1016万例文収録!

「対合装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 対合装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

対合装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19479



例文

多重化装置3は障害を検知すると、サーバ端末2にして警報を通知する。例文帳に追加

When detecting a trouble, a composite multiplex device 3 notifies a server terminal 2 of an alarm. - 特許庁

アンダーフィル樹脂のフィレット幅が非称となった場の半導体装置の反りを抑制する。例文帳に追加

To prevent the warpage of a semiconductor device when the fillet width of an underfill resin is asymmetrical. - 特許庁

NTSC複ビデオ信号にする輝度及び色信号分離装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for separating luminance and chrominance signals from an NTSC composite video signal. - 特許庁

情報処理装置して電子メールを送信する場に、ユーザにかかる負担を軽減する。例文帳に追加

To reduce the burden on a user when electronic mail is sent to the information processor. - 特許庁

例文

機能光学素子、物レンズ、カップリングレンズ、それらの製造方法及び光ピックアップ装置例文帳に追加

COMPOSITE FUNCTION OPTICAL ELEMENT, OBJECTIVE LENS, COUPLING LENS, MANUFACTURING METHOD OF THEM, AND OPTICAL PICKUP APPARATUS - 特許庁


例文

マスカ音出力装置3は、待場所の各ユーザ92にしてマスカ音を出力する。例文帳に追加

A masker sound output device 3 outputs masker to respective users 92 in a waiting place. - 特許庁

機などの画像入力装置と連携して、画像データにする処理を制御すること。例文帳に追加

To control processing to image data by cooperating with an image input device such as a composite machine. - 特許庁

核磁気共鳴装置において、個別試料にするRF結のための構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure for RF coupling to individual sample in a nuclear magnetic resonance device. - 特許庁

称および/または同心円の無線周波数整回路網のための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR SYMMETRIC AND/OR CONCENTRIC RADIO FREQUENCY MATCHING CIRCUIT NETWORK - 特許庁

例文

充填装置は横方向で隣って並んだ2つの袋にして同時に処理を行う。例文帳に追加

The filling device processes two bags arranged sideways simultaneously. - 特許庁

例文

の筐部材8、9が接することで内部に空間Sを形成する筺体装置2である。例文帳に追加

The housing device 2 forms an internal space S by joining a couple of housing members 8, 9. - 特許庁

不具を生じさせることなく、半導体記憶装置するアクセス動作を高速化できるようにする。例文帳に追加

To enable the speed-up of access operation to a semiconductor memory without causing a fault. - 特許庁

情報処理装置1は、象とする文書集を、複数の観点の比較で分析する。例文帳に追加

An information processing device 1 analyzes an intended document set by a comparison of a plurality of viewpoints. - 特許庁

成形装置して溶融状態の成樹脂を均一に供給できるようにする。例文帳に追加

To uniformly supply the synthetic resin in a molten state to a molding apparatus. - 特許庁

液晶表示装置26は、フランジ部52a,52bの一端53に応する位置に係部36a,36bを有する。例文帳に追加

The liquid crystal display device 26 is equipped with engaging units 36a and 36b located at positions corresponding to the one ends 53 of the flanges 52a and 52b. - 特許庁

成像にして周期構造を有するアレイを精確に配置する改良された方法及びその装置例文帳に追加

IMPROVED METHOD AND DEVICE FOR ACCURATELY ARRANGING ARRAY HAVING PERIODICAL STRUCTURE TO COMPOSITED IMAGE - 特許庁

原動機と負荷電動機を結する負荷軸18にし、緊急制動装置24を設ける。例文帳に追加

An emergency braking device 24 is installed in a load shaft 18 combining the prime mover and the load electric motor. - 特許庁

PCと消費者装置のいずれにも適可能なマルチメディア応ディスクを生成する。例文帳に追加

To produce multimedia enabled disks adaptable to both personal computers and consumer equipment. - 特許庁

端末装置により複数のサーバにしてログインした場に操作性を向上させる。例文帳に追加

To improve operability when plural servers are logged in by a terminal equipment. - 特許庁

指紋認証に失敗した場に、適正な応を取り得る通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal apparatus capable of taking suitable response if fingerprint authentication fails. - 特許庁

研磨装置して各両面テープ7を順次貼りわせ、または、引きはがすことができる。例文帳に追加

The tapes 7 can be sequentially stuck to a grinder or peeled therefrom. - 特許庁

光ビームと光導波路の相位置の公差が大きい光結装置を提供する。例文帳に追加

To provide a photocoupler which accepts large tolerance for relative positions between a light beam and an optical waveguide. - 特許庁

顕微鏡物レンズ(26)をサンプル(18)に焦させるための装置が開示される。例文帳に追加

A device for focusing a microscope objective (26) on a sample (18) is disclosed. - 特許庁

この通知は、同一の部門に属する複数の複装置30のすべてにして行われる。例文帳に追加

This is reported to all of the plurality of composite devices 30 belonging to the same category. - 特許庁

広範囲な入力電圧に応する場にも、電力損失の少ない電源装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power supply device having less power loss even when applied to wide range of input voltages. - 特許庁

投影露光装置するフォトマスクの位置わせにかかる時間を短くする。例文帳に追加

To shorten the time required for aligning a photomask with a projection aligner. - 特許庁

均一な力で、また精度良く封止象物同士を貼りわせることが可能な封止装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sealing device precisely sticks sealing objects together with an uniform force. - 特許庁

MRI装置により取得された成画像データにする読影を効率よく行う。例文帳に追加

To effectively interpret composite image data acquired from an MRI apparatus. - 特許庁

第二インターフェイスは第二インターフェイスに応する第二外部装置と結する。例文帳に追加

The second interface is coupled to a second external device corresponding to the second interface. - 特許庁

医用イメージング装置における象物の位置わせのためのシステム及び方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR POSITIONING OBJECT IN MEDICAL IMAGING APPARATUS - 特許庁

メールユーザエージェント装置して適した暗号化方式で暗号化メールを送る。例文帳に追加

To send ciphered mail by a ciphering system adaptable to a mail user agent device. - 特許庁

表示装置20aは、表示消去信号を受信した場にはレビュー象の表示を消去する。例文帳に追加

When receiving a display delete signal, the device 20a deletes the display of the review object. - 特許庁

カード処理装置本体の薄型化と、アンテナに障害が発生した場処の容易化を図る。例文帳に追加

To make thin a card processor body, and to facilitate countermeasures to a case that failure occurs in an antenna. - 特許庁

最後に、支持装置は、ヨークの本体部分と係する一の位置決めレールをさらに有する。例文帳に追加

The support apparatus further includes a pair of positioning rails that engage the body portion of the yoke. - 特許庁

保守象機器の保守が必要な場、利用者は、通信装置に保守を指示する。例文帳に追加

When devices to be maintained need to be maintained, user instructs maintenance to a communication device. - 特許庁

参加者の映像と他の映像を成して送信することの出来る遠隔地面通信装置例文帳に追加

REMOTE FACE-TO-FACE COMMUNICATION APPARATUS CAPABLE OF COMPOSITING VIDEO OF PARTICIPANT AND OTHER VIDEO AND TRANSMITTING COMPOSITE VIDEO - 特許庁

信号出力部14は、成された信号S3を画像表示装置3にして送出する。例文帳に追加

A signal output part 14 transmits the synthesized signal S3 to an image display device 3. - 特許庁

露光装置を変更した場に、早期かつ的確に応することが可能な方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for rapidly and adequately performing correspondence when an exposure device is changed. - 特許庁

軸受密封装置は、向しう環状のシール板2と弾性シール部材3とでなる。例文帳に追加

The bearing sealing device is composed of opposed annular seal plate 2 and elastic seal member 3. - 特許庁

受信可能な状態でない場には、その状態をホスト装置2にして送信する。例文帳に追加

When the control section 11 is not a receptible state, the printer transmits the state to the host device 2. - 特許庁

印刷システムにおける発生文脈反映型不具処方法及び装置例文帳に追加

GENERATED CONTEXT REFLECTION TYPE FAULT HANDLING METHOD AND APPARATUS IN PRINTING SYSTEM - 特許庁

装置プラットフォームにするGUIプレゼンテーションのダイナミックな適例文帳に追加

DYNAMIC ADAPTATION OF GUI PRESENTATION TO DEVICE PLATFORM - 特許庁

複数の帯域にして適正なインピーダンス整が図られたアンテナ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an antenna device that is properly subjected to impedance matching for a plurality of frequency bandwidth. - 特許庁

ガス混装置6は、ガスエンジン2を備えた発電システム1にして装備する。例文帳に追加

The gas mixing device 6 is mounted on the power generation system 1 having a gas engine 2. - 特許庁

帳票認識装置10は、予め被突象帳票11のイメージデータ12を入力する。例文帳に追加

A slip recognizing device 10 previously inputs image data 12 of a slip 11 to be collated. - 特許庁

他面印刷エラーが発生した場応することが可能な印刷装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printing device capable of coping with that case the other-surface printing error occurs. - 特許庁

被処理基板の大型化に応できる誘導結プラズマ処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an inductively coupled plasma processing apparatus capable of dealing with a target substrate to be processed of a larger size. - 特許庁

して有機EL装置1を曲げる場、ずり応力の変動速度は小さい。例文帳に追加

When an organic EL device 1 is bent, variable speed of shearing stress is small. - 特許庁

画像処理装置42は、画像データにして、印刷機の色特性に適させる補正を行う。例文帳に追加

This image processor 42 performs correction to make image data suitable for the color characteristics of a printer. - 特許庁

例文

称ビスヒドロキシ化物を用いる電子写真感光体および画像形成装置例文帳に追加

ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR USING ASYMMETRIC BISHYDROXY COMPOUND AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS