1016万例文収録!

「値打ち」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 値打ちの意味・解説 > 値打ちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

値打ちを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 92



例文

わらの男でも金の女の値打ちがある。例文帳に追加

A man of straw is worth a woman of gold. - Tatoeba例文

この車は修理するだけの値打ちはない。例文帳に追加

It isn't worth repairing this car. - Tatoeba例文

この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。例文帳に追加

How much is this ring worth? - Tatoeba例文

この古時計は1000ドルの値打ちがある。例文帳に追加

This antique clock is worth one thousand dollars. - Tatoeba例文

例文

価値や値打ちを確認、決定する行為例文帳に追加

act of ascertaining or fixing the value or worth of  - 日本語WordNet


例文

自尊心および、自分に値打ちがあると感じること例文帳に追加

a feeling of self-respect and personal worth  - 日本語WordNet

昔は優秀であったが,現在では何の値打ちのないもの例文帳に追加

a valueless thing which was valuable in former times  - EDR日英対訳辞書

物の本当の値打ちを示す,最もすぐれた部分例文帳に追加

the most outstanding part of something that indicates the real value of the thing  - EDR日英対訳辞書

商品の値打ちや長所を書いた宣伝文句例文帳に追加

the wording in an advertisement  - EDR日英対訳辞書

例文

彼女の約束なんて何の値打ちもない例文帳に追加

Her promise isn't worth a damn. - Eゲイト英和辞典

例文

この古い切手は優に200万円の値打ちがある例文帳に追加

This old stamp is well worth two million yen. - Eゲイト英和辞典

人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。例文帳に追加

A man's worth lies in what he is, not in what he has.  - Tanaka Corpus

健康の値打ちを知っている人たちは幸せである。例文帳に追加

Happy are those who know the value of health.  - Tanaka Corpus

わらの男でも金の女の値打ちがある。例文帳に追加

A man of straw is worth a woman of gold.  - Tanaka Corpus

そんなうそをついて自分の値打ちをさげるな。例文帳に追加

Don't degrade yourself by telling such a lie.  - Tanaka Corpus

この車は修理するだけの値打ちはない。例文帳に追加

It isn't worth repairing this car.  - Tanaka Corpus

この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。例文帳に追加

How much is this ring worth?  - Tanaka Corpus

この古時計は1000ドルの値打ちがある。例文帳に追加

This antique clock is worth one-thousand dollars.  - Tanaka Corpus

まわりに話す値打ちのある人がいればね」例文帳に追加

`when there's anybody worth talking to.'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

車掌さんの時間はお値打ち一分千ポンド!」例文帳に追加

Why, his time is worth a thousand pounds a minute!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

あそこの土地は、お値打ち一ミリ千ポンド!」例文帳に追加

The land there is worth a thousand pounds an inch!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

なんと、煙だけでもお値打ち一雲千ポンド!」例文帳に追加

Why, the smoke alone is worth a thousand pounds a puff!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

『それでそれにはどんな値打ちがあるんだい?』例文帳に追加

"'And what are they worth?'  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

初期費用は多少高めですが、トータルではお値打ちでございます。メールで書く場合 例文帳に追加

The initial cost is rather expensive, but the total cost is value for money.  - Weblio Email例文集

「入場料は 20 ドルでした」「それだけの値打ちがありましたか」.例文帳に追加

“The admission fee was $20."—“Was it worth it?"  - 研究社 新英和中辞典

猛勉強も、受験に受かったから、それだけの値打ちがあった。例文帳に追加

The hard work was worthwhile because I passed the exam. - Tatoeba例文

この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。例文帳に追加

This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down. - Tatoeba例文

猛勉強も、受験に受かったから、それだけの値打ちがあった。例文帳に追加

The hard work was worthwhile because I passed the exam.  - Tanaka Corpus

この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。例文帳に追加

This old building isn't worth fixing up; it had better be torn down.  - Tanaka Corpus

およそ15億円の値打ちがあるが,入札開始価格はわずか2410万円だ。例文帳に追加

It is worth about 1.5 billion yen, but the starting bid is only 24.1 million yen.  - 浜島書店 Catch a Wave

こんなことをしてもらう値打ちがない。」と、ついにつぶやきました。例文帳に追加

he muttered at length; "I deserved not to have good at his hands."  - Ouida『フランダースの犬』

老人が、見るからに値打ちものと分かる書類を広げている。例文帳に追加

The older man is showing documents which are of evident value.  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

《諺》 手中の一羽はやぶ中の二羽の値打ちがある, 「あすの百よりきょうの五十」.例文帳に追加

A bird in the hand is worth two in the bush.  - 研究社 新英和中辞典

しっかりした信念がなく単に頭が切れるというだけではまったく[あまり]値打ちがない.例文帳に追加

Mere cleverness without sound principles does not count for anything [much].  - 研究社 新英和中辞典

実際の値打ち以下で何かをあきらめるか、販売することで発生する損失例文帳に追加

a loss entailed by giving up or selling something at less than its value  - 日本語WordNet

得意顔をしていたが、よくよく調べてみると小袖は値打ちのない紛い物であった。例文帳に追加

He was puffed up with self-importance, but his stylish kimono turned out to be a cheap imitation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「しっぽまで餡が入っていることで、値打ち感のアップなどの差別化が図れる」例文帳に追加

If the tail is filled with bean paste it seems like good value.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

行列乗算部600によって、特異値打ち切り処理により再構成された一般化逆行列と受信信号ベクトルの乗算を実施して、インパルス応答の推定値を得る。例文帳に追加

A matrix multiplication unit 600 obtains an estimation value of an impulse response by multiplying a generalized inverse matrix reconstructed by a singular value discard process by a reception signal vector. - 特許庁

この結果、皇朝銭の現存枚数は記録と比較してもきわめて少ないものとなり、とくに後期のものは低品質の影響で錆び、刻字が読めるものはごく稀で現在の古銭市場ではかえって莫大な値打ちをまねいている程である。例文帳に追加

As a result, number of existing Kocho-sen coins has become far fewer than recorded, with specifically inferior quality casting particularly in the latter period making them now corroded and difficult to read their engraved letters, while quite a few coins with readable letters are now priced high.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

購入価格以上の値打ちがあり、購入者の嗜好に近い商品が含まれている組合わせ商品を購入者に提供すると共に、構成商品提供者側が販売を希望している特定の商品を優先的に販売することが可能な技術を提供する。例文帳に追加

To provide joint goods having value exceeding a purchase price, containing goods near to a taste of a purchaser to a purchaser, and to provide technology capable of preferentially selling specific goods in which constitutional goods supplier desires sale. - 特許庁

本発明はイレイズの時しきい電圧が決まった値打ちに収斂する特性を枝は自体に収斂する2ビートサイドワル・フローティングゲート素子を使って構成したNORフラッシュセルアレイを効果的に具現することができる不揮発性メモリー素子の製造方法に関するのである。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a non-volatile memory device capable of effectively embodying an NOR flash cell array composed using a 2-beat sidewall floating gate element having self-convergence characteristics, where a threshold voltage converges to a fixed value in erasing. - 特許庁

例文

具体的には、①「社会の仕組みや社会主観に適合することによって社会的に認められる創造的な知恵の値打ち」を「知価」と定義した上で、1980年代には、「知価」の創造が経済の成長と企業利益の主要な源泉となり、「知価」の値打ちが支配的になる社会(「知価社会」)へと経済・社会が大きく移行し始めていること、②このような「知価社会」は、単純にモノ離れあるいはサービス化が進展した社会と考えるべきではなく、モノかサービスかにかかわりなく、デザイン性やブランド・イメージ、高度な技術、あるいは特定の機能の創出といったことが、物財やサービス価格の中で大きな比重を占めるようになる社会と考えるべきこと、を主張している。例文帳に追加

Specifically, Sakaiya (a) defined the value of creative knowledge that is socially recognized by conforming to the structure of society and social subjectivity as "knowledge value," and argued that in the 1980s, the creation of "knowledge value" became the principal source of economic growth and corporate profits and the economy and society as a whole are beginning to shift in a major way to a society where the "knowledge value" will be a predominant worthiness (knowledge-value society); (b) this "knowledge-value society" should not be interpreted as a society with the growing tendency to turn away from material possessions or a highly service-oriented society but as a society where designs, brand images, sophisticated technology or the creation of specified functions, regardless of for goods or services, would be accorded much greater importance in the prices of goods and services. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS