1016万例文収録!

「入出力システム」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 入出力システムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

入出力システムの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1116



例文

入出力処理システム及びその周辺装置制御方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

INPUT/OUTPUT PROCESSING SYSTEM AND ITS PERIPHERAL DEVICE CONTROL METHOD, AND RECORDING MEDIUM WHERE ITS CONTROL PROGRAM IS RECORDED - 特許庁

多様な入出力インターフェースを有する数値制御装置の一元管理を達成することを可能としたデータ管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a data management system which performs unitary management of numerical controllers having various input/output interfaces. - 特許庁

ローコストで伝送効率を向上させたワイヤレスプラントI/O入出力システムを提供する。例文帳に追加

To provide a wireless plant input/output system in which the transmission efficiency has been improved at a low cost. - 特許庁

データ記憶装置、データ入出力システム、データ記憶装置の制御方法、およびデータ記憶装置の制御プログラム例文帳に追加

DATA STORAGE DEVICE, DATA INPUT/OUTPUT SYSTEM, CONTROL METHOD FOR DATA STORAGE DEVICE AND CONTROL PROGRAM FOR DATA STORAGE DEVICE - 特許庁

例文

高い保証の実行環境を備えたシステムにおける信頼できるエージェントへの安全な入出力の提供例文帳に追加

PROVISION OF SAFE INPUT/OUTPUT TO RELIABLE AGENT IN SYSTEM HAVING HIGH SECURITY EXECUTION ENVIRONMENT - 特許庁


例文

システムバス1から入出力部11を介して入力された文字パターンPTN1は、パターン記憶部15aに格納される。例文帳に追加

A character pattern PTNi inputted from a system bus 1 via an input and output part 11 is stored in a pattern storing part 15a. - 特許庁

テレビの文字情報を入出力するシステムであって、文字情報登録回路1と文字情報呼出回路11とからなる。例文帳に追加

The character information input output system for inputting/outputting character information to/from the television receiver comprises a character information registration circuit 1 and a character information calling circuit 11. - 特許庁

上記コンピュータ装置のシステムバス205を介して通信データがネットワーク通信インターフェース211に入出力される。例文帳に追加

Communication data are inputted/outputted to/from a network communication interface 211 via the system bus 205 of the computer apparatus. - 特許庁

外部機器とシステムバス間で複数の連続データを効率良く入出力可能なデータ転送装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a data transfer device capable of efficiently inputting and outputting plural pieces of continuous data between external equipment and a system bus. - 特許庁

例文

フレキシブル入出力装置を含むプロセス制御システム、方法、及びプログラムを記憶した機械アクセス可能媒体例文帳に追加

PROCESS CONTROL SYSTEM INCLUDING FLEXIBLE INPUT/OUTPUT DEVICE, METHOD, AND MACHINE-ACCESSIBLE MEDIUM STORING PROGRAM - 特許庁

例文

音楽配信システム、楽曲データ入出力装置、音楽配信方法、音楽配信プログラムおよび音楽配信プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

MUSIC DISTRIBUTION SYSTEM, MUSIC DATA INPUT/OUTPUT DEVICE, MUSIC DISTRIBUTION METHOD, MUSIC DISTRIBUTION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM HAVING MUSIC DISTRIBUTION PROGRAM RECORDED THEREON - 特許庁

入出力画面の構成を容易に変更可能とすることによって、システムの設計や再設計時の労力やコストの削減をはかる。例文帳に追加

To reduce any labor or costs at the time of designing or re-designing a system by easily changing the constitution of an input and output screen. - 特許庁

内視鏡システムの画像処理プロセッサに入出力装置として設けられるタッチパネルの操作性を向上させる。例文帳に追加

To improve the operability of a touch panel provided as an input/output device in the image processor of an endoscope system. - 特許庁

本発明の故障予測システムは、データ通信器の入出力電圧レベルの変化から劣化進行度を求め、警報を出力する。例文帳に追加

The failure prediction system obtains deterioration progress from change of an input/output voltage level in a data communication apparatus and outputs an alarm. - 特許庁

所定の通信規格に準拠した省配線システムにおいて、通信距離を長くするとともに、入出力点数を増加させる。例文帳に追加

To extend the communication distance and to increase the number of input output points in the wiring-saving system in compliance with a prescribed communication standard. - 特許庁

帳票処理装置、帳票データ入力装置、帳票入出力システム、帳票定義情報作成装置、プログラム、プログラム記録媒体例文帳に追加

SLIP PROCESSOR, SLIP DATA INPUT DEVICE, SLIP INPUT/OUTPUT SYSTEM, SLIP DEFINITION INFORMATION PREPARATION DEVICE, PROGRAM AND PROGRAM RECORDING MEDIUM - 特許庁

基板に取り付けられたスタッドバンプを伴う、フリップチップパッケージング用の可融性入出力相互接続システムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD OF FUSIBLE I/O INTERCONNECTION FOR FLIP-CHIP PACKAGING, WHICH USE STUD BUMPS ATTACHED TO SUBSTRATE - 特許庁

送信機または受信機における入出力(I/O)終端電圧基準の設定を容易にする方法およびシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and system to facilitate configurable input/output (I/O) termination voltage reference in a transmitter or receiver. - 特許庁

ユニバーサルシリアルバス経路のような入出力ポート経路を介して電力が伝達される改良された充電システムを提供する。例文帳に追加

To provide an improved charging system to which power is transferred via an input/output port path such as a universal serial bus path. - 特許庁

CPU100は、他の構成部とシステムバス120により接続されており、互いにデータの入出力を行うことができる。例文帳に追加

The CPU 100 is connected to other configuration parts through a system bus 120 to input/output data. - 特許庁

演算部とプラントとの間でやり取りされる入出力データを適切に取り扱うことが可能なフィールド制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide a field control system for properly handling input/output data to be transferred between an arithmetic part and a plant. - 特許庁

高い精度でメモリのデータの入出力動作を実施できる、低消費電力のメモリシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a low-power-consumption memory system allowing input/output operation of data of a memory with high accuracy. - 特許庁

スレッド生成のオーバーヘッドと無駄なメモリ確保が発生しないようにした非同期入出力システムを提供する。例文帳に追加

To provide an asynchronous input/output system which generates no overhead of thread generation and secures no unnecessary memory. - 特許庁

装置、方法およびプログラム(論理区画化されたコンピュータ・システム入出力機能を更新する装置および方法)例文帳に追加

APPARATUS, METHOD AND PROGRAM (APPARATUS AND METHOD FOR UPDATING I/O FUNCTION OF A LOGICALLY-PARTITIONED COMPUTER SYSTEM) - 特許庁

マルチセル無線ネットワークにおける協調的複数入出力(MIMO)伝送処理のための方法およびシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and system for cooperative multiple-input multiple-output (MIMO) transmission operations in a multicell wireless network. - 特許庁

入出力誤結線時における故障の発生を抑制することができる放電灯点灯装置、及びこれを用いた照明システムを提供する。例文帳に追加

To provide a discharge lamp lighting device and an illumination system using the same capable of restraining troubles at false input/output connection. - 特許庁

また、このリモート入出力装置のポートを分散型プロセス制御システム内のコントローラに対して論理的にマッピングしてもよい。例文帳に追加

A port of the remote I/O device may be logically mapped to the controller in the distributed process control system. - 特許庁

データ記録再生装置、データ記録再生システム、電波受信機の検査方法およびデータ入出力装置例文帳に追加

DATA RECORDING AND REPRODUCING APPARATUS, DATA RECORDING AND REPRODUCING SYSTEM, INSPECTION METHOD FOR RADIO WAVE RECEIVER, AND DATA INPUT OUTPUT APPARATUS - 特許庁

入出力時の操作が簡単で時間の節約ができると共に、廉価なファイリング・システムを提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive filing system whose operation is simple for input and output so as to save the operation time. - 特許庁

複数のシステムに共通の記録媒体44に、各処理の基本処理情報および入出力履歴情報を記録する。例文帳に追加

In a recording medium 44 in common to the plural systems, the basic processing information and input/output history information of respective processings are recorded. - 特許庁

処理エレメント(PE)、入出力(I/O)インターフェースデバイス及び共有メモリを有するシステムが提供される。例文帳に追加

A system is provided, which has a processing element (PE), an input/output (I/O) interface device, and a shared memory. - 特許庁

システム固有のメモリ構成や入出力装置の構成に最適なプリフェッチ制御を行うことができるマイクロプロセッサを実現する。例文帳に追加

To achieve a microprocessor for performing prefetch control which is optimal to the configurations of a memory or input/output device unique to a system. - 特許庁

また、文字や図形の情報のみでなく、それらに関連した情報も一括して入力することが可能な手書き入出力システムを提供する。例文帳に追加

There is also provided the handwriting input/output system capable of inputting not only information of characters and figures but also information relating to them together. - 特許庁

多様なサービス要求に応じて最適なサービスステーションを選択できる情報入出力システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information input/output system which can select optimum service station according to various service requests. - 特許庁

制御器の通信ポート及び入出力ポートの不足に対応し、システムの付加価値を向上させる。例文帳に追加

To enhance an added value of a system by coping with the insufficiency of communication ports and input-output ports. - 特許庁

認証システムに係り、乱数等の入出力データに着目した不当な解析を阻止することを課題とする。例文帳に追加

To prevent unauthorized analysis targeting input/output data such as random numbers with respect to an authentication system. - 特許庁

プロセッサバス111と、メモリバス112と、入出力デバイス105が接続されたシステムバス113とが三叉路接続コントロール手段103に接続される。例文帳に追加

The processor bus 111, the memory bus 112 and the system bus 113 to which an input/output device 105 is connected are connected to a three-forked road connection control means 103. - 特許庁

中央処埋装置の負担の軽減及び性能の向上を図ることが可能な入出力処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an input/output processing system which can lighten the load on a central processing and improve the performance. - 特許庁

情報処理システム、情報処理方法、入出力装置、携帯情報端末装置および情報処理プログラム例文帳に追加

INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING METHOD, INPUT/OUTPUT DEVICE, PORTABLE INFORMATION TERMINAL, AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM - 特許庁

オペレーティング・システム・ハンドラは、どの入出力アダプタが故障したかを判定するためにエラー・ログを調べる。例文帳に追加

The operating system handler checks an error log to decide which input-output adapter fails. - 特許庁

データの入出力機能のみならずデータの一貫性を維持することを可能にするシステムインタフェース装置を得る。例文帳に追加

To provide a system interface device capable of maintaining not only the input/output function of data but also the consistency of the data. - 特許庁

入出力レイアウトを自由に変更することのできる高機能なユーザー・インタフェースを備えるデータ収集・集計システムを提供する。例文帳に追加

To provide a data collection/totalling system having a highly functional user interface capable of changing an input/output layout freely. - 特許庁

文字や図形等を手書きで入力することのできる手書き入出力システムを、簡易かつ安価に提供する。例文帳に追加

To provide a simple and inexpensive handwriting input/output system capable of inputting characters, figures and the like in handwriting. - 特許庁

名刺の記憶、記録部分を使用して、携帯端末に名刺記載上の全ての情報を、入出力するシステム例文帳に追加

SYSTEM FOR INPUTTING AND OUTPUTTING WHOLE INFORMATION DESCRIBED ON BUSINESS CARD TO AND FROM PORTABLE TERMINAL BY USING STORAGE PART AND RECORDING PART OF BUSINESS CARD - 特許庁

投影されている画像を見易くすると共に、簡易かつ安価な構成で投影するプロジェクタおよびデータ入出力システムを提供する。例文帳に追加

To provide a projector and a data input/output system which makes a projected image easy to see and projects it in a simple and inexpensive structure. - 特許庁

プロセスを停止させることなくプラント制御システム入出力装置の増設・削除および通信確認・調整ができるようにする。例文帳に追加

To make it possible to increase or decrease input/output(I/O) devices in a plant control system and check to confirm and control communications without stopping a process. - 特許庁

コンピュータ10は、入出力コネクタ54の構成を示す情報に基づいて、システムリソースを確保する。例文帳に追加

The computer 10 secures a system source, based on information indicating constitution of the input and output connector 54. - 特許庁

パソコンシステム100は、光磁気ディスク装置300、スキャナ330、フルカラープリンタ340等の入出力装置を備える。例文帳に追加

A personal computer system 100 comprises input/output apparatuses, such as magneto-optical disk drive 300, scanner 330, and full color printer 340. - 特許庁

情報処理システム、情報処理方法、入出力装置、携帯情報端末装置および情報処理プログラム例文帳に追加

INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING METHOD, INPUT/OUTPUT DEVICE, PORTABLE INFORMATION TERMINAL DEVICE AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM - 特許庁

例文

画像情報管理システムは、制御部1、画像情報記憶装置2、入出力インタフェース3、操作部4、表示部5を含む。例文帳に追加

The image information management system includes a control part 1, an image information storage device 2, an input/output interface 3, an operation part 4 and a display part 5. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS