the answers of the practice problems and the middle point. - 特許庁

その後、ブリッジ回路Bの中点電位差V0の大きさに基づいてガスセンサ2を評価する。例文帳に追加

A gas sensor 2 is evaluated on the basis of the size of the midpoint potential difference V0 of the bridge circuit B. - 特許庁

V_OUT+及びV_OUT−の間を抵抗分割し、それらの中点の電位V_1を生成する。例文帳に追加

Resistive division is performed between V_OUT+ and V_OUT- and potential V_1 at a middle point between them is generated. - 特許庁

また、保護抵抗を複数とし、その中点で電位を検出すれば精度の向上が可能となる。例文帳に追加

The protective resistances are also used in a plurality, and when detecting the electric potential in its midpoint, accuracy can be improved. - 特許庁

なお、凸部7は所定の幅を有しており、ダイシングは凸部7の中点付近で行うようにする。例文帳に追加

The projection 7 has prescribed width and dicing is performed near the center point of the projection 7. - 特許庁

第2のDC−DCコンバータ3−2で降圧された電圧は、その中点を形成する。例文帳に追加

A voltage stepped down by the second DC-DC converter 3-2 forms its neutral point. - 特許庁

また、この中点の電圧(Vrb1)は電圧監視回路3により監視される。例文帳に追加

A voltage (Vrb1) of the middle point is monitored by a voltage monitoring circuit 3. - 特許庁

左右のバランスの取れたアシストが可能となるトルクセンサの中点設定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a midpoint setting method for a torque sensor that enables a laterally balanced assist. - 特許庁

電子部品の中点復帰機構、およびそれを用いた入力操作用電子部品例文帳に追加

MIDDLE POINT RETURN MECHANISM FOR ELECTRONIC COMPONENT AND ELECTRONIC COMPONENT FOR INPUT OPERATION USING IT - 特許庁

補償電流は、そのブリッジ回路の中点から取り出される電位の差分によって生じる。例文帳に追加

The compensation current is generated by a potential difference taken out from the middle point of the bridge circuit. - 特許庁

トランジスタのハーフブリッジ回路の中点電圧の検知装置を提供する。例文帳に追加

To provide a detecting device for the midpoint voltage of a transistor half bridge circuit. - 特許庁

すなわち、エンボス領域レンズ中点サーボを実施するときの調整値を決定する動作をエンボス領域レンズ中点サーボ調整値決定動作とすると、初期準備動作において、エンボス領域レンズ中点サーボ調整値決定動作を実行せずに、リライタブル領域レンズ中点サーボ調整値決定動作、リライタブル領域読取動作、エンボス領域読取動作を実行する。例文帳に追加

That is, when an operation for determining an adjustment value during executing the emboss region middle point servo is made to be an emboss region lens middle point servo adjustment value determination operation, the rewritable region lens middle point servo adjustment value determination operation, the rewritable region reading operation and the emboss region reading operation are executed without executing the emboss region lens middle point servo adjustment value determination operation in the initial preparation operation. - 特許庁

パスP_iの隣り合う点P_i,j、P_i,j+1を結ぶ線分の中点Pcを求める。例文帳に追加

A midpoint Pc of a segment to connect adjacent points Pi, j, Pi, j+1 of a path Pi is calculated. - 特許庁

つまり、中点支持部12と天壁18の底面との高低差が連続的に変化している。例文帳に追加

In other words, the difference in the elevation between the intermediate point support part 12 and the bottom surface of the ceiling 18 changes continuously. - 特許庁

また、ノードNではなく、リンクLの中点等に軌跡点Dを表示させるようにしても良い。例文帳に追加

Alternatively, the system can also be constituted to display the point D at the midpoint, etc., of a link L instead of the node N. - 特許庁

暫定舵角中点値が有効か無効かは、有効性判定部46によって判定される。例文帳に追加

Whether the tentative steer angle mid point value is effective or ineffective is judged by an effectiveness judgment part 46. - 特許庁

操作つまみの中点復帰機構およびそれを用いて構成された回転型電子部品例文帳に追加

MIDDLE POINT RETURN MECHANISM OF OPERATION KNOB, AND ROTARY TYPE ELECTRONIC COMPONENT CONSTRUCTED USING IT - 特許庁

上記所定点は、一対の固定車輪の中心間を結ぶ線分の中点であるのがよい。例文帳に追加

It is desirable that the prescribed point is a middle point of the line segment connecting the centers of the pair of fixed wheels. - 特許庁

この航空機は、2つの端と中点の間に左右に広がる飛行翼を含んでいる。例文帳に追加

The aircraft comprises a flying wing extending laterally between two ends and a center point. - 特許庁

平滑回路の中点Bは、交流電力系統40の中性点Aと電気的に接続される。例文帳に追加

A middle point B of the smoothing circuit is electrically connected to a neutral point A of the AC power system 40. - 特許庁

巻線42の中点と巻線11,12の各他端は、互いに接続され、且つ接地されている。例文帳に追加

The middle point of the coil 42 and the respective ends of the coils 11 and 12 are mutually connected and grounded. - 特許庁

エミッタ抵抗13−14の中点と接地間にスピーカ17が接続される。例文帳に追加

The speaker 17 is connected to a part between the center point of the emitter resistances 13 and 14 and the ground. - 特許庁

車両の傾斜角表示装置および傾斜角センサの中点補正方法例文帳に追加

APPARATUS FOR DISPLAY OF VEHICLE TILT ANGLE, AND METHOD FOR CORRECTING MIDDLE POINT OF TILT ANGLE SENSOR - 特許庁

割れ防止材21で液晶セル1の応力集中点Aを覆って補強する。例文帳に追加

The stress concentration points A of the liquid crystal cell 1 are covered with the breakage preventing material 21 to be reinforced. - 特許庁

両直列回路の中点間を結ぶ電流共振用経路部分が存在する。例文帳に追加

A course part for current resonance, which connects the neutral points of both series circuits, exists. - 特許庁

そして代表点を始点とし、中点を終点として動きベクトルを検出する。例文帳に追加

The motion vector is detected with the representative point being a starting point and the middle point being an ending point. - 特許庁

そして、上記トランスの一次側中点タップTPは、上記正電源VCCに接続される。例文帳に追加

The primary midpoint tap TP of the transformer is connected to the positive voltage source VCC. - 特許庁

ホイートストンブリッジの2つの中点B、Cの電位差V_BCをセンサ出力とする。例文帳に追加

A potential difference VBC between two mid-points B and C of a Wheatstone bridge serves as a sensor output. - 特許庁

応力集中点13を各裂け目予定溝12の一端を集合させて形成する。例文帳に追加

The stress concentration point 13 is formed by gathering one ends of the respective grooves 12 to be possibly cleavages. - 特許庁

平衡側伝送線路571の中点に引き出し線路電極572を接続して接地する。例文帳に追加

A lead-out line electrode 572 is connected to a middle point of the balanced side transmission line 571 and is grounded. - 特許庁

該第1接触座標及び該中点座標に基づき、順に少なくとも一つの第2接触座標を決定し、そのうち、該該中点座標、該第2接触体及び該第2接触座標の数は同じとする。例文帳に追加

In this case, the number of the middle coordinates, the second contact bodies and the second contact coordinates are equal. - 特許庁

舵角信号又は操舵トルク信号の、舵角又は操舵トルクが零であることを示す中点のズレにより異常が発生した場合に、中点のズレを簡単に診断することが可能な車両用操舵装置の提供。例文帳に追加

To constitute a steering gear for a vehicle capable of easily diagnosing displacement of a middle point when abnormality occurs due to displacement of the middle point which shows that a steering angle or steering torque of a steering angle signal or a steering torque signal is zero. - 特許庁

位相器6は、中点電位SV1に基づき、所定の位相差を有する2つの信号SV3,SV4を生成し、コンパレータ7は信号SV3,SV4を比較することにより、中点電位SV1の増減方向を検出する。例文帳に追加

A phase unit 6 generates two signals SV3, SV4 having a specified phase difference based on the neutral potential SV1 and a comparator 7 compares the signals SV3, SV4 to detect the increasing/decreasing direction of neutral potential SV1. - 特許庁

また、信号波形の中点レベルを示す時点は、波形検出回路から出力される中点レベルの近傍を示す時点とその信号値から導出する。例文帳に追加

Further, the points of time when the midpoint level of the signal waveform is indicated are derived from points of time when levels close to a midpoint level outputted from a waveform detecting circuit are indicated and their signal values. - 特許庁

中点検出手段1,2,7,21が検出した中点の履歴を記憶する手段1,22と、その記憶した履歴を表示する表示手段21とを備えている。例文帳に追加

It is also furnished with means 1, 22 to memorize hysteresis of the middle point detected by the middle point detection means 1, 2, 7, 21 and a display means 21 to display the memorized hysteresis. - 特許庁

ステアリングホイールの中点を正確に設定することで、その中点からの操舵量に応じた制御の適正化を図ることができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device, in which a neutral point of a steering wheel is correctly set so as to properly carry out control in accordance with steering quantity from the neutral point. - 特許庁

また、充電制御マイコン115は、中点端子3,8の電圧(中点電圧)を検出して、充電中のバッテリーパック1の電圧と、各セル141,142のセル電圧を算出する。例文帳に追加

The charging control microcomputer 115 also detects a voltage (mid-point voltage) of mid-point terminals 3 and 8 and calculates the voltage of the battery pack 1 being charged and a cell voltage of each cell 141 and 142. - 特許庁

操舵部材1の中点位置に対応する第1素子31の位置が絶対中点位置に対応する第3素子33の位置からどれだけずれているかを検出する。例文帳に追加

Then the displacement of the first element 31 corresponding to the mid point position of the steering member 1 from the position of the third element 33 corresponding to an absolute mid position is detected. - 特許庁

そして、この第1及び第2の抵抗器の接続中点とこの第1及び第2のコイルの接続中点との間に得られるこの所定周波数の交流電圧の実効値を算出するようにする。例文帳に追加

Then, the effective value of the AC voltage having the prescribed frequency acquired between a connection midpoint of the first and second resistors and a connection midpoint of the first and second coils is calculated. - 特許庁

例文

そして、アライメントマーク5a、5bの中点と、アライメントマーク6a、6bの中点とが一致するように、基板1とマスク2とのアライメントをとる。例文帳に追加

The substrate 1 is aligned with the mask 2 so that a middle point between the alignment marks 5a and 5b matches with the middle point between the alignment marks 6a and 6b. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS