1016万例文収録!

「再生できる」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 再生できるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

再生できるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14019



例文

再生できる例文帳に追加

capable of being reproduced  - 日本語WordNet

再生できる性質例文帳に追加

the quality of being reproducible  - 日本語WordNet

立体視映像を再生することができる再生装置例文帳に追加

PLAYBACK DEVICE CAPABLE OF PLAYING STEREOSCOPIC VIDEO - 特許庁

連続再生できるようにする。例文帳に追加

To perform continuous playback. - 特許庁

例文

また、再生する際にも安定したレーザパワーで再生できるため、高密度の再生をすることができる例文帳に追加

Further, since reproducing hologram data can be performed with stable laser power, high-density reproduction is possible. - 特許庁


例文

また、再生時には、番組本編だけを再生したり、CMだけを再生することができる例文帳に追加

At reproduction, only a program may be reproduced, otherwise only CM may be reproduced. - 特許庁

過去の再生状況に応じた再生を行うことができる記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording and reproducing device capable of performing reproduction in accordance with the past reproduction state. - 特許庁

したがって、所望の再生速度での早送り再生や巻き戻し再生が簡単に実行できる例文帳に追加

Thus, the fast feeding reproduction or rewinding reproduction is easily performed at a desired reproduction speed. - 特許庁

ユーザは、自己の再生装置によって、再生可能とされた曲のみ再生することができる例文帳に追加

Only the piece of music allowed for playback is played back by the user with his own player. - 特許庁

例文

再生部16はこの再生情報を再生し、体験者は自分の体験を再体験できる例文帳に追加

The reproduction unit 16 reproduces the reproduction information, so that the person can re-experience his own experience. - 特許庁

例文

再生中断位置からの再生を容易に行うことができるディスク再生装置を提供すること。例文帳に追加

To obtain a disk player capable of performing the reproducing from a reproducing-interruption position easily. - 特許庁

本発明は光ディスクを再生する再生装置に適用することができる例文帳に追加

This invention can be applied to a reproducing apparatus reproducing an optical disk. - 特許庁

本発明は、動画像を再生する再生装置に適用することができる例文帳に追加

This invention is applicable to a reproducing apparatus which reproduces the moving image. - 特許庁

本発明は、番組を再生する再生装置に適用することができる例文帳に追加

This invention can be applied to a reproducing device which reproduces a program. - 特許庁

本発明は、画像を記録し、再生する記録再生装置に適用できる例文帳に追加

The invention is applicable to a recording/reproducing device for recording/reproducing images. - 特許庁

本発明は、光ディスクを再生する再生装置に適用することができる例文帳に追加

The method can be applied to a reproducing device reproducing an optical disk. - 特許庁

情報再生装置でより周波数の高い信号を再生することができる例文帳に追加

To reproduce a signal having a higher frequency by an information- reproducing apparatus. - 特許庁

本発明は、例えば、データを再生する再生装置に適用することができる例文帳に追加

This method is applicable, for instance, to data reproducing devices. - 特許庁

本発明は、コンテンツを再生する再生装置に適用することができる例文帳に追加

This invention is applicable to a reproduction device for reproducing contents. - 特許庁

本発明は、例えば、MPEGストリームを再生する再生装置に適用できる例文帳に追加

This invention can be applied to a reproduction device for reproducing the MPEG stream. - 特許庁

本発明は、コンテンツを再生する記録再生システムに適用できる例文帳に追加

Applicable to a record reproduction system for reproducing content. - 特許庁

そのため、特殊な再生アルゴリズムを用いることなく、再生できる例文帳に追加

Therefore, the data can be played back without using any special playback algorithm. - 特許庁

前話再生98a、次話再生98bを選択することができる例文帳に追加

Preceding story reproduction 98a or subsequent story reproduction 98b can be selected. - 特許庁

臨場感の有るコンテンツ再生を可能にできる再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a reproducing device which makes content reproduction with presence possible. - 特許庁

再生側での再生に適したデータを選択できるようにする。例文帳に追加

To select a data suitable for reproduction on a reproduction side. - 特許庁

記録波長で再生した場合と再生波長で再生した場合の、あるいは記録装置で再生した場合と再生専用装置で再生した場合の再生信号の特性の差異を低減できる情報記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information recording method capable of reducing the difference in characteristics of reproduced signals between the case reproduced with a recording wavelength and the case reproduced with a reproducing wavelength, or between the case reproduced with a recorder and the case reproduced with a reproduction exclusive device. - 特許庁

早送り再生や早戻し再生等の倍速再生処理の実行中にオペレータが認識した画像等を確実に再生等することができる倍速再生処理機能を有する再生装置及び再生方法の提供。例文帳に追加

To provide a reproduction apparatus and method having double speed reproduction processing function capable of reproducing with certainty an image identified by an operator during an operation of a double speed reproduction processing such as a fast-forward reproduction and a fast rewinding reproduction. - 特許庁

再生装置をあらかじめ指定することなく複数の再生装置間でデジタルデータを再生することができるデジタルデータの再生装置を得る。例文帳に追加

To provide a playback system for digital data enabling the playback of the digital data among a plurality of the playback systems without specifying the playback system beforehand. - 特許庁

映像再生装置による再生映像のブックマーク再生時に、映像画面として拡大映像で再生再開できるようにする。例文帳に追加

To reopen playback by a magnified video as a video screen upon bookmark playback of the playback video by a video playback apparatus. - 特許庁

記録媒体に記録された再生データを短時間で再生することができる再生装置および再生方法」を提供する。例文帳に追加

To provide a reproducing device and method for reproducing reproduction data recorded in a recording medium within a short period of time. - 特許庁

複数の装置でデータを再生する場合、再生中断個所から容易な操作で再生を再開できるデータ再生装置を提供すること例文帳に追加

To provide a data reproducing apparatus which permits to resume reproduction by an easy operation from a point where the reproduction is interrupted in reproducing the data from a plurality of apparatus. - 特許庁

再生機器4は、再生補助データHを利用することで、記録再生装置2と同様の再生環境を得ることができる例文帳に追加

The reproducing equipment 4 utilizes the reproduction support data H to obtain a reproduction environment similar to the recording and reproducing device 2. - 特許庁

本発明は、同一のコンテンツデータを継続して再生する再生方法、再生装置及び再生プログラムを実現することができる例文帳に追加

To achieve a reproduction method, a reproduction device, and a reproduction program for continuously reproducing the same content data. - 特許庁

動画の再生中に再生速度を切り替える際、確実にユーザが再生速度の切り替えを所望するシーンを再生できるようにする。例文帳に追加

To provide the ability to reliably play back a scene for which a user wishes to change the playback speed, when the playback speed is changed during playback of a moving picture. - 特許庁

ユーザがディスク再生装置において希望する再生位置からの再生を容易に行なうことができる、ディスク再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a disk player in which an user can perform reproduction from a desired reproduction position easily. - 特許庁

初回だけでなくその後の再生操作も反映し、通常再生箇所情報に基づいて簡単に再生することができる再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a reproduction device which can easily perform reproduction based on normal reproduction place information reflecting not only a first time but also subsequent reproduction operations. - 特許庁

オフトラッキングさせた状態での再生ヘッドの再生性能を測定することができる再生ヘッドの再生性能測定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a reproduction performance measuring method of a reproducing head capable of measuring the reproduction performance of the reproduction head in the off-tracking state. - 特許庁

ダイジェスト再生等の特殊再生を容易に行なうことができるデジタル記録再生装置およびデータ再生方法を提供する。例文帳に追加

To provide a digital data recording and reproducing device which can perform easily special reproduction such as digest reproduction and the like, and a data reproduction method. - 特許庁

特殊再生から通常再生に円滑に復帰することができる再生装置及び再生方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a reproducing apparatus and a reproducing method capable of being smoothly returned to ordinary reproduction from special reproduction. - 特許庁

再生を停止した後、再生を再開したときに、所望の位置から直ちに再生をスタートできるオーディオ再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an audio reproducing device which can start reproduction immediately from a desired location when the reproduction is resumed, after suspending the reproduction. - 特許庁

選択したコンテンツを最後まで再生できるように再生時間を延ばすことができるバッテリ駆動式再生装置を得ることを目的とする。例文帳に追加

To obtain a battery-driven content reproducing device capable of extending the reproduction time so as to reproduce selected contents to the end. - 特許庁

したがってストレスのない領域でスチル再生を実行できるから、長時間スチル再生を行っても良好な再生を実現できる例文帳に追加

Thus, the still reproduction is carried out in the area where there is no stress, so excellent reproduction is actualized even when still reproduction is performed for a long time. - 特許庁

データ通信により配信可能な再生用データを適切に再生することができる「データ再生機能を備えたデータ再生装置およびデータ再生装置におけるデータ再生方法」を提供する。例文帳に追加

To provide a data reproducing device having a data reproducing function and a data reproducing method in the data reproducing device, with which reproduction data which can be distributed by data communication can appropriately be reproduced. - 特許庁

ホログラフィック再生画像の劣化を防ぐことができ、再生信号のエラーレイトを低減させることができる記録再生装置、これを用いた記録再生方法、更には再生装置及び再生方法を提供する。例文帳に追加

To provide a recording and reproduction device which can prevent deterioration of a holographic reproduction image and can reduce error rate of a reproduction signal, a recording and reproduction method using the same, and furthermore a reproduction device and a reproduction method. - 特許庁

コンテンツの再生中に新たなコンテンツの再生を予約しても、再生中のコンテンツへの影響を抑え、コンテンツの再生終了後に予約されたコンテンツの再生を実行できるコンテンツ再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a content reproducing device which can execute reproduction of content reserved after finish of reproduction of content while suppressing an influence on content being reproduced even if reproduction of new content is reserved during reproduction of content. - 特許庁

光ディスク中のコンテンツの再生に必要な再生モジュールにより確実に再生することができる再生装置、再生システム及び再生方法を提供する。例文帳に追加

To provide a reproduction device, a reproduction system, and a reproduction method for surely reproducing content in an optical disk by a reproduction module which is necessary for the reproduction of the content. - 特許庁

複数の記録再生層を用いた場合に生じる各記録再生層の球面収差の相違を、記録再生装置の小型化を図りながら容易に低減にできる記録再生媒体、その記録再生媒体を使用できる記録再生装置、及び記録再生方法を提供する。例文帳に追加

To provide a recording and reproducing medium in which a difference in spherical aberrations of respective recording and reproduction layers caused when a plurality of recording and reproduction layers are used can be easily reduced while a recording and reproducing device is miniaturized, the recording and reproducing device capable of using the recording and reproducing medium, and a recording and reproducing method. - 特許庁

これにより再生中の経時変化や環境変化によって、再生信号振幅が変化することによる再生系、サーボ系のゲインを再調整することができるため、再生停止せずに再生性能を回復できる例文帳に追加

Since gain of a reproduction system and a servo system by change of reproduced signal amplitude by secular change and environmental change during reproduction can be adjusted again, reproduction performance can be restored without stopping reproduction. - 特許庁

アルミ缶は簡単に再生利用できる.例文帳に追加

Aluminum cans can be recycled easily.  - 研究社 新英和中辞典

例文

動画ファイルも再生することができるiPod例文帳に追加

an iPod that can also play video files  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS