1016万例文収録!

「回転感」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 回転感に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

回転感の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3080



例文

光体ドラム19を回転する主モータが時刻t_0から回転開始され、時刻t_1で回転停止制御された場合光体ドラム19は慣性により時刻t_2まで回転を継続して停止するようになる。例文帳に追加

When the rotation of a main motor for rotating a photosensitive drum 19 is started from the time t_0 and the rotation stop control is performed at the time t_1, the photosensitive drum 19 continues to rotate until the time t_2 by inertia and stops. - 特許庁

このように、モータ21の回転速度をギヤ11、12a、12b、13を介することで、2段のギヤ構成を用い減速を行い、光体22軸を回転させ、所望の回転速度による光体22の回転を実現する。例文帳に追加

Thus, reduction of speed is carried out by utilizing a 2 step gear constitution by having the rotational speed of the motor 21 intervened by gears 11, 12a, 12b and 13, the shaft of the photosensitive body 22 is rotated and the rotation of the photoreceptor 22 at a desired rotational speed is realized. - 特許庁

四ドラムタンデムに光体ドラムを並列した画像形成装置における光体ドラムの1回転中の回転変動を小さくする。例文帳に追加

To restrain rotation fluctuation caused while a photoreceptor drum rotates once in an image forming device where four photoreceptor drums are arranged tandem in parallel with each other. - 特許庁

帯電ローラ4は光体ドラム2の表面に接触して該光体ドラム2の回転に従動回転する。例文帳に追加

The charging roller 4 is contacted with the surface of a photoreceptor drum 2, and rotates dependently on the rotation of the photoreceptor drum 2. - 特許庁

例文

センサのうちの1つが、回転速度を知するために回転群にバレルに隣接して配置され、その他が斜板の変位を知する。例文帳に追加

One of the sensors is positioned adjacent to the barrel on the rotating group for sensing rotational speed, and the other senses displacement of the swash plate. - 特許庁


例文

加圧ローラ23は、回転感光体21に加圧するよう配置され、回転感光体21との間を搬送される用紙に対しトナー像を転写させる。例文帳に追加

A pressing roller 23 is disposed to press the rotational photoreceptor 21 and transfers a toner image to paper conveyed between the rotational photoreceptor 21 and it. - 特許庁

光体を移動させる方向と、光体を回転させる駆動伝達部51A〜51Dの回転軸の方向とは直交する。例文帳に追加

A direction where the photoreceptor is moved is orthogonal to a direction of a rotary shaft of each of drive transmission parts 51A to 51D rotating the photoreceptors. - 特許庁

以上により、光体ドラム200が1000回転するごとに、仕切部材312は光体ドラム200の回転軸方向に往復移動する。例文帳に追加

Consequently, the partition member 312 is moved backward and forward in the rotating shaft direction of the photoreceptor drum 200 every 1000 rotations of the photoreceptor drum 200. - 特許庁

帯電ローラは光体ドラムの表面に接触して該光体ドラムの回転に従動回転する。例文帳に追加

The electrifying roller comes in contact with a surface of a photoreceptor drum and rotates driven by the rotation of the photoreceptor drum. - 特許庁

例文

光体ドラム6の回転角度および円断面中心の光体ドラム6の回転軸からの偏心位置を検出する。例文帳に追加

The rotational angle of the drum 6 and the eccentric position of the center of circular cross section from the rotary shaft of the drum 6 are detected. - 特許庁

例文

光体ドラム12の下方部に帯電ロール14が接触し、光体ドラム12の回転により帯電ロール14が従動回転する。例文帳に追加

The charging roll 14 comes into contact with a lower part of a photoreceptor drum 12 and is rotated following rotation of the photoreceptor drum 12. - 特許庁

転写紙120の搬送トラブルが検知されたとき光体ドラム101の回転を停止させずに、その光体ドラム101の回転を続行する。例文帳に追加

Even if any trouble in carrying of transfer paper 120 is detected, rotation of a photosensitive drum 101 is continued without being stopped. - 特許庁

帯電ローラ4は光体ドラム2の表面に接触して該光体ドラム2の回転に従動回転する。例文帳に追加

The charging roller 4 comes in contact with a surface of a photoreceptor drum 2 and rotates to follow the rotation of the photoreceptor drum 2. - 特許庁

モノクロ印刷モードにおいては、光体3Y,3C,3Mは回転が停止しており、光体3Bk のみが図の反時計回りに回転している。例文帳に追加

In the monochromatic printing mode, photoreceptors 3Y, 3C, and 3M stop rotation, and only a photoreceptor 3Bk rotates counterclockwise in Figure. - 特許庁

回転ボリュ—ムの度自動調整装置及び方法並びに回転ボリュ—ムの度自動調整用プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

AUTOMATIC SENSITIVITY ADJUSTER AND ADJUSTING METHOD FOR ROTATING VOLUME, AND RECORDING MEDIUM WITH AUTOMATIC SENSITIVITY ADJUSTING PROGRAM - 特許庁

検出度の変化を小さくするため、検出コイルDC1,DC2の回転位置(回転角度)を検出して検出度を調整する。例文帳に追加

In order to reduce the change of detection sensitivity, rotation positions (rotation angles) of the detection coils DC1, DC2 are detected and the detection sensitivity is adjusted. - 特許庁

駆動モータ7の回転力によって光体ドラム1が回転すると、ドラム円周部に接するように設置された回転体3が連動して回転し、この回転体3と同軸にあるロータリーエンコーダ2も同時に回転する。例文帳に追加

When the photoreceptor drum 1 is rotated by the torque of a driving motor 7, a rotary body 3 arranged in contact with the circumferential part of the drum is rotated linked with the drum, and a rotary encoder 2 coaxial with this rotary body 3 is also rotated simultaneously. - 特許庁

回転軸に非接触で、再現性良く高度でトルクを検出する。例文帳に追加

To detect torque with satisfactory reproducibility and high sensitivity in a manner noncontact with a rotary shaft. - 特許庁

光ドラム1は、テーバー磨耗が0.1〜1.0(mg/1000回転)である。例文帳に追加

Tabor Abrasion of the drum 1 is 0.1-1.0 (mg/1,000 revolutions). - 特許庁

知及び通信能力を備える、磁性流体回転フィードスルー例文帳に追加

MAGNETIC FLUID ROTARY FEEDTHROUGH WITH SENSING AND COMMUNICATION CAPABILITY - 特許庁

ハンドラのチェンバーに適用されたファン装置の回転感知装置例文帳に追加

ROTATION-SENSING DEVICE FOR FAN DEVICE APPLIED TO CHAMBER OF HANDLER - 特許庁

熱紙30の移動に従動してプラテン4は回転する。例文帳に追加

A platen 4 is rotated by following the movement of the paper 30. - 特許庁

2軸の周りの回転速度を知するMEMS音叉ジャイロ例文帳に追加

MEMS TUNING FORK GYRO SENSITIVE TO RATE OF ROTATION ABOUT TWO AXES - 特許庁

光体ドラム110は矢印A1の方向に回転する。例文帳に追加

A photo-conductor drum 110 is rotated in the arrow mark A1 direction. - 特許庁

この場合、導電性フィルム30は光ドラム11に従動して回転する。例文帳に追加

In this case, the film 30 drivingly rotates by the drum 11. - 特許庁

投写レンズのフォーカス筒の回転作動を向上させること。例文帳に追加

To improve the feeling of the rotating actuation of the focus cylinder of a projection lens. - 特許庁

タイヤと共に回転する知部14をタイヤに配置する。例文帳に追加

A sensing unit 14 rotating with the tire is arranged on the tire. - 特許庁

より迅速に光体ドラムの回転位相を取得する。例文帳に追加

To more quickly acquire the rotational phase of each of photoreceptor drums. - 特許庁

帯を有するモータを極めて低い速度で回転させること。例文帳に追加

To rotate a motor with a dead zone at an extremely low speed. - 特許庁

クリックのばらつきを緩和できる回転装置を提供する。例文帳に追加

To provide a rotary apparatus capable of easing dispersion in clicking sensation. - 特許庁

クリックのばらつきを緩和できる回転装置を提供する。例文帳に追加

To provide a rotation apparatus for relieving variation in click feeling. - 特許庁

これにより、回転を高度・高精度検出することが可能。例文帳に追加

This makes it possible to detect the rotation with high sensitivity and high accuracy. - 特許庁

回転速度を知して反応を異にするフリックション作動玩具例文帳に追加

FRICTION-MOVING TOY CAUSING DIFFERENT REACTION BY SENSING ROTATING SPEED - 特許庁

光体ドラム17に中間転写ベルト30が回転接触している。例文帳に追加

An intermediate transfer belt 30 rotates in contact with a photoreceptor drum 17. - 特許庁

画像形成装置は,回転可能な光体1を有している。例文帳に追加

The image forming apparatus has a rotatable photoreceptor 1. - 特許庁

画像形成装置の光体ドラム101の回転ムラを抑止する。例文帳に追加

To suppress irregular rotation of a photoreceptor drum 101 in an image forming apparatus. - 特許庁

回転角速度を検出する度の高い振動ジャイロを提供する。例文帳に追加

To raise sensitivity of detecting rotation angular velocity. - 特許庁

駆動モータ13は、光体ドラム301Aを回転させる。例文帳に追加

The driving motor 13 rotates the photoreceptor drum 301A. - 特許庁

回転駆動装置、光体ドラム、プロセスカートリッジ、画像形成装置例文帳に追加

ROTARY DRIVE DEVICE, PHOTORECEPTOR DRUM, PROCESS CARTRIDGE, AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

回転体駆動装置、光体ユニット、及び画像形成装置例文帳に追加

ROTATING BODY DRIVING DEVICE, PHOTORECEPTOR UNIT AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

回転応型カップリング及びこれを用いたデファレンシャル装置例文帳に追加

ROTATIONAL SPEED DIFFERENCE SENSITIVE TYPE COUPLING, AND DIFFERENTIAL UNIT USING THE SAME - 特許庁

この帯電ロール14は、光体ドラムに押圧された状態で回転する。例文帳に追加

The charging roll 14 rotates while pressed against a photoreceptor drum. - 特許庁

往復回転軸12は、前記始動進角用ばね7で内周面カム10のリフトアップ用回転側13へ正回転させるのに対して、前記温作動器8の高温側温作動で内周面カム10のリフトダウン用回転側14へ逆回転させる。例文帳に追加

The reciprocating rotating shaft 12 is normally rotated to a lift-up rotation side 13 of the inner peripheral surface cam 10 by the starting advance angle spring 7, and reversely rotated to a lift-down rotation side 14 of the inner peripheral surface cam 10 by high temperature side temperature sensing actuation of a temperature sensing actuator 8. - 特許庁

回転多面鏡2が1回転する間に入射ビームが走査される回数が異なり、回転多面鏡2の回転数と光体ドラム20の回転数との関係を変化させることなく、光体ドラム20の表面における走査密度が変化する。例文帳に追加

While the polygon mirror 2 turns once, the number of the scanning with the incident beam is different, so that the scanning density on the surface of a photosensitive drum 20 varies without changing the relation between the revolution of the polygon mirror 2 and the revolution of the photosensitive drum 20. - 特許庁

知センサー22が回転イムペラー21の回転知し通過水量計算手段23が知センサー22のアナログ回転信号により通過水量を計算し通過水量表示手段24がその通過水量を表示する。例文帳に追加

A detection sensor 22 detects the rotation of the rotary impeller 21, water passage amount calculation means 23 calculate a water passage amount by the analog rotary signal of the detection sensor 22 and water passage amount display means 24 display its water passage amount. - 特許庁

初期化動作としての光体ドラム181の回転が必要であるときにのみ光体ドラム181を回転させ、不必要であるときには光体ドラム181を回転させない。例文帳に追加

The photoreceptor drum 181 is rotated only when the rotation of the photoreceptor drum 181 as the initialization operation is necessary, but not rotated when the rotation of the photoreceptor drum 181 as the initialization operation is unnecessary. - 特許庁

ユーザが回転させる回転部材に抵抗を付与することによりユーザに触を付与する構成において、違和のない操作をユーザに与えることが可能な回転入力装置を提供する。例文帳に追加

To provide a rotary input device capable of giving an operation feeling having no uncomfortable feeling to a user in a configuration for imparting a touch feeling to the user by applying resistance to a rotary member rotated by the user. - 特許庁

回転負荷が最小となる光体ドラム22を検出して、この光体ドラム22の回転負荷と、他の光体ドラム22の回転負荷を同じにする。例文帳に追加

In the image forming apparatus, a photoreceptor drum 22 whose rotational load is minimum is detected, and the rotational load of another photoreceptor drum 22 is made the same as the rotational load of the detected photoreceptor drum 22. - 特許庁

回転軸に対して光ドラムを挿入して固定する際に、光ドラムを画像形成の際の回転方向と逆方向に回転させることを抑制し得る光ドラム及びこれを備えた画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a photoreceptor drum prevented from rotating in a reverse direction to a rotating direction during image formation when the photoreceptor drum is inserted and fixed to a rotary shaft, and to provide an image forming apparatus equipped therewith. - 特許庁

例文

光体シャッタ48は、閉状態で回転体と対向する光体表面を覆う一方、開状態で回転体の回転占有空間範囲外に収納され光体を露出させる。例文帳に追加

The photoreceptor shutter 48 covers the photoreceptor surface which faces the rotary body when closed, and is stored outside the rotation occupation pace range of the rotary body when opened to expose the photoreceptor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS