1016万例文収録!

「加規」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 加規に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

加規の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8187



例文

特許証の発行に関する定は,追証明書の発行に準用される。例文帳に追加

The provisions that apply to the issuance of a patent apply to the issuance of the Certificate of Addition.  - 特許庁

的な出願書類が発明の主題を変更する場合、本条(2)の定が適用される。例文帳に追加

Where the additional elements modify the subject matter of the invention, the provisions of paragraph (2) of this Article shall apply. - 特許庁

(b) 第74条の定に基づいて提起された訴訟において原告側に参すること例文帳に追加

(b) Join the plaintiff in an action brought under section 74 of this Act: - 特許庁

(j) 商標の付又は変更を求める申請[第25条(1)-則45]各登録標章について例文帳に追加

(j) Application to add or alter a trade mark [section 25(1) - regulation 45] for each mark registered - 特許庁

例文

侵害訴訟に関する本法の定は,必要な変更をえて,(1)に基づく反訴に適用する。例文帳に追加

The provisions of this Act relating to infringement proceedings apply, with the necessary modifications, to a counter-claim under subsection (1).  - 特許庁


例文

速手続の場合は,第33条(1)及び第58条の定を適用除外して,次のとおりとする。例文帳に追加

By way of derogation from the provisions of Articles 33(1) and 58, in the case of accelerated procedures:  - 特許庁

則110/2008/ECに基づいて,大臣は,盟国の管轄内にある事項を処理する。例文帳に追加

On the basis of Regulation 110/2008/EC the Minister shall proceed in matters falling within the competence of the Member States. - 特許庁

登録簿に関しては,王国評議会一般命令によって追則を制定することができる。例文帳に追加

Additional regulations may be stipulated by general order in council for the Kingdom with respect to the register. - 特許庁

条例第28条(5)及び本則第29条に基づく登録期間更新の追手数料例文帳に追加

Additional fee for the renewal of the period of registration under section 28(5) of the Ordinance and section 29  - 特許庁

例文

本附則第5条(2)及び則の課す付要件をもはや遵守しておらず,又は例文帳に追加

no longer comply with section 5(2) of this Schedule and any further requirements imposed by the rules; or  - 特許庁

例文

(2) 特許の取消訴訟に関する本法の定を,必要な変更をえて反訴に適用する。例文帳に追加

(2) The provisions of this Act relating to proceedings for the revocation of a patent apply, with the necessary changes, to a counter-claim.  - 特許庁

(3) 侵害訴訟に関する本法の定は,必要な変更をえて,反訴に適用する。例文帳に追加

(3) The provisions of this Act relating to infringement proceedings apply, with the necessary changes, to a counter-claim.  - 特許庁

(3) 特許の取消に関する本法の定は,必要な変更をえ,反訴に適用する。例文帳に追加

(3) The provisions of this Act relating to the revocation of patents apply, with the necessary changes, to a counter-claim.  - 特許庁

則 4.2AA 分割出願-出願の追要件 分割出願は、次の情報を含まなければならない。例文帳に追加

4.2AA Divisional application -- additional requirement for filing - 特許庁

なニッケル添コバルトホウ化物、および効率の良いn型熱電材料を提供する。例文帳に追加

To provide new nickel-added cobalt boride and an n-type thermoelectric material with good efficiency. - 特許庁

メタノールおよび/またはグリセロール添により誘導可能なプロモーターを有する新ベクター例文帳に追加

NEW VECTOR HAVING PROMOTOR INDUCIBLE BY ADDING METHANOL AND/OR GLYCEROL - 特許庁

この酸を含有する燃料添物および新な有機燃料についても説明する。例文帳に追加

The fuel additive and the new organic fuel containing this acid are also explained. - 特許庁

不飽和ゴムおよびこれらの混合物用の有機硫黄−窒素化合物が基になった新硫剤例文帳に追加

NEW VULCANIZING AGENT BASED ON ORGANIC SULFUR-NITROGEN COMPOUND FOR UNSATURATED RUBBERS AND THEIR MIXTURE - 特許庁

画像を現像するための新表面添剤パッケージを含むトナー組成物。例文帳に追加

A toner composition contains a novel surface additive package for developing images. - 特許庁

極めて低い吸水性にえ、成形性を高度に満足する新なポリアミドを提供する。例文帳に追加

To provide a new polyamide highly satisfying moldability in addition to extremely low water-absorbing properties. - 特許庁

レチクル100において,付パターン120は,主パターン110と略同一の則性を持つ。例文帳に追加

The additive patterns 120 of the reticle 100 have the regularity which is approximately the same as the regularity of the main patterns 110. - 特許庁

なトリフェニル(アルキレンジアミン)ボロンとピリチオンとの付塩及びその用途例文帳に追加

NEW ADDITION SALT OF TRIPHENYL(ALKYLENEDIAMINE) BORON AND PYRITHIONE AND APPLICATION THEREOF - 特許庁

SMPTE-305Mフォーマッタ104は、各ストリームブロックにSMPTE-305M格に必要な情報を付する。例文帳に追加

An SMPTE-305M formatter 104 attaches information necessary for the SMPTE-305M standard to each stream block. - 特許庁

火炎水分解により製造した珪素−アルミニウム−混合酸化物粉末の提供。例文帳に追加

To provide silicon-aluminum mixed oxide powder produced by flame hydrolysis. - 特許庁

イバブラジン及び薬学的に許容し得る酸とのその付塩の新合成方法例文帳に追加

NOVEL METHOD OF SYNTHESIZING IVABRADINE AND ITS ADDITION SALT WITH PHARMACEUTICALLY ACCEPTABLE ACID - 特許庁

ウエットエッチングによる工性に優れた特性を有する新な金属配線用膜を提供すること。例文帳に追加

To provide a novel metal wiring film having a characteristic of excellent wet etching processability. - 特許庁

誘電熱装置のマイクロ波照射器2aとして、入手が容易で安価な格導波管を用いる。例文帳に追加

It uses an expensive standard wave-guide that can easily be purchased as a microwave irradiator 2a. - 特許庁

それにより算回路とコンパレータ回路を一体化でき、回路模及び消費電力を削減できる。例文帳に追加

This achieves integration of an addition circuit and the comparator circuit, to reduce circuit area and power consumption. - 特許庁

ウエットエッチングによる工性に優れた特性を有する新な配線用膜を提供する。例文帳に追加

To provide a novel wiring film having a characteristic of excellent wet etching processability. - 特許庁

な乳酸菌及び当該乳酸菌を使用して工した各種製品例文帳に追加

NEW LACTIC ACID BACTERIUM AND VARIOUS PRODUCTS PROCESSED BY USING THE LACTIC ACID BACTERIUM - 特許庁

の宅内端末34のパーミッション情報は、認証データベース14に追される。例文帳に追加

The permission information of the new premise terminal 34 is added to an authentication database 14. - 特許庁

そして、これら二つの閾値(dθlim1,dθlim2)により定される制限範囲内に算角θaを制限する。例文帳に追加

Then, it limits an addition angle θa to within a limiting range defined by the two thresholds (dθlim1, dθlim2). - 特許庁

絶対値差分演算部3は算器又は/及び減算器で以て小さい回路模で構成される。例文帳に追加

The absolute value difference arithmetic section 3 comprises an adder or/and a subtractor with a small circuit scale. - 特許庁

波形データの正化処理を行なう際にも音色変化を付けるように工する。例文帳に追加

To add a timbre change even in the case of normalizing the waveform data. - 特許庁

さらには、中空ポリマー顔料の添量と熱可塑性樹脂層の塗工量を定する。例文帳に追加

The amount of the hollow polymer pigment added and the coating amount of the thermoplastic resin layer are defined. - 特許庁

硫時に発煙性の少ない新なクロロプレン系ゴム組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a new chloroprene rubber composition having slight smoking properties during vulcanization. - 特許庁

冷蔵条件下でヒト赤血球(RBC)の貯蔵に有用な新な添物溶液が開示される。例文帳に追加

New additive solutions useful for the storage of human red blood cells (RBCs) under refrigerated conditions are disclosed. - 特許庁

ダイナミックレンジを増させず且つ回路模を小さくした信号処理回路を提供すること。例文帳に追加

To provide a signal-processing circuit whose circuit scale is made small, without increasing the dynamic range. - 特許庁

イバブラジン及び薬学的に許容しうる酸とのその付塩の新合成方法例文帳に追加

NEW METHOD FOR SYNTHESIZING IVABRADINE, PHARMACEUTICALLY ACCEPTABLE ACID AND ADDITION SALTS THEREOF - 特許庁

ハードウエアの模を増させないで、複数の信号処理,画像情報変換を可能とする。例文帳に追加

To attain processing of a plurality of signals and image information conversion without increasing the scale of hardware. - 特許庁

回路模が小さく、消費電流の増やコストアップを抑えた磁気センサ回路の提供。例文帳に追加

To provide a magnetic sensor circuit of which circuit scale is small without increasing current consumption and raising cost. - 特許庁

回路模の増を抑えつつ、複数のチャネルによって形成された信号を中継したい。例文帳に追加

To repeat signals formed by a plurality of channels while suppressing an increase in circuit scale. - 特許庁

よって、そのビーディングの工の寸法を制することにより安全な管を提供する。例文帳に追加

Therefore, a safe tube is provided by regulating the dimension of the beading work. - 特許庁

な誘電材料の開発、これらの材料を操作および工するための新たな方法の提供。例文帳に追加

To provide a new dielectric material, and a new method for manipulating and processing these materials. - 特許庁

需要者の満足感を高めることができ、需要者参型の新な布製品を提供する。例文帳に追加

To provide a new user-participatory fabric product capable of increasing feeling of satisfaction of users. - 特許庁

乗場側追敷居取付部1bの下部には、変位制部材20が締結されている。例文帳に追加

A displacement regulating member 20 is fastened to a lower part of the landing hall side additional sill installing part 1b. - 特許庁

電磁バルブにおいて部品点数を増させることなく、スプールの最大ストローク位置を定する。例文帳に追加

To regulate the maximum stroke position of a spool without increasing the number of parts in an electromagnetic valve. - 特許庁

回路模の増を抑えつつ,高速アクセスに対応可能な半導体記憶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory which can cope with high speed access suppressing an increase in circuit scale. - 特許庁

抗酸化活性を有し、飲食品に添可能な新化合物又はその塩類の提供。例文帳に追加

To provide a new compound and its salt having antioxidation activity and usable as a food additive. - 特許庁

例文

回路模の増を抑えつつ、実動作で問題なく動作するかを検査することができるようにする。例文帳に追加

To inspect whether smooth operation is performed or not in actual operation, while suppressing increase of a circuit scale. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS