1016万例文収録!

「内輪」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

内輪を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4647



例文

ボールベアリング4の内輪5と外輪6の間にはベアリング球7が挟まれている。例文帳に追加

A bearing ball 7 is fastened between the inner ring 5 and the outer ring 6 of the ball bearing 4. - 特許庁

ハブ2bは、上記第一の内輪軌道7を含む斜格子部分を焼き入れ硬化する。例文帳に追加

The hub 2b is formed that an oblique lattice part containing the first inner ring raceway 7 is quench-hardened. - 特許庁

外輪3にレゾルバ2のステータ7が、内輪4にレゾルバ2のロータ8がそれぞれ設けられている。例文帳に追加

A stator 7 of the resolve is provided to an outer wheel 3 and a rotor 8 of the resolver 2 is provided to an inner wheel 4. - 特許庁

外輪1および内輪2を、多孔質材料からなる粉末を含有する樹脂組成物で構成する。例文帳に追加

The outer ring 1 and the inner ring 2 are comprised of resin composition containing powder made of porous material. - 特許庁

例文

転がり軸受の内輪1及び外輪2の少なくとも一方を、チタン合金で構成した。例文帳に追加

At least one of an inner ring 1 and an outer ring 2 of a rolling bearing is formed of a titanium alloy. - 特許庁


例文

そして、上記第一の内輪軌道7a部分に、高周波焼き入れによって硬化層を形成する。例文帳に追加

A hardened layer is formed at the first inner ring track 7a part by high-frequency quenching. - 特許庁

深溝玉軸受の内輪1,外輪2,及び玉3は、SUJ2等の鋼で構成されている。例文帳に追加

An inner ring 1, an outer ring 2, and balls 3 of a deep groove ball bearing are composed of steel of SUJ2 or the like. - 特許庁

内輪72はねじ部5に螺合したナット51と段差部8とで挟持されている。例文帳に追加

The inner ring 72 is held with a nut 51 screwed on a screw part 5 and the stepped part 8. - 特許庁

複列の転走面6,6のうち、一方の転走面6が内輪7に形成される。例文帳に追加

One of rolling surfaces 6 and 6 is formed on an inner wheel 7. - 特許庁

例文

プーリユニットの内輪とブラケットとの接合強度を向上させることを目的とする。例文帳に追加

To heighten the joining strength between the inner ring of a pulley unit and a bracket. - 特許庁

例文

シェル型の外輪1および内輪2と、複数のころ3と、焼結スリーブ4とを備える。例文帳に追加

The bearing comprises a shell type outer wheel 1 and inner wheel 2, a plurality of rollers and a sintered sleeve 4. - 特許庁

外輪1又は内輪2のいずれか一方には、歯車6が一体に形成される。例文帳に追加

Either of the outer ring 1 or the inner ring 2 is formed integrally with a gear 6. - 特許庁

このノズル部材6は内輪2の円周方向の一部の長さのものとする。例文帳に追加

The nozzle member 6 is a partial length in circumferential direction of the inner ring 2. - 特許庁

内輪片3a、3b同士の接合面4付近には複数の静翼2sが周方向に並ぶ。例文帳に追加

A plurality of stationary blades 2s are arranged in the peripheral direction near a joint face 4 of inner ring pieces 3a, 3b. - 特許庁

外輪1と内輪2とは,ワンピースの一体構造にそれぞれ形成されている。例文帳に追加

The outer ring 1 and the inner ring 2 are formed individually in an integrated structure of one piece. - 特許庁

転がり面の表面粗さを、内輪1および外輪2よりもころ3が小さくなるようにする。例文帳に追加

Surface roughness of a rolling surface of the roller 3 is made smaller than those of an inner ring 1 and an outer ring 2. - 特許庁

鍔輪60の内輪2に対する反対側の端面に全周に続く円周溝6を設ける。例文帳に追加

A circumferential groove 6 is provided at the end face of the flange ring 60 opposite to the inner ring 2, continuing the whole circumference thereof. - 特許庁

内輪2は、軌道面2aの少なくとも片側に外径側へ突出する外径部6を有する。例文帳に追加

The inner ring 2 has an outer diameter part 6 projecting to the outer diameter side on at least one side of a raceway surface 2a. - 特許庁

この軌道面は、軸受3の外輪又は内輪の一方を一体化することによって形成される。例文帳に追加

The track plane is formed by integrating one of an outer ring and an inner ring of the bearing 3. - 特許庁

したがって、内輪11の内径面の端部Eiから油を軸箱内に放ち、溜めることができる。例文帳に追加

Accordingly, oil can be supplied from the end Ei of the inner diameter face of the inner ring 11 into an axle box and reserved therein. - 特許庁

外輪2と内輪3間に組込まれた保持器4のポケット15に円すいころ16を収納する。例文帳に追加

A tapered roller 16 is stored in a pocket 15 of a holder 4 assembled between the outer ring 2 and the inner ring 3. - 特許庁

円すいころ軸受1は、外輪2、内輪3、複数の円すいころ4および保持器5を有している。例文帳に追加

The conical roller bearing 1 has an outer ring 2, an inner ring 3, a plurality of conical rollers 4, and a retainer 5. - 特許庁

外輪軌道溝の半径が、内輪軌道溝の半径より大きくされている。例文帳に追加

The radius of the outer race track groove is made to be greater than the radius of the inner race track groove. - 特許庁

更に、上記第一の内輪19の外周面の一部に、上記エンコーダ3bを外嵌固定する。例文帳に追加

The encoder 3b is fitted around and fixed to a part of the outer peripheral surface of the first inner ring 19. - 特許庁

外輪11および内輪12間には、主ころ13および反転ころ14を交互に配設する。例文帳に追加

The main rollers 13 and the inverse rollers 14 are alternately disposed between the outer ring 11 and the inner ring 12. - 特許庁

断面円形薄肉部材の研削方法及び薄肉玉軸受内輪の研削方法例文帳に追加

METHOD FOR GRINDING CIRCULAR CROSS SECTION THIN MEMBER AND METHOD FOR GRINDING THIN BALL BEARING INNER RING - 特許庁

超音波探触子および超音波伝播速度測定方法および軸受内輪軌道面の検査方法例文帳に追加

ULTRASONIC PROBE, ULTRASONIC PROPAGATION VELOCITY MEASURING METHOD, AND BEARING INNER RING RACEWAY SURFACE INSPECTION METHOD - 特許庁

基準内輪4と外輪1との間に介在する転動体を玉5とする。例文帳に追加

A ball 5 is used as the rolling element interposed between the reference inner ring 4 and the outer ring 1. - 特許庁

シール部材5は外輪2に固定され、内輪1のシール溝9に対向する。例文帳に追加

The sealing member 5 is fixed to an outer ring 2 and opposed to a seal groove 9 in an inner ring 1. - 特許庁

外輪2のラジアル方向の変位のみ自在に支持した状態で、内輪3を回転させる。例文帳に追加

With an outer ring 2 supported for displacement only in a radial direction, an inner ring 3 is rotated. - 特許庁

内輪3と後ろ蓋11の対向する幅面で弾性シール材21を圧接する。例文帳に追加

The elastic seal material 21 is pressed by the inner ring 3 and the opposite end panel of the rear lid 11. - 特許庁

円すいころ軸受における内輪1の大つば逃げ部3に固形油潤滑剤7を充填した。例文帳に追加

The conical roller bearing comprises an inner ring 1 having a large-collar relief portion 3 filled with a solid lubricant 7. - 特許庁

内輪2の軌道溝の溝半径比率を、52%以上且つ54%以下に設定する。例文帳に追加

A rate of groove radius ratio of a raceway groove of an inner ring 2 is set to be 52% or more and 54% or less. - 特許庁

転がり軸受1の内輪2の幅面と外径面との角部に沿って円周溝6を設ける。例文帳に追加

A circumference groove 6 is provided along a corner part of a width surface and an outer diameter surface of the inner ring 2 of the rolling bearing 1. - 特許庁

外輪2と内輪3間に組込まれた保持器4のポケット12に円すいころ13を収納する。例文帳に追加

A tapered roller 13 is stored in a pocket 12 of a holder 4 assembled between the outer ring 2 and the inner ring 3. - 特許庁

内輪1と外輪2を有する軸受3の隙間を計測する軸受隙間計測装置。例文帳に追加

This bearing clearance measurement device measures the clearance of the bearing 3 having an inner ring 1 and an outer ring 2. - 特許庁

ハブ2bは、上記第一の内輪軌道7を含む斜格子部分を焼き入れ硬化する。例文帳に追加

For the hub 2b, a sloped lattice portion including the first inner ring raceway 7 is hardened. - 特許庁

外輪1および内輪11を合成樹脂の成形品としてグリース潤滑を不要とする。例文帳に追加

The outer ring 1 and the inner ring 11 are composed of moldings of synthetic resin, and grease lubrication can be dispensed with. - 特許庁

内輪のトラック溝の研磨工程が省略でき、製造コストの低減が図れるようにする。例文帳に追加

To reduce the manufacturing cost of an inner ring by omitting the process of polishing a track groove in the inner ring. - 特許庁

外輪1に円筒形内面7を形成し、内輪3の外周にカム面8を設ける。例文帳に追加

A cylindrical inner face 7 is formed on an outer ring 1, and a cam face 8 is formed on an outer periphery of an inner ring 3. - 特許庁

係合子とクラッチ外輪およびクラッチ内輪との係合部での摩耗を抑制する。例文帳に追加

To restrain abrasion in an engaging part between an engaging piece, and a clutch outer ring and a clutch inner ring. - 特許庁

塑性変形部分9cは、内輪10の端面10aから突出しないものとする。例文帳に追加

The plastically deformed portion 9c does not protrude from the end surface 10a of the inner ring 10. - 特許庁

ウォーム軸3と、第2軸受20の内輪20aとの間に、ゴムダンパー21が介装してある。例文帳に追加

A rubber damper 21 is provided between the worm shaft 3 and the inner ring 20a of the second bearing 20. - 特許庁

内輪2、外輪1および複数の転動体3を有する転がり軸受10である。例文帳に追加

This rolling bearing 10 has an inner ring 2, an outer ring 1, and a plurality of rolling elements 3. - 特許庁

内輪へのひずみセンサ内蔵型転がり軸受の荷重分布測定方法及びその装置例文帳に追加

LOAD DISTRIBUTION MEASURING METHOD AS TO INNER RING FOR DISTORTION SENSOR BUILT-IN TYPE ROLLING BEARING, AND APPARATUS THEREFOR - 特許庁

シール6の内周面に、内輪2の外周面を摺動する摺動部6aを設けた。例文帳に追加

A sliding part 6a with which a seal 6 slides on an outer circumference surface of an inner ring 2 is provided on an inner circumference surface of the seal 6. - 特許庁

内輪32の一端には、回転フランジ52に向けて突出する延出部33が形成される。例文帳に追加

An extension 33 projecting toward the rotating flange 52 is formed at one end of the inner ring 32. - 特許庁

内輪41と外輪50との間の環状空間に密封装置70が配設される。例文帳に追加

A sealing device 70 is arranged in an annular space between the inner ring 41 and the outer ring 50. - 特許庁

内輪24が少なくともローリング加工及びプレス加工を含む塑性加工にて成形される。例文帳に追加

The inner ring 24 is formed by plastic working including at least roll forming and press working. - 特許庁

例文

玉軸受としての深溝玉軸受1は内輪2と外輪3と玉4とを備えている。例文帳に追加

A deep groove ball bearing 1 as a ball bearing is furnished with an inner ring 2, an outer ring 3 and a ball 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS