1016万例文収録!

「塩化物浸透」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 塩化物浸透に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

塩化物浸透の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

塩化イオン浸透抑制コンクリート組成例文帳に追加

CONCRETE COMPOSITION SUPPRESSING PERMEATION OF CHLORIDE ION - 特許庁

コンクリートへの塩化イオンの浸透速度予測方法例文帳に追加

PENETRATION SPEED ESTIMATION METHOD OF CHLORIDE ION INTO CONCRETE - 特許庁

性組織に対して等浸透圧のナトリウム、カリウム、カルシウムの塩化を含んでいる水溶液例文帳に追加

an aqueous solution containing the chlorides of sodium and potassium and calcium that is isotonic to animal tissues  - 日本語WordNet

初期強度から長期にわたる強度発現性、耐塩化物浸透性、及び耐酸性に優れ、コンクリート内部への塩化イオンの浸透速度を著しく小さくでき、セメント・コンクリートへの塩化イオンの浸透抑制や、耐酸性を著しく改善することができるセメント組成、コーティング材料、及びそれを用いた遮塩方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a cement composition having excellent strength development from initial strength through a long period, excellent chloride infiltration resistance and excellent acid resistance, capable of remarkably reducing the infiltration rate of chloride ion to the inside of concrete, suppressing the infiltration of chloride ion to cement or conrete or remarkably improving the acid resistance, a coating material and a salt blocking method using the same. - 特許庁

例文

多量の塩化ビニール樹脂(塩化化合)を含む廃棄を未分別状態のまま部分酸化法によりガス化し資源化する方法において、多量の塩化ナトリウムを含む洗浄水を逆浸透膜によって淡水処理する。例文帳に追加

To provide a recycling method of waste materials including much vinyl chloride resin (chloride compound) as the resource without separation by gasification via partial oxidation, where the washing water containing a large quantity of sodium chloride is converted into fresh water by a reverse osmosis membrane. - 特許庁


例文

高ビーライトセメントコンクリートの塩化イオン浸透抵抗性の改善方法、コンクリートの製造方法およびセメント組成例文帳に追加

METHOD FOR IMPROVING CHLORIDE ION PERMEATION RESISTANCE OF HIGH-BELITE CEMENT CONCRETE, PRODUCTION PROCESS OF THE SAME CONCRETE, AND CEMENT COMPOSITION - 特許庁

多量の塩化ビニール樹脂を含む廃棄を部分酸化法によりガス化し資源化する方法において、多量の塩化ナトリウムを含む洗浄水を逆浸透膜によって淡水化処理する。例文帳に追加

To subject washed water containing a large amount of sodium chloride to desalination treatment with reverse osmosis membrane in the method for gasifying waste containing a large amount of a vinyl chloride resin by partial oxidation to turn them into a resource. - 特許庁

初期強度の発現性および塩化イオンの浸透に対して優れた抵抗性を発揮し、またアルカリ骨材反応に対する抑制効果が高い水硬性組成用混和材の提供。例文帳に追加

To provide an admixture for a hydraulic composition with early development of strength, resistance to permeation of chloride ion and a controlled alkali-aggregate reaction. - 特許庁

海水に接してから6ヶ月後の塩化イオンの浸透深さが0〜35mmである海水に接する環境下で用いるのに適した劣化速度が遅いコンクリート構造例文帳に追加

The concrete structure is suitable to be used in an environment in contact with sea water and has a slow deterioration rate showing 0 to 35 mm permeation depth of chloride ions after six months of the contact state with sea water. - 特許庁

例文

鉄筋に優れた防錆効果を付与し、外部から侵入する塩化イオン浸透の遮蔽効果を有し、さらに、Caイオンの溶脱も少ないため多孔化も抑制できる、セメント混和材及びセメント組成を提供する。例文帳に追加

To provide a cement admixture and a cement composition, imparting excellent rust preventive effect to reinforcing steel and having the blocking effect against infiltration of chloride ion to be intruded from the outside and little in the leaching of Ca ion to suppress forming many pores. - 特許庁

例文

鉄筋に優れた防錆効果を付与し、外部から侵入する塩化イオン浸透の遮蔽効果、さらに、Caイオンの溶脱も少ないため多孔化も抑制できる、セメント組成及びセメントコンクリートを提供する。例文帳に追加

To provide a cement composition and cement concrete, imparting excellent rust preventive effect to reinforcing steel, having the blocking effect against infiltration of chloride ion to be intruded from the outside and suppressing the formation of many pores because of little leaching of Ca ion. - 特許庁

塩化ビニル成分を40重量%以上含有し、そしてゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)測定により求めた重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比で表される分子量分布(Mw/Mn)が1.7以下である、塩化ビニル系重合体、および該塩化ビニル系重合体を含有する塩化ビニル系樹脂組成例文帳に追加

The vinyl chloride polymer contains40 wt.% vinyl chloride component and has a molecular weight distribution (Mw/Mn) of ≤1.7 wherein Mw is weight-average molecular weight and Mn is number-average molecular weight measured by gel permeation chromatography(GPC). - 特許庁

高ビーライトセメントを用いたコンクリートにおいて、高ビーライトセメントの5−25重量%をフライアッシュと置換してコンクリートを得ることによってコンクリートの塩化イオン浸透抵抗性を改善する。例文帳に追加

This concrete production process using high-belite cement, involves replacing a 5-25 wt.% part of the high-belite cement by fly ash, to produce concrete having improved chloride ion permeation resistance. - 特許庁

水和熱や自己収縮量の増大によるひび割れ発生の危険性を招くことなく、高ビーライトセメントコンクリートの塩化イオン浸透抵抗性を改善する。例文帳に追加

To improve the chloride ion permeation resistance of high-belite cement concrete without incurring risk of causing cracks due to an increase in heat of hydration or autogeneous shrinkage of the concrete. - 特許庁

ひび割れの抑制効果に優れ、二酸化炭素や塩化イオンの浸透に対する抵抗性にも優れる塗膜養生剤およびそれを使用したモルタルまたはコンクリートならびにその処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a coating film-curing agent excellent in crack-inhibiting effect as well as resistance to penetration of carbon dioxide or chloride ions, and also to provide mortar or concrete using the agent and its treatment method. - 特許庁

排水の生処理で発生する汚泥を電気浸透脱水処理するに当たり、脱水処理に供する汚泥に、塩酸、ポリ塩化アルミニウム、次亜塩素酸(塩)等の塩素を含む薬剤を添加する。例文帳に追加

When sludge generated in biological treatment of wastewater is subjected to electro-osmotic dewatering treatment, a chlorine-containing chemical, such as hydrochloric acid, polyaluminium chloride, and hypochlorous acid (hypochlorite), is added to the sludge subjected to dewatering treatment. - 特許庁

海水を逆浸透分離して淡水と濃縮水とに分離する工程と、その濃縮水から塩化ナトリウムを除去して高ミネラル含有液を得る工程と、その高ミネラル含有液を加熱して高ミネラル塩化を得る工程と、その高ミネラル塩化を焼成して酸化させる工程とを有する高ミネラル酸化の製造方法とする。例文帳に追加

This method for manufacturing the mineral oxide has a process step of separating the seawater to fresh water and a concentrate by reverse osmosis membrane, a process step of obtaining a high-mineral-content liquid by removing a sodium chloride from the concentrate, a process step of obtaining a high-mineral chloride by heating the high-mineral-content liquid and a process step of calcining and oxidizing the high-mineral chloride. - 特許庁

界面活性剤として塩化ベンザルコニウムを用いて、その濃度を0.0005%から0.01%の範囲調製した溶液中に細胞を入れて懸濁する工程と、前記細胞内の浸透圧と異なる浸透圧を有する液体を混合する工程と、からなる請求項1に記載の細胞内質の抽出方法。例文帳に追加

The method for extracting the intracellular material includes a step for suspending cells, by inserting the cells in a solution prepared by using benzalkonium chloride as a surfactant, and regulating the concentration so that it is within a range of 0.0005-0.01%, and a step for mixing a liquid having osmotic pressure different from that of the intracellular osmotic pressure. - 特許庁

セメントコンクリート硬化体内部の鉄筋に優れた防錆効果を付与し、外部から侵入する塩化イオン浸透の遮蔽効果や中性化抑制効果を有し、さらに、Caイオンの溶脱も少ないため多孔化も抑制できる、セメント混和材及びセメント組成を提供する。例文帳に追加

To provide a cement admixture and a cement composition adding a superior rust-preventing effect to a steel rod in a cement concrete hardened body, having an effect of shielding chloride ions infiltrating from outside and neutralization inhibition effect and further suppressing pore formation because of little leaching of Ca ions. - 特許庁

塩害地に構築される鉄筋コンクリート構造について、コンクリート表面からの塩化イオンの浸透を抑制して塩害に対する耐久性を向上させることができるとともに、外観においても優れたものが得られる耐塩害地用コンクリート工法を提供すること。例文帳に追加

To provide a construction method of concrete resistive for salt damage district by which the durability against the salt damage is improved by suppressing the infiltration of chloride ion from the concrete surface and excellent appearance is attained in a reinforced concrete structure constructed in the salt damage district. - 特許庁

内部の鉄筋に優れた防錆効果を付与し、外部から侵入する塩化イオン浸透の遮蔽効果を有し、Caイオンの溶脱も少ないため多孔化も抑制でき、さらに自己治癒能力を有するセメント混和材及びセメント組成を提供する。例文帳に追加

To provide a cement admixture imparting an excellent rust prevention effect to an inside reinforcement, having a blocking effect of infiltration of chloride ion entering from the outside, capable of suppressing porosity increase because of little leaching of Ca ion, and further having self-healing capacity, and to provide a cement composition. - 特許庁

優れた防錆効果を付与し、外部から侵入する塩化イオン浸透の遮蔽効果を有し、Caイオンの溶脱も少なく、さらに、長さ変化率の小さいセメントコンクリート硬化体とすることができる、セメント混和材及びセメント組成を提供する。例文帳に追加

To provide a cement admixture and a cement composition, imparting excellent rust preventive effect to reinforcing steel and forming a cement concrete hardened body having the blocking effect against infiltration of chloride ion to be intruded from the outside and little in the leaching of Ca ion and small in the change rate of the length. - 特許庁

セメントコンクリート硬化体内部の鉄筋に優れた防錆効果を付与し、外部から侵入する塩化イオン浸透の遮蔽効果や中性化抑制効果、磨耗抵抗性を有し、さらに、Caイオンの溶脱も少ないため多孔化も抑制できる、セメント混和材及びセメント組成を提供する。例文帳に追加

To provide a cement admixture and a cement composition adding a superior rust-preventing effect to a steel rod in a cement concrete hardened body, having an effect of shielding chloride ions infiltrating from outside and neutralization inhibition effect, having wear resistance and further suppressing pore formation because of little leaching of Ca ions. - 特許庁

耐塩害性,耐凍害性および低収縮性の高耐久性コンクリート組成及びその製造方法において、塩化物浸透に対する抑制効果を向上させると共に、優れた耐凍害性,低収縮性及び初期強度発現性を得ること。例文帳に追加

To provide a highly durable concrete composition having salt damage resistance, freeze damage resistance and low shrinkability, and a method for producing the same wherein suppression effect to chloride infiltration is improved, and further, excellent freeze damage resistance, low shrinkability and initial strength developability are obtained. - 特許庁

塩害を受けた鉄筋コンクリート構造を、鉄筋2を露出させない位置まではつり取り、塩分と水分を遮断する永久型枠3を復旧断面形状に合わせて設置し、既設鉄筋コンクリート構造に残された塩化イオンを拡散浸透させる充填4を永久型枠3と既設鉄筋コンクリート構造の間に充填する。例文帳に追加

A reinforced concrete structure damaged by salt is chipped to a position where reinforcement 2 are not exposed, a permanent form 3 to shield salt and water is installed corresponding to the shape of a cross section to be repaired, and filler 4 in which chloride ions left in the existing reinforced concrete structure is diffused to penetrate is filled between the permanent form 3 and the existing reinforced concrete structure. - 特許庁

開粒度アスファルトコンクリート1(以下、「開粒度アスコン」という。)の空隙にセメントミルク2を浸透させる半たわみ舗装を施工するに際し、セメントミルクは、超速硬性セメント、フライアッシュ、ベントナイト及び高性能減水剤からなるセメントミックスと、水と、塩化と硬化遅延剤とからなる。例文帳に追加

When constructing half-deflective pavement for permeating cement milk 2 into a void of opening grain size asphalt concrete 1 (hereinafter referred to as opening grain size Ascon), the cement milk is composed of the cement mix composed of ultra rapid hardening cement, fly ash, the bentonite and a high performance water reducing agent, water, chloride and a hardening retarding agent. - 特許庁

例文

クエン酸、グルコース、硫酸亜鉛、塩化カリウム、食塩、ヨウ化カリウム、ビタミンB_1、ビタミンB_6、ニコチン酸及びパントテン酸を含有する飲料水用組成を水に溶かし、浸透圧200mOsm/kg・H_2O以下である家畜用飲料水を調製し、特に夏場の暑熱環境下において家畜に給与する。例文帳に追加

The livestock drinking water having an osmotic pressure of200 mOsm/kg*H_20 is prepared by dissolving the composition for livestock drinking water containing citric acid, glucose, zinc sulfate, potassium chloride, salt, potassium iodide, vitamin B_1, vitamin B_6, nicotinic acid and pantothenic acid, in water so as to be supplied to the livestock especially in hot environment in summer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS